21/07/28(水)14:55:00 何だ!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/28(水)14:55:00 No.828480071
何だ!?この柵ァ!!!
1 21/07/28(水)14:58:03 No.828480794
出口はどこキャ~!!?
2 21/07/28(水)14:58:48 No.828480982
ゾロや藤虎ですら切れないの強すぎだろ
3 21/07/28(水)14:59:04 No.828481038
名前からして法則性外れてるの嫌い
4 21/07/28(水)14:59:26 No.828481123
刃物!!?
5 21/07/28(水)15:00:10 No.828481279
バトルロイヤル形式のFPSでよく見る
6 21/07/28(水)15:01:30 No.828481581
電波障害付き
7 21/07/28(水)15:02:34 No.828481851
範囲広いうちは十分な隙間ありそうなもんだけど
8 21/07/28(水)15:02:51 No.828481916
見渡す限り柵です!!
9 21/07/28(水)15:03:52 No.828482139
ここら辺実は嫌い
10 21/07/28(水)15:03:56 No.828482151
あまりにも強すぎる
11 21/07/28(水)15:05:00 No.828482404
この技の出力なら個人相手に使ったら無敵だろ
12 21/07/28(水)15:05:22 No.828482499
よく見たら地形に沿ってるから 寝そべってたら潜れたのでは?
13 21/07/28(水)15:05:29 No.828482538
>範囲広いうちは十分な隙間ありそうなもんだけど わりかし思ってたけどまぁガッチガチに隙間無しで書いたらただの縮んでくるドームだから演出なんかなとは思ってる
14 21/07/28(水)15:05:54 No.828482653
カイドウくらい余裕で倒せそう
15 21/07/28(水)15:05:55 No.828482655
天竜人の潜在能力は格が違う
16 21/07/28(水)15:05:59 No.828482668
サクァ!
17 21/07/28(水)15:06:46 No.828482873
ゾロはカイドウの体は切れるのに鳥かごは切れないんだね…
18 21/07/28(水)15:07:03 No.828482941
ここ普通に横向きに歩けばすり抜けられそうな幅だったの嫌い
19 21/07/28(水)15:07:10 No.828482972
効かないねぇ…糸だから
20 21/07/28(水)15:07:19 No.828483001
>バトルロイヤル形式のFPSでよく見る 流行に乗るのは大事だよな
21 21/07/28(水)15:07:29 No.828483032
>ゾロはカイドウの体は切れるのに鳥かごは切れないんだね… 今なら切れるかもしれんよ
22 21/07/28(水)15:08:06 No.828483175
ドレスローザ露悪的でやたら長かったから嫌い
23 21/07/28(水)15:08:15 No.828483203
斬撃耐性がすごいんだろうか…
24 21/07/28(水)15:08:20 No.828483226
この鳥かごとかいうの必要だった?
25 21/07/28(水)15:09:13 No.828483433
ドレスローザ敵がキモかったから嫌い
26 21/07/28(水)15:09:56 No.828483598
糸が切れないのは駄目だろ!
27 21/07/28(水)15:10:15 No.828483678
ルフィも超うすうすだけど切れないゴムで相手を包んでしまえばいいのに
28 21/07/28(水)15:10:23 No.828483709
ドレスローザは嫌いじゃないけどこの技は舞台装置すぎて嫌い
29 21/07/28(水)15:10:28 No.828483740
たまにはドレスローザ編のいいとこあげろよ
30 21/07/28(水)15:10:35 No.828483756
閉じ込めるってことに特化してて絶対不壊の技かなんかなんだろうか
31 21/07/28(水)15:10:59 No.828483869
隙間かなり空いてるな…
32 21/07/28(水)15:11:01 No.828483874
押せ~っ!!
33 21/07/28(水)15:11:06 No.828483893
>たまにはドレスローザ編のいいとこあげろよ レベッカがエロい
34 21/07/28(水)15:11:11 No.828483909
これ使ってる最中はドフラミンゴが行動不能になるとかいう縛りすらないのがな
35 21/07/28(水)15:11:12 No.828483915
>たまにはドレスローザ編のいいとこあげろよ デリンジャーがかわいい
36 21/07/28(水)15:11:16 No.828483925
>糸が切れないのは駄目だろ! そもそも糸で攻撃してくる奴に言うことではない
37 21/07/28(水)15:11:25 No.828483963
>たまにはドレスローザ編のいいとこあげろよ エロ衣装
38 21/07/28(水)15:11:27 No.828483976
>たまにはドレスローザ編のいいとこあげろよ (41)
39 21/07/28(水)15:11:34 No.828484004
敵はキモいはモチャはやりすぎだわ鳥籠は不可解だわで 4つくらい纏めたから齟齬は出るだろうけど もうちょい何とか
40 21/07/28(水)15:12:08 No.828484152
>たまにはドレスローザ編のいいとこあげろよ ヴィオラがかわいい
41 21/07/28(水)15:12:27 No.828484236
建物 サ ク サ ク
42 21/07/28(水)15:12:33 No.828484258
>モチャはやりすぎだわ まあ確かに薬を一気飲みはやり過ぎだが…
43 21/07/28(水)15:13:09 No.828484417
アラバスタの時限爆弾もう一度やろうとしてスベってる感
44 21/07/28(水)15:13:10 No.828484421
>たまにはドレスローザ編のいいとこあげろよ 真の兄貴がメラメラ受け継いだ
45 21/07/28(水)15:13:21 No.828484472
俺にとっては糸が斬れない方が理不尽だ!
46 21/07/28(水)15:13:22 No.828484483
カタナウシカの粘菌
47 21/07/28(水)15:13:26 No.828484497
これとシュガー関連はなんか滅茶苦茶だった 尾田先生疲れてたんじゃないかと
48 21/07/28(水)15:13:49 No.828484578
最初らへんのルフィが闘技場参加するあたりまでは普通に面白かった
49 21/07/28(水)15:13:52 No.828484596
ドレスローザ編は味方が雑魚ばっかりだったのが コロシアムの参加者の海賊団で最高幹部一人ずつ倒すとかさぁ!
50 21/07/28(水)15:14:00 No.828484636
>これとシュガー関連はなんか滅茶苦茶だった >尾田先生疲れてたんじゃないかと たぶんニカの話のときも疲れてたよ
51 21/07/28(水)15:14:16 No.828484717
ミホークなら切れた
52 21/07/28(水)15:14:31 No.828484767
>たまにはドレスローザ編のいいとこあげろよ シュガーのエロがシコれる
53 21/07/28(水)15:14:34 No.828484787
疲れてない時を教えろ
54 21/07/28(水)15:14:52 No.828484884
>ミホークなら切れた ミホーク来たら若即逃げてたんじゃねえかな…
55 21/07/28(水)15:14:56 No.828484908
ちょっとした古代兵器だよ
56 21/07/28(水)15:15:10 No.828484977
ハガレンの国土錬成陣とかハンタのボマーのカウントダウンみたいに入念な下準備が必要なやつだろ
57 21/07/28(水)15:15:14 No.828484995
キングパンチってこれにやった?
58 21/07/28(水)15:15:50 No.828485145
まぁエネルより凄い事やってるわけではない
59 21/07/28(水)15:16:01 No.828485181
長いことずっと疲れてるよ
60 21/07/28(水)15:16:12 No.828485219
アニメとか毎話ずっとゴッドウソップまでの成り立ちで20分ぐらい使ってた
61 21/07/28(水)15:16:26 No.828485266
藤虎が鳥かごの重力変えて浮かせれば解決してたろ
62 21/07/28(水)15:16:35 No.828485296
なんでフィールド設置タイプの遺物にしなかったの
63 21/07/28(水)15:17:07 No.828485405
若が10年ぐらい掛けて仕込んどいた最後の切り札みたいな感じならまだ分かる
64 21/07/28(水)15:17:35 No.828485540
天竜人ってやっぱ滅茶苦茶強いのでは?
65 21/07/28(水)15:17:46 No.828485600
何だ!? この スレァ!!!
66 21/07/28(水)15:18:07 No.828485690
41歳はスマイル作れなくなったらカイドウに殺されるえ~~~!!ってビビってだけど カイドウそれくらいじゃ殺したりしないだろ
67 21/07/28(水)15:18:24 No.828485773
外道がオカマウェイとかほざく展開の次に嫌いな舞台装置
68 21/07/28(水)15:18:39 No.828485821
ウソップの臆病逃亡ネタあって えっ?まだそれやんの? ってなった 誰か尾田注意しろよ
69 21/07/28(水)15:18:40 No.828485826
頂上戦争でやってればもっと楽に勝てただろ
70 21/07/28(水)15:18:52 No.828485911
>まぁエネルより凄い事やってるわけではない あっちこそエルトールで好き放題出来るからな
71 21/07/28(水)15:19:02 No.828485981
このバカ殺してもカイドウに利益なんてないしな…
72 21/07/28(水)15:19:12 No.828486037
ガンマナイフが全く効いてなくて元気いっぱいなのきらい ルフィと実況待ちの流れも息が詰まりそうできらい
73 21/07/28(水)15:19:40 No.828486160
>41歳はスマイル作れなくなったらカイドウに殺されるえ~~~!!ってビビってだけど >カイドウそれくらいじゃ殺したりしないだろ 実際出てくると娘の息子化に寛容だったり どう考えてもマムよりかは話通じるんだよな
74 21/07/28(水)15:19:41 No.828486165
クロコダイルなんかは能力以外も 兵器や軍事力なんかもクレバーに使いこなしてて 巨大爆弾じゃなくて個人の能力ってんだからおかしい
75 21/07/28(水)15:19:54 No.828486230
若が中にいる必要すらないのはどういうことなんだろうなこれ
76 21/07/28(水)15:20:44 No.828486502
>ガンマナイフが全く効いてなくて元気いっぱいなのきらい まぁ描写上効いてないように見えるけどかなりのダメージではあったろう一応… ああいうのの積み重ねで最後倒せたんだろうしガンマナイフなかったら最後ルフィは普通に競り負けてたんじゃない
77 21/07/28(水)15:21:08 No.828486598
能力が覚醒して 建物が糸になったりするのもっと早く使えばいいのに 燃費とかなら鳥籠はどういう出力だよ
78 21/07/28(水)15:21:12 No.828486629
藤虎やその他大勢の強者が束になって掛かってもビクともしない事実上のワンピ最強技 正直連載が終わってもスレ画以上はなかったなってなりそう
79 21/07/28(水)15:21:26 No.828486682
>実際出てくると娘の息子化に寛容だったり >どう考えてもマムよりかは話通じるんだよな つってもその辺はあくまで身内だし 身内に鷹揚だからって外にも同じって事はないんじゃないか
80 21/07/28(水)15:22:08 No.828486859
今のカイドウ見たら普通に話通じる上司にしか見えないからドフラミンゴもそこまで怒られないと思うんだけどな
81 21/07/28(水)15:22:14 No.828486892
>どう考えてもマムよりかは話通じるんだよな まあ両方に喧嘩売ってるんですけどね…シーザーのせいで
82 21/07/28(水)15:22:18 No.828486907
ドレスローザンチそろそろやめてください おねがいします
83 21/07/28(水)15:22:24 No.828486939
どこまで柵なんだァ~!!?
84 21/07/28(水)15:22:33 No.828486986
空を飛んでるんじゃなくて 雲に糸を掛けて移動してるみたいなのはまだ好きなんだよね 雲がまったくない海には渡れないし
85 21/07/28(水)15:22:43 No.828487033
>たまにはドレスローザ編のいいとこあげろよ ベラミー周り全部
86 21/07/28(水)15:22:52 No.828487071
>>実際出てくると娘の息子化に寛容だったり >>どう考えてもマムよりかは話通じるんだよな >つってもその辺はあくまで身内だし >身内に鷹揚だからって外にも同じって事はないんじゃないか マムは身内にも厳しいからな…
87 21/07/28(水)15:23:06 No.828487136
全身に覇気纏ったり鉄塊かけながら動けるなら展開直後なら隙間を無理矢理抜けられるかな?
88 21/07/28(水)15:23:24 No.828487220
>たまにはドレスローザ編のいいとこあげろよ 傘下
89 21/07/28(水)15:23:39 No.828487288
後付で天竜人の特殊能力なんかつけてくるだろ
90 21/07/28(水)15:23:41 No.828487296
>藤虎やその他大勢の強者が束になって掛かってもビクともしない事実上のワンピ最強技 >正直連載が終わってもスレ画以上はなかったなってなりそう ゾロ一人で受け止められる覇海なんて雑魚だよな
91 21/07/28(水)15:23:43 No.828487302
>たまにはドレスローザ編のいいとこあげろよ 藤虎がかっこいいよ
92 21/07/28(水)15:23:43 No.828487303
>頂上戦争でやってればもっと楽に勝てただろ 海軍に手の内見せてまで勝たせてやる義理はなくない?
93 21/07/28(水)15:23:51 No.828487331
俺は正当な読者 キモい赤ん坊コスのおっさんと海パン履いた変態が女にキャーキャー言われるバトルも嫌いだった
94 21/07/28(水)15:23:52 No.828487336
>>たまにはドレスローザ編のいいとこあげろよ >傘下 悪いところじゃね?
95 21/07/28(水)15:24:08 No.828487401
若程度でこんなこと出来るなら ルフィも最終的にゴム鳥籠とかできてもいいだろ その前にゴムの覚醒か
96 21/07/28(水)15:24:11 No.828487410
>頂上戦争でやってればもっと楽に勝てただろ 41歳に限らず七武海基本サボってただろ
97 21/07/28(水)15:24:14 No.828487427
カイドウは平時だと結構話通じるけど酒飲んでたらどうなるか分からん…
98 21/07/28(水)15:24:20 No.828487447
ヤマトが従わないのはプラス予定がゼロのままって話だけど ジョーカーの仕事に穴が開くのは多方面でプラスがマイナスに転じる話だからな
99 21/07/28(水)15:24:29 No.828487488
スレ画やりながらルフィとバトれるのがインチキすぎる
100 21/07/28(水)15:24:39 No.828487521
>たまにはドレスローザ編のいいとこあげろよ モネがかわいい
101 21/07/28(水)15:25:08 No.828487652
>つってもその辺はあくまで身内だし >身内に鷹揚だからって外にも同じって事はないんじゃないか もしかしたら許してくれるかもしれないけどドフィとしてはそんな一か八かに賭けたくは無いわな
102 21/07/28(水)15:25:12 No.828487659
>モネがかわいい かわいいのは同意だけどパンクハザード編じゃね?
103 21/07/28(水)15:25:14 No.828487670
>>たまにはドレスローザ編のいいとこあげろよ >モネがかわいい パンクハザード編で自爆失敗して死んでるだろアホンダラ
104 21/07/28(水)15:25:19 No.828487691
ジョーカーなんて名前付けてもらえてる時点でカイドウにめっちゃ大事にされてるよね… 大幹部と横並びだぞ
105 21/07/28(水)15:25:31 No.828487745
>ゾロ一人で受け止められる覇海なんて雑魚だよな あれは相当のガッカリ技
106 21/07/28(水)15:25:47 No.828487809
>能力が覚醒して >建物が糸になったりするのもっと早く使えばいいのに >燃費とかなら鳥籠はどういう出力だよ 最初から最強の技使うより二番手三番手の技を使って やっとの思いで相手の最強の技を攻略したぞ!って 思わせたところでもっと強い技ありましたってやった方がマウント取れるだろ
107 21/07/28(水)15:25:58 No.828487849
>キモい赤ん坊コスのおっさんと海パン履いた変態が女にキャーキャー言われるバトルも嫌いだった 悲しい過去があったり男気みたいなの見せてたけど 国潰しの下衆行為に加担してる以上全然カッコよく見えねえんだよなセニョールピンク
108 21/07/28(水)15:26:18 No.828487928
>ジョーカーなんて名前付けてもらえてる時点でカイドウにめっちゃ大事にされてるよね… >大幹部と横並びだぞ なんだかんだ大幹部と並べる程度の強さはあると思うジャック並みにタフだし
109 21/07/28(水)15:26:21 No.828487941
回想の数コマだけど侍女として潜入してるモネはかわいいぞ
110 21/07/28(水)15:26:31 No.828487979
何年もかけて仕込みをやってようやく使える技とかならまだ分かる 島の周りグルグル回ってる描写とかあったなら というかゾロが切れて小さい穴ぐらい通れたとかあってもよかった
111 21/07/28(水)15:26:39 No.828488017
>ジョーカーなんて名前付けてもらえてる時点でカイドウにめっちゃ大事にされてるよね… >大幹部と横並びだぞ 一緒に能力者だけの海賊団作ろうぜ!なんてアホみたいなこと語らってる…
112 21/07/28(水)15:26:56 No.828488089
人一人に使ったら誰も勝てないな
113 21/07/28(水)15:27:12 No.828488153
41歳は初期設定だとカイソウの部下だったんだよな
114 21/07/28(水)15:27:16 No.828488167
>>>たまにはドレスローザ編のいいとこあげろよ >>モネがかわいい >パンクハザード編で自爆失敗して死んでるだろアホンダラ お前、ドレスローザ編を読んでいないんだな? fu199188.webp
115 21/07/28(水)15:27:16 No.828488174
>若程度でこんなこと出来るなら >ルフィも最終的にゴム鳥籠とかできてもいいだろ >その前にゴムの覚醒か 実際ルフィが覚醒しちゃうと周囲を破壊不可能なゴムに変えて拘束とか 無駄にエグいけど地味な技が場合によってはできかねないから覚醒が遅れてるんだろうなって思う
116 21/07/28(水)15:27:26 No.828488217
>人一人に使ったら誰も勝てないな 多分それやったら服すら切れない威力になりそう
117 21/07/28(水)15:28:05 No.828488385
覚醒したらカタクリみたいにドーナツ作れるのかな
118 21/07/28(水)15:28:16 No.828488431
ゴムゴムの実覚醒は意外と重大な伏線かもしれない 地面とか何かの構造物をゴムにして突破するとか?
119 21/07/28(水)15:28:23 No.828488451
覚醒に至った能力者が長い年月をかけて島中に糸を張り巡らせてないと使えない大技みたいな設定今からでも作らない?
120 21/07/28(水)15:28:35 No.828488497
また奇形に戻りそうなの悲しいだろ
121 21/07/28(水)15:29:01 No.828488596
>実際ルフィが覚醒しちゃうと周囲を破壊不可能なゴムに変えて拘束とか >無駄にエグいけど地味な技が場合によってはできかねないから覚醒が遅れてるんだろうなって思う 今の黒光りダルマよりはかっこよくはなりそう
122 21/07/28(水)15:29:09 No.828488636
ギア4が型落ちしてきたから若本人はそこそこくらいになったけど 逆にこの技のクソ技ぶりは余計に増すからいかんともしがたい
123 21/07/28(水)15:29:36 No.828488743
>覚醒に至った能力者が長い年月をかけて島中に糸を張り巡らせてないと使えない大技みたいな設定今からでも作らない? これまで行ったことなさそうなミニオン島で即鳥カゴ使ってたからなァ…
124 21/07/28(水)15:29:40 No.828488760
カタクリ戦以降スネイクマンが一度も使われてなくて悲しいだろ
125 21/07/28(水)15:29:57 No.828488821
というかロビンの能力って最初から覚醒してない? というか覚醒って後付けだから パラミシアみんな覚醒できるとおかしい能力あったりしない?
126 21/07/28(水)15:30:19 No.828488895
>カタクリ戦以降スネイクマンが一度も使われてなくて悲しいだろ バウンドマンのが破壊力は高いんだろ
127 21/07/28(水)15:30:37 No.828488969
>41歳は初期設定だとカイソウの部下だったんだよな ウルージ、七武海を従えていた!? また株が上がるの確定
128 21/07/28(水)15:30:47 No.828489006
>>藤虎やその他大勢の強者が束になって掛かってもビクともしない事実上のワンピ最強技 >>正直連載が終わってもスレ画以上はなかったなってなりそう >ゾロ一人で受け止められる覇海なんて雑魚だよな ゾロが切れない鳥籠>ゾロが捨て身で軌道逸らすかなんかした覇海になるのか
129 21/07/28(水)15:30:58 No.828489042
>というかロビンの能力って最初から覚醒してない? >というか覚醒って後付けだから >パラミシアみんな覚醒できるとおかしい能力あったりしない? 周りの物体をその能力の物にするのが覚醒っぽいしロビンが覚醒したら建物が腕になるとかそういう感じじゃない?
130 21/07/28(水)15:31:07 No.828489074
>というかロビンの能力って最初から覚醒してない? ロビンの場合は自分以外のものも咲かせることができるようになるんじゃない?
131 21/07/28(水)15:31:10 No.828489084
>>41歳は初期設定だとカイソウの部下だったんだよな >ウルージ、七武海を従えていた!? >また株が上がるの確定 どこまで上がるんだァ~~~!?
132 21/07/28(水)15:31:30 No.828489178
ロギアは最初から服は覚醒範囲だったりするんだよな
133 21/07/28(水)15:31:32 No.828489184
>>41歳は初期設定だとカイソウの部下だったんだよな >ウルージ、七武海を従えていた!? >また株が上がるの確定 おーおー 好き勝手持ち上げなさる
134 21/07/28(水)15:32:14 No.828489351
>>>藤虎やその他大勢の強者が束になって掛かってもビクともしない事実上のワンピ最強技 >>>正直連載が終わってもスレ画以上はなかったなってなりそう >>ゾロ一人で受け止められる覇海なんて雑魚だよな >ゾロが切れない鳥籠>ゾロが捨て身で軌道逸らすかなんかした覇海になるのか 錦が鳥カゴ斬れない時点で閻魔パワー得た今のゾロでも多分無理そうだろ
135 21/07/28(水)15:32:28 No.828489406
>出口はどこキャ~!!? 誰だよこいつ
136 21/07/28(水)15:32:50 No.828489498
>>出口はどこキャ~!!? >誰だよこいつ 1ページ前を読み直してくれ(^^)
137 21/07/28(水)15:32:59 No.828489528
強いパラミシア能力って?
138 21/07/28(水)15:33:06 No.828489565
>ロギアは最初から服は覚醒範囲だったりするんだよな それに関してはSBSで答えてた気がする 戦闘中にちんぽ丸出しだとまずいみたいなメタ的な話だった気がする
139 21/07/28(水)15:33:10 No.828489574
>強いパラミシア能力って? ホビホビ
140 21/07/28(水)15:33:23 No.828489640
バロックワークスの鼻くそやろう 黒ひげに捕まって能力奪われそう
141 21/07/28(水)15:33:54 No.828489766
被害拡大させることしかしてないし赤犬と喧嘩してどっか行くし 藤虎って何のためにいるんだろう…
142 21/07/28(水)15:34:11 No.828489846
>>>出口はどこキャ~!!? >>誰だよこいつ >1ページ前を読み直してくれ(^^) 買ってないから無理 内藤できる場所を教えろ
143 21/07/28(水)15:34:32 No.828489932
8月16日の無料公開を待ってくれ(^^)
144 21/07/28(水)15:34:37 No.828489960
>被害拡大させることしかしてないし赤犬と喧嘩してどっか行くし >藤虎って何のためにいるんだろう… 王下七武海潰せればどれだけ犠牲者が増えてもいいの濃厚に
145 21/07/28(水)15:34:41 No.828489974
>1ページ前を読み直してくれ(^^) ドレスローザに読み返す価値ないだろ
146 21/07/28(水)15:34:51 No.828490021
>8月16日の無料公開を待ってくれ(^^) おせェ…
147 21/07/28(水)15:35:10 No.828490103
>>1ページ前を読み直してくれ(^^) >ドレスローザに読み返す価値ないだろ デリンジャーかわいいだろ
148 21/07/28(水)15:35:28 No.828490157
41歳を放置してルフィに倒させたし目的のためならドレスローザ国民の犠牲とか気にしてないんだろうな
149 21/07/28(水)15:35:44 No.828490206
>ドレスローザに読み返す価値ないだろ HCI編を読む 来い
150 21/07/28(水)15:36:01 No.828490278
>41歳を放置してルフィに倒させたし目的のためならドレスローザ国民の犠牲とか気にしてないんだろうな 市民に隕石落としてるからそれはそう
151 21/07/28(水)15:36:08 No.828490309
ジャケジャケのあいつなら薄くなって抜けられそう
152 21/07/28(水)15:36:18 No.828490361
>被害拡大させることしかしてないし赤犬と喧嘩してどっか行くし >藤虎って何のためにいるんだろう… そもそも雇ったのは海軍だし
153 21/07/28(水)15:36:29 No.828490403
>>ドレスローザに読み返す価値ないだろ >HCI編を読む >来い "WCI"編だ…!
154 21/07/28(水)15:36:43 No.828490459
>>>1ページ前を読み直してくれ(^^) >>ドレスローザに読み返す価値ないだろ >デリンジャーかわいいだろ 男だぞ
155 21/07/28(水)15:36:45 No.828490467
ホビホビは「オモチャ」という概念を 拡大解釈しまくれば筋は通ってはいるんだよね 記憶から消えるとかも
156 21/07/28(水)15:36:53 No.828490498
>HCI編を読む ✖HCI編 ⭕WCI編 楓でしたまたね。
157 21/07/28(水)15:36:58 No.828490521
>藤虎って何のためにいるんだろう… 障がい者雇用枠
158 21/07/28(水)15:37:09 No.828490567
>被害拡大させることしかしてないし赤犬と喧嘩してどっか行くし >藤虎って何のためにいるんだろう… ここだけの話藤虎は革命軍だよ 七武海撤廃させたのも世界政府の戦力を削ぐため
159 21/07/28(水)15:37:15 No.828490592
>ホビホビは「オモチャ」という概念を >拡大解釈しまくれば筋は通ってはいるんだよね >記憶から消えるとかも ネットのオモチャにして電子生命体に変えることも可能なのかな BB素材になるかもしれない
160 21/07/28(水)15:37:22 No.828490633
ロザンチウザいドレスローザ悪くないじゃんって言いたいけどまとめて読んでも正直キツいわ ドレスローザ編のファスト動画誰か作って
161 21/07/28(水)15:37:39 No.828490702
>>HCI編を読む >✖HCI編 >⭕WCI編 >楓でしたまたね。 一応どっちも公式で使われていた表記ではあるのを教える
162 21/07/28(水)15:37:44 No.828490722
>ドレスローザ編のファスト動画誰か作って わかった
163 21/07/28(水)15:37:52 No.828490755
>ロザンチウザいドレスローザ悪くないじゃんって言いたいけどまとめて読んでも正直キツいわ >ドレスローザ編のファスト動画誰か作って ルフィさんすごい部下にしてください!終わり
164 21/07/28(水)15:37:59 No.828490778
赤犬に五老星と掛け合ってくるって言われてたのに勝手に土下座するって藤虎は話聞いてる?
165 21/07/28(水)15:38:05 No.828490808
>BB素材になるかもしれない 失せろ
166 21/07/28(水)15:38:13 No.828490842
ウソップがぶっ飛んだ顔をしてシュガーが気絶するくだりは何か……そうなの……?ってなった
167 21/07/28(水)15:38:26 No.828490893
>BB素材になるかもしれない なんだ!?
168 21/07/28(水)15:38:31 No.828490911
ここまでトンタッタ族なし
169 21/07/28(水)15:38:43 No.828490958
>ここまでトンタッタ族なし ただの害獣
170 21/07/28(水)15:38:45 No.828490971
>というかゾロが切れて小さい穴ぐらい通れたとかあってもよかった ゾロは切れるけど凄いスピードで元に戻ってしまって 一人通る毎に全力で斬り続けなきゃ駄目でとてもじゃないけど全員逃すのは無理とか そういうやりようあったと思うよな
171 21/07/28(水)15:38:52 No.828490991
>>ロザンチウザいドレスローザ悪くないじゃんって言いたいけどまとめて読んでも正直キツいわ >>ドレスローザ編のファスト動画誰か作って >ルフィさんすごい部下にしてください!終わり 大船団の約半数はデリンジャー一人にまとめて蹴散らされる程度の力しかないの悲しいだろ
172 21/07/28(水)15:39:14 No.828491072
>ここまでトンタッタ族なし つまりフラッパー定型はみんなに忘れられた…!? ・おお!! ・しまった!!オモチャにされた!! ・つまりぼくはみんなに忘れられた…!? ・レオ!!ぼくだよ!!フラッパーだよ!!! ・いやだァああ
173 21/07/28(水)15:39:14 No.828491077
正直言葉遊びみたいな能力は好きじゃない 言ったもん勝ちじゃん
174 21/07/28(水)15:39:34 No.828491153
>ここだけの話藤虎は革命軍だよ >七武海撤廃させたのも世界政府の戦力を削ぐため そもそも撤廃自体はわりと妥当なことやってるんだよアイツら
175 21/07/28(水)15:39:57 No.828491243
>正直言葉遊びみたいな能力は好きじゃない >言ったもん勝ちじゃん そう怒るな ジュースでも飲め
176 21/07/28(水)15:40:16 No.828491335
ホビホビ以外に概念干渉系の能力あったけ?
177 21/07/28(水)15:40:38 No.828491418
肉球…
178 21/07/28(水)15:40:43 No.828491439
>>正直言葉遊びみたいな能力は好きじゃない >>言ったもん勝ちじゃん >そう怒るな >ジュースでも飲め 六十皇の生き残りじゃん 海王類がいなかったら三皇になってた
179 21/07/28(水)15:40:45 No.828491448
>>正直言葉遊びみたいな能力は好きじゃない >>言ったもん勝ちじゃん >そう怒るな >ジュースでも飲め うわ!ありがとうなのれす!
180 21/07/28(水)15:40:50 No.828491464
相手がすごいギミックを出してきたからそれを何とかしよう!みたいな話の流れでここまで面白くできなくするのすごい アラバスタの爆弾はあんなにハラハラしたのに
181 21/07/28(水)15:41:10 No.828491539
>ホビホビ以外に概念干渉系の能力あったけ? カゲカゲソルソルとか?
182 21/07/28(水)15:41:21 No.828491582
ドレスローザ編の見どころってレベッカのおっぱい以外あったっけ?
183 21/07/28(水)15:41:22 No.828491583
>うわ!ありがとうなのれす! 死ね