虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/28(水)03:59:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/28(水)03:59:06 No.828376405

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/28(水)04:01:05 No.828376533

ガビガビおばあちゃん

2 21/07/28(水)04:01:44 No.828376572

千年前のデータからエンコードされたおばあちゃん

3 21/07/28(水)04:03:50 No.828376711

エルフはなんかこういう種族特性でもあるのか

4 21/07/28(水)04:04:53 No.828376771

ガビガビの画像を綺麗にする魔法ください

5 21/07/28(水)04:05:44 No.828376822

フリーレンが特殊個体じゃなかったんだね

6 21/07/28(水)04:12:38 No.828377209

エルフってどいつもこいつも優しいくせに不器用なんだな…

7 21/07/28(水)04:13:23 No.828377255

>ガビガビの画像を綺麗にする魔法ください ˂(´ω`| ア、

8 21/07/28(水)04:17:39 No.828377472

AAにする魔法はいらん

9 21/07/28(水)04:23:36 No.828377795

˂(´ω`| ア、 案外役に立つのに…

10 21/07/28(水)04:28:29 No.828378061

服をすっかり綺麗にする魔法は衣服と汚れの概念定義とかめちゃくちゃめんどくさくてセンスと技術の結晶なのかもしれない

11 21/07/28(水)04:51:13 No.828379122

フリーレン千年出禁も大人気ない

12 21/07/28(水)04:54:24 No.828379275

綺麗にするというのを汚れを落とすという解釈で終わらせるか 損傷を修復するまでを含むかでけっこう変わりそうだ

13 21/07/28(水)04:58:18 No.828379474

千年後にまた会いに来てねっていう約束だから

14 21/07/28(水)05:04:26 No.828379776

>服をすっかり綺麗にする魔法は衣服と汚れの概念定義とかめちゃくちゃめんどくさくてセンスと技術の結晶なのかもしれない 魔法側で勝手に汚れ判定するってすごいよね…

15 21/07/28(水)05:09:32 No.828380022

服と認識する範囲と綺麗にするという事の認識によっては 拾ったボロボロの装備を新品同様に戻すとか 魔物に粘液だかかけられてもそれを汚れと認識して除去→デバフ回避とか出来るかもよ

16 21/07/28(水)05:13:45 No.828380219

>服と認識する範囲と綺麗にするという事の認識によっては >拾ったボロボロの装備を新品同様に戻すとか >魔物に粘液だかかけられてもそれを汚れと認識して除去→デバフ回避とか出来るかもよ え?じゃあ服だけ溶かす粘液とかかけられなくなっちゃうじゃない!?夢のないヤツだな…

17 21/07/28(水)05:13:47 No.828380221

伝説級の魔法だしすごい綺麗になってたし 新品同然になったのかな

18 21/07/28(水)05:15:13 No.828380278

ちゃんとリクエストに答える魔法を知ってるのが凄いね

19 21/07/28(水)05:18:12 No.828380437

>え?じゃあ服だけ溶かす粘液とかかけられなくなっちゃうじゃない!?夢のないヤツだな… それは溶けるまでの時間との勝負パターンだな 服と認識出来なくなる程度に溶けたら効果無しで ただまぁ今の描写だといい匂いだの言ってるから洗濯&柔軟剤程度の効果なんじゃね感だけど

20 21/07/28(水)05:28:26 No.828380928

>ガビガビの画像を綺麗にする魔法ください fu198329.png

21 21/07/28(水)05:29:43 No.828380992

>fu198329.png ザーメンぶっかけられたみたい…

22 21/07/28(水)06:07:27 No.828382823

>フリーレン千年出禁も大人気ない (千年くらい経ったらまた会いに来てね…)

23 21/07/28(水)06:08:30 No.828382893

フリーレン(200年もすれば違う組織になってるのに1000年とか言われてもな…)

24 21/07/28(水)06:11:24 No.828383078

しつこい油汚れを落とす魔法を超えた伝説級の魔法だからな……

25 21/07/28(水)06:12:42 No.828383164

スレ違いかもしれないけどこの世界のエルフの寿命ってどのくらいだっけ? ほぼ不死身だったっけ

26 21/07/28(水)06:23:05 No.828383825

>スレ違いかもしれないけどこの世界のエルフの寿命ってどのくらいだっけ? >ほぼ不死身だったっけ 明言はされてなかったと思う ただ1000歳以上のスレ画より過去の人物っぽいクラフトがピンピンしてるから 殺されない限り不死身か最低数千歳ぐらいはありそう

27 21/07/28(水)06:35:09 No.828384682

最低でも1000歳越えてるフリーレンが子供扱いだからな 老衰による死はない世界なのかも

28 21/07/28(水)06:43:01 No.828385256

千年単位の出禁言えるからほぼ不死なんだろう

29 21/07/28(水)06:47:13 No.828385553

コイツの弟子謝りもしなかったんですけぉ…

30 21/07/28(水)06:52:59 No.828385970

昔から相当な人間好きだったんだねおばあちゃん

31 21/07/28(水)07:00:30 No.828386537

>コイツの弟子謝りもしなかったんですけぉ… 弟子にもわかりづらいめんどくさいババアが悪い

32 21/07/28(水)07:02:14 No.828386679

レルネンも若い頃ならフリーレンに勝てる可能性あったのかな

33 21/07/28(水)07:04:10 No.828386838

不意打ちとはいえフリーレンに怪我を負わせるのは流石としか言いようがない

34 21/07/28(水)07:05:12 No.828386921

黒いゾルトラークってコピーフリーレンが使ってたやつだよね

35 21/07/28(水)07:09:04 No.828387184

フリーレンがダメージ受けたのもしかして初めて?

36 21/07/28(水)07:10:11 No.828387276

>フリーレンがダメージ受けたのもしかして初めて? ミミックに食われた時とか?

37 21/07/28(水)07:11:46 No.828387413

みんな影フローリンに勝てないのにフリーレンを一級魔術師にしないで他を一級にするのはなんでだろ 単にきにいらないだけ?

38 21/07/28(水)07:11:46 No.828387415

>フリーレンがダメージ受けたのもしかして初めて? コピーと戦ってる時もあったような

39 21/07/28(水)07:12:21 No.828387475

>クラフト なんか神々の時代から生きてそうだよねこのエルフ

40 21/07/28(水)07:12:38 No.828387496

>みんな影フローリンに勝てないのにフリーレンを一級魔術師にしないで他を一級にするのはなんでだろ >単にきにいらないだけ? 思想の違いからおばあちゃんと同じ高みに到達出来る可能性がゼロだから

41 21/07/28(水)07:12:56 No.828387516

>単にきにいらないだけ? そうですが何か?

42 21/07/28(水)07:14:26 No.828387651

>単にきにいらないだけ? 基礎がダメダメだしイメージも弱いしで受からない要素はちゃんとある

43 21/07/28(水)07:14:34 No.828387668

おばあちゃんあんな顔するなら個人的に魔法プレゼントすればいいのに…

44 21/07/28(水)07:15:18 No.828387728

>みんな影フローリンに勝てないのにフリーレンを一級魔術師にしないで他を一級にするのはなんでだろ >単にきにいらないだけ? そもそもフリーレン自身に受かるつもりがあんまりないし

45 21/07/28(水)07:17:16 No.828387887

>>単にきにいらないだけ? >基礎がダメダメだしイメージも弱いしで受からない要素はちゃんとある 弟子「彼女は平和な時代を生きる魔法使いですから」

46 21/07/28(水)07:20:45 No.828388211

スレ画の対極 fu198372.jpg

47 21/07/28(水)07:21:49 No.828388306

>スレ画の対極 >fu198372.jpg どこ行っても誰かに慕われてるシュタルクすごい

48 21/07/28(水)07:21:54 No.828388316

>スレ画の対極 >fu198372.jpg 本当にめちゃくちゃ強いって可能性が排除できない…

49 21/07/28(水)07:27:16 No.828388864

>スレ画の対極 >fu198372.jpg 結局誰だったの…?

50 21/07/28(水)07:28:34 No.828389007

ヴィアベルがシュタルクと魔物退治に行って武の真髄を見たぜとか言ってるし マジで強い可能性が排除できないんだよな…

51 21/07/28(水)07:29:40 No.828389112

武のおじいさんエルフとかではなさそうだが まず強くても弱くてもストーリーに影響する人物かどうかわからん…

52 21/07/28(水)07:30:00 No.828389151

ヴィアベルは身体つき触って実際一緒に戦ってお前すげーな判定してるけどこの爺さん瞑想してるとこ見ただけで武の極み判定出してるからな… 本当に否定できない

53 21/07/28(水)07:31:17 No.828389268

市井に強キャラが普通に混じってるから まあそうなんだろうなと

54 21/07/28(水)07:32:13 No.828389370

>?(´ω`| ア、 案外役に立つのに… かわいい

55 21/07/28(水)07:32:23 No.828389383

モブと言っても魔族が他種族を殺しまくる世界で爺になるまで生きてるからな…

56 21/07/28(水)07:33:39 No.828389520

服の汚れを綺麗さっぱり落とす魔法俺も欲しい!

57 21/07/28(水)07:36:12 No.828389810

汚れ落とすだけじゃなくて匂いまでつけてくれる伝説級の魔法

58 21/07/28(水)07:36:23 No.828389834

武の真髄お爺さんは柱の説明ですら同じこと言って笑わせにくるのやめろ

59 21/07/28(水)07:36:35 No.828389857

ヒンメルも見た目は普通のお爺ちゃんで街に住んでたからな…

60 21/07/28(水)07:36:48 No.828389888

ヴィアベルは北方の最前線に現役で立っててあの評価だから武の真髄に辿り着いてる事は確か

61 21/07/28(水)07:36:56 No.828389903

勇者ヒンメル(特殊性癖)

62 21/07/28(水)07:37:09 No.828389927

>汚れ落とすだけじゃなくて匂いまでつけてくれる伝説級の魔法 シュタルクと武の真髄をした後はいつも綺麗な衣類に戻るからバレバレなやつ

63 21/07/28(水)07:37:53 No.828390018

洗濯いらずになるやつはまじでほしいな…

64 21/07/28(水)07:38:24 No.828390075

旅してるしマジで毎日使うレベルの魔法だと思う

65 21/07/28(水)07:39:12 No.828390161

洗濯に水使わなくていいのはヤバい

66 21/07/28(水)07:40:27 No.828390314

うぇぶりで過去の本誌版が読めるのありがたいな

67 21/07/28(水)07:43:36 No.828390629

>殺されない限り不死身か最低数千歳ぐらいはありそう ゼーリエ様「たった千年」「我々の時間は永遠に近い」って言ってたから数万年ぐらいは優に生きそう。

68 21/07/28(水)07:43:42 No.828390638

弟子がヤバいおばあちゃん!

69 21/07/28(水)07:43:53 No.828390655

ヴィアベル隊長さりげなくエーレに外堀埋められてない?

70 21/07/28(水)07:44:54 No.828390771

身体の汚れを綺麗さっぱり落とす魔法とかもあるんだろうか

71 21/07/28(水)07:46:31 No.828390976

老人が強い漫画

72 21/07/28(水)07:46:56 No.828391022

>身体の汚れを綺麗さっぱり落とす魔法とかもあるんだろうか 野宿生活する冒険者は絶対欲しがる魔法だな

73 21/07/28(水)07:47:37 No.828391129

エーレちゃんのおじいちゃんあの人なのか…

74 21/07/28(水)07:48:03 No.828391169

>結局誰だったの…? お主に教えることはもう何もない

75 21/07/28(水)07:48:50 No.828391248

武 の お じ い さ ん

76 21/07/28(水)07:51:29 No.828391570

ライドンキングのウンコを体内で魔力に変換する魔法みたいなやつ

77 21/07/28(水)07:51:41 No.828391599

体の余分な脂肪をさっぱり落とす魔法

78 21/07/28(水)07:51:44 No.828391603

>ゼーリエ様「たった千年」「我々の時間は永遠に近い」って言ってたから数万年ぐらいは優に生きそう。 500年でイキってたアウラちゃんが馬鹿みたいじゃない

79 21/07/28(水)07:51:45 No.828391606

普通武の真髄にたどり着いたら本人も悟りかなんか開いてるはずなのに無自覚で、赤の他人が気付いてるっていうね

80 21/07/28(水)07:51:56 No.828391636

1000年後にまた来いってことか

81 21/07/28(水)07:52:46 No.828391735

つまりフリーレンは合格出来なかった雑魚ってことでいいんだな!

82 21/07/28(水)07:54:01 No.828391892

魔族ぶっ殺すだまし討ちに特化しちゃったから実際エルフ視点なら雑魚なんじゃないかな 同じ時間を魔法の研鑽に当ててたらもっと強くなってたって言われてるし

83 21/07/28(水)07:54:08 No.828391901

フリーレン様が本気じゃないこと加味してもあのエーレのお祖父ちゃんまじで強いな…

84 21/07/28(水)07:54:37 No.828391958

>ゼーリエ様「たった千年」「我々の時間は永遠に近い」って言ってたから数万年ぐらいは優に生きそう。 なんでエルフの天下来なかったの…

85 21/07/28(水)07:54:40 No.828391970

フリーレンも間違いなく天才なんだけどゼーリエとは考え方が違いすぎるから同じ道を歩めないんだ 1000年たったら考え変わるかと思ったら二人共全然変わらず

86 21/07/28(水)07:54:47 No.828391982

我らに比べればエルフのほうが魔族よりよほど危険な寄生虫! みたいなことを言われる展開はあるかもしれない

87 21/07/28(水)07:55:14 No.828392043

>なんでエルフの天下来なかったの… 繁殖なり野心なりの意欲が極端に低いから…

88 21/07/28(水)07:55:15 No.828392045

>>ゼーリエ様「たった千年」「我々の時間は永遠に近い」って言ってたから数万年ぐらいは優に生きそう。 >なんでエルフの天下来なかったの… なので魔王様が頑張って殺しまくった上に生殖能力が低い

89 21/07/28(水)07:55:17 No.828392048

エルフにそういう野心がないとか

90 21/07/28(水)07:55:30 No.828392075

>体の余分な脂肪をさっぱり落とす魔法 見たまえ ここに溶けて消えたフェルンが…

91 21/07/28(水)07:56:06 No.828392143

フェルンかほぼ消えた!とかになる油溶かし魔法

92 21/07/28(水)07:56:07 No.828392147

fu198426.jpg

93 21/07/28(水)07:56:47 No.828392235

>我らに比べればエルフのほうが魔族よりよほど危険な寄生虫! いや…寄生獣か…!

94 21/07/28(水)07:57:01 No.828392265

綺麗な身体にする魔法

95 21/07/28(水)07:57:36 No.828392343

>魔族ぶっ殺すだまし討ちに特化しちゃったから実際エルフ視点なら雑魚なんじゃないかな ゼーリエも偽装してるから結局は個人の才能と努力では…

96 21/07/28(水)07:57:49 No.828392365

ゼーリエでも認めるような粒ぞろいの魔法使いが本人と一緒に同時にかかっても被害が出るくらいには強いフリーレンがヒンメルたちと一緒になってようやくってレベルだから魔族が強すぎる

97 21/07/28(水)07:58:02 No.828392395

デンケン一家がご飯食べてるシーンもいいよね

98 21/07/28(水)07:58:38 No.828392462

子供おばあちゃん

99 21/07/28(水)07:58:43 No.828392472

体の下に敷いて皺々になった服を綺麗にしても皺は消えないよな

100 21/07/28(水)07:58:49 No.828392485

>500年でイキってたアウラちゃんが馬鹿みたいじゃない バカでしょ

101 21/07/28(水)07:58:50 No.828392488

>ゼーリエも偽装してるから結局は個人の才能と努力では… 師匠の師匠と比べられても…

102 21/07/28(水)07:58:57 No.828392499

>フリーレンも間違いなく天才なんだけどゼーリエとは考え方が違いすぎるから同じ道を歩めないんだ >1000年たったら考え変わるかと思ったら二人共全然変わらず もう1000年経ったら来て…

103 21/07/28(水)07:59:01 No.828392507

いよいよヤバいとなったらモンクとおばあちゃんで子作りすんのかな…

104 21/07/28(水)07:59:58 No.828392620

>ゼーリエも偽装してるから結局は個人の才能と努力では… ゼーリエは別に特化させてないし

105 21/07/28(水)08:00:08 No.828392644

うあああああ…いきなり1話すっ飛んでて先週読むの忘れてたのに今気づいた

106 21/07/28(水)08:00:31 No.828392687

>いよいよヤバいとなったらモンクとおばあちゃんで子作りすんのかな… 次に会ったらセックス!が旅してるエルフの決まりなんだな…

107 21/07/28(水)08:01:27 No.828392809

ヒンメルに魔王倒されるまでは魔族がかなり幅きかせてたっぽいしやっぱ戦闘特化の種族なのかな あと魔王がまとめあげたのもデカそう

108 21/07/28(水)08:01:48 No.828392861

>うあああああ…いきなり1話すっ飛んでて先週読むの忘れてたのに今気づいた うぇぶり読めば

109 21/07/28(水)08:02:00 No.828392884

勇者の剣がなくても魔王は倒せたので 勇者の剣が必要な本当の災いが他にあるんじゃないだろうか

110 21/07/28(水)08:02:19 No.828392917

>うあああああ…いきなり1話すっ飛んでて先週読むの忘れてたのに今気づいた サンデーうぇぶり見よう!

111 21/07/28(水)08:02:25 No.828392940

>うぇぶり読めば うぇぶりやねん…面接回見逃した…

112 21/07/28(水)08:02:55 No.828393009

この世界生活に役立つ魔法多いよな あれぜんぶゼーリエさんが発明してるのかな

113 21/07/28(水)08:03:13 No.828393046

>うぇぶりやねん…面接回見逃した… バックナンバー読めるから大丈夫だ

114 21/07/28(水)08:03:25 No.828393080

通常攻撃魔法のあいつとか封印解けてすぐなのにめっちゃメタ貼られてるの見抜いて対応しようとしてたり魔族はちょっと生物としてスペックが高すぎる

115 21/07/28(水)08:05:11 No.828393335

>デンケン一家がご飯食べてるシーンもいいよね ちょっとあのおじいちゃん人垂らしすぎる

116 21/07/28(水)08:05:15 No.828393342

ショボン顔はエルフ共通ならフリーレンの個性は貧乳か

117 21/07/28(水)08:05:19 No.828393358

魔族は物理攻撃で死ぬ

118 21/07/28(水)08:05:54 No.828393453

ヒンメルかマジで勇者メンタル過ぎる

119 21/07/28(水)08:06:03 No.828393473

>バックナンバー読めるから大丈夫だ そうかアプリなら全話読めるのか…入れるか!

120 21/07/28(水)08:06:12 No.828393496

>ショボン顔はエルフ共通ならフリーレンの個性は貧乳か エッチすぎるのも個性だぞ

121 21/07/28(水)08:06:32 No.828393543

シュタルクもそうなんだけどいたるところで魔族の残党に村襲われて壊滅…!とかあるのがかなり辛い 同時にお前ラマ時でヒンメル死ぬまで大人しくしてたんだな…ってなる

122 21/07/28(水)08:06:38 No.828393568

>>デンケン一家がご飯食べてるシーンもいいよね >ちょっとあのおじいちゃん人垂らしすぎる 宮廷魔術師は伊達じゃない

123 21/07/28(水)08:06:39 No.828393570

実孫いないなら孫が今後もべったり依存してしまう

124 21/07/28(水)08:06:56 No.828393603

ユーベルはあれメガネの村に向かってるんだろうか

125 21/07/28(水)08:07:09 No.828393631

史上最強の勇者ヒンメルを殺せるのはフリーレンの投げキッスだけ

126 21/07/28(水)08:07:42 No.828393716

>ユーベルはあれメガネの村に向かってるんだろうか なんかあの2人いつの間にか子供こさえてくれないかな

127 21/07/28(水)08:08:00 No.828393773

>ユーベルはあれメガネの村に向かってるんだろうか メガネだけコマなかったからありえる

128 21/07/28(水)08:08:03 No.828393779

>ヒンメルかマジで勇者メンタル過ぎる 十年の寄り道の結果方々の村の人間んお心を救って拠り所になってるのいいよね

129 21/07/28(水)08:08:15 No.828393814

>実孫いないなら孫が今後もべったり依存してしまう 自分の若い頃そっくりな生意気な息子と素直で可愛い孫できた!

130 21/07/28(水)08:08:45 No.828393886

ラマタイムって何かと思った

131 21/07/28(水)08:08:51 No.828393902

なんでヒンメルが死んだ後の話なんだ!

132 21/07/28(水)08:08:57 No.828393912

北の方だとヒンメルの偉業がまだ残ってるの面白いな

133 21/07/28(水)08:09:25 No.828393986

>ユーベルはあれメガネの村に向かってるんだろうか 殺した方がいい人の扱いされてるの笑う

134 21/07/28(水)08:10:06 No.828394106

ヒンメルはもう死んだじゃない

135 21/07/28(水)08:10:23 No.828394148

行く先々で地元の人と仲良くなれるシュタルクもヒンメルに似たところあるな

136 21/07/28(水)08:10:42 No.828394190

>ヒンメルはもう死んだじゃない お前もう死んだだろ

137 21/07/28(水)08:10:50 No.828394216

>ヒンメルはもう死んだじゃない 人の心とかないんか?

138 21/07/28(水)08:11:36 No.828394343

エーレちゃんは隊長と結婚して幸せな家庭を築いて欲しい

139 21/07/28(水)08:12:45 No.828394525

この作品の時間の進み方だと次デンケン一家出るときおじいちゃん死んでそう

140 21/07/28(水)08:14:05 No.828394715

>フリーレン千年出禁も大人気ない ゼーリエ様の時間感覚ではたった千年だからな。しばらく顔みたくない!ぐらいの感覚かもしれない。ババァ可愛すぎやん…

141 21/07/28(水)08:14:08 No.828394721

>北の方だとヒンメルの偉業がまだ残ってるの面白いな 北の方だと色々小競り合い多いからかな

142 21/07/28(水)08:14:15 No.828394742

>史上最強の勇者ヒンメルを殺せるのはフリーレンの投げキッスだけ あと寿命

143 21/07/28(水)08:15:11 No.828394877

エルフの師匠で不細工なキャラなかなか珍しい気がする

144 21/07/28(水)08:15:24 No.828394913

2ヶ月くらいいたんだよな

145 21/07/28(水)08:16:53 No.828395132

クラフトも千年後にまた会おうだからな

146 21/07/28(水)08:16:56 No.828395142

見た目的にハイター達と同世代の可能性が有るんだよな武のお爺ちゃん

147 21/07/28(水)08:17:18 No.828395202

でもお見送り人口圧倒的にシュタルクのほうが多いのなんか笑う

148 21/07/28(水)08:17:28 No.828395222

>クラフトも千年後にまた会おうだからな なんかエルフに伝わるユニークな挨拶なんじゃないの

149 21/07/28(水)08:18:36 No.828395403

そもそもシュタルクは比較対象が老いだとはいえアイゼンか思い出の中の故郷の戦士たちしかいないから自己評価とスペックの乖離がなんかおかしい

150 21/07/28(水)08:19:06 No.828395452

>でもお見送り人口圧倒的にシュタルクのほうが多いのなんか笑う そりゃ二ヶ月も町に滞在してたならあいつの性格上ずっと人助けしてたんだろう 依頼で魔物退治もしてるだろうし

151 21/07/28(水)08:19:06 No.828395453

そのうち一級魔法使いフェルンと寄る町々で善行を行った戦士シュタルクとなんかしらん出禁エルフになりそう

152 21/07/28(水)08:21:36 No.828395796

>エルフの師匠で不細工なキャラなかなか珍しい気がする ん?

153 21/07/28(水)08:22:41 No.828395956

>そのうち一級魔法使いフェルンと寄る町々で善行を行った戦士シュタルクとなんかしらん出禁エルフになりそう 出禁エルフで笑っちゃうよ!

154 21/07/28(水)08:23:45 No.828396092

あの魔法教会の黒髪眼鏡受付の子がすごくかわいかった

155 21/07/28(水)08:24:14 No.828396156

メガネは何も言わずにワープして消えたな?

156 21/07/28(水)08:25:20 No.828396281

>メガネは何も言わずにワープして消えたな? ワープでなく分身消しただけでは

↑Top