虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/28(水)02:50:31 親から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/28(水)02:50:31 No.828370482

親から育児放棄されたメスの子猫拾ってきて多分生後3ヶ月から4ヶ月ぐらいかな? 家には4歳の子がいるんだけど最初は全く近付かなかった2匹が徐々に接近 つい先ほど鼻を擦り合わせたところで子猫が先住猫に対して遠距離から急速接近し急停止後すぐ離れる行為を繰り返してる 噛み付いたり叩いたりしてないけど先住猫はなんやお前…って唸り声をあげてる これ止めたほうがいいのかなそれとも好きにさせたほうがいいのかな 子猫の方は元野良だからか甘噛み癖と人の足に飛びかかって遊ぶ癖があるよ

1 21/07/28(水)02:52:07 No.828370650

こんな所で聞くな

2 21/07/28(水)02:52:07 No.828370651

そのうち子猫の首だけ転がってそう

3 21/07/28(水)02:52:47 No.828370711

子ぬの方はそれ遊んで欲しいだけ 先住が分からせパンチでもして教えるんじゃね

4 21/07/28(水)02:55:06 No.828370947

直ぐ殺さないなら脈アリなのでは 飼い主の目が離れるときだけ隔離しといたら

5 21/07/28(水)02:55:55 No.828371030

4歳は性別どっちなんだ

6 21/07/28(水)02:58:25 No.828371321

>直ぐ殺さないなら脈アリなのでは >飼い主の目が離れるときだけ隔離しといたら 最初は部屋を個別にして4日目辺りから顔合わせさせたよ 最初はお互い遠距離で見るだけだったけど今日接触するようになったから慣れてきたのかな~と思いたい >4歳は性別どっちなんだ 雌 双方雌で子猫は去勢前

7 21/07/28(水)02:59:55 No.828371488

今おやつの鰹節を双方に食べさせてやってたら俺の目の前でとり合いの喧嘩始めそうになってた 双方半ギレになりながら軽く猫パンチしたけどお互いすぐ喧嘩終らせたようで良かった…

8 21/07/28(水)03:00:24 No.828371554

何事も先住を優先してご機嫌とって様子見よう

9 21/07/28(水)03:02:18 No.828371757

事故ってこともあるので(子育てしたことないならなおさら) レフェリー入れないときは分けといた方がいいのでは?

10 21/07/28(水)03:02:54 No.828371818

先住猫は割と嫉妬するらしいね

11 21/07/28(水)03:06:11 No.828372123

>先住猫は割と嫉妬するらしいね 先住猫も先住猫で面倒なんだよな… 自分の足にスリスリしてきて構って欲しいのかな~って撫でようとするとウヴャミ゛ャッ!!って鳴きながら2mぐらい離れて仰向けに寝転がって撫でてのポーズをとる じゃあ撫でてやろうって近づくともう一回ヴミャミャ!!と鳴いてまた距離を取って撫でてポーズをとる面倒な子 構ってやりたいのに逃げまくる

12 21/07/28(水)03:07:37 No.828372261

実にメス猫らしい子だな…同性同士だからちょっと時間かかるかもな

13 21/07/28(水)03:08:42 No.828372366

むっちゃ遊ばれてるなうらやましい

14 21/07/28(水)03:12:44 No.828372786

まあオス同士よりは揉めにくいから

15 21/07/28(水)03:16:12 No.828373121

>実にメス猫らしい子だな…同性同士だからちょっと時間かかるかもな 説明しててこれやっぱ俺の事嫌ってるんじゃなくて先住猫は俺で遊んでるんだな 今さっき20㎝ぐらいの至近距離でお互いの喉コリコリ撫でまくって向かい合わせてたら喧嘩せずに済んだ とりあえず「」に相談したら多分大丈夫だろうと思ったので適宜距離を取らせつつ慣らしていこうと思いました

16 21/07/28(水)03:24:40 No.828373840

飼い慣れてるみたいだし外野で言えることは猫たちの写真見せてくらいだ

17 21/07/28(水)03:27:15 No.828374048

好きにさせとけ

18 21/07/28(水)03:31:39 No.828374455

>飼い慣れてるみたいだし外野で言えることは猫たちの写真見せてくらいだ どうだろう…多頭飼いは初めてなんだよね ただ2匹とも大きな怪我はないしなんか大丈夫かなと じゃあこれ家に来て3日目爪研ぎ段ボールハウスで喜ぶ子猫貼って寝るわ おやすみ fu198269.jpg

19 21/07/28(水)04:07:52 No.828376954

NNNの魔の手にかかったようだな

20 21/07/28(水)06:55:22 No.828386151

基本はお局様を優先してご機嫌取りつつ新入りを適度にわからせながら愛でる 上下関係間違えさせると誰も得しないからな

↑Top