羽川さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/28(水)00:52:04 No.828347196
羽川さん…?
1 21/07/28(水)00:52:50 No.828347432
次のページの見開き凄かった そういや猫の埋葬ってしてたっけ?
2 21/07/28(水)00:53:51 No.828347756
いつも見えてるの?!?
3 21/07/28(水)00:56:13 No.828348550
気が狂って…
4 21/07/28(水)00:57:27 No.828348961
赤ん坊の顔マジ怖い
5 21/07/28(水)00:58:07 No.828349156
どうやってアラララギロス解消したの…
6 21/07/28(水)00:58:31 No.828349270
ギリギリのラインで生きてるな…
7 21/07/28(水)00:59:08 No.828349464
>どうやってアラララギロス解消したの… 解消できないまま生きてね?
8 21/07/28(水)00:59:13 No.828349497
エッチな脱衣シーンでうはうはしてたらこれですよ…
9 21/07/28(水)00:59:32 No.828349593
こわいよ!
10 21/07/28(水)01:00:19 No.828349806
すごいな 漫画でシャフトあじ出すの…
11 21/07/28(水)01:00:46 No.828349902
>どうやってアラララギロス解消したの… してません…
12 21/07/28(水)01:01:31 No.828350132
>どうやってアラララギロス解消したの… ストレス溜まり続けてどんどん人間離れしていくのだ
13 21/07/28(水)01:03:04 No.828350545
これを説明すればアラララライさん優しいから私物化できたのでは?
14 21/07/28(水)01:04:27 No.828350946
DDLCで見た
15 21/07/28(水)01:05:33 No.828351248
本人は幻覚だと分かってるので支障はありません
16 21/07/28(水)01:06:22 No.828351482
怪異じゃなくて本人のメンタル案件?
17 21/07/28(水)01:08:31 No.828352067
メンタル案件を切り捨てたら怪異化するのでまあ怪異案件…ですかね…
18 21/07/28(水)01:08:38 No.828352097
>赤ん坊の顔マジ怖い 確認しちゃったじゃねえか!!!
19 21/07/28(水)01:08:42 No.828352124
アリャリャギは責任取らずにヤリ逃げか…
20 21/07/28(水)01:09:15 No.828352278
もう話覚えてないけどこんな状態になってたっけ…?
21 21/07/28(水)01:09:38 No.828352412
>怪異じゃなくて本人のメンタル案件? しかも羽川さん自身は自覚して無いけど 彼女の精神性はあまりにも正しすぎて、他者にとっては毒にしかならないと言うきっつい感じなので・・・
22 21/07/28(水)01:09:46 No.828352450
>これを説明すればアラララライさん優しいから私物化できたのでは? こう…あくまで普通の女の子として選んでもらいたいって言うか…
23 21/07/28(水)01:10:18 No.828352599
原作でこんなシーン…
24 21/07/28(水)01:10:18 No.828352600
じゃあ諦めて海外行ったりのときとかもずっとこれ見えてんの…?
25 21/07/28(水)01:10:19 No.828352610
目玉舐めてもらって別れた後にあっ幻覚見えてる なんかいつもと違うにゃー!? ってシーン
26 21/07/28(水)01:10:50 No.828352758
虎出てくるまでずっと狂ったままだっけ 虎出た後も狂ってたっけ?
27 21/07/28(水)01:10:53 No.828352771
>アリャリャギは責任取らずにヤリ逃げか… 勝手に惚れられてただけで僕は戦場ヶ原ひとすじだし…
28 21/07/28(水)01:11:17 No.828352873
ブラ見せてホレホレは委員長がやっていい誘惑ではないのでは?
29 21/07/28(水)01:11:49 No.828353022
そもそも羽川翼が正気だと誰が言ってた?
30 21/07/28(水)01:11:57 No.828353057
チキンのくせに茂みの奥に女子を連れ込む男にはいい薬よ
31 21/07/28(水)01:12:19 No.828353159
>虎出てくるまでずっと狂ったままだっけ >虎出た後も狂ってたっけ? 一次的に症状が緩和したり 踏ん切り付けて新しい人生を歩んでたりしてる羽川さんだけど 狂ってるかどうかって尺度なら ずっと狂ってるよ
32 21/07/28(水)01:13:06 No.828353380
ほんと凄いコミカライズだな…
33 21/07/28(水)01:13:16 No.828353421
>アリャリャギは責任取らずにヤリ逃げか… 性欲だよー
34 21/07/28(水)01:13:18 No.828353435
>怪異じゃなくて本人のメンタル案件? こんなメンタルだから怪異に魅入られるのでは…?
35 21/07/28(水)01:13:49 No.828353566
うんまあ吸血鬼や吸血鬼ハンター目の前にしても平静でいられるよね 幻覚じゃないんだもん
36 21/07/28(水)01:14:04 No.828353633
これ救うのあらららいさんでも荷が勝ちません?
37 21/07/28(水)01:14:06 No.828353639
>こんなメンタルだから怪異に魅入られるのでは…? もう本人が怪異じみてるから
38 21/07/28(水)01:14:51 No.828353856
>勝手に惚れられてただけで僕は戦場ヶ原ひとすじだし… >そもそも羽川翼が正気だと誰が言ってた? と言うかこの物語の主要人物って概ね一人残らず狂人か人外しかいねぇ
39 21/07/28(水)01:15:11 No.828353938
むしろヘタレ木さんがヤッてたらもうちょいマシだったのでは
40 21/07/28(水)01:15:43 No.828354082
魅入られるどころか産むからな…
41 21/07/28(水)01:16:01 No.828354184
羽川も首吊ったら漏らすんだな
42 21/07/28(水)01:16:04 No.828354200
そもそも羽川って存在がだいぶ怪異で アギさんが解決してる案件もあれ分かって…
43 21/07/28(水)01:16:04 No.828354203
前のシーンまでちょっとエッチないい話だったじゃないですか…どうして…
44 21/07/28(水)01:16:30 No.828354320
>むしろヘタレ木さんがヤッてたらもうちょいマシだったのでは 玖渚みたいにうまくグレードダウン出来てたかもな…かっ攫われたけど
45 21/07/28(水)01:16:32 No.828354329
いつも見えてるソレをちょっと切り口変えたらはい虎の出来上がり!
46 21/07/28(水)01:16:53 No.828354411
>これ救うのあらららいさんでも荷が勝ちません? 実の所らららぎさんもおかしい枠だからなんとかなるかもしれん 狂った女には狂った男で
47 21/07/28(水)01:17:14 No.828354492
羽川はメンタルが異常すぎて怪異を埋める側なので順番としては怪異が後
48 21/07/28(水)01:17:23 No.828354537
今猫物語黒やってんの?
49 21/07/28(水)01:17:25 No.828354542
グレイトにこういうことさせるのは十八番って感じだ…
50 21/07/28(水)01:17:35 No.828354585
あの誰にも興味がなく誰でも平等に扱う永世中立国みたいなアロハシャツが 唯一気持ち悪いって寸評した人間だもんな……人間?
51 21/07/28(水)01:18:04 No.828354712
怪異(羽川)が怪異を生んでる感じだよね
52 21/07/28(水)01:18:14 No.828354760
>前のシーンまでちょっとエッチないい話だったじゃないですか…どうして… いい話だったかな…
53 21/07/28(水)01:18:33 No.828354833
これガハラさんに取られたのって相当まずかったんじゃ
54 21/07/28(水)01:18:37 No.828354853
体は人間だし…
55 21/07/28(水)01:18:46 No.828354886
大暮さん絶対猫物語描きたいだろ
56 21/07/28(水)01:19:02 No.828354949
猫白は羽川が生き方を選ぶ話で 別にその結果本人の問題が解決したとは言ってないからな…
57 21/07/28(水)01:19:18 No.828355022
>これガハラさんに取られたのって相当まずかったんじゃ だからツバサハネカワになっちゃったし…
58 21/07/28(水)01:19:22 No.828355039
猫黒も書かないとバッドエンドすぎるところある
59 21/07/28(水)01:19:29 No.828355067
>今猫物語黒やってんの? つばさキャットのブラック羽川登場から猫黒にワープした
60 21/07/28(水)01:19:36 No.828355103
>あの誰にも興味がなく誰でも平等に扱う永世中立国みたいなアロハシャツが >唯一気持ち悪いって寸評した人間だもんな……人間? あのアロハシャツどっかの巫女みたいな頭スイス野郎だったのかよ・・・
61 21/07/28(水)01:19:36 No.828355106
>猫黒も書かないとバッドエンドすぎるところある 白だった
62 21/07/28(水)01:19:43 No.828355151
>大暮さん絶対猫物語描きたいだろ つばさキャット!好評連載中!
63 21/07/28(水)01:19:53 No.828355187
そういや掟上が羽川ってネタまだ言われてるんだろうか
64 21/07/28(水)01:19:55 No.828355194
生前の貞子みたいな存在だな
65 21/07/28(水)01:20:05 No.828355243
つばさキャットで終わります(猫黒開始)
66 21/07/28(水)01:20:12 No.828355272
グレ作画の余接ちゃんが見てえ
67 21/07/28(水)01:20:47 No.828355420
>これガハラさんに取られたのって相当まずかったんじゃ でもありゃりゃぎさんをきちんと繋ぎとめられるのもガハラさんしか居なかったから・・・ なので正直言って羽川さんはどうあがいても自分の問題は完全解決できないと言う詰み状態
68 21/07/28(水)01:20:54 No.828355447
>これガハラさんに取られたのって相当まずかったんじゃ まずどこまでも人間であろうとするクタラギさんと 怪異が人間のふりしてる羽川じゃどうやっても合わないんだ
69 21/07/28(水)01:21:12 No.828355525
こいつ幸せにしたってくれんか…
70 21/07/28(水)01:21:17 No.828355546
>つばさキャットで終わります(猫黒開始) 終わりを決めておけば間には何を入れてもセーフって寸法よ
71 21/07/28(水)01:21:32 No.828355612
いやしかし羽川が僕なんかの事をさっぱり興味失ってて良かった良かった 知ってるかい影武者さん僕は高校時代羽川の事を好きだった事もあるんだぜ 全く笑っちゃうよなあ!
72 21/07/28(水)01:21:32 No.828355613
マララ木さんが羽川とくっ付いてもそれはそれでロクな結果にならなそうでな…
73 21/07/28(水)01:21:37 No.828355636
グレちょっと羽川好きすぎじゃない? まぁたしかによく拷問するキャラと同タイプのキャラ造詣だけどさ…
74 21/07/28(水)01:21:41 No.828355657
>こいつ幸せにしたってくれんか… 僕のことなんてどうでも良くなったヨシ!
75 21/07/28(水)01:21:49 No.828355692
絵がうますぎる…
76 21/07/28(水)01:22:01 No.828355744
>こいつ幸せにしたってくれんか… 自分自身が人間になろうとしてないので無理
77 21/07/28(水)01:22:17 No.828355798
これが週刊でお出しされてるのすごいよね
78 21/07/28(水)01:22:24 No.828355822
こりゃ扇ちゃんも勝てないわけだわ…
79 21/07/28(水)01:22:29 No.828355842
>マララ木さんが羽川とくっ付いてもそれはそれでロクな結果にならなそうでな… 羽川は多少マシになるだろうけどムララ木さんは潰れそうだよね……
80 21/07/28(水)01:22:31 No.828355851
羽川改めて化けもんみたいな精神構造してるな
81 21/07/28(水)01:22:39 No.828355888
>いやしかし羽川が僕なんかの事をさっぱり興味失ってて良かった良かった >知ってるかい影武者さん僕は高校時代羽川の事を好きだった事もあるんだぜ >全く笑っちゃうよなあ! 怪異・朴念仁
82 21/07/28(水)01:22:42 No.828355904
ヤった後に捨てられてらさたらもっと酷いことになっそう さすがに捨てないかもしれんが
83 21/07/28(水)01:22:52 No.828355937
>グレちょっと羽川好きすぎじゃない? >まぁたしかによく拷問するキャラと同タイプのキャラ造詣だけどさ… 読者も盛り上がってるのでwin-winだから…
84 21/07/28(水)01:23:02 No.828355972
>つばさキャットで終わります(猫黒開始) つまり猫白はやってくれるってことだろ?
85 21/07/28(水)01:23:24 No.828356072
行間…?
86 21/07/28(水)01:23:27 No.828356096
>いやしかし羽川が僕なんかの事をさっぱり興味失ってて良かった良かった >知ってるかい影武者さん僕は高校時代羽川の事を好きだった事もあるんだぜ >全く笑っちゃうよなあ! コレ甘露寺にバイクで市中引き回しされても仕方ない奴だわ
87 21/07/28(水)01:23:32 No.828356111
正直猫白で終わったら初恋終了でいい感じで終われそうなのはある
88 21/07/28(水)01:23:37 No.828356128
>そういや掟上が羽川ってネタまだ言われてるんだろうか そもそもアララギギさんが今日子さん本人と会ってしまったし
89 21/07/28(水)01:23:40 No.828356145
>そういや掟上が羽川ってネタまだ言われてるんだろうか 西尾本人が露骨に匂わせてるし… なんか最新刊で露骨にアイツっぽいFBI捜査官とか出てきてるし
90 21/07/28(水)01:23:59 No.828356212
ヶ原さんは阿良々木くんを人間の側に繋ぎ止める楔になってるけど 羽川は阿良々木くんを自分を糞みたいな現実からどこかに連れ去ってくれる怪異の王子様みたいに思ってそうなのがね…
91 21/07/28(水)01:24:09 No.828356256
羽川好きって言ったら羽川は甘えてる保護者がいて育ててもらえるだけありがたいのに何が不満なんだか…って言われて その人のことちょっと怖くなっちゃった…
92 21/07/28(水)01:25:09 No.828356458
ガハラは彼女だけとアララギくんはしょっちゅう女といちゃいちゃしてるから 苦労すると思うぞ羽川
93 21/07/28(水)01:25:22 No.828356517
>羽川は阿良々木くんを自分を糞みたいな現実からどこかに連れ去ってくれる怪異の王子様みたいに思ってそうなのがね… 思ってそうというか確実に思ってるから怪異生み出しては救われてるんだ
94 21/07/28(水)01:26:19 No.828356738
忍野メメ「彼女は異常だよ」
95 21/07/28(水)01:26:26 No.828356766
>正直猫白で終わったら初恋終了でいい感じで終われそうなのはある アニメ猫白でのマララギダインさん無茶苦茶カッコよくて羽川視点どんだけだよってなった
96 21/07/28(水)01:26:27 No.828356774
ロリコンで低身長で日系でツンデレの妻が居るホワイトバーチ(白樺)捜査官良いよね いやお前絶対アラ
97 21/07/28(水)01:26:55 No.828356893
>アニメ猫白でのマララギダインさん無茶苦茶カッコよくて羽川視点どんだけだよってなった いいですよねボロボロの服装
98 21/07/28(水)01:27:30 No.828357008
抑え込む手段が出来たわけでもないので 心の赴くままに行動して世界の国境を減らしてんだよ
99 21/07/28(水)01:27:33 No.828357017
>忍野メメ「彼女は異常だよ」 はい
100 21/07/28(水)01:28:04 No.828357131
阿良々木くんが羽川とくっ付いてたらもっとヤバイ化け物が生まれてそうだし…
101 21/07/28(水)01:28:08 No.828357140
戦場さんはボンクラのダメ人間でも受け入れるけど このメガネてざくっついたら自分色に染めそうなんだもん
102 21/07/28(水)01:28:15 No.828357171
>ガハラは彼女だけとアララギくんはしょっちゅう女といちゃいちゃしてるから >苦労すると思うぞ羽川 裏でフラストレーション溜めて定期的に怪異生んでは救われてそう
103 21/07/28(水)01:28:24 No.828357210
>>そういや掟上が羽川ってネタまだ言われてるんだろうか >西尾本人が露骨に匂わせてるし… >なんか最新刊で露骨にアイツっぽいFBI捜査官とか出てきてるし なんで鑑札票の告知CMであの二人がナレーションなんだろうね…
104 21/07/28(水)01:28:30 No.828357232
>ロリコンで低身長で日系でツンデレの妻が居るホワイトバーチ(白樺)捜査官良いよね >いやお前絶対アラ ここまで露骨に出てきたの!? じゃあ掟上さんってマジで羽川なのか…掟上シリーズ読もうかな…
105 21/07/28(水)01:28:40 No.828357268
大暮維人やっぱ絵上手すぎるわ
106 21/07/28(水)01:28:42 No.828357276
でもあれはデネブアルタイルべガで終わりなんですよね…
107 21/07/28(水)01:28:55 No.828357327
まぁ羽川じゃ忍とは上手くやっていけなかっただろう… ガハラさんなら良いのかは知らない
108 21/07/28(水)01:29:09 No.828357384
どうして国境を減らすんですか?
109 21/07/28(水)01:29:14 No.828357397
よく見ると小便もらしてるな
110 21/07/28(水)01:29:24 No.828357423
>どうして国境を減らすんですか? その方が正しいから
111 21/07/28(水)01:29:39 No.828357483
>羽川は阿良々木くんを自分を糞みたいな現実からどこかに連れ去ってくれる怪異の王子様みたいに思ってそうなのがね… 環境ももちろんだけど多感な時期にあんな非日常体験しちゃったらそりゃもう そう考えると年相応の視野の狭さというか短期間で燃え上がる熱情というかも分からなくもない
112 21/07/28(水)01:30:09 No.828357575
掟上さんが羽川ならそのまま隠館くんと幸せになってくれれば丸く収まるが
113 21/07/28(水)01:30:13 No.828357591
国境全部無くせば世界は平和になるはずだからな
114 21/07/28(水)01:30:23 No.828357619
鈍いっつーか羽川が自分のことなんかカケラの未練もなく切り捨てるって結末を誰よりも望んでるからこそあっさり受け入れてるところあるからな
115 21/07/28(水)01:30:28 No.828357641
大暮の筆がノリに乗ってるのは伝わってくる
116 21/07/28(水)01:30:35 No.828357669
よくここまで行間読めるな…
117 21/07/28(水)01:30:41 No.828357691
流石にピークにヤバい時の原作羽川さんでもここまでじゃなかっ… いやまぁうんこうあってもおかしくはないよね
118 21/07/28(水)01:31:01 No.828357755
十二大戦の砂粒みたいなこと言いやがって…
119 21/07/28(水)01:31:05 No.828357774
ガハラさんは忍を黙認するけど羽川は消滅とは言わないまでも分離させる方向に行きそうだなぁ…
120 21/07/28(水)01:31:20 No.828357828
>鈍いっつーか羽川が自分のことなんかカケラの未練もなく切り捨てるって結末を誰よりも望んでるからこそあっさり受け入れてるところあるからな マゾかよ… マゾというか自罰なのか?
121 21/07/28(水)01:31:39 No.828357882
おしっこ漏れてる…
122 21/07/28(水)01:31:59 No.828357955
>ガハラさんは忍を黙認するけど羽川は消滅とは言わないまでも分離させる方向に行きそうだなぁ… 阿良々木くんが明確に間違ってる部分だからなぁ忍関係は
123 21/07/28(水)01:32:07 No.828357978
掟上も分離した一部で本人健在だったりしない?
124 21/07/28(水)01:32:34 No.828358052
>ガハラさんは忍を黙認するけど羽川は消滅とは言わないまでも分離させる方向に行きそうだなぁ… そもそも羽川さん自身アララギと忍との一連の話にガッツリ関わってしまってるから 忍・・・と言うかキスショットの危険性はそれなりに理解してるしね
125 21/07/28(水)01:32:39 No.828358072
大暮の画力も凄まじいし 大暮が好き放題描く謎空間や謎演出がスッと馴染む作品パワーも凄い シャフトによるアニメ化が活きてる
126 21/07/28(水)01:32:40 No.828358074
>こんなメンタルだから怪異に魅入られるのでは…? 吸血鬼いるから怪異って存在あるんだろうけど本質的には人間の心の在り方なんじゃないかなって
127 21/07/28(水)01:32:54 No.828358120
貝木にも忍野にもこいつやべえって思わせるのはよくよく考えなくてもヤバいよね
128 21/07/28(水)01:33:20 No.828358207
なんで今更…?って下馬評を原作理解と画力でねじ伏せたの凄まじすぎるんだけど このクオリティの絵を週間で出し続けるってバケモノすぎない…?
129 21/07/28(水)01:33:21 No.828358211
>大暮の画力も凄まじいし >大暮が好き放題描く謎空間や謎演出がスッと馴染む作品パワーも凄い >シャフトによるアニメ化が活きてる アニメ無しでコミカライズしたら間違いなくこの絵面にはならんもんな…
130 21/07/28(水)01:33:59 No.828358344
えっちい体なのにキャラが濃すぎて薄い本作りにくい羽川さん
131 21/07/28(水)01:34:09 No.828358377
>なんで今更…?って下馬評を原作理解と画力でねじ伏せたの凄まじすぎるんだけど >このクオリティの絵を週間で出し続けるってバケモノすぎない…? 絵の部分に関しては20年くらい前からずっと化け物扱いだし…
132 21/07/28(水)01:34:13 No.828358395
首吊り死体は色々垂れ流しになるもんね…
133 21/07/28(水)01:34:19 No.828358410
>なんで今更…?って下馬評を原作理解と画力でねじ伏せたの凄まじすぎるんだけど >このクオリティの絵を週間で出し続けるってバケモノすぎない…? しかも不安のあるお話部分が保管されてる ヤバい
134 21/07/28(水)01:34:45 No.828358478
そりゃまあ怪異より怖いよね…青少年を焚きつける為の煽りとかじゃなく事実として
135 21/07/28(水)01:34:57 No.828358513
>えっちい体なのにキャラが濃すぎて薄い本作りにくい羽川さん 気兼ねなくシコれるキャラの対極だもの… ガワだけの同人とかの方がまだいいかもしれんレベル
136 21/07/28(水)01:34:57 No.828358514
絵に関しちゃデビュー当時から化け物扱いだからなオーグレ
137 21/07/28(水)01:35:05 No.828358529
この演出はアニメというか大暮がバイオーグやって取得した超ハイセンス演出だよ
138 21/07/28(水)01:35:14 No.828358549
>えっちい体なのにキャラが濃すぎて薄い本作りにくい羽川さん 薄い本結構多い気がする…
139 21/07/28(水)01:35:36 No.828358613
でも今更リンク切ったところで忍が阿良々木から離れるわけもなく 結局傷物語以上のキャットファイトが勃発するのでは 猫だけに
140 21/07/28(水)01:36:03 No.828358693
もしかして大暮も怪異なのでは?
141 21/07/28(水)01:36:30 No.828358791
>でも今更リンク切ったところで忍が阿良々木から離れるわけもなく >結局傷物語以上のキャットファイトが勃発するのでは >猫だけに キャットファイトで済めばいいけど最悪の場合は核戦争とかになりそう
142 21/07/28(水)01:37:03 No.828358893
>薄い本結構多い気がする… 本質までガッツリ理解してしまったら一気に作れなくなりそうだけどね ぶっちゃけ吸血鬼とは別の意味で、人の形をしたマジモンの怪異(バケモノ)だし
143 21/07/28(水)01:37:08 No.828358915
羽川から見た自分と阿良々木くんの相性は80くらい 世間一般的な恋人同士の基準値は500で阿良々木くんと戦場ヶ原の数値は400程度 みたいなイメージ
144 21/07/28(水)01:37:18 No.828358948
人類滅亡の種を残すぐらいなら街一つ消し去った方がマシとかそういう判断しかねない
145 21/07/28(水)01:37:25 No.828358970
母親が自殺した所を記憶してんのがまず人間の脳の構造として有り得ないからな… 3歳までの記憶は新造された脳細胞に消し去られる筈だから何もかも覚えてるのは純粋に怪異だよ
146 21/07/28(水)01:37:25 No.828358971
核で終われるかなあ スーパー怪異大戦で世界滅ばない?
147 21/07/28(水)01:37:57 No.828359077
ぶっちゃけ化と言うか西尾の薄い本は実用度低いのしかないし… 割と大暮が最大手
148 21/07/28(水)01:39:03 No.828359293
記憶失って掟上になるのなら怪異の無力化としては満点の結果だな
149 21/07/28(水)01:39:38 No.828359403
めだかちゃんの薄い本は本当にシコれない とがめの薄い本は竿役が七果だからシコれない
150 21/07/28(水)01:40:20 No.828359541
仮にキスショットが吸ったら4日程度で地球滅ぼすらしいからな羽川 人間に生まれて良かった良くねえ国境消えんのは被害でけえ
151 21/07/28(水)01:40:21 No.828359544
飽きたからって突然絵柄変える奴だぞ 怪異だよ
152 21/07/28(水)01:40:33 No.828359590
>めだかちゃんの薄い本は本当にシコれない >とがめの薄い本は竿役が七果だからシコれない 今だと声が再生されちゃうのでなおのこと無理だわ シコるんじゃねえぞ…
153 21/07/28(水)01:40:50 No.828359647
キャット前にこのクオリティで傷と猫黒やっちゃうとガハラさんのデートをどんな心境で読めば…
154 21/07/28(水)01:41:14 No.828359726
臥煙さんは台詞とかは羽川の上位互換っぽさあるけど 斧乃木ちゃん関連の呪いで頭羽川にされたと考えるとちょっと気の毒にも思えてくる
155 21/07/28(水)01:42:17 No.828359947
>臥煙さんは台詞とかは羽川の上位互換っぽさあるけど >斧乃木ちゃん関連の呪いで頭羽川にされたと考えるとちょっと気の毒にも思えてくる あの人知ってるからアドバンテージは凄いけど全部うまく活用できるわけじゃないからなぁ…
156 21/07/28(水)01:42:51 No.828360073
>キャット前にこのクオリティで傷と猫黒やっちゃうとガハラさんのデートをどんな心境で読めば… 見開き3連でキスをしましょうするのは容易に想像できる
157 21/07/28(水)01:42:54 No.828360091
>キャット前にこのクオリティで傷と猫黒やっちゃうとガハラさんのデートをどんな心境で読めば… 少なくとも大暮は羽川大好きすぎるからこそ、全読者の心をド丁寧に針のむしろで包み込もうとしてる節が有る
158 21/07/28(水)01:43:26 No.828360197
あらららいさんはガチ目の人間不信に陥ってた上に忍助かった後は自発的な徴候が現れ始めてるから 扇ちゃんを知らなかった=気づいてない羽川の生温いプランだと一生成就しない恋だったの酷い
159 21/07/28(水)01:43:26 No.828360199
監察票のCMで「私は彼女を知っている 忘却探偵になる以前からね」ってアジアさんに言わせてたし もうノリノリでやってるよ西尾
160 21/07/28(水)01:43:47 No.828360263
俺は早く老倉育が見たい
161 21/07/28(水)01:43:50 No.828360274
>見開き3連でキスをしましょうするのは容易に想像できる オイオイオイ 死ぬわ羽川さんのハート
162 21/07/28(水)01:44:14 No.828360346
>あらららいさんはガチ目の人間不信に陥ってた上に忍助かった後は自発的な徴候が現れ始めてるから >扇ちゃんを知らなかった=気づいてない羽川の生温いプランだと一生成就しない恋だったの酷い 自レスだけど自発じゃなくて自罰
163 21/07/28(水)01:44:27 No.828360377
大暮は羽川好きすぎて 読者に羽川の魅力を知ってもらおう! より 読者にその時その時の羽川の心情を理解してもらおう! になってるよね…
164 21/07/28(水)01:44:35 No.828360392
あんまり作品間で世界繋げるイメージ無かったけどがっつりやるんだなー 一番の出世作ではあるだろうけども
165 21/07/28(水)01:44:37 No.828360399
何でも知ってる専門家に対して噛みつける一般のJKって何だよ バケモンかよ
166 21/07/28(水)01:44:38 No.828360405
羽川の場合は理由の無いカリスマとか狂った領域の知性とか元々人間型の怪異に落ちて当然みたいなおぞましさある 忍野は勝って記憶消しとけ
167 21/07/28(水)01:45:01 No.828360480
>大暮は羽川好きすぎて >読者に羽川の魅力を知ってもらおう! >より >読者にその時その時の羽川の心情を理解してもらおう! >になってるよね… 厄介ファンかよ…
168 21/07/28(水)01:45:41 No.828360625
>俺は早く老倉育が見たい そこまでやるかは…
169 21/07/28(水)01:45:41 No.828360626
深く掘れば掘るほどこいつら恋人になっても上手く行かねえだろうなと確信するのがアットホームさんと羽川だ
170 21/07/28(水)01:45:43 No.828360632
>羽川の場合は理由の無いカリスマとか狂った領域の知性とか元々人間型の怪異に落ちて当然みたいなおぞましさある >忍野は勝って記憶消しとけ 実際周りの人間狂わせてるからな…
171 21/07/28(水)01:45:52 No.828360660
ガッツリつなげる風を装って最終的に派手に梯子を外すのも普通にあり得るし…
172 21/07/28(水)01:46:35 No.828360807
作風としては終物語が合いそうなのに羽川の出番が少ないからモチベーション保てるのかどうか…
173 21/07/28(水)01:46:52 No.828360861
>ガッツリつなげる風を装って最終的に派手に梯子を外すのも普通にあり得るし… 流石にそれは…やりそうだな!すごく!
174 21/07/28(水)01:46:58 No.828360874
>深く掘れば掘るほどこいつら恋人になっても上手く行かねえだろうなと確信するのがアットホームさんと羽川だ 酷すぎる噛み方だ……
175 21/07/28(水)01:47:15 No.828360935
>実際周りの人間狂わせてるからな… 周りの人間狂わせるやつには周りの人間狂わせるやつぶつけんだよ!を実践した混物語
176 21/07/28(水)01:47:29 No.828360980
>深く掘れば掘るほどこいつら恋人になっても上手く行かねえだろうなと確信するのがアットホームさんと羽川だ 普通の家庭を知らない羽川とオイラーに悲しき過去…
177 21/07/28(水)01:47:32 No.828360986
なんでおっぱい委員長選ばないんだよという浅いファンを根こそぎへし折る厄介ファン大暮
178 21/07/28(水)01:47:41 No.828361010
>深く掘れば掘るほどこいつら恋人になっても上手く行かねえだろうなと確信するのがアットホームさんと羽川だ 性欲云々はあまりにあんまりだけどあれがなくともどっかで決裂しそうだな…感はすごい
179 21/07/28(水)01:48:03 No.828361099
>あんまり作品間で世界繋げるイメージ無かったけどがっつりやるんだなー >一番の出世作ではあるだろうけども 昔は明確にクロスオーバーとか世界観リンクとかはやらないみたいに標榜してたけど混物語でタガが外れて割と積極的にセルフパロやるようになった気がする 美少年探偵団にも今日子さん出たりしたし
180 21/07/28(水)01:48:14 No.828361136
>>実際周りの人間狂わせてるからな… >周りの人間狂わせるやつには周りの人間狂わせるやつぶつけんだよ!を実践した混物語 勝手に戦え!
181 21/07/28(水)01:48:55 No.828361295
エロゲーとかで各々のルートで悲惨な状況迎えてて主人公がルート選んで攻略する過程でその症状を知って助けてあげて解決する系のゲームでルートの選ばれなくて症状抱えたままな方って感じがするな
182 21/07/28(水)01:49:14 No.828361369
多羽川とアームストロング砲さんが結婚して幸せな家庭を築く確率よりも 羽川とガハラさんが実現させる可能性のほうが多分高い
183 21/07/28(水)01:49:40 No.828361458
破れ鍋二つ並んでるだけだから どっちも相手を綴じられずに終わる関係になりそう
184 21/07/28(水)01:49:47 No.828361480
たぶん大暮はオイラーさんも好き
185 21/07/28(水)01:50:38 No.828361632
この続きやらないって宣言してなかった?
186 21/07/28(水)01:50:47 No.828361661
>エロゲーとかで各々のルートで悲惨な状況迎えてて主人公がルート選んで攻略する過程でその症状を知って助けてあげて解決する系のゲームでルートの選ばれなくて症状抱えたままな方って感じがするな 化は全員そんな感じある ガハラさんにしたって解決しないとどうなるかって割とわかりやすくお出ししてる感あるし
187 21/07/28(水)01:50:58 No.828361695
なんで負けたの?が羽川なら なんで最初から勝ち筋すら用意されなかったの?がオイラーさんだから 多分好きだと思う
188 21/07/28(水)01:51:41 No.828361848
青春終わったララバイさんはギザギザハートも卒業してるから余計に羽川が雲の上になってんだよな…
189 21/07/28(水)01:52:12 No.828361937
>この続きやらないって宣言してなかった? せめて後日談の偽くらいはやってほしい
190 21/07/28(水)01:52:39 No.828362003
思春期のまま怪物になった少女の見た目をした何か
191 21/07/28(水)01:52:55 No.828362061
>>エロゲーとかで各々のルートで悲惨な状況迎えてて主人公がルート選んで攻略する過程でその症状を知って助けてあげて解決する系のゲームでルートの選ばれなくて症状抱えたままな方って感じがするな >化は全員そんな感じある >ガハラさんにしたって解決しないとどうなるかって割とわかりやすくお出ししてる感あるし 貝木がBADルートに行っちゃった後みたいな感はあるからな…
192 21/07/28(水)01:53:08 No.828362095
オイラーには反転世界の家族ルートがあるし…
193 21/07/28(水)01:53:25 No.828362148
>この続きやらないって宣言してなかった? 続きはやらないならつまり行間は盛れるって事だろ?
194 <a href="mailto:嘘くさい">21/07/28(水)01:53:31</a> [嘘くさい] No.828362162
>オイラーには反転世界の家族ルートがあるし… 嘘くさい
195 21/07/28(水)01:53:44 No.828362195
そもそも羽川さん一高校生のくせして貝木を探し出すくらいにはチートなのも頭おかしい
196 21/07/28(水)01:53:52 No.828362223
アラララギさん語り手だから色んな人の意見聞いたりアドバイスは貰う機会は多いけどそれはそれとして自分の考え曲げないから本人がこれでいいんだと言ったらまじで終わりだから
197 21/07/28(水)01:53:54 No.828362229
オイラーは阿良々木さんが30目前まで誰ともフラグ建てなければ確率でルート入るし… 多分…
198 21/07/28(水)01:54:09 No.828362273
創作物なんだし一夫多妻婚でいいじゃんって所をガハラさんの他の女と阿良々木殺す宣言で先に潰しておくの笑う
199 21/07/28(水)01:54:51 No.828362410
>確率でルート入るし… うn > 阿良々木さんが30目前まで誰ともフラグ建てなければ 絶対無理だこれ
200 21/07/28(水)01:55:13 No.828362484
下着ちょっと気合い入れてるの好き
201 21/07/28(水)01:55:21 No.828362509
コミカライズで羽川のエピソード盛りすぎて化物語の「化物」ってもしかして羽川のことかな?ってなってきてる
202 21/07/28(水)01:56:19 No.828362689
>創作物なんだし一夫多妻婚でいいじゃんって所をガハラさんの他の女と阿良々木殺す宣言で先に潰しておくの笑う ひたぎクラブ時点でやってるからな…
203 21/07/28(水)01:56:35 No.828362746
今日子さんは紛争地域で平和の為に戦ってた過去があるけど別人!別人です!
204 21/07/28(水)01:57:23 No.828362888
物心ついた頃からこの幻覚が見えてるって事だよねこれ… それ位のストレスを阿良々木くんといる時だけは忘れられる!好き!! キキードンッ いや~戦場ヶ原がさぁ~
205 21/07/28(水)01:57:53 No.828362974
絵はめちゃくちゃうまいけど話作りがアレだった作家に 読者次代からぐつぐつに煮込んでたおれの考えた化物語をお出しさせる!
206 21/07/28(水)01:58:13 No.828363024
>今日子さんは紛争地域で平和の為に戦ってた過去がある あるんだ…
207 21/07/28(水)01:59:39 No.828363314
羽川が集中して行間読まれてるからとんでもない化物に成長していってる…
208 21/07/28(水)01:59:51 No.828363345
どういう経緯で羽川が探偵やるようになったんだ…
209 21/07/28(水)01:59:54 No.828363355
>今日子さんは紛争地域で平和の為に戦ってた過去があるけど別人!別人です! もうこれ答え合わせだろ…
210 21/07/28(水)01:59:58 No.828363367
大暮が別のラノベ作家の原作やってた時はいつもの大暮で話がすっげぇ分かりにくかったんだがな たいして期待してなかった今更の化物語コミカライズがこんなに面白くなるとは思わなかった
211 21/07/28(水)02:00:06 No.828363381
大暮は話作り自体はかなり上手い 上手いんだけど説明不足なのと描きたいもの増えての寄り道が多すぎる
212 21/07/28(水)02:01:11 No.828363560
>どういう経緯で羽川が探偵やるようになったんだ… そこはまだわからないんじゃなかったっけ 健忘症になった理由も不明なはず
213 21/07/28(水)02:01:33 No.828363627
究極的にはアンドーナツさんの中に何でも丸く収めてしまう羽川への対抗意識があるからどうしようもない
214 21/07/28(水)02:02:02 No.828363716
>上手いんだけど説明不足なのと描きたいもの増えての寄り道が多すぎる 実際この悪癖は出てるんだけど寄り道こそが作風な物語シリーズに深すぎる理解が相まって長所になってやがる
215 21/07/28(水)02:02:26 No.828363791
>大暮は話作り自体はかなり上手い >上手いんだけど説明不足なのと描きたいもの増えての寄り道が多すぎる ライブ感強すぎて全体を見た時にとっ散らかるよね
216 21/07/28(水)02:02:55 No.828363881
>大暮が別のラノベ作家の原作やってた時はいつもの大暮で話がすっげぇ分かりにくかったんだがな あれは純粋に舞城王太郎の話が…
217 21/07/28(水)02:03:25 No.828363976
皆本筋部分はもう知ってること扱いだろうからな… そう考えると今更のタイミングで出したのも噛み合いの一つではあるのか
218 21/07/28(水)02:03:40 No.828364022
舞城は小説でもわかりやすいときとわからんときの振れ幅でかいからな…
219 21/07/28(水)02:03:54 No.828364066
>どういう経緯で羽川が探偵やるようになったんだ… ロリコン疑惑ののチビ日系FBI捜査官が天井に文字書いたから
220 21/07/28(水)02:04:38 No.828364188
ありゃりゃぎさんが選ばなかったせいでさらに狂ってんのか
221 21/07/28(水)02:04:53 No.828364233
>究極的にはアンドーナツさんの中に何でも丸く収めてしまう羽川への対抗意識があるからどうしようもない こんなこともわからないんですかぁ?プークスクスと煽りまくってた扇ちゃん…
222 21/07/28(水)02:05:31 No.828364326
幻覚設定は西尾が拾って今後えらいことになりそう
223 21/07/28(水)02:06:27 No.828364464
ブレードやコウモリも描きたいから描いたもんだよねあれ 阿良々木くんならできそうだから読者もスッと受け入れたけど普通は半レイプだ
224 21/07/28(水)02:07:20 No.828364591
>あれは純粋に舞城王太郎の話が… 話からして観念的で抽象的なのが多い舞城のを大暮がやると余計にわけわからなくなるんだろうな 西尾は描写はわりとおざなりだけどキャラの言動はわかりやすく描くから大暮が演出や間を補完するとちょうど良くなると
225 21/07/28(水)02:07:44 No.828364654
>>大暮は話作り自体はかなり上手い >>上手いんだけど説明不足なのと描きたいもの増えての寄り道が多すぎる >ライブ感強すぎて全体を見た時にとっ散らかるよね 天上天下とかライブ感強くて寄り道多いのに設定はちゃんとしてるって謎の漫画になるんだよな…
226 21/07/28(水)02:07:50 No.828364668
だって格好いいんだもの知らないブレード…
227 21/07/28(水)02:08:07 No.828364721
小説アニメだと基本サンドバッグだったアラララさんが超強化されて楽しい
228 21/07/28(水)02:10:04 No.828365016
>究極的にはアンドーナツさんの中に何でも丸く収めてしまう羽川への対抗意識があるからどうしようもない 丸く収められなかった結果人間強度だの言い出したからそこはもう仕方ないよ
229 21/07/28(水)02:13:12 No.828365531
アニメは動きやBGMでごまかせるけど漫画は無理だからアアアアさんに戦闘力持たせるのは仕方ない
230 21/07/28(水)02:14:15 No.828365688
女の子のSOSのサインを見逃してしまうのかい?
231 21/07/28(水)02:15:04 No.828365809
>女の子のSOSのサインを見逃してしまうのかい? それ見逃さなかったらオイラーと付き合ってるよ
232 21/07/28(水)02:15:12 No.828365830
>幻覚設定は西尾が拾って今後えらいことになりそう 確実に拾うよね…
233 21/07/28(水)02:23:23 No.828367002
これどういう状況?