虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/28(水)01:47:51 真南ノ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/28(水)01:47:51 No.828361049

真南ノ霊堂クリアしたよ ボスパターン読めなくてクソ強かったし取り巻きめっちゃウザかったよ ハマオとネクタルアムリタ全部使ったよ 早くサブクラス取りたいよ

1 21/07/28(水)01:50:13 No.828361551

たしかまだ結構先だぞサブクラス… 焦らないでのんびりやった方がいいのよ

2 21/07/28(水)01:51:22 No.828361770

サブクラスまで長いのよねX

3 21/07/28(水)01:53:25 No.828362147

レンジャーが手持ち無沙汰気味だからナイトシーカーサブしようと思ったけどLUC低いからイマイチっぽそう シーカー/レンジャーのほうがつよつよなのか

4 21/07/28(水)02:07:38 No.828364639

最近スレが立つから途中で放置してたの再開したよ パーティの戦い方はなんとなく思い出したけどsetteiが思い出せないキャラがいる…誰だこいつ

5 21/07/28(水)02:08:48 No.828364832

レンジャーはAGI以外そんな高いステがないのでバフデバフとかステータスあんま関係ないことやらせるのがいいかな 後はファマつけて探索特化とかシノビで回避特化とか

6 21/07/28(水)02:11:45 No.828365295

俺もスレみて再開しようと思ったけど不屈とゴーグル縛ればいい感じになるかな

7 21/07/28(水)02:13:09 No.828365522

俺はボスは一回倒せなかったら攻略wikiに頼ってアイテム物量メタでなんとか押し切るゴミだよ

8 21/07/28(水)02:15:00 No.828365798

ヒロプリ入れたら後はなに入れてもサクサク進むくらいには緩いよねX

9 21/07/28(水)02:15:33 No.828365886

>後はファマつけて探索特化とかシノビで回避特化とか まだまだ先の事だしゆっくり考えながら進みます

10 21/07/28(水)02:15:58 No.828365944

>ヒロプリ入れたら後はなに入れてもサクサク進むくらいには緩いよねX 流石にそこまでではないけど序盤の硬さ越えたらあとはいくらでもやりようはあるとは思う

11 21/07/28(水)02:16:45 No.828366048

Vからスタイル変わって技連打で通常攻撃は本当に序盤しかしなくなったな 1200%みたいな攻撃が出てくる

12 21/07/28(水)02:17:38 No.828366172

範囲技持ちとそれ以外の格差が広がっていく感覚がある!

13 21/07/28(水)02:18:37 No.828366316

真南ってことはまだまだ序盤か ハマオはともかくアムリタは量産が割と面倒だった記憶が

14 21/07/28(水)02:19:30 No.828366422

ヒロプリガンリパにお好みで一人入れるのがお手軽サクサク過ぎる

15 21/07/28(水)02:19:46 No.828366454

プリがHPTP回復の継戦能力とバフと威厳血統のクソ硬い盾出来るから本当にプリがいるかどうかしだい ショーグンとかプリ居ないと3割も実力出せないし

16 21/07/28(水)02:21:00 No.828366668

ショーグンはプリをズッ友だと思ってるけど プリはショーグンのこと大勢の中の一人としか思ってないよ

17 21/07/28(水)02:21:02 No.828366674

純粋なバッファーがプリしかいないからだろうかプリの性能がかなり高いのよね 支援メインだから常時入れておくのはアレかもしれないが強敵相手の適性が高すぎる

18 21/07/28(水)02:21:26 No.828366731

>ヒロプリガンリパにお好みで一人入れるのがお手軽サクサク過ぎる キャラ絵の好みとシナジーを考えて選んだらそいつら+シカだったので大分楽に進められた印象

19 21/07/28(水)02:23:01 No.828366935

プリは回復役のつもりで入れたんだけど回復のつもりのオマケが強すぎる

20 21/07/28(水)02:23:17 No.828366983

バードかダンサーかシャーマンのバフ職競合があればここまでプリが恵まれる事はなかったかもしれないがそうはならなかった

21 21/07/28(水)02:23:22 No.828366997

俺はこれまでの熟練のシリーズ冒険者としてあえて苦難の道を選んだマン でもサブで結局ヒロプリも入れてしまいました…

22 21/07/28(水)02:24:05 No.828367104

ロイベとバフに付いてくる回復でわりとなんとでもなるんだよな… どうしても足りなきゃアイテムでいいし

23 21/07/28(水)02:24:13 No.828367121

ダンサーで激しく前後移動したかったのはある

24 21/07/28(水)02:24:30 No.828367164

バフメインがプリ一人属性メインがゾディ一人で後は脳筋連中がかさんでる…

25 21/07/28(水)02:24:56 No.828367220

>ショーグンはプリをズッ友だと思ってるけど >プリはショーグンのこと大勢の中の一人としか思ってないよ アームズの乗算バフフルに活かすなら武器付与効果でどの他職前衛スキルとも組めてしかも火力バカみたいに出るショーグンは流石にプリ側も欲しい方だよ

26 21/07/28(水)02:27:19 No.828367539

金髪碧眼が超好きなのでカラー弄れる今作ではパラプリショーの5人中3人が金髪碧眼になった 姉妹setteiにして捗らせてる

27 21/07/28(水)02:27:21 No.828367543

アームズが3人に1.3倍乗算バフだったかな?のイカレポンチだから各職最強スキルにショーグンの武器依存スキルはめやすいんだよなあ

28 21/07/28(水)02:27:46 No.828367595

ショーグンは火力馬鹿みたいに出るというより 低めのコストで安定して高い火力でるってイメージだったな… 双燕ほんと優秀だった

29 21/07/28(水)02:28:27 No.828367682

俺どんな編成だったかな…って見たら鹿、セスタス、ヒーロー、ゾディ子、ドクトルだったわ そりゃこんな編成だったらゾディ子がずっとメイン火力にもなる

30 21/07/28(水)02:28:34 No.828367702

つか加算型が盛るほど相対価値下がってくぶん乗算型が強すぎるんだ

31 21/07/28(水)02:29:10 No.828367766

ソドショーグン姫リパ忍でエキスパスタートしたからある程度軌道に乗るまで3秒に一回は死んでたなぁ 途中ボスからはリンク五輪で即死させてたけど

32 21/07/28(水)02:31:02 No.828368024

ブシドーうまく使いたいんだけど結局兜割マンになってしまう

33 21/07/28(水)02:31:04 No.828368029

斬月居合陣の名前がカッコ良すぎて使わざるを得ない パラに集めさせておけば楽に使えるし

34 21/07/28(水)02:32:18 No.828368193

>ブシドーうまく使いたいんだけど結局兜割マンになってしまう 三色攻撃スキルで弱点突くよりダメージ勝る場合がほとんどだからな…

35 21/07/28(水)02:33:13 No.828368311

新2の三色斬りは範囲攻撃だったのに単体になったから本当に意味のない技になった…

36 21/07/28(水)02:33:25 No.828368335

今作もソドマンのリンクって多段Hit技にはhit分着火するんだよね?

37 21/07/28(水)02:34:04 No.828368407

>今作もソドマンのリンクって多段Hit技にはhit分着火するんだよね? とりあえずショーグンと組んでリンク五輪決めるのが鉄板だ

38 21/07/28(水)02:34:09 No.828368420

3色系は何か大体微妙な印象だった 印象だけで使ってないの多いから実際はわからないが

39 21/07/28(水)02:34:26 No.828368463

ブシドーはサブで雑に物理火力上げ担当だ...

40 21/07/28(水)02:35:15 No.828368571

ガンナーの三色とアームズがやたら強くて他はさほどでもって印象

41 21/07/28(水)02:35:22 No.828368586

ショーグンは数字だけ見てるとパットしないんだけど 今作血染め介錯がお供呼びまくるボス多くて簡単にバフ枠使わずに2.8倍バフなったり 武器依存アームズ効果で弱点+乗算効果でやたら伸びたりなんかすごい 五輪はやっぱネタ

42 21/07/28(水)02:35:27 No.828368597

属性技の倍率低いのはアームズあるからなのかね サブ特異点定理は言うほどじゃないし

43 21/07/28(水)02:35:29 No.828368600

>ブシドーうまく使いたいんだけど結局兜割マンになってしまう ちょっと変わったブシがいいなら居合ブシで回避特化とか楽しいよ あとはブシショーでアームズ五輪かな…実は兜割ループより火力が出たりする

44 21/07/28(水)02:36:08 No.828368692

>今作もソドマンのリンクって多段Hit技にはhit分着火するんだよね? リンク追撃自体が多段化するようになった リンクスマッシュの仕様上多段ヒット追撃こそ肝だったり

45 21/07/28(水)02:36:19 No.828368719

基本的に3色系はアームズ付ける前提の火力してると思う

46 21/07/28(水)02:36:42 No.828368771

スマホに移植してくれないかな…相性いいと思うんだけどな…

47 21/07/28(水)02:37:21 No.828368853

>3色系は何か大体微妙な印象だった >印象だけで使ってないの多いから実際はわからないが アームズと合わせれば十分な強さあるけど 強職の物理が同じくらいには強いからちょっと悲しみ

48 21/07/28(水)02:38:38 No.828369021

俺は4ピンクダンサーに咆剣持たせるの大好き侍

49 21/07/28(水)02:38:41 No.828369026

>武器依存アームズ効果で弱点+乗算効果でやたら伸びたりなんかすごい 一騎が火力3倍くらいになるからほんとおかしい

50 21/07/28(水)02:38:51 No.828369055

>五輪はやっぱネタ 五輪はXの属性火力の中では一騎やリンクに次ぐ最強クラスのスキルだぞ 五輪と飛鳥落とし上げきらないと双燕の方が使いやすいから真価を発揮するのは後半だけど

51 21/07/28(水)02:39:28 No.828369145

>スマホに移植してくれないかな…相性いいと思うんだけどな… そうか…?地図とかやりづらいと思うけど…

52 21/07/28(水)02:39:29 No.828369152

表クリアまでは★双燕でいいや…

53 21/07/28(水)02:39:53 No.828369195

ショーグンブーストも地味に乗算だっけアレ 何か数字で見ると地味だけどやたらダメージ出る職だよね

54 21/07/28(水)02:39:59 No.828369213

>五輪はやっぱネタ 最終的なダメージ期待値は双燕より上なんだけど消費が… でもそれ考えてもネタってほどじゃなくて普通に強いよ

55 21/07/28(水)02:40:09 No.828369244

リンクどうしても弱いイメージあるけどなんでだろうな…他のお手軽火力があるからと言われるとうん

56 21/07/28(水)02:41:31 No.828369416

お膳立てとパーティ単位の拘束で要素が多すぎる

57 21/07/28(水)02:41:33 No.828369421

>五輪はXの属性火力の中では一騎やリンクに次ぐ最強クラスのスキルだぞ >最終的なダメージ期待値は双燕より上なんだけど消費が… >でもそれ考えてもネタってほどじゃなくて普通に強いよ 一揆の火力に染まりすぎて物足りなくなっちまった… ネタは言いすぎだな

58 21/07/28(水)02:41:39 No.828369434

リンクはやっぱり準備に手間がかかるのと殺戮ブレイクが悪い ちゃんと使えば強いことは強い

59 21/07/28(水)02:41:43 No.828369444

居合ブシの回避は乗算による?減衰ないとはいえそこまで信頼性高くはないぞ 以前に比べてXは回避特化でも事故りやすくてこまる

60 21/07/28(水)02:42:37 No.828369570

リンクは強化枠や他PTの調整が面倒なのと盾振り回してた方がお手軽で火力出るのがな

61 21/07/28(水)02:42:45 No.828369584

>リンクどうしても弱いイメージあるけどなんでだろうな…他のお手軽火力があるからと言われるとうん 関連スキルが増えてて完成が遅いのと裏ボスとの相性がなぁ 火力自体は中盤からでもボス瞬殺できるからかなり上位に入るんだけどね

62 21/07/28(水)02:43:03 No.828369615

リンクはバフ枠使ってあれなのがやっぱなあ

63 21/07/28(水)02:43:20 No.828369647

盾殴りってSP24で完成するもん…

64 21/07/28(水)02:43:42 No.828369690

裏ボス見ないならリンクも十分すぎるほど火力は出る 裏ボスはちまちまエクセルでパターン作って夜に倒したな

65 21/07/28(水)02:43:46 No.828369701

リンクはだいたいベテランからは普通に階層ボス瞬殺狙えるくらいには強い ノービスだとムリだが

66 21/07/28(水)02:44:32 No.828369792

南霊堂のボスって亀か… ぱっと見物理っぽいのにめっちゃからめてだったよな

67 21/07/28(水)02:45:05 No.828369860

Xは最終火力はどのクラスもそこまで変わらないから好きにやればいいと思うよ

68 21/07/28(水)02:45:30 No.828369911

逆に盾殴りはSP要らなさすぎて困る困った

69 21/07/28(水)02:45:42 No.828369933

>居合ブシの回避は乗算による?減衰ないとはいえそこまで信頼性高くはないぞ >以前に比べてXは回避特化でも事故りやすくてこまる 回避レンジャー使ってたが真ボスに至っては全然回避できなくて憤死した レベルさえ上げれば裏と真以外はなんだかんだで十分避けるんだが…

70 21/07/28(水)02:45:52 No.828369953

>裏ボス見ないならリンクも十分すぎるほど火力は出る 流石に裏ボスはフルチャリンクで吹っ飛ばせないからな… 三人リンクソド構成(要は三人シカ戦法みたいなもん)で一応倒したけど

71 21/07/28(水)02:45:59 No.828369970

初回カメは泥仕合過ぎた お誂え向けみたいな武器スキル付けた剣合った気がするけどとにかくTP足りねえ

72 21/07/28(水)02:46:11 No.828369993

裏ボスのソウル4つとか一騎当千でなぎ倒すとやっぱこのスキル頭おかしいな…ってなる

73 21/07/28(水)02:46:37 No.828370047

いつも気になるんだけど火力チェックとか組み合わせの強さとかみんな自分で試してるのかい? 正直そこまでの気力なくてwikiでデータ見て構想しちゃうんだが

74 21/07/28(水)02:47:36 No.828370174

リンクはなんならガンナー一人で全着火できたり

75 21/07/28(水)02:47:42 No.828370190

途中のデータ今見たらドクハイランシカゾディミスだった なんか難易度高いと思った

76 21/07/28(水)02:47:44 No.828370195

最初Xの一騎物足りねえって皆言ってたけど明らかに3や5の皆殺しに毒されてたと思う

77 21/07/28(水)02:48:09 No.828370226

wiki見て構想→実践→思ったほどじゃねえな…→最初に戻る

78 21/07/28(水)02:48:09 No.828370228

表クリアまでは何も見ないけど真裏ボス瞬殺とか挑む時は計算式眺めながら構成組む事もある 倒すだけなら見ない

79 21/07/28(水)02:48:11 No.828370232

カメは苦戦も苦戦の終盤に全体即死技でお前ラスボスかよってなった

80 21/07/28(水)02:49:16 No.828370332

リアルタイムでプレイしていた時は「へー…その組み合わせ強いんだ」って思いつつも 今更この構成変えるのも面倒だしこのまま突っ走る!ってやってた

81 21/07/28(水)02:49:19 No.828370339

HP減少の枷があるからそこまでブンブンし続けられないしな… なんなら排卵のサブの方がブーストで回復できるから使いやすいし

82 21/07/28(水)02:49:23 No.828370345

着火やHPフォローに一工夫いるって程度でXの一騎もたいがいだと思うの

83 21/07/28(水)02:49:31 No.828370363

ペリしてたけど正直強くないよなって思ってた

84 21/07/28(水)02:49:52 No.828370397

>リンクはやっぱり準備に手間がかかるのと殺戮ブレイクが悪い >ちゃんと使えば強いことは強い 実際のところ殺戮盾殴りは最強武器ストーリー中で買って無双みたいなものだから裏ボスクラス以外では比較対象にすべきではないんだけどね… 申し訳程度のデメリットとお手頃価格のせいでそうとは思わず解禁しちゃうボウケンシャーが多そう

85 21/07/28(水)02:49:59 No.828370415

3の一騎はただのぶっ壊れだけど5の全裸三途も大概だったな…

86 21/07/28(水)02:50:11 No.828370440

>なんなら排卵のサブの方がブーストで回復できるから使いやすいし 普段どんな変換してんだ

87 21/07/28(水)02:51:52 No.828370620

>着火やHPフォローに一工夫いるって程度でXの一騎もたいがいだと思うの 真ボス即殺するならまず一騎やるかってくらいには火力すごいし ハイショーブーストの全軍攻撃しつつ1000ずつ回復する実用性と頭の悪さ好き

88 21/07/28(水)02:52:17 No.828370664

大体最初裏で詰まるくらいまでは雰囲気で進める 最後まで行ったら職被り無し旅パで裏まで完封できるような組み合わせをwikiとかとにらめっこして試し切りして遊ぶ

89 21/07/28(水)02:53:04 No.828370738

ガンナーとプリンセス、ヒーローが明らかに強いよね

90 21/07/28(水)02:53:11 No.828370747

>実際のところ殺戮盾殴りは最強武器ストーリー中で買って無双みたいなものだから裏ボスクラス以外では比較対象にすべきではないんだけどね… そも殺戮解禁段階ではカラドボルグも解禁されてるからリンクの瞬間火力はやっぱり揺るがないんでは

91 21/07/28(水)02:53:37 No.828370804

ショックスパーク強すぎ問題

92 21/07/28(水)02:53:46 No.828370819

ショーグンも色んなタイプあるんね… 3で二刀+我流の剣術の最大6連撃ショーグンに一騎当千合わせてたの思い出した

93 21/07/28(水)02:54:58 No.828370935

いや待ってくれ普通に店売りの盾でも進行度同じくらいの武器より強かったりするし フルブレイクで殴り続けるのに勝てるのはガンナーくらいだろ

94 21/07/28(水)02:55:22 No.828370979

リンクそのもよりリンクエンドが思ったほどでもねえなって… フルチャ絶対乗らないからリンク総攻撃の三割程度の火力にしかならない…

95 21/07/28(水)02:56:03 No.828371048

強そうでそうでもないインペリアルとセスタス

96 21/07/28(水)02:56:25 No.828371094

殺戮盾殴りは完成が簡単すぎるのが一番おかしい あと武器がいらないのでサブブシとか言い出すし

97 21/07/28(水)02:57:10 No.828371169

>強そうでそうでもないインペリアルとセスタス ペリはもうちょい火力欲しかったけどあんなものかなって セスタスはおかしい

98 21/07/28(水)02:57:37 No.828371227

インペは燃費悪すぎだしセスタスは武器がね

99 21/07/28(水)02:57:38 No.828371230

セスタスは縛りパーティを組もうとすると結局こいつだなって感じになる ペリはなんだろう…堅い火力?

100 21/07/28(水)02:58:04 No.828371283

乗算計算パワーでアームズ一騎やシカ殴りやらシールドフレアやら割とクソ火力はポロポロ出てくる

101 21/07/28(水)02:58:11 No.828371291

シールドマンの平均火力の安定さとケア不要で前衛に置ける耐久力はなかなか代わりになる選択が無いわ

102 21/07/28(水)02:58:13 No.828371292

インペリアルはフォースブレイクかっこいい感じのが良かった

103 21/07/28(水)02:58:33 No.828371333

ペリはナチュラルとかインパルスのおかげで 雑魚戦では使いやすくなってるけどロマンが足りない

104 21/07/28(水)02:59:16 No.828371409

三色ドライブがクソ弱なのに属性ブーストしか取れない 属性ブーストは無属性増加しないは調整おかしいだろ!!って思いました

105 21/07/28(水)02:59:21 No.828371412

ブレイクがオーバードライブだったら良かったのに

106 21/07/28(水)02:59:28 No.828371428

>いや待ってくれ普通に店売りの盾でも進行度同じくらいの武器より強かったりするし >フルブレイクで殴り続けるのに勝てるのはガンナーくらいだろ フルブレイクじゃボスワンパンできないけどリンクはできるので… もちろんそのための下準備やらは大変だけど瞬間火力は凄まじいよリンク

107 21/07/28(水)02:59:36 No.828371444

ペリが有利なのって1ターン目にドライブで危険なザコを飛ばすくらいじゃねぇかな… まあガンナーもいるんだがこいつはあんま比較対象にしたくないっていうか

108 21/07/28(水)03:00:03 No.828371502

セスタスは縛りドロップ狙いの時になら強いね!!って ボス戦とかだと途中からその素早さを活かしたアイテム係に落ち着いちゃう

109 21/07/28(水)03:00:40 No.828371586

ターン消費なしでイグニッションできるから動きやすくなってるんだけどなペリ 過熱生かしつつエッジ路線か排熱優先でドライブ効率化かではっきり決めないと腐ると思う

110 21/07/28(水)03:00:57 No.828371610

ペリなんかそうだけどこういう行動順で動けば火力がしっかり出るってクラスって つまりその行動取れなくなるとダメージ効率が一気に下がるってことでしょ?ってなるのが悪い

111 21/07/28(水)03:01:00 No.828371618

しいたけハイランダーちゃんがムチムチしてていいよね…

112 21/07/28(水)03:01:19 No.828371655

三色インペ大器晩成の割にはああだからなぁ

113 21/07/28(水)03:01:19 No.828371656

>>いや待ってくれ普通に店売りの盾でも進行度同じくらいの武器より強かったりするし >>フルブレイクで殴り続けるのに勝てるのはガンナーくらいだろ >フルブレイクじゃボスワンパンできないけどリンクはできるので… >もちろんそのための下準備やらは大変だけど瞬間火力は凄まじいよリンク 正直そこまで苦労してリンク使う価値ないわ

114 21/07/28(水)03:01:57 No.828371723

Xの火力はどいつもこいつも命削ってるから基本的にめちゃ固くて火力もそれなりなペリは結構貴重なポジション

115 21/07/28(水)03:02:28 No.828371784

インペは使ってて大抵の場面でこれガンナーで良いよねになってしまった まぁ単にガンナーがおかしいってのもあるけど

116 21/07/28(水)03:02:58 No.828371828

ゴーグル跳弾なくてもガンナー強いの?

117 21/07/28(水)03:03:12 No.828371848

>正直そこまで苦労してリンク使う価値ないわ それは個人の考え次第だけど盾殴りの方が常にリンクより火力出るわけじゃないよって話

118 21/07/28(水)03:03:31 No.828371876

うちのガンナーちゃんは跳弾切ったチャージ型だけど強いよ

119 21/07/28(水)03:03:35 No.828371884

新2のジェダイブシなんかも平均で見ればダメージ高いけど まったく攻撃できないターンもあったりサイクル崩れたりするととたんにリカバーでオロオロすることになる

120 21/07/28(水)03:03:53 No.828371910

>ゴーグル跳弾なくてもガンナー強いの? 正直三色チャージの時点で十分アレだし…

121 21/07/28(水)03:03:56 No.828371917

>正直そこまで苦労してリンク使う価値ないわ 普通にザコ戦では盾スキルでボスやFOE戦はリンクで共存できるんすよ ヴァンガなしでも行動速度制御できるようになったのも大きいし

122 21/07/28(水)03:04:06 No.828371933

リンクも軌道に乗れば毎回同じ動きするだけだし雑魚に割とどうしようもない以外は困らない

123 21/07/28(水)03:04:21 No.828371960

>ゴーグル跳弾なくてもガンナー強いの? むしろ跳弾はアクセ固定で超紙装甲になる割にはあんまり強くない チャージが強い

124 21/07/28(水)03:04:48 No.828372000

ガンナーは3色ほしいわ 突ってよく効くやつはいるけど全体で見れば耐性持ちのが多いくらいだし

125 21/07/28(水)03:05:00 No.828372020

チャージ系が物理も属性も強いからウチのガンナーは全く跳弾使わなかったな 全体には掃射もあるし

126 21/07/28(水)03:05:27 No.828372053

>インペは使ってて大抵の場面でこれガンナーで良いよねになってしまった >まぁ単にガンナーがおかしいってのもあるけど ガンナーは後衛火力職として強すぎるから…

127 21/07/28(水)03:05:58 No.828372106

リンクマン二人いるとボスが簡単にサクサクになるぞ! 何気にXでは複数人リンクが可能になってるという

128 21/07/28(水)03:07:26 No.828372250

アタッカーが多すぎるからこれ○○でよくないって言われるところあると思うこのゲーム むしろ真の悲惨はアタッカーでもないのに最終的に使わなくない?みたいに言われる連中

129 21/07/28(水)03:07:55 No.828372281

改めてガンナーのスキルの数字見るとやっぱ色々おかしいなこの子

130 21/07/28(水)03:08:17 No.828372325

>むしろ真の悲惨はアタッカーでもないのに最終的に使わなくない?みたいに言われる連中 ドクマグはどう使ったらいいのか分からないまま終わってしまった

131 21/07/28(水)03:09:20 No.828372429

シリーズ的には専業ヒーラーの立場が一番微妙だろうかな… 医術防御はヒーラーとは別の何かなんで除外

132 21/07/28(水)03:10:26 No.828372542

レンも対雑魚と探索で十分活躍できるけど 最終的には必要ないねって位置で悲しい

133 21/07/28(水)03:11:18 No.828372643

チャージ撃っときゃなんとかなるからな…

134 21/07/28(水)03:11:25 No.828372656

>シリーズ的には専業ヒーラーの立場が一番微妙だろうかな… >医術防御はヒーラーとは別の何かなんで除外 メディも前に出て殴らないともったいないみたいなスキルしてるからなぁ…

135 21/07/28(水)03:12:13 No.828372733

>レンも対雑魚と探索で十分活躍できるけど >最終的には必要ないねって位置で悲しい このゲームレベリングと金稼ぎがDLC使わないでも楽なのでレンとかファーマーみたいな探索時に使うキャラとボス戦時に使うキャラを当然の如く分けられるのも悪いと思う

136 21/07/28(水)03:12:30 No.828372765

何でドクトルから鬼力化消しちゃったんだろ

137 21/07/28(水)03:12:36 No.828372777

殺戮の盾取ったらね何故かパラディンがインペリアル超える火力出せるようになったの…

138 21/07/28(水)03:12:58 No.828372813

マグスは個人的には一番強みがないクラスだと思う TECの役割をINTとWISに分けたせいで「WISが高い」という特徴がイマイチ長所にならんし 霊攻衰斬と霊防衰斬はいいんだが

139 21/07/28(水)03:12:59 No.828372816

純ヒーラーは毎回使ってて困るような性能ではないけど何がなんでも入れたい性能でもないからどうしても趣味枠になりがちだよね

140 21/07/28(水)03:13:58 No.828372904

ドクはストーリーパに入ったからって新2でやりすぎたんや… 何だあの結界と大斬は

141 21/07/28(水)03:13:58 No.828372905

>しいたけハイランダーちゃんがムチムチしてていいよね… 新2やったことないけどハイランはどっちもナイスデザインだと思う

142 21/07/28(水)03:14:15 No.828372931

ドグマグは普通に使い所あると思うが…

143 21/07/28(水)03:14:27 No.828372946

大体最大レベル裏ボス想定みたいな話になりがちで表クリアまでの道中とかは軽視されるよね まあそこまでは大体どんな面子でもなんとでもなるんだが

144 21/07/28(水)03:14:48 No.828372983

個人的にはレベリングそこそこ辛かったけどエンカスキル使えば楽になるんかね

145 21/07/28(水)03:15:23 No.828373038

でも俺裏ボスと真ボスで強さの質が違うことは結構評価してる

146 21/07/28(水)03:15:28 No.828373045

Xは盾役一人と純ヒーラー入れると火力不足に悩まされそうだからヒーラー枠にドクトル入れたのは多分間違いではない

147 21/07/28(水)03:16:08 No.828373116

レンジャーは警戒歩行して不意打ち防いでくれるだけで価値がある…

148 21/07/28(水)03:16:33 No.828373155

>ドクはストーリーパに入ったからって新2でやりすぎたんや… >何だあの結界と大斬は レンも専用パ組まない前提だが火力以外は超万能だし なによりボス戦の仕様にスキルが噛み合いすぎてて普通レベルな火力も気にならん…

149 21/07/28(水)03:17:27 No.828373228

>ドクマグはどう使ったらいいのか分からないまま終わってしまった あいつは普段は程々の回復とランダム異常で遊ぶくらいだけど結界はまじでゲーム最強クラスのスキルだと思ってるよ

150 21/07/28(水)03:17:46 No.828373258

巫剣や巫術の異常封じ付与率は高いはずなんだけど肝心の参照能力値が向いてないので判定あまり成功しないのは困る

151 21/07/28(水)03:18:01 No.828373275

>でも俺裏ボスと真ボスで強さの質が違うことは結構評価してる 片方では微妙でももう片方なら採用の余地あるとかできるしね…

152 21/07/28(水)03:18:03 No.828373277

意識してレベリングしたのなんて裏ボス位だけど その頃には刺客寄せしてかぼちゃに兜割するだけだったから楽だったな

153 21/07/28(水)03:18:41 No.828373321

ドクは強みがないというより正しく器用貧乏職になった感じ 新2やり込んだ身からすれば新2ドクも正直そこまでぶっちぎってるわけじゃないと思うけどそれでも便利すぎたとは感じるし

154 21/07/28(水)03:19:21 No.828373368

>でも俺裏ボスと真ボスで強さの質が違うことは結構評価してる 割と色々おもちゃにできてどっちも楽しかった

155 21/07/28(水)03:19:41 No.828373401

>ドクはストーリーパに入ったからって新2でやりすぎたんや… >何だあの結界と大斬は いくら強力すぎたとはいえ結界はさすがに下方修正しすぎだと思います

156 21/07/28(水)03:20:12 No.828373447

ターゲット確定させたい状況が結構あるからスケープゴートがマジ便利 オラッアームズフルチャスケゴシールドフレアで死ねっ!

157 21/07/28(水)03:21:13 No.828373542

新2はちょっと異常や縛りの付着率が高すぎて料理前提だし クリア後ボスとか結界でないと対応できねぇよあれ…

158 21/07/28(水)03:22:00 No.828373606

逆に考えると状態異常の類を喰らう前に倒せばいいんだろう?ともなる新2

159 21/07/28(水)03:22:07 No.828373616

旧結界はちょっと強すぎたが真ボスで使う分にはX結界も十分じゃね 崩壊理由とかほぼ異常くらいだし

160 21/07/28(水)03:22:31 No.828373652

>いくら強力すぎたとはいえ結界はさすがに下方修正しすぎだと思います Xの結界も使ってみればかなり便利よ そもそもXは素の付着判定が過去作より低めだから3回防御程度でも大体守りきれるし というかこれぐらいじゃないとバステ対策?結界してればいいとしかならないし…

161 21/07/28(水)03:22:53 No.828373686

新2はそもそも全体攻撃火力がないと積むみたいな状況が多すぎた覚えがある ボスが取り巻き召喚して何ターン以内に倒せないと大変なことになるみたいな

162 21/07/28(水)03:24:10 No.828373799

大斬は倍率とバステ時補正で見れば悪くないけど ドクトルマグスはダメージ基本値自体が伸びないからなあ… カボチャバットまでいけばいいけど最後も最後だしアレ

163 21/07/28(水)03:25:07 No.828373877

新2のドラゴンハートは許されない レッドドラゴンのやつHP高すぎてあんなん出るたびに壊してらんないから ファイアガード2枚用意して最初の出しっぱなしのまま倒したわ

164 21/07/28(水)03:25:15 No.828373888

カボチャバットのせいで剣じゃなくて棍棒持つことになったヒーローがたくさんいたらしいな

165 21/07/28(水)03:26:17 No.828373972

サブペリで砲剣持つよりバットの方がいいしな…

166 21/07/28(水)03:26:25 No.828373979

>新2のドラゴンハートは許されない >レッドドラゴンのやつHP高すぎてあんなん出るたびに壊してらんないから >ファイアガード2枚用意して最初の出しっぱなしのまま倒したわ アレ強いよね 俺もそのやり方で倒した記憶がある

167 21/07/28(水)03:26:41 No.828373999

結界は似たようなリーパー君のスキルを考えるとあんなもんだと思う クラス総合で考えるともう少し強みが欲しいところはある

168 21/07/28(水)03:26:57 No.828374023

>新2はそもそも全体攻撃火力がないと積むみたいな状況が多すぎた覚えがある >ボスが取り巻き召喚して何ターン以内に倒せないと大変なことになるみたいな 全体攻撃言うほどいるかな? 何ターン以内に…みたいなのが多かったのは確かにあるね俺は好きだけど

169 21/07/28(水)03:27:05 No.828374034

Xの敵のバステ技はバステ付与のみだとそれなりの確率だけど攻撃の追加効果の場合そんなに高くないから 前者をアクセサリとかリーパーのスキルで防いでそれ以外を結界で防ぐと大分安定するんだよね

170 21/07/28(水)03:27:22 No.828374057

結界もあれか ゲーム性が違うのに一騎みたいに旧作と比較されて過小評価されるやつ

171 21/07/28(水)03:28:05 No.828374120

>カボチャバットのせいで剣じゃなくて棍棒持つことになったヒーローがたくさんいたらしいな だか俺はかっこいいからヒロペリにするぜ!

172 21/07/28(水)03:28:43 No.828374167

バステ付与は半分くらいはヒールデジャヴ+リフレッシュorバインドリカバリで対処してたな…

173 21/07/28(水)03:29:10 No.828374206

結界は発動回数と確率で漏れやすいってのはある 予防の号令と併用でなんとかなる 瘴気あればそれでいいけど

174 21/07/28(水)03:30:19 No.828374325

リパのガードは連発できないけど来るターンわかってるやつへの対処ならほぼ完璧だしな…

175 21/07/28(水)03:31:41 No.828374458

異常判定カットするのは諸々あるけど異常耐性上げる手段ってあんまないんだよな… 一種類の耐性に絞れば完備できるけど後半はそうも言ってられないし

176 21/07/28(水)03:31:59 No.828374484

ガードで思い出したけどペリのリアガード結構強いよね 使う時は大体サプペリだったけど

177 21/07/28(水)03:34:06 No.828374652

俺さ結構なスレでこいつ強い弱い見てきたけどメディは本当に語られるのみたことない

178 21/07/28(水)03:34:15 No.828374662

耐性引き上げは歴代でも耐邪とか一部装備やパッシブ程度じゃない

179 21/07/28(水)03:34:19 No.828374672

耐邪の鎮魂歌は耐性上げるんじゃなくて付着率を割合カットだからどこまで上げても100%防ぐことはできなかったっけ

180 21/07/28(水)03:34:47 No.828374713

メディはメディだから…強い弱いの外にいるキャラ

181 21/07/28(水)03:36:01 No.828374820

回復職は評価難しいよね…

182 21/07/28(水)03:37:10 No.828374905

初代の医術防御やATKブーストクラスのスキルでも無いと正直あんま語る事無いし…

183 21/07/28(水)03:37:23 No.828374921

メディは医術防御かヘヴィストライクか…みたいな ハーバリストはヒーラーとして結構評価されたと思う 殴られたら追いハーブ

184 21/07/28(水)03:37:37 No.828374939

純粋な回復役だと5のハーブがマジで最強クラスでハーブ決めてる性能だったんだけどあれすらあんま話に挙がらないくらいには攻撃みんな大好きすぎる

185 21/07/28(水)03:37:55 No.828374969

5のチェイスハーブは強かったよね

186 21/07/28(水)03:38:11 No.828374986

メディ入れるくらいならプリ入れるわってなっちゃうからな…

187 21/07/28(水)03:38:54 No.828375046

メディは攻撃のデバフもあればなぁ

188 21/07/28(水)03:40:10 No.828375129

ハーバリストは回復職として見るとホントおハーブキメた性能だったね

189 21/07/28(水)03:40:55 No.828375191

毎回殴りメディやるけどXのは悪くないけど良くもないかな… チェイスヒールオーバーヒールは良い オートリザレクトの発動率はひどすぎる

190 21/07/28(水)03:41:07 No.828375211

Xメディックはハーブに4の強化版みたいな性能だから十分強いよ

191 21/07/28(水)03:41:33 No.828375239

ハーブの残り香で回復させるとかだいぶ意味わからないスキルだったな…

192 <a href="mailto:属性攻撃ブースト">21/07/28(水)03:41:35</a> [属性攻撃ブースト] No.828375243

「」!俺を使え!

193 21/07/28(水)03:42:22 No.828375289

殺られる前に殺れば回復なんて必要無いからな

194 21/07/28(水)03:42:55 No.828375320

メディは回復に特化した性能だから基本的に後手に回りやすいし アイテムで回復を賄うスタイルなら起用率がかなり下がるのよね

195 21/07/28(水)03:43:08 No.828375334

回復面ではリパプリとライバル多いのが問題だな

196 21/07/28(水)03:43:29 No.828375356

>「」!俺を使え! なんでペリしか持ってないんだよお前! ゾディがデフォで持ってていいだろ!

197 21/07/28(水)03:44:02 No.828375404

ヘヴィストの速度補正アップないのはフォース使えってことか フォースの挙動もどこまで仕様扱いなのか若干怪しいけど

198 21/07/28(水)03:44:36 No.828375445

そんなこといいだすと状態異常もアイテムでよくなるぞ!

199 21/07/28(水)03:45:54 No.828375536

レンジャーはトリックステップ上げきると強かった記憶がある そのままデバフのスペリシャリストになれ!ってリーパー取ったらクソ忙しいのなんの 初期に取れる防御弱体搭載した攻撃スキルある弓…なんだっけ?を持ったら安定した

200 21/07/28(水)03:46:10 No.828375561

お香と糸投げるね… 割と強引な解決を可能にするアイテムよね

201 21/07/28(水)03:47:17 No.828375644

>そんなこといいだすと状態異常もアイテムでよくなるぞ! よくなってもらわないとレンジャーとかがアイテム係になれん…

202 21/07/28(水)03:47:47 No.828375682

オラッ条件ドロ出せ!瘴気!お香連打!

203 21/07/28(水)03:47:57 No.828375696

縛り用の糸は取れるのだいぶ遅かったろ

204 21/07/28(水)03:47:58 No.828375698

ファマのブーストは結構インチキしてるくらいにはアイテム係は大事

205 21/07/28(水)03:49:52 No.828375821

セスタスって高火力だそうと思えば出せる…?

206 21/07/28(水)03:50:14 No.828375849

あとXでの話題にならなさって言うとミスティックかな… 弱体化ひどいくらいしか言われない

207 21/07/28(水)03:51:04 No.828375905

>セスタスって高火力だそうと思えば出せる…? パッシブは結構強いから火力自体は出す素養はある セス武器がうんちなのでサブとして需要は結構ある

208 21/07/28(水)03:52:09 No.828375965

>あとXでの話題にならなさって言うとミスティックかな… >弱体化ひどいくらいしか言われない 一週目裏ボスに連れてったけどまあ程々の補助と程々の火力出せてゾディよりは強い 真は柔らかすぎてちょっと無理

209 21/07/28(水)03:54:54 No.828376136

ミス途中まで入れてたけどなんか噛み合わなくてシノビにしちゃったな…

210 21/07/28(水)03:55:02 No.828376149

フル怒涛レゾナンスからのラッシュアウトとかまあそんな言われるほど悪くないよ レゾナンス最大溜まるの10ターンかかるしそのタイミングで3封じ+状態異常とかいるだけだよ

211 21/07/28(水)03:57:13 No.828376288

おいおいゾディには先見術っていう最強スキルがあるだろ

212 21/07/28(水)03:59:57 No.828376462

>ミス途中まで入れてたけどなんか噛み合わなくてシノビにしちゃったな… 情報仕入れずに強い職と弱い職同時に入れてるとなんか役割ないなこいつってなるなった お祭りみたいな作品だし全体的にアッパー調整で楽しさ優先してほしかった気持ちはあるね

213 21/07/28(水)04:01:30 No.828376557

ブロート戦では役に立ったよミスティック 展開しとくと出てきた残像が勝手に麻痺ったり腕縛られたりする

214 21/07/28(水)04:03:19 No.828376684

基本的には専門職が強くて万能職みたいなのは微妙な調整だよね 例外はガンナーとゾディ

215 21/07/28(水)04:05:10 No.828376788

Xで一番万能なのは排卵だと思ってる 強いけど強すぎないいい感じ

216 21/07/28(水)04:05:15 No.828376790

>ブロート戦では役に立ったよミスティック >展開しとくと出てきた残像が勝手に麻痺ったり腕縛られたりする あれは明確にメタってるな なんかヒロらしくラック低いのかやたら入るし カメレオンも割と刺さってたような記憶がある

217 21/07/28(水)04:06:21 No.828376866

プリヒロメディガンナゾディで組めばサブは適当でもサクサク行けるね

218 21/07/28(水)04:07:34 No.828376938

>Xで一番万能なのは排卵だと思ってる >強いけど強すぎないいい感じ 割と皆火力出す方法はあるから硬いのがとにかく良い それだけで裏や真でも安心して前出せるのは自分めっちゃ評価高い ブラベの軽減率おかしいだろ

219 21/07/28(水)04:10:18 No.828377093

後衛でもガードしないと即死とかする真ペダンでノーガード前衛で平気な顔してるハイランはやばい

220 21/07/28(水)04:10:36 No.828377108

まあハイランはヒーローと相性良くないから…

221 21/07/28(水)04:12:00 No.828377181

HPさえカバーできればブラポンもアホみたいに強いよね

222 21/07/28(水)04:15:05 No.828377336

ブラポンのHP消費鼓舞で踏み倒せるしレギチャ撃たなきゃそんな勇者の絆ラインのHP割ることもないよ レギチャ撃ったりバフ重ねて畳みかけるときは大体ハイランもブースト使ってHPもりもり回復するし

223 21/07/28(水)04:16:35 No.828377409

ブラポンかけて消費する槍技使うとさすがに減りすぎる ブラポンも20%消費だから貧弱気味なアタッカーにかけるのは怖いしな

224 21/07/28(水)04:29:39 No.828378114

つーかサブハイラン万能だよね 前衛ならこれでいいなって思う

↑Top