虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/28(水)15:17:34 シリコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/28(水)15:17:34 No.828485538

シリコンカバーばら撒き中

1 21/07/28(水)15:18:57 No.828485942

定期的に新しいのくれるな

2 21/07/28(水)15:19:17 No.828486057

青いのくたびれてきたから丁度良かった

3 21/07/28(水)15:20:24 No.828486400

任天堂並みの手厚さ やっぱ看板でかいとこは違うな

4 21/07/28(水)15:21:02 No.828486579

なんかメールきたわ

5 21/07/28(水)15:24:03 No.828487380

facebookに正しい住所を握られてしまった…

6 21/07/28(水)15:25:20 No.828487692

メール来てるな、また新しくくれるのか

7 21/07/28(水)15:25:59 No.828487860

VRCoverのと取り替えてくれたときに付属のパーツはもう捨てちゃったよ…

8 21/07/28(水)15:26:42 No.828488028

またくれるの

9 21/07/28(水)15:28:38 No.828488506

シリコン派だからVRカバーはスルーしたけど貰っておこう すでにスペア予備で3つ買っているけど…

10 21/07/28(水)15:29:08 No.828488630

リコール時点でもう一回もらっちゃってんだけど二個目もらっていいの?

11 21/07/28(水)15:31:51 No.828489258

64GBが終売になってお値段据え置きの128GBが出るらしいな

12 21/07/28(水)15:33:48 No.828489743

>リコール時点でもう一回もらっちゃってんだけど二個目もらっていいの? それもやったけど別の対応もするよ~ってメール来てたから大丈夫

13 21/07/28(水)15:34:08 No.828489834

>それもやったけど別の対応もするよ~ってメール来てたから大丈夫 ありがとう

14 21/07/28(水)15:35:07 No.828490091

VRcoverのやつは眼鏡スペーサーなかったから結局使ってなかった 助かる

15 21/07/28(水)15:35:15 No.828490114

さっきメール来てたから貰っとこうかな アオ使ってるけどこの公式シリコンはどんなもんなの?

16 21/07/28(水)15:36:43 No.828490455

>アオ使ってるけどこの公式シリコンはどんなもんなの? 前回くれたのは付属のと違って狭くてフィット重視、メガネは入らないって感じ

17 21/07/28(水)15:37:18 No.828490605

来週買おうと思ってたんだけどそれでももらえるのかな

18 21/07/28(水)15:38:00 No.828490789

VRcoverの方が質感いいから使ってるけど夏は汗が不安になるからよかった

19 21/07/28(水)15:38:05 No.828490810

>前回くれたのは付属のと違って狭くてフィット重視、メガネは入らないって感じ なるほどありがとう 度入りレンズアタッチメント買わないとだな…

20 21/07/28(水)15:38:44 No.828490962

サードパーティで違うの買っちゃったから純正付けてないや

21 21/07/28(水)15:38:45 No.828490970

メール来てないな… Facebook登録したアドレスだよね?

22 21/07/28(水)15:38:55 No.828491003

>前回くれたのは付属のと違って狭くてフィット重視、メガネは入らないって感じ 写真見る限りだとそれとは違うみたいな気がする

23 21/07/28(水)15:40:17 No.828491342

>メール来てないな… >Facebook登録したアドレスだよね? さっき教えてもらったリンク https://www.oculus.com/quest-2/removable-facial-interface-alert/

24 21/07/28(水)15:40:56 No.828491483

ついでに3000ポイントぐらいばら撒いてくれないかな

25 21/07/28(水)15:41:01 No.828491508

無料だからダメでもなんだ違ったかで済むから気が楽だわ

26 21/07/28(水)15:42:54 No.828491963

眼鏡はいらないのは困るな…

27 21/07/28(水)15:43:00 No.828491992

今後は新品にもシリコンカバーつけるんだね

28 21/07/28(水)15:43:48 No.828492187

前もらったやつはメガネ入ったよ メガネの形状に寄るんじゃないかな

29 21/07/28(水)15:45:03 No.828492484

メガネつけてこれ使ってるけどこないだメガネのフレームのうわっかわがいつのまにか割れてた 無理やり押し込んだつもりはないんだけど干渉してたのかな

30 21/07/28(水)15:45:55 No.828492684

1200ポインツもらってるけど使い道がない…

31 21/07/28(水)15:45:57 No.828492696

小さい眼鏡じゃないとリコールでもらえるやつは干渉したな

32 21/07/28(水)15:46:22 No.828492800

シリコンカバー標準で付属はむしろどのVRゴーグルもなんで簡単に洗える素材じゃなかったんだろうな今までという気もする…

33 21/07/28(水)15:46:41 No.828492877

>https://www.oculus.com/quest-2/removable-facial-interface-alert/ ありがたい 使うかわからんがリクエストしておこう

34 21/07/28(水)15:47:11 No.828492996

>1200ポインツもらってるけど使い道がない… 消えるの勿体なかったからビデオ再生系の適当に買ったな

35 21/07/28(水)15:47:44 No.828493119

コンテンツがなさすぎる!

36 21/07/28(水)15:49:03 No.828493416

>コンテンツがなさすぎる! PC繋げればいくらでもあるというか コイカツCOM3D2にずっと絞られている…

37 21/07/28(水)15:49:30 No.828493509

>グラボが高すぎる!

38 21/07/28(水)15:50:15 No.828493686

>グラボが高すぎる! それは…はい…

39 21/07/28(水)15:51:07 No.828493878

>コイカツCOM3D2にずっと絞られている… コイカツの画像読み込むとキャラが複製されるっていうのがよく分からなくて買ってないんだけどどういうもんなんです?

40 21/07/28(水)15:52:48 No.828494268

アオが現役だぜー!

41 21/07/28(水)15:53:45 No.828494490

メガネ入らないと思ってたけど今回のは入るのか…

42 21/07/28(水)15:54:02 No.828494554

>1200ポインツもらってるけど使い道がない… App Labで良さげなの探そうぜ https://oculusrank.com/?c=0100&m=upd

43 21/07/28(水)15:54:59 No.828494774

メガネ入らないのか…前のやつ今から貰えるかな

44 21/07/28(水)15:57:06 No.828495282

FedEx介さないなら申し込んでおくか…

45 21/07/28(水)15:57:20 No.828495334

せっかく買ったのに全然活用できてない VRC以外に何すればいいんだろ

46 21/07/28(水)15:57:48 No.828495452

全然住所通らないいいいい

47 21/07/28(水)15:58:33 No.828495636

住所入力がなんかわかりづれえな!?

48 21/07/28(水)15:58:57 No.828495744

これはいもげで言うところのアオだからデフォのスポンジのやつに薄いシリコン被せて使うやつだよ今まで普通に使えてるならメガネでも何でも問題ない

49 21/07/28(水)15:59:03 No.828495769

>全然住所通らないいいいい それぞれの項目をちゃんと「,」で区切ってやれ

50 21/07/28(水)15:59:05 No.828495777

>せっかく買ったのに全然活用できてない >VRC以外に何すればいいんだろ fanza

51 21/07/28(水)15:59:14 No.828495812

英語入力で日本住所ってどう記入するのか分かりづらいよね…

52 21/07/28(水)15:59:55 No.828495985

コイカツはいいぞ

53 21/07/28(水)16:00:23 No.828496117

メガネユーザーってディスコ付属の眼鏡スペーサー使うんじゃダメなの? 俺はそれで使えてるけど

54 21/07/28(水)16:01:12 No.828496313

とりあえずもらえると言うので登録したけど特に困ってない

55 21/07/28(水)16:01:23 No.828496360

>全然住所通らないいいいい 町名と番地は欄分けて入れないと通らなかったな任意って書いてるくせに…

56 21/07/28(水)16:01:53 No.828496477

日本だと 都道府県市町村番地 って書くのが 番地市町村都道府県 みたいになってんのかな…?

57 21/07/28(水)16:02:32 No.828496666

>ディスコ付属 なにそれ

58 21/07/28(水)16:03:36 No.828496932

普通に漢字の住所で通ったんだけど実は通ってなかったりするのかな まぁ届かないなら届かないで別にいいや

59 21/07/28(水)16:04:00 No.828497030

送信する押せないんですけおおおおお

60 21/07/28(水)16:04:20 No.828497096

>ついでに3000ポイントぐらいばら撒いてくれないかな 1200ポイントたまにばらまいてくれるのありがたいよね

61 21/07/28(水)16:04:50 No.828497220

>1200ポインツもらってるけど使い道がない… 実はapplab系にも使えるしdlcも買える なのでohshapeとか買うといいよ

62 21/07/28(水)16:05:07 No.828497288

ローマ字での入力…って漢字使うなってコト!?

63 21/07/28(水)16:05:10 No.828497298

皇居みたいなシンプルな住所なら通りそうだな

64 21/07/28(水)16:05:51 No.828497449

>>1200ポインツもらってるけど使い道がない… >App Labで良さげなの探そうぜ >https://oculusrank.com/?c=0100&m=upd sportsmodeがgmodっぽい感じなんだよな

65 21/07/28(水)16:06:01 No.828497487

>普通に漢字の住所で通ったんだけど実は通ってなかったりするのかな わざわざローマ字読み調べたのに…

66 21/07/28(水)16:06:18 No.828497563

>普通に漢字の住所で通ったんだけど実は通ってなかったりするのかな >まぁ届かないなら届かないで別にいいや 公式ストアは漢字で入力するとあっちで勝手にローマ字に変換して送ってくる変換が上手くいかなさそうな漢字だと妙な表記になって困るかもしれない

67 21/07/28(水)16:06:39 No.828497643

VR COVERのやつリコール前に自分で買ってたんで無料のやつもらい忘れてた 今からでも間に合うんだろうか

68 21/07/28(水)16:06:58 No.828497704

いつも書く住所を逆から書いて○○-kenとか○○-chouってわかりやすく書けばいいよ

69 21/07/28(水)16:08:05 No.828497980

>メガネユーザーってディスコ付属の眼鏡スペーサー使うんじゃダメなの? ディスコがわからんが本体付属のスペーサーでも愛用メガネのフレームだと接触してダメだったよ

70 21/07/28(水)16:08:15 No.828498018

>VRC以外に何すればいいんだろ VRCの時点でだいぶ満喫できてない? 俺まだ怖くて入ったことない

71 21/07/28(水)16:08:32 No.828498089

何!?なんなの!?

72 21/07/28(水)16:08:51 No.828498160

適当にローマ字で入力したらこうじゃね?って添削してくれたから気軽に入力するといいいよ

73 21/07/28(水)16:08:56 No.828498179

あーわかった郵便番号と連動してるからその表記に従わなきゃいかんのか だから中段に「市町村の後の地名」上段に「1丁目2-3」って感じにしたら通った 1丁目までで登録されてるから「1-2-3」って表記が使えない

74 21/07/28(水)16:08:56 No.828498180

またくれるんか

75 21/07/28(水)16:09:21 No.828498285

VRCはVR界の最先端コンテンツだし……

76 21/07/28(水)16:09:52 No.828498391

>適当にローマ字で入力したらこうじゃね?って添削してくれたから気軽に入力するといいいよ あの自動入力 間違えた住所表示するからかえって邪魔

77 21/07/28(水)16:10:08 No.828498467

1-1-1,marunouchi, chiyoda-ku, tokyo みたいな感じでいいよ

78 21/07/28(水)16:10:23 No.828498511

>1丁目までで登録されてるから「1-2-3」って表記が使えない くそ面倒くさいな

79 21/07/28(水)16:11:21 No.828498753

シリコンカバーは汗かくと途端に滑りやすくなるから 本体バランスの悪いQuest2とは相性悪いんだよな…

80 21/07/28(水)16:11:33 No.828498811

>>適当にローマ字で入力したらこうじゃね?って添削してくれたから気軽に入力するといいいよ >あの自動入力 >間違えた住所表示するからかえって邪魔 マジかよ俺の住所は完ぺきに直してくれて流石フェイスブックだって思ったのに

81 21/07/28(水)16:11:34 No.828498819

ポイントなんて貰った記憶がない… メールでお知らせしてくれたりする?

82 21/07/28(水)16:12:04 No.828498924

pcのアプリストアで買ったソフトってquest側でダウンロードできないのかな?

83 21/07/28(水)16:12:58 No.828499115

もうアオ持ってるからなあ…

84 21/07/28(水)16:12:58 No.828499117

ビートセイバーやブレードアンドソーサリーやってるとメガネが曇るんだよな… 人生初のコンタクト入れようかな…

85 21/07/28(水)16:13:20 No.828499200

>メールでお知らせしてくれたりする? たまにポイントとかクーポンのお知らせメール来るよ

86 21/07/28(水)16:13:28 No.828499227

>本体バランスの悪いQuest2とは相性悪いんだよな… 安い社外品でもいいから締め込み式にすると全然違うのいいよね…

87 21/07/28(水)16:13:51 No.828499310

>本体バランスの悪いQuest2とは相性悪いんだよな… ダイソーの重りでカウンターウェイトって本当に効果あるのぉ~?ってナメながらやってみたら 安定感一気に増してびびった

88 21/07/28(水)16:14:13 No.828499379

>pcのアプリストアで買ったソフトってquest側でダウンロードできないのかな? quest用のソフトなら普通に行けるはずだけど

89 21/07/28(水)16:14:27 No.828499425

>ビートセイバーやブレードアンドソーサリーやってるとメガネが曇るんだよな… >人生初のコンタクト入れようかな… 挿れてみると世界変わるぞ まずは眼科へGOだ

90 21/07/28(水)16:14:31 No.828499443

おすすめのストラップを知りたい

91 21/07/28(水)16:15:14 No.828499603

>挿れてみると世界変わるぞ >まずは眼科へGOだ とんでもない性癖してるなお前

92 21/07/28(水)16:15:28 No.828499646

眼科は気づかない目の病気を発見してくれるからいいぞ…手遅れにならない内に行っておけ

93 21/07/28(水)16:15:42 No.828499695

1200ポイント俺も使いみちないな… VDの類の便利系ソフトなら買うんだけどゲームだとPCの方になっちゃう

94 21/07/28(水)16:16:15 No.828499826

コレ買う人は主に何するために買うのだろうか

95 21/07/28(水)16:16:37 No.828499904

>コレ買う人は主に何するために買うのだろうか エロ

96 21/07/28(水)16:17:00 No.828499994

俺はエロいのそんなやってねーから!!!

97 21/07/28(水)16:17:02 No.828500005

今はBOXVRでしか使ってないや

98 21/07/28(水)16:17:03 No.828500008

>まずは眼科へGOだ メガネ屋さんでサッとくれるもんかと思ったよ 動機が頭おかしいけどほぼ毎日やるし損ではないはずだよねありがとう

99 21/07/28(水)16:17:05 No.828500012

>>コレ買う人は主に何するために買うのだろうか >エロ マジかよ

100 21/07/28(水)16:17:22 No.828500069

quest2の公式ストラップは割れるからダメなのは知ってる モデルチェンジとかまだしてないんだよね?

101 21/07/28(水)16:17:34 No.828500104

>>コレ買う人は主に何するために買うのだろうか 毎日VRで暴れてる俺もいる

102 21/07/28(水)16:17:37 No.828500119

VRC試したけど重いものつけておしゃべりするのがしんどくてやめた 何買おう

103 21/07/28(水)16:17:44 No.828500147

久しぶりにアプリ開いたら1200ストアポイントをタップして受け取ろう! って出たけど無料でそんな貰って良いのか怖い…

104 21/07/28(水)16:18:03 No.828500199

1DAYなら入れるのもそこまで難しくないし 使い終わったら捨てればいいからな

105 21/07/28(水)16:18:07 No.828500213

これって使うのにFacebook登録必要なのに登録以外に使ってないアカウント停止されて 使えなくなったっていうのけっこう見るけど実際のところどうなの?

106 21/07/28(水)16:18:17 No.828500247

なんだか定期的にカバーくれるじゃない…

107 21/07/28(水)16:18:25 No.828500269

俺はゴミだよ 興奮して武器捨てて殴り掛かったら机に指ぶつけて打撲したゴミだ

108 21/07/28(水)16:18:26 No.828500271

>1200ポイント俺も使いみちないな… >VDの類の便利系ソフトなら買うんだけどゲームだとPCの方になっちゃう ポイントクーポンの類はPCとQuest共通だったはず

109 21/07/28(水)16:18:44 No.828500335

1200ポイントもらったことないんだけど なんか選ばれる条件みたいなのがあるんです…?

110 21/07/28(水)16:18:57 No.828500390

書き込みをした人によって削除されました

111 21/07/28(水)16:19:28 No.828500491

>VRC試したけど重いものつけておしゃべりするのがしんどくてやめた カウンターウェイトつけてる? もしつけて無いなら十中八九それが重さの原因だが

112 21/07/28(水)16:20:19 No.828500677

>これって使うのにFacebook登録必要なのに登録以外に使ってないアカウント停止されて >使えなくなったっていうのけっこう見るけど実際のところどうなの? 今はそんな事ないから興味あるならバイナウ

113 21/07/28(水)16:21:15 No.828500865

>1200ポイントもらったことないんだけど 実はもらってる可能性あると思うが何かカートにいれて決済しようとすると1200円割引されてたりしない?

114 21/07/28(水)16:21:28 No.828500905

1200円以下で買えるオキュラスのゲームがあれば良いんだが… こういうのSteamで買うからQuest単体で遊べるのわからんな

115 21/07/28(水)16:21:37 No.828500939

この前買ったが1時間も経たずに気持ち悪くて頭痛くなって俺には無理なのかと諦めそう 三半規管鍛えればいいのか?

116 21/07/28(水)16:21:41 No.828500957

>俺はゴミだよ >興奮して武器捨てて殴り掛かったら机に指ぶつけて打撲したゴミだ お片付けは大事だぞ B&Sやるならこのくらい片付けたほうがいい 元は物置部屋だったがあらゆるものを捨てた fu199297.jpg

117 21/07/28(水)16:21:53 No.828500990

8月からお値段すえおきで本体ストレージ128kgになるからちょっと待った方がいい

118 21/07/28(水)16:22:09 No.828501044

HなMMDVRの供給が増えることを祈っている…レッドオーシャンだよここは

119 21/07/28(水)16:22:38 No.828501141

>本体ストレージ128kg そんなに

120 21/07/28(水)16:22:46 No.828501161

前は有線だったんだけどコードが周りにないってのがこれほど快適とは…

121 21/07/28(水)16:22:49 No.828501174

だんだんズレてくから外でやりたいけど気狂いに思われそうでできない

122 21/07/28(水)16:22:56 No.828501211

>この前買ったが1時間も経たずに気持ち悪くて頭痛くなって俺には無理なのかと諦めそう >三半規管鍛えればいいのか? VR酔いは慣れらしい 最初のうちは酔い止め薬を飲むのもいい

123 21/07/28(水)16:22:56 No.828501214

>8月からお値段すえおきで本体ストレージ128kgになるからちょっと待った方がいい データが物理的な重さになるOculusは斬新だな…

124 21/07/28(水)16:22:58 No.828501222

首が鍛えられるな…

125 21/07/28(水)16:23:38 No.828501367

>これって使うのにFacebook登録必要なのに登録以外に使ってないアカウント停止されて >使えなくなったっていうのけっこう見るけど実際のところどうなの? 最初発売したときはちょうどアメリカ選挙でfacebook君もご乱心だったからそういうことはあった 今はない

126 21/07/28(水)16:24:06 No.828501466

>fu199297.jpg すべろう愛用してる「」初めて見た

127 21/07/28(水)16:24:36 No.828501577

>首が鍛えられるな… 鍛える前に折れそう

128 21/07/28(水)16:25:14 No.828501734

コンタクトにするか迷って結局日和ってヴァーサタイル買ったのが自分だよ 使い勝手は悪くないから満足しているけどVRヘッドセットの為だけの 度入り眼鏡って大抵の人は買うの迷うわな…

129 21/07/28(水)16:25:22 No.828501771

>この前買ったが1時間も経たずに気持ち悪くて頭痛くなって俺には無理なのかと諦めそう >三半規管鍛えればいいのか? その空間にいると思い込んで移動と同時に自分の体も動かすといい

130 21/07/28(水)16:25:35 No.828501817

今の性能でもすげー!!ってなるのに今後の技術向上で視野角やグラフィックが向上すると思うとウキウキしてくる

131 21/07/28(水)16:25:44 No.828501848

壁面収納ゼロの6畳間でベッドと机と本棚とクローゼットとプラモの山のある部屋でVRやってる俺には座位オンリーのコンテンツしか無理

132 21/07/28(水)16:25:47 No.828501867

>B&S ブレイドアンドソウルかと思った

133 21/07/28(水)16:25:48 No.828501871

カウンターウェイトって200グラムでいいのかな

134 21/07/28(水)16:25:55 No.828501902

じゃあ今は登録とかしなくても使えるのか

135 21/07/28(水)16:26:50 No.828502118

この前ついに無線化体験したけどこりゃあ凄いな… コードありでなんか遊べなくなる

136 21/07/28(水)16:27:18 No.828502222

レンズと目の間の距離が詰まるとね…まつげがね…当たるんだよ

137 21/07/28(水)16:27:23 No.828502249

>壁面収納ゼロの6畳間でベッドと机と本棚とクローゼットとプラモの山のある部屋でVRやってる俺には座位オンリーのコンテンツしか無理 俺はVRデビューするためにベッドを粗大ゴミに出したぜ 床布団も悪かねえや

138 21/07/28(水)16:27:25 No.828502255

畳を縦に2枚並べた様なスペースだけど 手が足が伸ばせない以外は遊べてるよ

139 21/07/28(水)16:27:30 No.828502268

>今の性能でもすげー!!ってなるのに今後の技術向上で視野角やグラフィックが向上すると思うとウキウキしてくる 5年後10年後が楽しみになってくる

140 21/07/28(水)16:27:57 No.828502356

酔止めは前日から飲むと効果高いらしいから2日飲んでみるとか

141 21/07/28(水)16:28:13 No.828502424

>じゃあ今は登録とかしなくても使えるのか それは必要 無体な垢凍結は今は収まってる

142 21/07/28(水)16:28:27 No.828502484

>床布団も悪かねえや 布団の下にすのこおすすめ

143 21/07/28(水)16:28:39 No.828502538

quest3は連続駆動時間をどうにかしてほしいな… 2~3時間で止まるのはつらい

144 21/07/28(水)16:28:56 No.828502591

ここみて久しぶりにVRやりたいなあって初代出したら 接顔パーツ?に白い粉と黄色い染みみたいなの出来ててうん…ってなった 洗濯機で洗った後干せばいいなら簡単な話だったんだけどそれだめなんだよねこれ

145 21/07/28(水)16:29:35 No.828502765

日本のクソ狭スペースだとVR環境のために真剣にベッドから布団への変更を考えたくなるよね…

146 21/07/28(水)16:29:53 No.828502822

引っ越そうぜ

147 21/07/28(水)16:30:44 No.828503021

卓球ほしいからクーポン早く出して

148 21/07/28(水)16:30:56 No.828503058

>カウンターウェイトって200グラムでいいのかな 俺は500gにした 前の方とバランス取るにはこれくらい重い方がいいかなって 200gのつけ心地は試した事ないからわからんが500gもいい感じだぞ

149 21/07/28(水)16:31:05 No.828503091

リチウムバッテリーはウン十年進化してないから 半導体の省電力化に期待するしかない…

150 21/07/28(水)16:31:15 No.828503124

とにかく酔いがしんどいので昔はVR酔いなんてあったね~みたいな感じになってほしい(顔面蒼白になりながら)

151 21/07/28(水)16:31:39 No.828503219

前配ってたやつは通常販売価格4000円のやつだったからコストカットかな…と思ってたけどあの4000円のやつでも皮膚炎報告されたってこと?

152 21/07/28(水)16:31:47 No.828503246

仏間部屋おじさんだけど仏間の釣り電灯をシーリングライトに変えてやったわい

153 21/07/28(水)16:32:12 No.828503356

普通にコストカットだと思う

154 21/07/28(水)16:32:15 No.828503368

カウンターウェイトを20000mAPD対応とかにすると延々とプレイ出来るぞ

155 21/07/28(水)16:32:45 No.828503482

>前配ってたやつは通常販売価格4000円のやつだったからコストカットかな…と思ってたけどあの4000円のやつでも皮膚炎報告されたってこと? さすがにアレを無料で配り続けるのはつらいんじゃないかな

156 21/07/28(水)16:32:53 No.828503516

電池はFacebookにはどうにもならないからな 有線とかバッテリーパックでごまかすしか

157 21/07/28(水)16:32:57 No.828503525

寝ながらVR世界歩き回りたい 寝ながら普通の動画みたい

158 21/07/28(水)16:33:10 No.828503564

>>ついでに3000ポイントぐらいばら撒いてくれないかな >1200ポイントたまにばらまいてくれるのありがたいよね 俺のスマホアレのコードだけなんか表示されないんだけどなんだろうな…

159 21/07/28(水)16:33:46 No.828503695

部屋が狭いとアイちゃんのゲームやってるときに近くに行こうとしたらそこは壁なんだよね…

160 21/07/28(水)16:34:05 No.828503759

記事見てたらカバーを対策品に変更して内蔵128GB標準にしたプチモデルチェンジするみたいだから それに合わせた配布じゃないか

161 21/07/28(水)16:34:06 No.828503765

住所が上下で順番逆になっちゃったけど 市まで届けばあとはどうとでもなるだろ…

162 21/07/28(水)16:34:29 No.828503856

>>コイカツCOM3D2にずっと絞られている… >コイカツの画像読み込むとキャラが複製されるっていうのがよく分からなくて買ってないんだけどどういうもんなんです? 画像のファイルデータの隠れた中にパラメータが書かれてて 画像を取り込むとそのまま作ったデータと同じように登録できる MOD使ったデータも同じMOD持っていれば有効

163 21/07/28(水)16:34:34 No.828503882

>寝ながら普通の動画みたい 寝ながら動画見るのは標準の接顔部とストラップの組み合わせが良いんだよな なんならストラップ外して顔に乗っけるだけでもけっこう安定するし

164 21/07/28(水)16:34:46 No.828503927

前配ってたやつもらい損ねた しまったな

165 21/07/28(水)16:34:55 No.828503964

>市まで届けばあとはどうとでもなるだろ… 国まで届けばあとは国内流通がなんとかしてくれるし

166 21/07/28(水)16:35:39 No.828504143

まじか今から64GB買おうと思ってたけど128同じ値段で出るなら待つわ いつだろう

167 21/07/28(水)16:36:01 No.828504226

>任天堂並みの手厚さ >やっぱ看板でかいとこは違うな 新しいジョイコンばらまいてくれるなら任天堂並と言ってもいいが…

168 21/07/28(水)16:36:07 No.828504256

バッテリはギチギチの本体の中に3640mAh入ってるから これ以上はバッテリ付エリストなりで拡充するしかない そもそもとしてVRでの動作負荷が高すぎるんだよ

169 21/07/28(水)16:37:15 No.828504505

バッテリー切れるまで通してお運動したら死んだよ

170 21/07/28(水)16:37:31 No.828504568

>これ以上はバッテリ付エリストなりで拡充するしかない >そもそもとしてVRでの動作負荷が高すぎるんだよ そのうえでリフレッシュレート上げたりしてるしな 3はエリートストラップみたいの標準装備でバッテリー増量してくると思う

171 21/07/28(水)16:37:32 No.828504582

アンカーの置くだけ充電器買ったから外部バッテリーもアンカー作ってくれ

172 21/07/28(水)16:38:00 No.828504693

>バッテリー切れるまで通してお運動したら死んだよ FitXR15分やったら腕上がらなくなったよ

173 21/07/28(水)16:38:04 No.828504707

Quest3はVIVE Focus 3みたいに内蔵バッテリーが後頭部にあれば バランスも保てて理想的だ

174 21/07/28(水)16:38:32 No.828504832

むしろバッテリーは別にして腰につけたりして本体軽くしてほしいな

175 21/07/28(水)16:38:34 No.828504844

電池は今のところ有線か重さかどっちかに耐えるしかないからな 2時間で肉体的限界を迎えるようなコンテンツを選んで遊ぼう

176 21/07/28(水)16:38:48 No.828504893

>いつだろう 8/24て書いてあるな 64GBは販売終了って

177 21/07/28(水)16:39:25 No.828505021

8月かありがとう1ヶ月なら待つよ

178 21/07/28(水)16:39:35 No.828505066

questじゃない無線で腰にバッテリー付けて使ってたことあるけど線の存在は結構邪魔だぞ

179 21/07/28(水)16:39:40 No.828505082

>2時間で肉体的限界を迎えるようなコンテンツを選んで遊ぼう やはりエロか…

180 21/07/28(水)16:39:44 No.828505097

中国とかは処理部やバッテリは別体にして腰につけるみたいなのが結構あるのよな 頭部の装置が軽小さいのは快適性に大きく寄与する

181 21/07/28(水)16:40:34 No.828505278

>8月かありがとう1ヶ月なら待つよ 今のうちに部屋のスペースを作っておくといいぞ

182 21/07/28(水)16:40:35 No.828505284

これ郵便番号かくとこは!?

183 21/07/28(水)16:40:38 No.828505297

中華排卵

184 21/07/28(水)16:40:59 No.828505382

郵便番号がちゃんと正しい形式で入れろボケって言われるんだけどどうすりゃいいんだろうか?

↑Top