虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 二つ名... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/28(水)09:05:57 No.828402255

    二つ名クエは真空波2連が一番強かった気がする

    1 21/07/28(水)09:12:45 No.828403281

    白疾風しかやってないけど他はもうちょい楽なんです?

    2 21/07/28(水)09:15:54 No.828403728

    ビンの王冠集めめどい…

    3 21/07/28(水)09:18:45 No.828404148

    1回目はダブルアクションで防いで2回目はライフで受ける NPCにタゲ向いてるときは絆技か回避旋律って寸法よ

    4 21/07/28(水)09:21:55 No.828404600

    これ共闘クエやらないと古龍二つ名の素材集められないやつだな

    5 21/07/28(水)09:22:57 No.828404737

    初見の鏖魔ディアブロはジャンケン負けて即2乙したな

    6 21/07/28(水)09:25:09 No.828405079

    >これ共闘クエやらないと古龍二つ名の素材集められないやつだな 二つ名も共闘でやるのがおすすめだぞ 共闘の宝箱はRチケットやレアなSRチケットと普通の宝箱からビン10とか結構出るし

    7 21/07/28(水)09:26:28 No.828405280

    ジャンケンに負けるとダメージがとんでもなくなったからな

    8 21/07/28(水)09:28:19 No.828405556

    >白疾風しかやってないけど他はもうちょい楽なんです? 負けるとお辛いダメージが来るよ

    9 21/07/28(水)09:29:54 No.828405782

    これでもまだ前作みたいに何出してくるかわからないって ランダム要素無くなったからな…

    10 21/07/28(水)09:30:36 No.828405904

    笛おすすめだぞ

    11 21/07/28(水)09:33:25 No.828406292

    RPGなのにギルクエや超とくゆるやってる気分になる 対処できるけどワンミスで死ぬ味方のミスで終わる

    12 21/07/28(水)09:34:17 No.828406404

    二つ名の素材なら裏ダンジョンの8層にいけば全種類いるぞ

    13 21/07/28(水)09:34:28 No.828406427

    モンハンの戦闘をRPGにうまく落とし込んでるのはすごいなってなる

    14 21/07/28(水)09:36:21 No.828406688

    図鑑埋めしてるが下位のアルセルタスどこ…

    15 21/07/28(水)09:36:41 No.828406745

    師匠をはじめNPCが3すくみで負ける攻撃出して辛い…

    16 21/07/28(水)09:37:57 No.828406916

    防具更新してるはずなのに 終盤の虫の攻撃が痛い…

    17 21/07/28(水)09:38:01 No.828406925

    >図鑑埋めしてるが下位のアルセルタスどこ… 凶光化夫妻と戦った位置にゲネル居るから突っ込んだら夫妻揃ってたはず

    18 21/07/28(水)09:38:24 No.828406982

    >図鑑埋めしてるが下位のアルセルタスどこ… ラヴィナ雪嶺の奥 ボスと戦った所にいけばゲネル共々うろついてる

    19 21/07/28(水)09:39:17 No.828407093

    ゲネルって小型の虫と一緒のときは旦那呼ばないのかな

    20 21/07/28(水)09:39:20 No.828407106

    氷強化欲しくて雪山に籠もってるのに雷系ばっか出やがる

    21 21/07/28(水)09:39:22 No.828407108

    奥の方にしかいないのはアイルー部屋のネコタクで時間飛ばしてから出ると再挑戦しやすかったというか一番奥にしか出ないように作るんじゃねえ!

    22 21/07/28(水)09:39:56 No.828407182

    クリア後とりあえずネルギガンテ強化したらもうこいつ一人でいいんじゃないかって感じになってきた というより他じゃ敵の猛攻に耐えられねぇ…

    23 21/07/28(水)09:41:03 No.828407331

    一掃できるけど普通に戦ったら割と乙る

    24 21/07/28(水)09:41:12 No.828407347

    ゲネル亜種が旦那呼ばないのは優しさなのか…

    25 21/07/28(水)09:41:38 No.828407413

    マム太郎はクシャと金雷公でいいのかな

    26 21/07/28(水)09:42:09 No.828407463

    カーナオトモンにしたけどこいつねるねるより性能イカれるじゃん…能力値がほぼ9で揃ってるの絶対おかしいじゃん…

    27 21/07/28(水)09:42:51 No.828407575

    >>図鑑埋めしてるが下位のアルセルタスどこ… >凶光化夫妻と戦った位置にゲネル居るから突っ込んだら夫妻揃ってたはず >ラヴィナ雪嶺の奥 ボスと戦った所にいけばゲネル共々うろついてる ありがたい…奥は探してなかったわ

    28 21/07/28(水)09:43:09 No.828407610

    大雷光虫…あなたはクソだ 本編の比じゃねえ

    29 21/07/28(水)09:45:06 No.828407910

    >大雷光虫…あなたはクソだ >本編の比じゃねえ 何かいるって当たって見たら上位でも下位でも痛い

    30 21/07/28(水)09:45:10 No.828407918

    古龍が当然のごとく島の奥地をうろついてたり よりによってアレが最奥に鎮座してる時点でハコロ島は魔境だよ

    31 21/07/28(水)09:45:23 No.828407946

    カナちゃん欲しいけど白疾風の時に味わった超レア巣地獄を思い出すと……

    32 21/07/28(水)09:45:44 No.828408007

    やたら硬いクンチュウも嫌い

    33 21/07/28(水)09:46:12 No.828408069

    >カナちゃん欲しいけど白疾風の時に味わった超レア巣地獄を思い出すと…… 恐れず共闘クエ回そう

    34 21/07/28(水)09:46:55 No.828408179

    古龍とか二つ名欲しかったらSRチケ使うのが基本? ただまだよりち2階で苦戦してるレベルだから若干怖い…

    35 21/07/28(水)09:47:23 No.828408252

    SRが基本

    36 21/07/28(水)09:47:51 No.828408313

    クシャを活かす遺伝子構成が全くわからねぇ…竜巻活かそうとするとビンゴしぬし

    37 21/07/28(水)09:47:55 No.828408324

    >古龍とか二つ名欲しかったらSRチケ使うのが基本? >ただまだよりち2階で苦戦してるレベルだから若干怖い… というかSRチケでしか出ない

    38 21/07/28(水)09:48:35 No.828408422

    ねるねるだけ溶岩レアとかでも出るっぽいから遺伝子集めならこっちでもいいのかな

    39 21/07/28(水)09:48:54 No.828408477

    共闘クエはSRチケットをフレンドと回すと効率的と聞くけどどういう理屈か分かってない

    40 21/07/28(水)09:49:33 No.828408570

    ネルギガンテはクリア前でもオトモンに出来る唯一の古龍だから強い

    41 21/07/28(水)09:50:02 No.828408637

    >共闘クエはSRチケットをフレンドと回すと効率的と聞くけどどういう理屈か分かってない 共闘のホストしかチケットを支払う必要がないから

    42 21/07/28(水)09:50:03 No.828408645

    >共闘クエはSRチケットをフレンドと回すと効率的と聞くけどどういう理屈か分かってない チケット代払うのがクエスト作った側だけでいい つまり双方1枚チケット代払うだけで2回いける

    43 21/07/28(水)09:53:20 No.828409130

    fu198549.jpg お前すごい寝方してるな

    44 21/07/28(水)09:55:46 No.828409500

    >クシャを活かす遺伝子構成が全くわからねぇ…竜巻活かそうとするとビンゴしぬし 竜巻のことは忘れて雷属性特化にでもするといいよ 全体攻撃自体不遇だし

    45 21/07/28(水)09:56:55 No.828409670

    クリア後裏ダン少しずつやってたけどまずはルルシオン受付嬢のクエを進めるべきだったのか

    46 21/07/28(水)09:57:34 No.828409755

    クシャは火属性が弱点じゃないしマム用に氷運用で一体つくった

    47 21/07/28(水)09:58:11 No.828409847

    そもそも竜巻自体クシャ専用技ってわけじゃないしな…

    48 21/07/28(水)09:58:38 No.828409906

    雷ってどれが良いんだ もう好きな奴選べって感じか

    49 21/07/28(水)09:58:50 No.828409933

    >お前すごい寝方してるな 起きる直前はビンビンになるだろ?

    50 21/07/28(水)09:59:40 No.828410058

    >雷ってどれが良いんだ >もう好きな奴選べって感じか 雷属性の補正が高いやつなら好きなの選べって感じ

    51 21/07/28(水)10:00:11 No.828410128

    ソロでやっても十分だしな

    52 21/07/28(水)10:01:04 No.828410254

    今更やり始めたけどモンスターが可愛いねこのシリーズ あとライダーさん弱くね?

    53 21/07/28(水)10:01:17 No.828410292

    共闘はこうその…ひとりでもいけるバランスにしてもらったりできませんか じゃんけん今一つ覚えられないから他人とやるのこわい…

    54 21/07/28(水)10:01:17 No.828410293

    >クリア後裏ダン少しずつやってたけどまずはルルシオン受付嬢のクエを進めるべきだったのか 古龍は重ね着屋近くのレア鉱石クエストクリアしないとフラグが立たないのも罠

    55 21/07/28(水)10:01:24 No.828410311

    全部ガルクで行こうぜ!

    56 21/07/28(水)10:01:27 No.828410319

    SR共闘ってどれくらいレベルあれば大丈夫かな

    57 21/07/28(水)10:01:31 No.828410327

    オンラインした事ないんだけどSRの募集って気軽に入っていいものなんです?

    58 21/07/28(水)10:01:39 No.828410348

    ソロはソロでNPCライダーさんが回復薬として優秀だから楽

    59 21/07/28(水)10:01:53 No.828410387

    共闘はソロでも普通にバランスとれてるだろ

    60 21/07/28(水)10:02:24 No.828410476

    今回のライダーさんオールマイティに強くね?

    61 21/07/28(水)10:02:53 No.828410545

    >今更やり始めたけどモンスターが可愛いねこのシリーズ >あとライダーさん弱くね? 違うよ ハンターが化け物なだけだよ

    62 21/07/28(水)10:02:54 No.828410547

    >ソロはソロでNPCライダーさんが回復薬として優秀だから楽 了解!活力剤!

    63 21/07/28(水)10:03:10 No.828410587

    >SR共闘ってどれくらいレベルあれば大丈夫かな パっと見た感じ50ぐらいあれば別に大丈夫

    64 21/07/28(水)10:03:12 No.828410593

    そもそもフリーのSR探索に入ることが難しいからな… 誰かしらに取られる

    65 21/07/28(水)10:03:14 No.828410596

    ハンマーとか大剣使うとオトモンより平気で火力出せるぞ今回のライダーさん

    66 21/07/28(水)10:03:20 No.828410622

    >今更やり始めたけどモンスターが可愛いねこのシリーズ >あとライダーさん弱くね? ハンターさんと違ってライダーさんは人間だからね

    67 21/07/28(水)10:03:33 No.828410654

    >ソロはソロでNPCライダーさんが回復薬として優秀だから楽 4ターンもかけて活力剤バラ撒いてんじゃねぇぞ!

    68 21/07/28(水)10:03:52 No.828410704

    ガンランス使ってみたけど交代直後とか絆ない時に攻め込めるのいいね あと封じ技が便利

    69 21/07/28(水)10:04:05 No.828410745

    共闘は一部お題がソロだとかなり厳しいけどね てか最初のランポス討伐すらソロじゃゴールド無理だろ

    70 21/07/28(水)10:04:10 No.828410757

    >今更やり始めたけどモンスターが可愛いねこのシリーズ >あとライダーさん弱くね? だからはじめの方に拾った成長薬は全部ライダーさんに使う

    71 21/07/28(水)10:04:52 No.828410863

    >あとライダーさん弱くね? 身体一つで伝説の古龍種周回するような伝説級のハンターさんと比べてはいけない

    72 21/07/28(水)10:05:18 No.828410927

    書き込みをした人によって削除されました

    73 21/07/28(水)10:05:21 No.828410933

    汎用遺伝子目当てにR回しつつSRチケットやビンが集まったらSR行くくらいでいいんだ

    74 21/07/28(水)10:05:27 No.828410947

    >全部ガルクで行こうぜ! 犬はHPと防御が低いのが

    75 21/07/28(水)10:05:34 No.828410968

    そんなハンターさんが人間じゃないみたいな…

    76 21/07/28(水)10:05:36 No.828410975

    つまりハンターさんがライダーすれば最強?

    77 21/07/28(水)10:05:45 No.828411011

    >共闘ソロ始めたいけどSRってレベル65くらいありゃいけるかな 十分では

    78 21/07/28(水)10:05:51 No.828411033

    >共闘ソロ始めたいけどSRってレベル65くらいありゃいけるかな 45くらいでもいけるっちゃいけるから65なら余裕

    79 21/07/28(水)10:05:53 No.828411039

    >ガンランス使ってみたけど交代直後とか絆ない時に攻め込めるのいいね >あと封じ技が便利 封じ技使った事ないんだけど使うと必殺ばっかり使ってくるなんてことはないのかい?

    80 21/07/28(水)10:06:02 No.828411056

    ラストでレウスから振り落とされてもピンピンしてるくらいにはライダーさんは頑丈だぞ

    81 21/07/28(水)10:06:33 No.828411148

    >つまりハンターさんがライダーすれば最強? カムラハンター「ライドオン!!」

    82 21/07/28(水)10:06:38 No.828411169

    >あと俺のライダーさん可愛くね?

    83 21/07/28(水)10:06:53 No.828411205

    >つまりハンターさんがライダーすれば最強? ハンターさんはソロで戦わせたほうが強そう ついでに奇面族のオトモ二人つけておこう

    84 21/07/28(水)10:06:54 No.828411208

    操竜を見ればハンターさんがライドすればえげつないことになるのが分かる 分かるけどこれ悪役だよやっぱ!

    85 21/07/28(水)10:07:03 No.828411225

    武器種ごとの個性は結構面白いけどダブルアクションと絆技の妨害性能が命綱すぎてあまり使ってやれないのがちょっと勿体ない スキルでもダブルアクションできればいいのに

    86 21/07/28(水)10:07:11 No.828411246

    レベルよりちゃんと弱点属性つくとか行動覚えるかが重要ってのが今まで通り求められてるので 60もあればそりゃ余裕はあるけど

    87 21/07/28(水)10:07:32 No.828411301

    黒幕さんどうやってあんな野良ライダーやハンター集めてたのかな 密かに求心力があった?

    88 21/07/28(水)10:07:49 No.828411338

    めんどいから無属性でゴリ押ししてる

    89 21/07/28(水)10:08:12 No.828411402

    >武器種ごとの個性は結構面白いけどダブルアクションと絆技の妨害性能が命綱すぎてあまり使ってやれないのがちょっと勿体ない 通常ジャンケンが最強技だからな

    90 21/07/28(水)10:08:24 No.828411430

    >めんどいから無属性でゴリ押ししてる 本編と同じだ…

    91 21/07/28(水)10:08:31 No.828411446

    >封じ技使った事ないんだけど使うと必殺ばっかり使ってくるなんてことはないのかい? 普通に通常技使えなかった!で1ターン浪費するよ でもガンスはジャンケンに勝たないとゲージ上がらないからそこは微妙かな…

    92 21/07/28(水)10:08:31 No.828411449

    ライダーさんに魂の絆特大と真向特大つけて砲撃やると8割くらい回収できて楽しいよ

    93 21/07/28(水)10:08:35 No.828411460

    弱点属性は実は早く倒すつもりでもなければそこまで重要ではない ジャンケンに勝て

    94 21/07/28(水)10:08:37 No.828411463

    基本的にはライダーさん通常攻撃ばっかりだもんね だから片手笛笛とかになったりする

    95 21/07/28(水)10:08:46 No.828411483

    NPCが真っ向勝負負けにいってるの見ると ツキノはカイルになんかいってやって!ってもじもじする 麻痺って目が◯になってるアユリアちゃんずっと見ていたい

    96 21/07/28(水)10:08:47 No.828411487

    デスホポイニースリッピングダイブばっかしてるせいで弱点属性が覚えられない

    97 21/07/28(水)10:08:49 No.828411497

    >>あと俺のライダーさん可愛くね? ライダーさんはケツと足がエロいと思いました 後ハンターさんだとうわキツ…ってなる装備が可愛いのもいい…

    98 21/07/28(水)10:08:59 No.828411526

    雪山の村まで来たので引き返してキングティガに挑んだら鏖殺された

    99 21/07/28(水)10:09:22 No.828411600

    ダメージがでかいせいで前作より戦闘が結構きつい

    100 21/07/28(水)10:09:29 No.828411625

    怒ったら大体パワー攻撃してくるだろうの精神

    101 21/07/28(水)10:09:55 No.828411699

    >だから片手笛笛とかになったりする そういや笛複数ってのもありなのか 異常回復とバフ兼任できてよさそう

    102 21/07/28(水)10:10:01 No.828411721

    無属性は耐性持ち多いから通りは基本的に悪い …けど単純にスキルのレパートリーが他に比べて段違いに多い ライダーさんの武器は無属性選ぶ意味はなさそう

    103 21/07/28(水)10:10:02 No.828411723

    >怒ったら大体パワー攻撃してくるだろうの精神 テクニック

    104 21/07/28(水)10:10:04 No.828411726

    ライダーさんに白疾風装備着せたらこれがデフォ装備になりました

    105 21/07/28(水)10:10:08 No.828411743

    >雪山の村まで来たので引き返してキングティガに挑んだら鏖殺された ちなみにそこで粘って倒してもそこまで利点はない

    106 21/07/28(水)10:10:36 No.828411806

    怒ったらテクニック型になる奴 キレて逆に冷静になるキャラみたいでかっこいいから好き

    107 21/07/28(水)10:10:40 No.828411819

    無属性武器は防具の性能がいい おうま便利すぎる

    108 21/07/28(水)10:10:48 No.828411840

    キングって基本1個2個先に出てくるモンスターの先出しだからね

    109 21/07/28(水)10:10:49 No.828411843

    怒りがおさまってるのに気づかずにじゃんけん負ける しぬしんだ

    110 21/07/28(水)10:11:01 No.828411873

    前作はパターン死に覚えした上で時々ランダムの神に祈るゲームだったからあれはあれで難しかったぞ

    111 21/07/28(水)10:11:11 No.828411908

    まだ積んでるんだけど共闘とかあるなら旬なうちにさっさと始めた方がいいやつ?

    112 21/07/28(水)10:11:17 No.828411927

    装備はずっとカーナ装備だこれちょっと優秀すぎる

    113 21/07/28(水)10:11:27 No.828411952

    ストーリーズでは一緒に戦ってくれないけどオトモアイルーもいるしなぁハンターさん ルルシオンで怖いにゃーって言うアイルーいるけどあれが普通だよな 世界滅ぼすようなモンスターに立ち向かえるアイルーとかすげぇよ

    114 21/07/28(水)10:11:41 No.828411981

    桜レイア防具が回復するしHPもちょっと増えるしで重宝してる

    115 21/07/28(水)10:11:46 No.828411986

    前作は2回攻撃した後は絶対この行動をするみたいなのがあった気がする

    116 21/07/28(水)10:11:55 No.828412009

    >まだ積んでるんだけど共闘とかあるなら旬なうちにさっさと始めた方がいいやつ? そりゃまぁ時間経てば経つほど人は減るもんだしなぁ

    117 21/07/28(水)10:12:08 No.828412058

    >>雪山の村まで来たので引き返してキングティガに挑んだら鏖殺された >ちなみにそこで粘って倒してもそこまで利点はない 勇ちゃんいじめた方がたのしいし楽だホ!

    118 21/07/28(水)10:12:16 No.828412076

    通常がパワーだった場合は変化後はとりあえず外してもあいこに持ち込むためにテクニックを選ぶ俺はチキンだ

    119 21/07/28(水)10:12:24 No.828412098

    >装備はずっとカーナ装備だこれちょっと優秀すぎる 状態異常無効と絆技強化いいよね

    120 21/07/28(水)10:12:33 No.828412130

    >まだ積んでるんだけど共闘とかあるなら旬なうちにさっさと始めた方がいいやつ? 8月5日にマム来るんでそこに合わせたらいいんじゃなかろうか

    121 21/07/28(水)10:12:45 No.828412157

    怒り状態の敵からラインが出てないターンのあっ…感

    122 21/07/28(水)10:12:47 No.828412166

    防具は荒鉤爪だけどあれの真っ向勝負に勝った時スキルはダブルアクションにも乗るんだろうか

    123 21/07/28(水)10:12:48 No.828412171

    特に困ったのが凶光アグナで 怒ってるのか普通なのかマグマまとってるのかそうでないのか凄く分かりづらい

    124 21/07/28(水)10:12:51 No.828412185

    対戦やってる「」はいるのだろうか

    125 21/07/28(水)10:13:04 No.828412221

    >怒り状態の敵からラインが出てないターンのあっ…感 テクニックオーラ

    126 21/07/28(水)10:13:11 No.828412235

    共闘はホスト全負担という仕組み上入れ食いなんで誰も来ないってことは当分無さそうだけどね

    127 21/07/28(水)10:13:12 No.828412238

    ただ共闘はソロでもできるし他人のこと考えなくていいから楽だよ 椅子取りゲーム勝たないと無理だし

    128 21/07/28(水)10:13:14 No.828412248

    >桜レイア防具が回復するしHPもちょっと増えるしで重宝してる そういや前回は道端でお昼寝してたのに今回まだ見てないわ ストーリーはきんそくちいくぜ!まで来てるから見逃してそう

    129 21/07/28(水)10:13:22 No.828412272

    fu198569.jpg 武器防具はずっとこれだ

    130 21/07/28(水)10:13:42 No.828412321

    >怒り状態の敵からラインが出てないターンのあっ…感 (相方が溜めてる)

    131 21/07/28(水)10:14:06 No.828412383

    >そういや前回は道端でお昼寝してたのに今回まだ見てないわ >ストーリーはきんそくちいくぜ!まで来てるから見逃してそう 今回はクリア後だよ

    132 21/07/28(水)10:14:13 No.828412401

    共闘は共闘でも探索以外の共闘みんなやってる?

    133 21/07/28(水)10:14:16 No.828412410

    椅子取りゲームが激しすぎて自分で貼らなきゃ探索行けん

    134 21/07/28(水)10:14:19 No.828412417

    >怒りがおさまってるのに気づかずにじゃんけん負ける >しぬしんだ なんか見た目で形態変化わかりづらいよね…

    135 21/07/28(水)10:14:24 No.828412426

    シュヴァルがあんなに成長してるんだから 成長した1ライダーさんも見たかった…

    136 21/07/28(水)10:14:25 No.828412434

    >そういや前回は道端でお昼寝してたのに今回まだ見てないわ >ストーリーはきんそくちいくぜ!まで来てるから見逃してそう 安心しなされクリア後に急に出てくるよ

    137 21/07/28(水)10:14:27 No.828412442

    怒ってる時はなんか怒りマークとかつけて欲しい 冷静になってるのにまだキレてるな!って勘違いしてぐえーっ!ってなるの割とやっちゃう

    138 21/07/28(水)10:14:28 No.828412445

    >共闘は共闘でも探索以外の共闘みんなやってる? 二つ名クエとか

    139 21/07/28(水)10:14:50 No.828412509

    うわあっ!急に落ち着くな

    140 21/07/28(水)10:15:05 No.828412553

    >今回はクリア後だよ そうなんだ 前作だとうわー桜レイアだー!って突っ込んでワンパンされた思い出

    141 21/07/28(水)10:15:12 No.828412569

    凶光状態の奴は赤いから怒ってるかマジでわからん

    142 21/07/28(水)10:15:21 No.828412593

    モンスターの状態と行動と相性を覚えきれない ポケモンとかこれ以上にめんどくさいのかなあ

    143 21/07/28(水)10:15:41 No.828412657

    なんか道中で出会った狂光化したマンモスみたいなモンスター アホみたいに強いんですけお…

    144 21/07/28(水)10:15:50 No.828412681

    シュバルがすごいイケメンになってる…!

    145 21/07/28(水)10:15:54 No.828412693

    全体攻撃だな回避のメロディするぜ!→パワーチャージ クソァ!

    146 21/07/28(水)10:16:09 No.828412737

    >防具は荒鉤爪だけどあれの真っ向勝負に勝った時スキルはダブルアクションにも乗るんだろうか 乗らない ダブルアクションのダメージアップはシンクロってやつ

    147 21/07/28(水)10:16:12 No.828412748

    とりあえず初見はカウンターとかで誤魔化すか…したのに何して来たか見忘れることがよくある…

    148 21/07/28(水)10:16:49 No.828412854

    >なんか道中で出会った狂光化したマンモスみたいなモンスター >アホみたいに強いんですけお… そういや雪山で見かけたガムートスルーしてたな…やるぜ! したらスキルでライダーさんワンパンされて笑ったしクソタフかった

    149 21/07/28(水)10:16:50 No.828412861

    凶光化モンスターは終盤結構シンボルエンカウントで出てきた気がするんだけど戦うことなく通りすぎてしまった上に図鑑に載らなかった 追加コンテンツでまた出てくるかな…

    150 21/07/28(水)10:16:50 No.828412862

    メモしとけよってことだろうけど こいつ何出すっけなってたまに忘れる

    151 21/07/28(水)10:16:53 No.828412867

    >なんか道中で出会った狂光化したマンモスみたいなモンスター >アホみたいに強いんですけお… まだクリアしてないけど俺もあれに普通に負けた 後回しにしようと思ったのはキング以外だとあれが初めてだ

    152 21/07/28(水)10:17:26 No.828412958

    ガムートはカイル君や杉田すらいない方がずっと楽に狩れる変なやつだからな…

    153 21/07/28(水)10:17:32 No.828412972

    >メモしとけよってことだろうけど >こいつ何出すっけなってたまに忘れる そこまでやるならもうググったほうが速い

    154 21/07/28(水)10:17:42 No.828413007

    ガムートさんは下位でもHP19800あるからめんどいんだ

    155 21/07/28(水)10:17:50 No.828413035

    「」とやりたいけど忍者プレイして宝箱回収して虹卵取るだけだからいいかなってなる

    156 21/07/28(水)10:18:00 No.828413059

    相手の行動を覚えて戦うと楽に勝てる いつものモンハンだな!

    157 21/07/28(水)10:18:07 No.828413076

    ガムートさんの体力はやりすぎだよあれ!カーナ以外の古龍陣とか二つ名より高いって何考えてんだよ!

    158 21/07/28(水)10:18:33 No.828413158

    このゲーム笛の回避スキル覚えてからぐっと楽になるな

    159 21/07/28(水)10:19:42 No.828413370

    >「」とやりたいけど忍者プレイして宝箱回収して虹卵取るだけだからいいかなってなる マムとか高難度の??????に期待

    160 21/07/28(水)10:20:25 No.828413495

    共闘で他の人が戦闘に入って自分参戦しなかったらどうなるの?

    161 21/07/28(水)10:21:01 No.828413607

    ガムートみたいな体力はやり過ぎだけどあんな感じのパズルっぽいキングモンスターはもっと欲しかった

    162 21/07/28(水)10:21:12 No.828413646

    そういやそろそろアプデか せめてクリアくらいしておかねば

    163 21/07/28(水)10:21:32 No.828413703

    >そこまでやるならもうググったほうが速い ちょっと前まではどこのサイトにも攻略載ってなかったから…

    164 21/07/28(水)10:21:32 No.828413706

    >マムとか高難度の??????に期待 (ドラゴンバーストで狙い撃ちにされるライダーさん)

    165 21/07/28(水)10:22:06 No.828413798

    狙い打ちされるなら対処しやすい

    166 21/07/28(水)10:22:07 No.828413800

    真っ向勝負師ってWアクションにも乗る?

    167 21/07/28(水)10:22:09 No.828413806

    ワールドやってないからマムが何者なのか全然知らない

    168 21/07/28(水)10:22:48 No.828413917

    >共闘で他の人が戦闘に入って自分参戦しなかったらどうなるの? 相手が戦闘中なのが外から見える その間その人は1人で戦闘中 自分はタマゴ掘ったり出来る

    169 21/07/28(水)10:22:51 No.828413924

    >真っ向勝負師ってWアクションにも乗る? 上にもあるけど乗らない シンクロってやつがダブルアクションの与ダメアップ

    170 21/07/28(水)10:23:08 No.828413981

    マムが何者かはワールドやっててもよく分かんないんじゃないかな…

    171 21/07/28(水)10:23:10 No.828413987

    攻略サイトってどこが信用できのかな… とりあえずhyperwikiは見てる

    172 21/07/28(水)10:23:10 No.828413988

    マムは黄金を纏ってる古龍 ようするに発掘クエスト

    173 21/07/28(水)10:24:05 No.828414122

    新大陸組ではぶられてるおば様とネロは来るかな…

    174 21/07/28(水)10:24:47 No.828414238

    火属性強化特が全然出ねえ! 火属性のパワーアイコン持ってるやつが生まれてよっしゃ!って思ったら耐やけど特だの耐爆破特だの火事場力特だの…

    175 21/07/28(水)10:24:47 No.828414241

    >新大陸組ではぶられてるおば様とネロは来るかな… おば様は谷から出たらマガラ現象が起こって新しいストーリー始まるから駄目

    176 21/07/28(水)10:25:42 No.828414397

    ワールドやってないからワールド産のモンスターは全部知らなかったぜ ネルギガンテが古龍と知ったのは卵の柄見て生まれた時だ

    177 21/07/28(水)10:29:20 No.828415069

    火属性は他の属性に比べて微妙な遺伝子多いから副産物少ないのが悲しいよね

    178 21/07/28(水)10:30:50 No.828415331

    火属性はとりあえずブレイブフレアしよう

    179 21/07/28(水)10:31:16 No.828415411

    知らなかったけどキングモンスターもレベル高ければ一掃出来るんだな…

    180 21/07/28(水)10:32:01 No.828415545

    あのクチバシをバシバシ鳴らすモンスター相棒にしたいんだけどどうしたらいいんだ師匠!

    181 21/07/28(水)10:32:18 No.828415597

    >知らなかったけどキングモンスターもレベル高ければ一掃出来るんだな… 単純に寝てるだけで扱いは一般モンスターと変わらない

    182 21/07/28(水)10:32:34 No.828415651

    >あのクチバシをバシバシ鳴らすモンスター相棒にしたいんだけどどうしたらいいんだ師匠! アグナコトルはオトモンにならないんだ

    183 21/07/28(水)10:32:42 No.828415674

    すみませんちょっといいですか? 私はつい最近体験版やったものなんですが 既にクソ楽しいのにここの部分が1番つまらないと聞いて頭がどうかなりそうです 助けて欲しいのですが

    184 21/07/28(水)10:32:57 No.828415715

    >あのクチバシをバシバシ鳴らすモンスター相棒にしたいんだけどどうしたらいいんだ師匠! 師匠はドスランポスしかオトモにしたことないから

    185 21/07/28(水)10:33:19 No.828415763

    >あのクチバシをバシバシ鳴らすモンスター相棒にしたいんだけどどうしたらいいんだ師匠! 前作でも相棒に出来なかった筋金入りだ諦めろ

    186 21/07/28(水)10:33:40 No.828415827

    >あのクチバシをバシバシ鳴らすモンスター相棒にしたいんだけどどうしたらいいんだ師匠! 鞍置けないから諦めろ

    187 21/07/28(水)10:33:49 No.828415853

    バフはパンプアップとブレイブフレアだけ飛び抜けてるよね 他はまあ形態変化を楽しむ用かな

    188 21/07/28(水)10:33:52 No.828415865

    面白いところを削りきって公式ネガキャンとしてお出しされたつまらない体験版は前作の方だよ

    189 21/07/28(水)10:35:03 No.828416084

    >鞍置けないから諦めろ 置けないことはないんですよ…

    190 21/07/28(水)10:35:17 No.828416126

    体験版の部分も面白いけど伝承できるようになってからが本番ってことだろうか

    191 21/07/28(水)10:35:54 No.828416233

    前作と比べてありがたいなって思うのは 前作はマシンスペックの都合で結構近づかないと巣が見えなかったのが 今作は割と遠くからでも見えるのでレア巣が探しやすいところ

    192 21/07/28(水)10:36:17 No.828416297

    >置けないことはないんですよ… 無理じゃない?

    193 21/07/28(水)10:36:41 No.828416362

    今作は体験版部分だいぶ面白いよ そのあとのお使いゾーンの方が若干だれる それでも面白かったけど

    194 21/07/28(水)10:36:46 No.828416378

    >無理じゃない? オトモンドロップって言うのが昔あって…

    195 21/07/28(水)10:37:16 No.828416480

    >オトモンドロップって言うのが昔あって… あれライダーさんが乗ってるグラもあったの?

    196 21/07/28(水)10:37:22 No.828416496

    >あのクチバシをバシバシ鳴らすモンスター相棒にしたいんだけどどうしたらいいんだ師匠! https://www.enqform.capcom.com/form/pub/form1/mhst2_jp アンケートでお願いするんだ

    197 21/07/28(水)10:38:18 No.828416681

    グラビとかにも鞍つけられるしヒレ1個2個削ってやろうと思えばいけるんじゃない なんかあるんだろうけど

    198 21/07/28(水)10:39:00 No.828416789

    ネルネルのとげの上にも鞍をつけられるしな

    199 21/07/28(水)10:39:04 No.828416807

    >あれライダーさんが乗ってるグラもあったの? 左様 まあちょっと無理のある鞍の付け方ではあったと思うけど蟹も乗ってたよ

    200 21/07/28(水)10:39:14 No.828416845

    ゴアマガラもオトモンにしたいよね

    201 21/07/28(水)10:39:51 No.828416959

    他のライダーさんの遺伝子構成を参考にしたいなぁ 属性ビンゴはフル積むとしてスタイルをどの程度あげるもんなのか解らんぜ

    202 21/07/28(水)10:39:56 No.828416973

    PC版だと同期がズレてるのかムービーがたまに大変なことになる

    203 21/07/28(水)10:40:59 No.828417158

    師匠はオトモンをアップデートして欲しい 何で古龍相手にドスランポスで挑んでるんだよ!

    204 21/07/28(水)10:42:03 No.828417354

    >何で古龍相手にドスランポスで挑んでるんだよ! クリティカル率高くて頼れるよね

    205 21/07/28(水)10:42:08 No.828417371

    まあ俺も最強ポポ作ろうとしてるしお互い様かなって…

    206 21/07/28(水)10:42:13 No.828417384

    Steam版でたまにダメージ表記が消えるバグに見舞われてるのは俺だけなんだろうか config消せば治ることがわかったから困っちゃいないんだけどさ

    207 21/07/28(水)10:44:00 No.828417723

    >師匠はオトモンをアップデートして欲しい >何で古龍相手にドスランポスで挑んでるんだよ! 片手剣は地味にアップデートしてるのにね

    208 21/07/28(水)10:44:39 No.828417844

    ねるねるに乗ってるライダーさん針尻に刺さりそうでこわいよね

    209 21/07/28(水)10:44:57 No.828417896

    何体もホイホイ育ててるライダーさんがおかしいんだ

    210 21/07/28(水)10:44:58 No.828417900

    >師匠はオトモンをアップデートして欲しい >何で古龍相手にドスランポスで挑んでるんだよ! 前作でイビル狩り最適モンスターだったのがドスランポスだぞ 1番スピード選ぶ頻度が高いからパワー出しがちなイビル相手にダブルアクション出しまくれるってだけでスペックは足りないんだけど

    211 21/07/28(水)10:44:59 No.828417902

    でも師匠がジンオウガとかになってたらちょっと嫌だ

    212 21/07/28(水)10:45:08 No.828417926

    SWITCH版だけど時々ブラキ武器が消えて粘菌部分だけ表示されることがあるな

    213 21/07/28(水)10:45:10 No.828417935

    いやでもヒョウガ乗り捨てるアユリアは嫌だし師匠もそういう背景があるのかもと思うと…

    214 21/07/28(水)10:45:50 No.828418071

    >まあ俺も最強ポポ作ろうとしてるしお互い様かなって… 強制ダウン怒り解除は強いからな…

    215 21/07/28(水)10:45:55 No.828418087

    師匠厚着させたい

    216 21/07/28(水)10:46:29 No.828418191

    モンスター乗り換えまくってそうな印象あるのはけおってる時のシュヴァルと主人公くらいだな…

    217 21/07/28(水)10:46:53 No.828418268

    ハコロ島のライダーは全員ドスランポスがオトモンだ

    218 21/07/28(水)10:47:38 No.828418412

    師匠は前作主人公ボイスで前作一番の相棒をオトモンにしなきゃならんから…

    219 21/07/28(水)10:47:41 No.828418418

    ストーリー中にパートナーを師匠に見せに行くと大体不満げで笑う

    220 21/07/28(水)10:47:44 No.828418427

    ナビルーみたいな改造猫って属性分居るの?

    221 21/07/28(水)10:48:13 No.828418534

    >ハコロ島のライダーは全員ドスランポスがオトモンだ じゃあ砂浜で寝てるロアルドロスは…?

    222 21/07/28(水)10:48:26 No.828418577

    >ナビルーみたいな改造猫って属性分居るの? https://twitter.com/MHST_RIDEON/status/860396174594985984

    223 21/07/28(水)10:48:33 No.828418603

    >ナビルーみたいな改造猫って属性分居るの? 6匹だったかな

    224 21/07/28(水)10:48:39 No.828418623

    同じスピードの無属性って事で鏖魔に乗る師匠

    225 21/07/28(水)10:49:20 No.828418757

    >同じスピードの無属性って事で鏖魔に乗る師匠 防具の色的にもピッタリかもしれん

    226 21/07/28(水)10:49:28 No.828418785

    >ナビルーみたいな改造猫って属性分居るの? 火/氷/光/眼力/睡眠がいる

    227 21/07/28(水)10:50:22 No.828418927

    全員何かしらのモンスターの能力が追加されたアイルーだ

    228 21/07/28(水)10:50:23 No.828418934

    カイルに対する師匠の感想も変わってくのいいよね

    229 21/07/28(水)10:50:43 No.828418996

    >ストーリー中にパートナーを師匠に見せに行くと大体不満げで笑う 「えぇ~~っ…」

    230 21/07/28(水)10:50:44 No.828419001

    >ナビルーみたいな改造猫って属性分居るの? 1号はリオレウス 2号はザボアザギル 3号はウルクスス 4号はケチャワチャ」 5号のナビルーはジンオウガ 6号はバサルモス亜種 と混ぜられてる

    231 21/07/28(水)10:50:55 No.828419043

    ライダーズの方にはコラボでアユリア出るらしいけどこっちにも誰か来ないのかな

    232 21/07/28(水)10:50:59 No.828419051

    ツッキーはどっか改造されてないのか

    233 21/07/28(水)10:51:08 No.828419087

    マネルガー博士はさぁ…最低だよ…

    234 21/07/28(水)10:51:21 No.828419128

    >師匠厚着させたい う~っ寒い~

    235 21/07/28(水)10:51:46 No.828419202

    >マネルガー博士はさぁ…最低だよ… わりとガチで畜生だから困る

    236 21/07/28(水)10:52:13 No.828419279

    前作だと改造されて何もかも変わったって言ってたけど 2だと見た目自体は生まれつきへんてこだったのがわかったナビルー

    237 21/07/28(水)10:52:29 No.828419338

    しかもナビルーたちは能力が安定しないとかの理由でポイと

    238 21/07/28(水)10:52:56 No.828419427

    まああんな見た目のアイルーいたら博士は改造するだろう

    239 21/07/28(水)10:53:20 No.828419496

    ポイどころか殺処分決まってた所を逃げ出したし…

    240 21/07/28(水)10:54:20 No.828419691

    2が出た今も過去の悲惨さはナビルーがトップだな

    241 21/07/28(水)10:54:30 No.828419718

    2だとナビルー以外のナンバーズは名前すら出てこないんだ…

    242 21/07/28(水)10:55:06 No.828419826

    >マネルガー博士はさぁ…最低だよ… ナビルーくんを改造しなかったら白の奇跡は起こらず実質世界救済したと言っても過言では無いんじゃないかねイチビッツ君!!

    243 21/07/28(水)10:55:08 No.828419833

    でも改造されて拘束具付けられたモンスターのデザインはかっこよかったよ…

    244 21/07/28(水)10:56:20 No.828420039

    直前に1のムービー見て復習したからよかったけど思ったより1要素が多くて2初見の人は結構置いていかれてるんじゃないかと思った

    245 21/07/28(水)10:56:33 No.828420084

    あの実験はアイルーも遺伝子操作できる=あの世界のモンスターの一種ということの証左でもあるんだよな

    246 21/07/28(水)10:56:44 No.828420118

    共闘クエストってNでもSRチケット出るのか もしかして永遠に回せる…?

    247 21/07/28(水)10:57:18 No.828420232

    >ライダーズの方にはコラボでアユリア出るらしいけどこっちにも誰か来ないのかな fu198606.jpg この子来てほしい

    248 21/07/28(水)10:57:25 No.828420249

    1やってないけどそんなミラボレアスチャレンジみたいな事やってたのかアニメ見たいな…

    249 21/07/28(水)10:57:34 No.828420274

    シュヴァル君の言葉が染みるよ

    250 21/07/28(水)10:57:46 No.828420304

    >あの実験はアイルーも遺伝子操作できる=あの世界のモンスターの一種ということの証左でもあるんだよな 獣人種だからな

    251 21/07/28(水)10:57:53 No.828420332

    >ナビルーくんを改造しなかったら白の奇跡は起こらず実質世界救済したと言っても過言では無いんじゃないかねイチビッツ君!! 半分くらい博士のせいでノワちゃん暴走しましたよね?

    252 21/07/28(水)10:57:57 No.828420345

    >この子来てほしい 見てないけどたぶんデブ

    253 21/07/28(水)10:58:14 No.828420408

    >シュヴァル君の言葉が染みるよ 世界滅ぼしかけたやつと同類にされるのはちょっと…

    254 21/07/28(水)10:58:26 No.828420444

    ナビルーパワーなかったらハコロ島のガキも飛行船に届かなかったと思うと意外と改造が役にたっているのか

    255 21/07/28(水)10:58:38 No.828420476

    3辺りになったら流石に1や2との繋がりもそこまででは無くなるだろう >1やってないけどそんなミラボレアスチャレンジみたいな事やってたのかアニメ見たいな… 全75話!

    256 21/07/28(水)10:58:49 No.828420506

    でもさすがにラスボス悪堕ちさせたシュヴァルくんとは一緒にされたくないかな

    257 21/07/28(水)10:58:56 No.828420532

    >1やってないけどそんなミラボレアスチャレンジみたいな事やってたのかアニメ見たいな… 下手すりゃミラよりヤバい事態だったんすよ

    258 21/07/28(水)10:59:08 No.828420577

    そういえば審判アイルーってなんだったの?ただのマジの通りすがり…? 目の色違ったしツキノじゃないよね

    259 21/07/28(水)10:59:44 No.828420674

    >でも改造されて拘束具付けられたモンスターのデザインはかっこよかったよ… 改造モンスターのデザイン本当にかっこいいよね…ボルボロスが好きだ

    260 21/07/28(水)11:00:21 No.828420794

    >全75話! 序盤が長いのよな…

    261 21/07/28(水)11:00:23 No.828420802

    いつかヴェルサノワにもライドしてみたいな

    262 21/07/28(水)11:01:41 No.828421000

    >>1やってないけどそんなミラボレアスチャレンジみたいな事やってたのかアニメ見たいな… >下手すりゃミラよりヤバい事態だったんすよ ミラは何かよくわからん災害そのもので気に入ったハンターさん誘って殺し愛するくらいしかわからんからな…能動的に世界を滅ぼす存在ってわけではない

    263 21/07/28(水)11:01:54 No.828421032

    >そういえば審判アイルーってなんだったの?ただのマジの通りすがり…? ツキノの変装だよ

    264 21/07/28(水)11:02:21 No.828421120

    >いつかヴェルサノワにもライドしてみたいな (黒くなるノワ)

    265 21/07/28(水)11:02:31 No.828421148

    >ツキノの変装だよ 他の変装と違って目の色とか形違うし別猫じゃない?

    266 21/07/28(水)11:02:48 No.828421221

    >他の変装と違って目の色とか形違うし別猫じゃない? カラコンで変装してるだけかと

    267 21/07/28(水)11:03:47 No.828421379

    黒の狂気自体は自然現象だからな マキリになると絆原石媒介して世界中に撒き散らすのがクソ迷惑過ぎる…

    268 21/07/28(水)11:04:02 No.828421422

    ツキノは基本ずっと後付けてたんだよ 流石に気がついてたでしょ…ってクリア後にいわれるけど

    269 21/07/28(水)11:04:37 No.828421538

    黒の凶気はなんなんだろうなあれ…ノワの能力かと思ったらそうでもなさそうだし

    270 21/07/28(水)11:04:55 No.828421591

    ミラボレアスがシュレイド王国滅ぼしたのは知ってるけどよく言われてる現代文明滅ぼしたとかいうやつもソースか何かあるの?

    271 21/07/28(水)11:04:55 No.828421596

    >黒の狂気自体は自然現象だからな >マキリになると絆原石媒介して世界中に撒き散らすのがクソ迷惑過ぎる… ゴアちゃんと似たようものだよね…いや何でこんなヤバイの二種もいるんだよ

    272 21/07/28(水)11:05:49 No.828421764

    イビルジョーや古龍をオトモン厩舎から何十匹も逃がすライダーさんは悪

    273 21/07/28(水)11:05:57 No.828421790

    >ゴアちゃんと似たようものだよね…いや何でこんなヤバイの二種もいるんだよ 風操る古龍も三種類くらいいるし…

    274 21/07/28(水)11:06:15 No.828421835

    >そういえば審判アイルーってなんだったの?ただのマジの通りすがり…? >目の色違ったしツキノじゃないよね ミスターうるちみたいな存在じゃないの?ツキノって言ってる人もいるけど多分違うと思うよ

    275 21/07/28(水)11:07:44 No.828422097

    黒の凶気は絆原石が元凶なんじゃね 精神を同調させるものなら狂気も同調させれる的な