虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/28(水)14:50:17 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/28(水)14:50:17 No.828478924

こいつなんか面白いつまらないじゃなくて怖いな

1 21/07/28(水)14:51:19 No.828479175

ギリギリ普通学級

2 21/07/28(水)14:51:59 No.828479320

人刺して え?だって嫌じゃないですか?とかいいそう

3 21/07/28(水)15:04:39 No.828482318

アルファにしゃぶらせようとしたから毛嫌いされてる

4 21/07/28(水)15:07:01 No.828482936

赤ペン先生の企画で恐怖を感じた

5 21/07/28(水)15:07:49 No.828483116

現実とフィクションの区別がついてない

6 21/07/28(水)15:09:30 No.828483497

奇を衒って滑ってるだけでは

7 21/07/28(水)15:11:15 No.828483923

フルーツサンドの記事は滑ってたな

8 21/07/28(水)15:11:22 No.828483951

漫画に対するコメントがここでいつもID出されるような奴の言動で酷い

9 21/07/28(水)15:12:09 No.828484156

ぶっちゃけ割と好きだけど嫌われてるのもめちゃめちゃわかる

10 21/07/28(水)15:12:19 No.828484210

正しい運用をすれば結構面白いけど噛み合わなかったときがヤバイというか…

11 21/07/28(水)15:12:47 No.828484326

オモコロよりロケットニュースとかの方が合ってそう

12 21/07/28(水)15:15:50 No.828485144

ボケてんのかな素なのかな

13 21/07/28(水)15:16:17 No.828485235

お金まわりのエピソードとかは結構ちゃんとしてるなと思ってたらタバコ吸ってる言い訳し始めておい!!ってなった

14 21/07/28(水)15:16:43 No.828485330

よく分かんないけどまたユーチュバーか

15 21/07/28(水)15:20:37 No.828486463

>よく分かんないけどまたユーチュバーか たぶんそう・部分的にそう

16 21/07/28(水)15:21:32 No.828486711

料理記事は参考になる

17 21/07/28(水)15:22:07 No.828486858

怖いと思うのは差別ですよ

18 21/07/28(水)15:25:21 No.828487699

オモコロにいるのが間違いというか 本質的にウェイ系の人

19 21/07/28(水)15:25:32 No.828487752

いくらの記事は面白いと思ってやってるなら病気

20 21/07/28(水)15:26:23 No.828487950

>料理記事は参考になる なっがいけどここは適当でいい!やんなくてもいい!どうせ大して変わらん!みたいな部分は勇気をもらえる

21 21/07/28(水)15:26:30 No.828487974

あずまんが大王古参に嫌われてそう

22 21/07/28(水)15:28:59 No.828488587

いつもキレてるって身内からも思われてたとは あと静かすぎてキレるってホント意味わかんない

23 21/07/28(水)15:29:26 No.828488702

でもオモコロじゃない会社で普通に働いてるらしいし…

24 21/07/28(水)15:36:46 No.828490471

>本質的にウェイ系の人 本当にそれ系ならむしろオモコロに向いてるだろ

25 21/07/28(水)15:37:37 No.828490695

かまみく聞いてると普通に友達付き合いする分にはいいやつなんだろうなーとは思う

26 21/07/28(水)15:38:09 No.828490824

今あずまんがの記事のこいつの感想読んでたけど内容がキチガイすぎてイライラした

27 21/07/28(水)15:39:42 No.828491185

算数のテストでわからなさすぎてキレるのはちょっとわかる

28 21/07/28(水)15:39:47 No.828491200

算数テストの記事はこいつネタにしちゃダメなやつじゃ…って気持ちになった

29 21/07/28(水)15:40:18 No.828491343

人間関係的にはオモコロ向いてるんじゃない? 社員じゃないのに馴染んでるし

30 21/07/28(水)15:41:35 No.828491641

料理以外の才能全部ARuFaに吸われたのか?

31 21/07/28(水)15:41:48 No.828491704

オタクコミュニティ入ったら一瞬で孤立する言動すぎる

32 21/07/28(水)15:42:22 No.828491825

ARuFaファンガたちに付け狙われてるのは可哀想だなと思う

33 21/07/28(水)15:43:28 No.828492105

   のみくのしんを使って小銭を稼ぐかまどのほうが悪質

34 21/07/28(水)15:43:30 No.828492109

拗らせオタクと俺様体育会系をごっちゃにしたような感じがする

35 21/07/28(水)15:44:18 No.828492307

みくのしんとおおきちのラジオ不仲過ぎて終わったってのはちょっと面白かった 聴いてないけど

36 21/07/28(水)15:45:30 No.828492585

なんで公式マークついてんの…

37 21/07/28(水)15:45:41 No.828492631

>ARuFaファンガたちに付け狙われてるのは可哀想だなと思う 炎上リスク普段気にしまくってるのにプロレス芸やる対象の見極めが甘すぎるよサイコ

38 21/07/28(水)15:47:05 No.828492965

>料理以外の才能全部ARuFaに吸われたのか? サイコはあれで割と出来る方じゃなかったか

39 21/07/28(水)15:47:39 No.828493104

フォント芸と無駄なネタ仕込まずに普通に料理記事書いてたら結構悪くないライターだと思う いわゆるみくのしんの味は無くなっちゃうかもしれないけど…

40 21/07/28(水)15:47:45 No.828493124

ARuFaゲスト回で言うほど仲悪くないってやったけど騒いでる大半はかまみく聞かないだろうからずっとサイコファンに嫌われてるんだろうな

41 21/07/28(水)15:51:53 No.828494054

算数できないし文章が読めないし相当にヤバい

42 21/07/28(水)15:52:22 No.828494168

みくのしん単独でスレ立てする無茶な「」初めて見た

43 21/07/28(水)15:53:07 No.828494343

>みくのしんとおおきちのラジオ不仲過ぎて終わったってのはちょっと面白かった >聴いてないけど めちゃくちゃ気分悪くなるから絶対聞いたほうがいい そこから本人不在の最終回のメンツのトークが良いんだ

44 21/07/28(水)15:54:02 No.828494558

なんかラジオでもチャンネルでもみくのしんが出てくると空気のわからない素人が来たみたいな緊張感が出る

45 21/07/28(水)15:55:55 No.828495003

こいつで一番笑えるのは本名

46 21/07/28(水)15:56:05 No.828495042

嫌う気持ちに感情移入しやすすぎるからプロレスと言われても特に変わらんだろうしな… みくのしんのあの振る舞いがキャラとしてやってるならまだしも

47 21/07/28(水)15:58:29 No.828495623

なんていうかいい人なんだけど嫌われる要素が強すぎる

48 21/07/28(水)15:58:33 No.828495642

ギリ健すぎる 人間としての優しさがちゃんとあるからいいけど

49 21/07/28(水)15:59:12 No.828495800

金銭感覚の話の中に共感できる部分と狂ってる部分が混在してて怖かった

50 21/07/28(水)15:59:23 No.828495848

あずまんが大王読んでデブのオタクと一緒になりたくないはわかるけど出しちゃいけない言葉だよ!

51 21/07/28(水)15:59:35 No.828495895

こういう人を異物として排除しない姿勢が万人向けのウェブメディアには求められてると言っていい

52 21/07/28(水)15:59:48 No.828495954

>なんかラジオでもチャンネルでもみくのしんが出てくると空気のわからない素人が来たみたいな緊張感が出る まあ実際そうなのでは

53 21/07/28(水)16:00:09 No.828496049

なんでウェブライターやってるのかが本当にわからない

54 21/07/28(水)16:00:10 No.828496053

いつぞやの算数が笑ってはいけない人間のソレすぎる

55 21/07/28(水)16:00:24 No.828496122

>金銭感覚の話の中に共感できる部分と狂ってる部分が混在してて怖かった それだけ苦しい目に遭ってるからだけど偏りすぎなんだよね 永田はバランス取れてるから対照的になっちゃってる

56 21/07/28(水)16:00:24 No.828496123

>あずまんが大王読んでデブのオタクと一緒になりたくないはわかるけど出しちゃいけない言葉だよ! デブだったのは当時のみくのしんだよ だからオタクと一緒にされるのが嫌だったと

57 21/07/28(水)16:00:35 No.828496170

>あずまんが大王読んでデブのオタクと一緒になりたくないはわかるけど出しちゃいけない言葉だよ! おためごかし出来ない人種っているよね…

58 21/07/28(水)16:00:50 No.828496224

日常漫画合わなさそうだから名前見た時点で嫌な予感はしてた あと好きなワンピのキャラってノジコじゃないんだ

59 21/07/28(水)16:01:16 No.828496329

あずまんが大王読んでるやつがキモイはすっげぇよくわかる感覚だからあんまり叩かれてるのもなんだかなって

60 21/07/28(水)16:01:23 No.828496357

デブオタと同等に見られたくないのに自分もデブってのがもう人間が小さい

61 21/07/28(水)16:01:28 No.828496383

リモートワークぐらいの距離感が一番いいと思う人

62 21/07/28(水)16:01:53 No.828496482

エイプリルフールの新聞のやつがどこまで素なのか分からなくて怖い

63 21/07/28(水)16:02:14 No.828496593

こいつの言ってることもわかるなっていうギリギリのライン

64 21/07/28(水)16:02:34 No.828496679

これ面白いの?って意見も認められないやつはちいせ~犬のアナル

65 21/07/28(水)16:02:44 No.828496713

>あずまんが大王読んでるやつがキモイはすっげぇよくわかる感覚だからあんまり叩かれてるのもなんだかなって 引っかかってるのはそこじゃなくね

66 21/07/28(水)16:02:45 No.828496718

>あずまんが大王読んでるやつがキモイはすっげぇよくわかる感覚だからあんまり叩かれてるのもなんだかなって あずまんが読んでる奴が気持ち悪かったからじゃなくて あずまんが読んでるような奴と同じ見た目だったので一緒にされるのが嫌とかとか謎のプライド出してきてるのが嫌がれてるんじゃないかな

67 21/07/28(水)16:03:06 No.828496814

飲み会あとみんなにって社長にタクシー代貰って 2駅くらい歩いて帰ろうか!ってやる人間 そしてそれがあっさりバレて社長にチクられる それがみくのしん

68 21/07/28(水)16:03:21 No.828496875

ただスロットの登録画面は他には出てこない発想でなおかつくだらなくて笑っちゃったので 何となく切らない理由もわかる

69 21/07/28(水)16:03:37 No.828496936

>ちいせ~犬のアナル それってオラのこと?

70 21/07/28(水)16:03:38 No.828496941

>>あずまんが大王読んでるやつがキモイはすっげぇよくわかる感覚だからあんまり叩かれてるのもなんだかなって >引っかかってるのはそこじゃなくね 面白いかどうかって話で言うのなら正直人によるとしか 面白いしか認めないのは違うじゃない

71 21/07/28(水)16:04:05 No.828497052

プロレスプロレスいってるけどたまにガチで本人と相手がピリピリしてることがある…けどあくまでもプロレス

72 21/07/28(水)16:04:08 No.828497066

かまみくはマイナスかけるマイナスでプラスみたいな風潮あるけど信長秀吉は怖かったよ

73 21/07/28(水)16:04:43 No.828497182

>面白いかどうかって話で言うのなら正直人によるとしか >面白いしか認めないのは違うじゃない 違うって キモいって思ってやる行動がアレだからどうのこうの言われるんだよ

74 21/07/28(水)16:05:05 No.828497282

>プロレスプロレスいってるけどたまにガチで本人と相手がピリピリしてることがある…けどあくまでもプロレス こういうのがグチグチ言ってるのかと思うとARuFaが素直に可哀想

75 21/07/28(水)16:05:05 No.828497283

キショ松とみくのしんは原稿料じゃなく逆に掲載料オモコロに払うべきとは言われてるだけあるよ

76 21/07/28(水)16:05:08 No.828497289

社長に比べたらまだ人間味あるほう

77 21/07/28(水)16:05:28 No.828497355

必要な人財ではあると思う

78 21/07/28(水)16:05:32 No.828497375

とにかくギリギリのライン

79 21/07/28(水)16:05:41 No.828497410

あずまんがで言えば智ちゃんサイドの人間

80 21/07/28(水)16:06:12 No.828497528

オモコロ合宿で材料が無いかなんかでキレ続けながら料理作って美味いっすよ!って言われても美味いわけねえんだよなぁ…!ってずっとキレ続けてたってエピソードが最悪すぎ

81 21/07/28(水)16:06:19 No.828497567

>社長に比べたらまだ人間味あるほう 社長は人間の理解の及ばない存在っぽくて みくのしんは動物っぽい

82 21/07/28(水)16:06:28 No.828497597

>面白いかどうかって話で言うのなら正直人によるとしか >面白いしか認めないのは違うじゃない こいつの場合はそういうレベルにすら達してなくて単にトンチンカンなこと言ってるから叩かれてるだけだろ

83 21/07/28(水)16:07:04 No.828497728

みくのしんはケーキを切れない子供達

84 21/07/28(水)16:07:37 No.828497860

みくのしんのアンチの存在が一番面白い

85 21/07/28(水)16:07:53 No.828497923

ラジオ全部聞いてるけど、瞬発力的な面白さは結構あると思う かまどのがよっぽどキチガイ

86 21/07/28(水)16:08:25 No.828498059

>みくのしんのアンチの存在が一番面白い サイコとざんっちに一番迷惑かけてるのみくアンだよね…

87 21/07/28(水)16:08:48 No.828498151

>社長に比べたらまだ人間味あるほう おっしゃる通り!

88 21/07/28(水)16:08:57 No.828498183

智ちゃんは弟の学費ぜったい払わないだろうしやはり生きてる人間は複雑だ

89 21/07/28(水)16:09:04 No.828498213

原稿料のアイツみたいに干されてはないから 少なくても最低限のラインはわきまえてるんだ

90 21/07/28(水)16:10:27 No.828498525

社長は社会人経験もあるし一番マトモかと思いきや根本的な感性が狂ってる

91 21/07/28(水)16:10:38 No.828498573

いつか金曜みたいに消えると思って かまみくのラジオ全部ダウンロードして保存してる

92 21/07/28(水)16:11:35 No.828498823

ラジオで共演までして仲良しで~~す!!とまで言ったのにあの扱い素直にかわいそう

↑Top