虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

もう人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/28(水)00:49:40 No.828346383

もう人類じゃねこれ ポケモン扱いしていいんだろうか

1 21/07/28(水)00:50:24 No.828346681

人間とポケモンのハーフだよ

2 21/07/28(水)00:52:05 No.828347200

何年前からやってきたんだよ

3 21/07/28(水)00:52:19 No.828347278

旅パとして優秀すぎる…

4 21/07/28(水)00:53:55 No.828347776

こいつはまだしもエビワラーは本当に無理 キモすぎる 消えて欲しい

5 21/07/28(水)00:55:02 No.828348135

もう10年以上前じゃん

6 21/07/28(水)00:55:36 No.828348320

後から同系列にまとめられたから仕方ないけどバルキー系列はサワムラーだけ人型からちょっと外れてるのに理由欲しくなる

7 21/07/28(水)00:56:21 No.828348603

エビワラーは名前もまんまだしデザインも悪いし初代のポケモンだからって露出あるの本当にムカつく 色違いもキモいし

8 21/07/28(水)00:56:39 No.828348709

>もう10年以上前じゃん ワグナス!!

9 21/07/28(水)00:58:00 No.828349122

人型は基本的に3本指なのね

10 21/07/28(水)00:58:19 No.828349206

エビアン初めてみた

11 21/07/28(水)00:58:31 No.828349266

まさこはどう思う?

12 21/07/28(水)00:59:05 No.828349451

>>もう10年以上前じゃん >ワグナス!! わかっておったろうにのう…

13 21/07/28(水)00:59:35 No.828349606

捕まえられれば強いのはわかる でも序盤で野生に出していいポケモンではないと思う

14 21/07/28(水)01:00:46 No.828349909

>エビアン初めてみた 水だこれ

15 21/07/28(水)01:02:12 No.828350309

ダゲナゲは出身は第5世代だけどデザイン自体は3か4辺りに既に出来てたけどその時はボツ喰らったらしいな

16 21/07/28(水)01:02:57 No.828350514

>旅パとして優秀すぎる… BWで登場が早すぎる

17 21/07/28(水)01:03:19 No.828350623

剣盾で草むらから顔出してるこいつはマジで人類

18 21/07/28(水)01:03:28 No.828350668

>BWで登場が早すぎる 普通に返り討ちにもあうからな…

19 21/07/28(水)01:05:42 No.828351285

アニメのこいつは最高にカッコよくて笑うのでオススメ

20 21/07/28(水)01:06:20 No.828351470

人語通じないし…… いやポケモンと意思疎通できてるっぽいキャラいるからその線引きも難しいな

21 21/07/28(水)01:06:54 No.828351619

てかどう見ても人間じゃん 生物感がないよね ポケモンらしくない

22 21/07/28(水)01:07:12 No.828351709

エビワラーは思い出補正で平気だけど スレ画とダゲキは見た目が人間すぎて嫌い

23 21/07/28(水)01:07:45 No.828351860

>エビアン初めてみた クセがあるからな

24 21/07/28(水)01:07:56 No.828351905

あんまりにもアレすぎて肌の色変えられたルージュラを見ろ

25 21/07/28(水)01:08:07 No.828351956

>エビワラーは思い出補正で平気だけど >スレ画とダゲキは見た目が人間すぎて嫌い 思い出補正込みでもキモいわエビワラー あいつが3Dで出てきた時キモ過ぎて変な声出たもん へらへらした笑顔も本当に無理だしモーションも無理

26 21/07/28(水)01:08:15 No.828351993

おっさんのせいでツノ無くなったの可哀想

27 21/07/28(水)01:08:20 No.828352017

>エビワラーは思い出補正で平気だけど >スレ画とダゲキは見た目が人間すぎて嫌い スレ画がダゲキや

28 21/07/28(水)01:08:35 No.828352084

空手家みたいに見えるけど俺の中ではローキックマン

29 21/07/28(水)01:09:00 No.828352203

初代からフーディーニとかユリゲラーとかいるんだから今更だろ

30 21/07/28(水)01:09:02 No.828352210

>思い出補正込みでもキモいわエビワラー >あいつが3Dで出てきた時キモ過ぎて変な声出たもん >へらへらした笑顔も本当に無理だしモーションも無理 かくとうどうじょうに帰れよサワムラー

31 21/07/28(水)01:10:07 No.828352539

どっかにコイツらの集落がありそう

32 21/07/28(水)01:10:08 No.828352546

確かにエビワラーもキモい見た目してるけど… 適当に打ったドット直打ちしたキャラを無理やりイラスト化したみたいな

33 21/07/28(水)01:10:16 No.828352589

没になった鬼風の角つけとけばよかったと思う

34 21/07/28(水)01:10:17 No.828352596

ダゲナゲがダメなやつはゴーリキーもダメなのかな ワンリキーですら尻尾生えてるのにあいつそれすらないし

35 21/07/28(水)01:10:23 No.828352626

>空手家みたいに見えるけど俺の中では頑丈カウンターマン

36 21/07/28(水)01:10:35 No.828352681

>初代からフーディーニとかユリゲラーとかいるんだから今更だろ ケーシィも元ネタあるぞ

37 21/07/28(水)01:11:07 No.828352832

サワムラーって地味に目のデザイン変わってたんだね

38 21/07/28(水)01:11:08 No.828352837

カイリキーのパンツと同じで胴着や帯に見えるところも地肌だったりするの?

39 21/07/28(水)01:11:31 No.828352939

>カイリキーのパンツと同じで胴着や帯に見えるところも地肌だったりするの? そのはず

40 21/07/28(水)01:12:04 No.828353089

ダゲキも帯以外は素肌だからな…

41 21/07/28(水)01:12:17 No.828353152

スレ画の違和感の正体は謎の空手着だと思う

42 21/07/28(水)01:14:01 No.828353619

スレ画と3おっさんが生理的に無理!

43 21/07/28(水)01:14:12 No.828353669

ゴーリキーはベルトだけは本物だよね

44 21/07/28(水)01:14:16 No.828353686

これ地肌なんだ…

45 21/07/28(水)01:14:32 No.828353760

>かくとうどうじょうに帰れよサワムラー サワムラーはどうでもいいけどエビワラーのせいでいつもひきあいにだされるよはちょっと可哀想 汎用性じゃカポエラーに差をつけられてるし一芸はサワムラーもあるけどエビワラーの一芸なんてファスガくらいじゃん そもそも格闘でファスガ欲しいってなった時にエビワラー使う理由ないし

46 21/07/28(水)01:14:45 No.828353830

ルージュラとか何をどう見ても服だし同じようなものとしか

47 21/07/28(水)01:14:53 No.828353864

スレ画ぼ帯は自分で編んでるらしいけど ゴーリキーのパワーベルトとかいう謎のパーツは何なんだろうな…

48 21/07/28(水)01:14:53 No.828353865

ナゲキは草で編んで胴着作ってるんじゃないっけ

49 21/07/28(水)01:14:59 No.828353886

スレ画がダメでサーナイトはOKっていうのは正直欺瞞だと思うんだけどな

50 21/07/28(水)01:15:23 No.828353994

ルージュラはやられたら髪の毛だけになるからな… ソースはポケスタ

51 21/07/28(水)01:15:59 No.828354168

>ルージュラはやられたら髪の毛だけになるからな… >ソースはポケモンでパネポン

52 <a href="mailto:ハリテヤマ">21/07/28(水)01:16:41</a> [ハリテヤマ] No.828354366

ゆ…許された

53 21/07/28(水)01:16:50 No.828354396

>ナゲキは草で編んで胴着作ってるんじゃないっけ 帯だよ

54 21/07/28(水)01:17:40 No.828354607

嘆鬼はダゲキに比べて癖が強すぎる 画像が中速頑丈アタッカーで割とオンリーワン感あるだけだけど

55 21/07/28(水)01:17:57 No.828354676

人型のモンスターなんて古今東西昔からあるでしょ

56 21/07/28(水)01:18:00 No.828354686

サーナイトはかわいいからな…

57 21/07/28(水)01:18:02 No.828354704

>サワムラーはどうでもいいけどエビワラーのせいでいつもひきあいにだされるよはちょっと可哀想 >汎用性じゃカポエラーに差をつけられてるし一芸はサワムラーもあるけどエビワラーの一芸なんてファスガくらいじゃん >そもそも格闘でファスガ欲しいってなった時にエビワラー使う理由ないし あまごいいわなだれでもしてろよサワムラー

58 21/07/28(水)01:18:32 No.828354830

体型的な話をするならミミロップも大概だと思う

59 21/07/28(水)01:18:37 No.828354854

>ゆ…許された 割と好きなデザイン

60 21/07/28(水)01:18:45 No.828354882

特性スナイパーのソゲキはいつ出るんですか

61 21/07/28(水)01:19:10 No.828354987

御三家にもちょいちょいアウトが なあフタチマル

62 21/07/28(水)01:19:40 No.828355130

まぁ一番キモいのはブリガロンなんやけどなブヘヘ

63 21/07/28(水)01:20:02 No.828355230

打撃の鬼と投げの鬼作るよ 角がランドロス達と被るから取るね…

64 21/07/28(水)01:20:30 No.828355363

最近ジョウト組の毒にも薬にもならないデザインの良さがわかってきた

65 21/07/28(水)01:20:37 No.828355391

こいつといいナゲキといいその辺の草むらに潜んでるのが怖すぎる そらイッシュ人も銃で武装するわってなる

66 21/07/28(水)01:20:41 No.828355401

>まぁ一番キモいのはブリガロンなんやけどなブヘヘ まあこれに関しては正直同意見だなぁ… ダゲキナゲキローブシンエビサワムラーとか全然いけるしバイバニラゲノセクトなんかも大好きだけどハリボーグとブリガロンはどうにもダメだ

67 21/07/28(水)01:20:59 No.828355467

キリキザンなんてアレはなんなんだよ 怪人じゃん

68 21/07/28(水)01:21:21 No.828355567

こいつなんでイッシュにいんだろ 空手も柔道も日本初だろ

69 21/07/28(水)01:21:22 No.828355569

ハリボーグはモチーフがわかりやすくて栗と騎士だ!ってなるのにそれはそれとしてダサい稀有なデザイン

70 21/07/28(水)01:21:22 No.828355570

>体型的な話をするならミミロップも大概だと思う あっちは人要素よりも兎要素の方が強いから… そんなこと言ったら人型ポケモン全部に飛び火する

71 21/07/28(水)01:21:26 No.828355585

おっさんと被るからって角取られたけどこいつらの没案イラストの角頭の片側から長いのが一本生えてるアブソルみたいな感じだからおっさん達と全然被ってるように見えないんだよな…

72 21/07/28(水)01:21:38 No.828355644

>最近ジョウト組の毒にも薬にもならないデザインの良さがわかってきた いいですよねバルキー

73 21/07/28(水)01:21:53 No.828355705

>あまごいいわなだれでもしてろよサワムラー だからエビワラーの対立構造なんぞにサワムラー巻き込むのやめろっつってんだよ

74 21/07/28(水)01:22:27 No.828355840

ダゲキには矯正ギプスが似合う

75 21/07/28(水)01:23:17 No.828356035

>あっちは人要素よりも兎要素の方が強いから… ウサギ要素なんて頭部しかなくね? 俺初めて見た時は着ぐるみの頭を被ったタイツの人間にしか見えなかったよ…

76 21/07/28(水)01:23:41 No.828356151

ただの魚とか鳥みたいなやつらは許されるのか

77 21/07/28(水)01:23:42 No.828356156

>ハリボーグはモチーフがわかりやすくて栗と騎士だ!ってなるのにそれはそれとしてダサい稀有なデザイン 何かダンガンロンパとかの別ゲー感ある

78 21/07/28(水)01:23:57 No.828356207

>おっさんと被るからって角取られたけどこいつらの没案イラストの角頭の片側から長いのが一本生えてるアブソルみたいな感じだからおっさん達と全然被ってるように見えないんだよな… そもそもおっさん達を鬼ポケモンとして意識しないから被るも何もねえだろって思う ダゲ鬼ナゲ鬼ならコンセプトもわかりやすくて凄くいいのに

79 21/07/28(水)01:24:02 No.828356228

ブリガロンどんな顔だっけと思ってググったら本当にキモいな…

80 21/07/28(水)01:24:15 No.828356285

いいよねキャモメ

81 21/07/28(水)01:24:19 No.828356296

正直魚系ポケモンは新作から始めた子が何匹名前覚えられるのか気になる

82 21/07/28(水)01:24:36 No.828356356

>こいつなんでイッシュにいんだろ >空手も柔道も日本初だろ 伝説が風神雷神だしごちゃ混ぜが信条の地方だぞ

83 21/07/28(水)01:24:41 No.828356377

ブリガロンはまだいいだろ!

84 21/07/28(水)01:24:48 No.828356395

ブリガロン好きだけど頭にも角かトゲは少し欲しかったかなって…

85 21/07/28(水)01:25:16 No.828356490

>てかどう見ても人間じゃん >生物感がないよね >ポケモンらしくない 人間は生物ではなかった…?

86 21/07/28(水)01:25:16 No.828356492

>正直魚系ポケモンは新作から始めた子が何匹名前覚えられるのか気になる 若い子は記憶力がいいからなんとかなるだろう…

87 21/07/28(水)01:25:26 No.828356528

ブリガロンダメな「」は腕を畳んで笑顔になってるやつを見てほしい 見方が変わってくると思う

88 21/07/28(水)01:25:48 No.828356605

>こいつなんでイッシュにいんだろ それいいだしたら九州にトドや北海道にカバがいる時点で

89 21/07/28(水)01:26:05 No.828356683

ブリガロンはせめて頭つるっぱげじゃなければな… 兜モチーフにしてももうちょいなんかあんだろ

90 21/07/28(水)01:26:16 No.828356726

ブリガロンは色違いの方を通常色にすればよかったのに

91 21/07/28(水)01:26:21 No.828356746

キャモメとかケイコウオみたいなのはアニメになったときその辺に集団とか群れで置いとくと世界観作るのに役立つし… 草むらにはスレ画みたいなのが潜んでいると思うとこわいけど

92 21/07/28(水)01:26:31 No.828356797

>>こいつなんでイッシュにいんだろ >>空手も柔道も日本初だろ >伝説が風神雷神だしごちゃ混ぜが信条の地方だぞ コジョンドとか功夫っぽいしな

93 21/07/28(水)01:26:38 No.828356826

俺はニョロボンも苦手 なんだあいつなんでカエルじゃねえんだ

94 21/07/28(水)01:26:46 No.828356869

ガメノデスよりはいいだろ 進化前もキモいぞあいつ

95 21/07/28(水)01:27:15 No.828356955

>>あまごいいわなだれでもしてろよサワムラー >だからエビワラーの対立構造なんぞにサワムラー巻き込むのやめろっつってんだよ サワ信足伸びてて駄目だった

96 21/07/28(水)01:27:23 No.828356984

こういう人型系がたくさんいるのがポケモンの良さだと思ってる ストレートなかっこいいかわいいだけならここまで来れなかったよ

97 21/07/28(水)01:27:51 No.828357089

>ブリガロンダメな「」は腕を畳んで笑顔になってるやつを見てほしい >見方が変わってくると思う キモいいいいいい!!!!!!

98 21/07/28(水)01:28:31 No.828357239

上で挙がってるバイバニラとかジヘッドが俺は苦手 クチートはいいんだけどキリンリキも苦手

99 21/07/28(水)01:28:32 No.828357243

>ガメノデスよりはいいだろ >進化前もキモいぞあいつ むしろあの進化前からいっぱしの怪人みたいになってくれたのは望外の喜びだった ドゴームで諦めたけどバクオングは結構いいじゃんみたいな気持ち

100 21/07/28(水)01:29:01 No.828357353

話変わるけど俺はニードルガードとかとぐろをまくみたいに使えるポケモンの形状が限定される技すきだよ

101 21/07/28(水)01:29:06 No.828357372

>サワ信足伸びてて駄目だった サワムラーもどうでもいいけどそれでもエビワラーほどじゃないから言ってんだよ本当に分かんねえな

102 21/07/28(水)01:29:39 No.828357484

>>サワ信足伸びてて駄目だった >サワムラーもどうでもいいけどそれでもエビワラーほどじゃないから言ってんだよ本当に分かんねえな レスから足がはみ出てるぞ

103 21/07/28(水)01:29:48 No.828357518

なんでここまでエビワラーに憎悪を燃やすのかわからん…

104 21/07/28(水)01:29:51 No.828357525

ひたすらに つよさを もとめる。 やまで しゅぎょうする ダゲキを みたら しずかに たちさろう。

105 21/07/28(水)01:30:22 No.828357611

おれタチフサグマ好きじゃない 足がにゅっと伸びてるのが苦手

106 21/07/28(水)01:30:25 No.828357626

>なんでここまでエビワラーに憎悪を燃やすのかわからん… 海老原に試合で負けたのかもしれん

107 21/07/28(水)01:30:28 No.828357644

ブリガロンは2番目にダサいがサジェストされるぐらいだから相当ひどいと思う

108 21/07/28(水)01:30:32 No.828357653

格闘タイプは基本人型になるからだろうけど近年はその辺ちょっと模索してるのは感じる

109 21/07/28(水)01:30:47 No.828357708

こいつらの交尾超見てえ

110 21/07/28(水)01:31:07 No.828357780

有賀ヒトシがポケモンデザインに参加してるけど誰をデザインしたんだろ?ってスレでガメノデスがロックマンのボスっぽいから有賀デザインだな!って「」が予想してたら実際はまったく関係なかった話好き

111 21/07/28(水)01:31:15 No.828357810

>格闘タイプは基本人型になるからだろうけど近年はその辺ちょっと模索してるのは感じる タコ!群体!騎士!

112 21/07/28(水)01:31:47 No.828357908

カポエラーはなんで競技名になったのか未だに気になる カポエラーは海老原と沢村に悪いと思わないのか?

113 21/07/28(水)01:31:50 No.828357915

馬脚を表すとはこのことか

114 21/07/28(水)01:31:54 No.828357928

(ドッコラー達が持っている角材やら鉄骨やら石柱が拾ったものだったか体の一部だったか思い出している)

115 21/07/28(水)01:31:54 No.828357929

ローブシンきらい

116 21/07/28(水)01:31:59 No.828357954

服着てる様に見えるのがやっぱ違和感しかない

117 21/07/28(水)01:32:34 No.828358051

野生で群れ作ったりするのかなってちょっと想像すると凄い面白い光景になる

118 21/07/28(水)01:32:42 No.828358081

>旅パとして優秀すぎる… コイツとルチャブルは旅パとして優秀過ぎる

119 21/07/28(水)01:32:50 No.828358108

>カポエラーはなんで競技名になったのか未だに気になる >カポエラーは海老原と沢村に悪いと思わないのか? 勝手に名前使ってモンスターになってるエビワラーとサワムラーこそ申し訳ないと思えよ

120 21/07/28(水)01:33:20 No.828358206

ユリゲラーにも謝って

121 21/07/28(水)01:33:25 No.828358224

>(ドッコラー達が持っている角材やら鉄骨やら石柱が拾ったものだったか体の一部だったか思い出している) たしか拾ったものだよ

122 21/07/28(水)01:33:25 No.828358225

>(ドッコラー達が持っている角材やら鉄骨やら石柱が拾ったものだったか体の一部だったか思い出している) 自作だったり拾い物だったりする ブシンは普段柱を杖代わりにしてるけど本気になると放り出して拳で殴る

123 21/07/28(水)01:33:37 No.828358268

ドッコラー一族はそれまで物を持ってるポケモンが初代のみだったって知ったときは驚いた

124 21/07/28(水)01:33:56 No.828358332

カポエラ選手の名前なんか1人も知らねえよ

125 21/07/28(水)01:34:02 No.828358356

この前ナゲキに3タテされた「」いたよな

126 21/07/28(水)01:34:13 No.828358394

ゴリランダーとかあのドラムどこから持ってきてるの

127 <a href="mailto:任天堂">21/07/28(水)01:34:20</a> [任天堂] No.828358413

>ユリゲラーにも謝って 目の前でスプーン曲げて見ろよ

128 21/07/28(水)01:34:54 No.828358505

タイレーツは格闘…格闘?ってなる

129 21/07/28(水)01:35:00 No.828358523

ここまでエースバーン無し

130 21/07/28(水)01:35:32 No.828358599

ふーんふーんふーんカポエラふふふーん

131 21/07/28(水)01:35:36 No.828358609

エビワラーサワムラーユリゲラーは今だったらメチャクチャ言われるだろうな

132 21/07/28(水)01:35:46 No.828358640

>タイレーツは格闘…格闘?ってなる お前虫複合じゃねえのかよ!?ってなるけど そんなに虫格闘要らないよな…いや格闘単もこんなに要らないけど

133 21/07/28(水)01:36:01 No.828358689

>ここまでエースバーン無し アニメ見たらどう見てもポケモンだもん 見てくれよこのルカ×エスバ回

134 21/07/28(水)01:36:09 No.828358712

カポエラーは新宝島ステップ踏んでるし…

135 21/07/28(水)01:36:09 No.828358714

>ここまでエースバーン無し 慣れたけど相変わらずサッカーのマスコットみてえな面してんなこいつとは思う

136 21/07/28(水)01:36:15 No.828358736

>ブシンは普段柱を杖代わりにしてるけど本気になると放り出して拳で殴る あの柱をつまみあげるピンチ力で固めた拳ッ…

137 21/07/28(水)01:36:28 No.828358786

一番酷い名前はゴーストだと思う

138 21/07/28(水)01:36:28 No.828358788

嫌いじゃないけどコオリッポはもう少しこう何とかならなかったのかな…って思う

139 21/07/28(水)01:36:32 No.828358801

>エビワラーサワムラーユリゲラーは今だったらメチャクチャ言われるだろうな ケーシィとフーディンはいいんだ…

140 21/07/28(水)01:37:08 No.828358914

>一番酷い名前はゴーストだと思う リザードとジュゴンはいいのかよ

141 21/07/28(水)01:37:09 No.828358916

慣れはしたけどサッカーチームのマスコットだよなエースバーン…

142 21/07/28(水)01:37:11 No.828358921

>この前ナゲキに3タテされた「」いたよな 能力値合計や使用技の都合でもてはやされる機会は少ないけどキチンとビルド考えて育成と選出してハマった時の硬さと突破力の両立は侮れないからな…

143 21/07/28(水)01:37:17 No.828358940

>嫌いじゃないけどコオリッポはもう少しこう何とかならなかったのかな…って思う 不安になるぐらい本当の頭が小さすぎる…

144 21/07/28(水)01:37:19 No.828358952

ルチャブルはいい感じにデザインと競技を落とし込んでると思う

145 21/07/28(水)01:37:19 No.828358953

>一番酷い名前はゴーストだと思う 初代はクラブとかもいるし

146 21/07/28(水)01:37:20 No.828358957

コオリッポは悪く言うつもりはないけどサンリオタイムネットにいそうだなって思っちゃう

147 21/07/28(水)01:37:38 No.828359011

fu198176.jpeg

148 21/07/28(水)01:37:41 No.828359023

>初代はジュゴンとかもいるし

149 21/07/28(水)01:37:51 No.828359055

ピクシーもそのまんまだな

150 21/07/28(水)01:37:56 No.828359071

>ルチャブルはいい感じにデザインと競技を落とし込んでると思う アニメのルチャブルカッコよかったな

151 21/07/28(水)01:38:08 No.828359110

ゴーストタイプのゴーストだからその手の名前そのまま系でも酷い部類ではあると思うわ

152 21/07/28(水)01:38:20 No.828359154

>ピクシーもそのまんまだな ピクシー(ノーマル(フェアリー))

153 21/07/28(水)01:38:22 No.828359160

千鳥のウンコ漏らした方が声優になったキャラ

154 21/07/28(水)01:38:38 No.828359216

関係無いけどタイレーツのぬいぐるみ前のやつの尻に後ろのやつの顔が縫い付けてあるんだよな

155 21/07/28(水)01:38:51 No.828359257

ジュゴン(あしかポケモン)

156 21/07/28(水)01:38:53 No.828359262

>ルチャブルはいい感じにデザインと競技を落とし込んでると思う ぱっと見の強烈さからじっくり見るとちゃんと鳥っぽい形に見えてくるのすごい

157 21/07/28(水)01:39:07 No.828359310

ゴースト(幽霊)という概念があるのに種族名もゴースト

158 21/07/28(水)01:39:16 No.828359340

>関係無いけどタイレーツのぬいぐるみ前のやつの尻に後ろのやつの顔が縫い付けてあるんだよな ムカデ人間じゃん

159 21/07/28(水)01:39:32 No.828359380

ジュゴンはどう見てもアザラシなのが二重に酷い…

160 21/07/28(水)01:39:39 No.828359404

>>関係無いけどタイレーツのぬいぐるみ前のやつの尻に後ろのやつの顔が縫い付けてあるんだよな >ムカデ人間じゃん つまり虫タイプ…!

161 21/07/28(水)01:40:12 No.828359503

ヒヒダルマはキモくないけど怖い

162 21/07/28(水)01:40:13 No.828359511

>ジュゴン(あしかポケモン) あしかなの!?

163 21/07/28(水)01:40:16 No.828359526

インド象とか普通の動物もいるっぽいけど亜人っぽい生き物とかは全部ポケモンで統一されてるんだな

164 21/07/28(水)01:40:16 No.828359534

パルシオンのデザイン好きじゃないな ワンパチは好きなんだけど

165 21/07/28(水)01:40:44 No.828359624

>パルシオンのデザイン好きじゃないな >ワンパチは好きなんだけど 一瞬パルシェンの間違いだと思った

166 21/07/28(水)01:41:00 No.828359677

>ヒヒダルマはキモくないけど怖い 意思の疎通があまり通らない感じだよね…

167 21/07/28(水)01:41:08 No.828359710

クラブって英語にしただけじゃねーか!

168 21/07/28(水)01:41:11 No.828359717

パルスワンは3Dのモデルがひっどいだけでイラストだと悪くないと思ってる

169 21/07/28(水)01:41:16 No.828359731

ズルズキン好き

170 21/07/28(水)01:41:18 No.828359740

>パルシオンのデザイン好きじゃないな どこのどちら様だよ…

171 21/07/28(水)01:41:34 No.828359796

パルシオンで調べたら真ゲッター2みたいなの出てきたんだけど

172 21/07/28(水)01:41:39 No.828359815

>パルシオンのデザイン好きじゃないな >ワンパチは好きなんだけど 流れ的にパルスワンの事だと思うが一瞬パルシェンの打ち間違いかと

173 21/07/28(水)01:42:00 No.828359884

>一瞬パルシェンの間違いだと思った パルシェンは好きだよ とげキャノンをみずタイプにする会があったら年会費払っちゃうくらい好き

174 21/07/28(水)01:42:10 No.828359922

パルシエン

175 21/07/28(水)01:42:20 No.828359958

エビワラーがキモ過ぎるだけでサワムラーも大概ウルトラ怪獣パクったデザインのように思える いやポケモンはそもそもウルトラ怪獣なんだけどさ

176 21/07/28(水)01:42:22 No.828359966

>流れ的にパルスワンの事だと思うが一瞬パルシェンの打ち間違いかと そうだパルスワンだごめんねパルスワン

177 21/07/28(水)01:42:33 No.828360008

パルスワンは藤子F藤男ってかんじ

178 21/07/28(水)01:42:42 No.828360043

>あしかなの!? ジュゴンは分類があしかポケモンで見た目がアザラシという開発が海獣をよくわかってなかったのが伺えるポケモンだ

179 21/07/28(水)01:43:07 No.828360138

>そうだパルスワンだごめんねパルスワン ユルスワン

180 21/07/28(水)01:43:24 No.828360189

Tako ウニ

181 21/07/28(水)01:43:35 No.828360223

酷い名前だと眠らしてくるからスリープも酷いと思うぞ

182 21/07/28(水)01:43:44 No.828360254

パルスワンよく見ると模様がVネックセーター着ててお洒落なような気もしなくもない でも走るのやたら早いし顔が藤子F不二雄だし…

183 21/07/28(水)01:44:05 No.828360319

劇場版のドラえもんのゲストキャラ顔しておられる

184 21/07/28(水)01:44:15 No.828360347

パルスワンは名前の元ネタにパルスマン入ってるだろうしボルテッカーをですね…

185 21/07/28(水)01:44:17 No.828360350

マン○ー!

186 21/07/28(水)01:44:31 No.828360386

オタチオオタチとかマリルマリルリとかそういうネーミングがあんまり好きじゃない

187 21/07/28(水)01:44:47 No.828360435

ルージュラとか割ととうじからいいのかこれって思いつつ流されて今に至ってると思う

188 21/07/28(水)01:45:09 No.828360503

>オタチオオタチとかマリルマリルリとかそういうネーミングがあんまり好きじゃない ギアルギギアルギギギアルとか嫌いそう

189 21/07/28(水)01:45:09 No.828360505

分類に関してはサンドがひどい なんでねずみポケモンなんだよ…

190 21/07/28(水)01:45:22 No.828360556

イラストだとそんな感じあんましないけど3Dモデルが新になってからのドラえもん映画のゲストキャラすぎるんだよなパルスワン

191 21/07/28(水)01:45:42 No.828360629

パルスワンはデザインより好戦的な所が嫌い

192 21/07/28(水)01:46:50 No.828360854

アローラペルシアンの間抜けずら好き

193 21/07/28(水)01:47:05 No.828360893

イヌヌワン

194 21/07/28(水)01:47:08 No.828360906

>なんでねずみポケモンなんだよ… ねずみじゃん…

195 21/07/28(水)01:47:13 No.828360930

>ギアルギギアルギギギアルとか嫌いそう ギアル系列はネーミング通りギアが増えていくから案外気にならない 最近のポケモンだとヤクデマルヤクデかな…

196 21/07/28(水)01:47:37 No.828361003

見た目の発想と種族値の偽りのなさって意味でブニャットが好き

197 21/07/28(水)01:47:51 No.828361050

3Dになって常時飛んでるネイティオ許さないからな あのなんとも言えぬ佇まいがいいのを思い出してくれ

198 21/07/28(水)01:48:03 No.828361100

セキタンザン嫌い キョダイはめちゃくちゃかっこいいのにトロッゴンから比べてありきたりな怪獣になってるのがなんか悲しい

199 21/07/28(水)01:48:12 No.828361131

こんだけ問題あるなら使われてんの?

200 21/07/28(水)01:48:23 No.828361171

ラフレシア!

201 21/07/28(水)01:48:43 No.828361243

ポケスナに出るようなポケモンは大抵好きだな

202 21/07/28(水)01:48:51 No.828361280

ナゾノクサ系列は名前それでいいのか…

203 21/07/28(水)01:49:35 No.828361437

タンドン系進化する度にガラッと変わるよねガラルだけに

204 21/07/28(水)01:49:37 No.828361445

>3Dになって常時飛んでるネイティオ許さないからな >あのなんとも言えぬ佇まいがいいのを思い出してくれ 3D化で一番許せないのはシビルドンが怪獣からなにこれ…っになったこと

205 21/07/28(水)01:49:40 No.828361459

パルスワンはイヌヌワンのデザインが良いから余計にね

206 21/07/28(水)01:49:49 No.828361487

コクーン!

207 21/07/28(水)01:50:11 No.828361547

アリアドス ながあしポケモン

208 21/07/28(水)01:50:31 No.828361610

カモネギ…

209 21/07/28(水)01:51:08 No.828361719

リザード→リザードンの名前変化好きじゃない

210 21/07/28(水)01:51:32 No.828361811

ゼニガメもピジョンもそうだし初代でチラホラ目立つそのまんまネーミング

211 21/07/28(水)01:51:37 No.828361827

バニプッチバニリッチバイバニラは好き

212 21/07/28(水)01:51:56 No.828361892

牛なのにケンタウロス(半人半馬)と思いきやタウロスは牛なので合っているケンタロス

213 21/07/28(水)01:52:06 No.828361917

>リザード→リザードンの名前変化好きじゃない トカゲからトカゲの首領になったんだから正統な進化だろ!?

214 21/07/28(水)01:52:11 No.828361934

ジャラコジャランゴジャラランガとかもリズムが良い

215 21/07/28(水)01:53:00 No.828362076

ナゲツケサルって名前だけ見ると初代並みのヤケクソ感あるよね

216 21/07/28(水)01:53:04 No.828362089

ドククラゲとかもまんまだよな

217 21/07/28(水)01:53:38 No.828362181

服みたいなのが駄目って言ったらカイリキーとかルージュラとかも駄目だろってなる

218 21/07/28(水)01:53:48 No.828362213

>ドククラゲとかもまんまだよな メノクラゲがメメクラゲから引用するくらい凝ってるせいで余計に…

219 21/07/28(水)01:53:56 No.828362237

>トカゲからトカゲの首領になったんだから正統な進化だろ!? リザードンのドンは恐竜や怪獣の名前の~ドンでしょ

220 21/07/28(水)01:54:22 No.828362321

>ナゲツケサルって名前だけ見ると初代並みのヤケクソ感あるよね ヤレユータンの方は結構凝ってるなってなるのに…

221 21/07/28(水)01:54:37 No.828362376

サンダー! ファイヤー! フリーザー…?フリーザー!?

222 21/07/28(水)01:54:53 No.828362422

名前まんまとかゼニガメなんてどうすんだ

223 21/07/28(水)01:54:56 No.828362434

ナゲツケサルあの名前でインファイトしてくるの嫌い

224 21/07/28(水)01:55:03 No.828362461

>服みたいなのが駄目って言ったらカイリキーとかルージュラとかも駄目だろってなる 金銀くらいでもうそいつら浮いてんなって思うよ それで第5世代にもなって今更踏襲したから嫌がられたカタチでしょ

225 21/07/28(水)01:55:10 No.828362474

>フリーザー…?フリーザー!? アイスーとかにされても困るだろ!

226 21/07/28(水)01:55:18 No.828362497

サンダーとサンダースを同じ世代に実装するの頭おかしいよ

227 21/07/28(水)01:55:28 No.828362534

カイロスはギリシャ語とかマジかってなるけどそれ以外にそれらしい候補無いんだよな…

228 21/07/28(水)01:55:38 No.828362569

アーボとアーボックのネーミングは完璧

229 21/07/28(水)01:56:02 No.828362639

>サンダーとサンダースを同じ世代に実装するの頭おかしいよ まあ当時は世代って感覚がなくこれっきりのつもりだろうし…

230 21/07/28(水)01:56:15 No.828362680

>金銀くらいでもうそいつら浮いてんなって思うよ >それで第5世代にもなって今更踏襲したから嫌がられたカタチでしょ そいつら浮いてるって初めて聞いたな 特にカイリキーなんてもう格闘ポケモンの代表みたいになってんのに

231 21/07/28(水)01:56:18 No.828362688

プテラ

232 21/07/28(水)01:56:22 No.828362698

>カイロスはギリシャ語とかマジかってなるけどそれ以外にそれらしい候補無いんだよな… ストライク(打つ) カイロス(切る)なのが対であった名残を感じる

233 21/07/28(水)01:56:38 No.828362761

Ho-oh

234 21/07/28(水)01:56:50 No.828362785

サンダーとサンダースの何が酷いって見た目もちょっと似てるとこ

235 21/07/28(水)01:56:53 No.828362800

>服みたいなのが駄目って言ったらカイリキーとかルージュラとかも駄目だろってなる 正直服着るな人工物持つなおじさんがカイリキーは地肌!ベルトっぽいのもたまたまそう見えるだけ!とか頑張ってるのホントに無茶だろってなる

236 21/07/28(水)01:56:55 No.828362804

こうしてみると初代毒タイプ多っ…

237 21/07/28(水)01:57:16 No.828362870

種類多いから名前がやっつけっぽくなるのは仕方ない所あると思う

238 21/07/28(水)01:57:29 No.828362901

ヘラクロスって名前にするならデザインも普通のカブトムシじゃなくてヘラクレスオオカブトにしろよって思ってたらメガシンカでそうなった

239 21/07/28(水)01:57:36 No.828362922

剣盾初登場のポケモンももう二年近く前になるんだよな

240 21/07/28(水)01:57:59 No.828362988

>ストライク(打つ) >カイロス(切る)なのが対であった名残を感じる 知らなかった…

241 21/07/28(水)01:58:05 No.828363004

>こうしてみると初代毒タイプ多っ… オープニングで毒と毒が殴り合って緑選ぶとスタート画面でも毒タイプが出るゲームだからな

242 21/07/28(水)01:58:09 No.828363015

ブシンなんてほぼデフォルメされたおっさんじゃん ダゲナゲなんぞよりよっぽどヒト科のおっさんじゃん

243 21/07/28(水)01:58:40 No.828363105

ケッキングが嫌い

244 21/07/28(水)01:59:01 No.828363164

ダケキナゲキ鬼モチーフとは聞いてたけど ワイルドエリアでわりと納得した 妖怪だろこれ

245 21/07/28(水)01:59:03 No.828363169

ランクルス好き… ゴチルゼル好きじゃ無い…

246 21/07/28(水)01:59:06 No.828363185

>特にカイリキーなんてもう格闘ポケモンの代表みたいになってんのに この扱いの良さ正直あんまり好きじゃない もっと良いデザインのやつらいくらでもいるのに初代だからってだけで目立つ老害

247 21/07/28(水)01:59:31 No.828363292

よく分からないやつだからアンノーンとか金銀もまだまだそのまんま英語ネーミング

248 21/07/28(水)01:59:52 No.828363350

カイアン初めて見た

249 21/07/28(水)01:59:58 No.828363366

テッポウオ!

250 21/07/28(水)02:00:02 No.828363374

ニドラン♂♀は進化すると名前変わる癖に何で進化前の名前は統一するんだよと

251 21/07/28(水)02:00:08 No.828363385

カイリキーはTHE・格闘って見た目だからあの扱いも納得できると思うぞサワムラー

252 21/07/28(水)02:00:26 No.828363430

初代の格闘正直どいつもこいつも…みたいなきはする

253 21/07/28(水)02:00:40 No.828363471

オニオンとサイトウが初代にダイマックスを与えるために忖度してるの嫌い

254 21/07/28(水)02:00:51 No.828363501

>カイリキーはTHE・格闘って見た目だからあの扱いも納得できると思うぞサワムラー サワムラーも例外なく微妙寄りだろ

255 21/07/28(水)02:00:53 No.828363505

よくよく考えれば道着部分も皮膚と考えると切り裂いてみたくなる

256 21/07/28(水)02:00:55 No.828363511

>もっと良いデザインのやつらいくらでもいるのに初代だからってだけで目立つ老害 それ以上となるとルカリオくらいしかいないのでは

257 21/07/28(水)02:00:58 No.828363522

>初代の格闘正直どいつもこいつも…みたいなきはする 格闘技が貧弱すぎる

258 21/07/28(水)02:01:11 No.828363561

>オニオンとサイトウが初代にダイマックスを与えるために忖度してるの嫌い ダンデとメロンはいいのかよ

259 21/07/28(水)02:01:32 No.828363624

>オニオンとサイトウが初代にダイマックスを与えるために忖度してるの嫌い ゲンガーは人気ポケモンだからな…

260 21/07/28(水)02:01:35 No.828363633

ニョロボンはなんで格闘なのかよくわかんねえ

261 21/07/28(水)02:01:42 No.828363657

サワムラーはまあ初代格闘でぶっちぎりでモンスター感あるデザインではある むしろモンスター感ありすぎて浮いてる

262 21/07/28(水)02:01:46 No.828363676

>ニドラン♂♀は進化すると名前変わる癖に何で進化前の名前は統一するんだよと よく考えるとこいつらのためだけに♂♀記号に容量割いてたんだよな…

263 21/07/28(水)02:01:55 No.828363693

>プテラ プテラノドンのノドン部分の意味が歯のない者なんでノドンがないプテラノドンだから歯があるプテラとなってて実は意外と凝ってるネーミングだったりする

264 21/07/28(水)02:02:03 No.828363721

ニョロボンは何考えておたまのままなのか本当に分かんない 初代の格闘こんなやつばっかりだ!

265 21/07/28(水)02:02:25 No.828363788

ダストダスとかあいつだけキョダイ貰ってるのおかしいだろ 絶対開発と寝てるよあいつ

266 21/07/28(水)02:02:27 No.828363792

>>プテラ >プテラノドンのノドン部分の意味が歯のない者なんでノドンがないプテラノドンだから歯があるプテラとなってて実は意外と凝ってるネーミングだったりする しらなかったそんなの…

267 21/07/28(水)02:02:39 No.828363834

>初代の格闘正直どいつもこいつも…みたいなきはする ニョロボンは許したってくれんか… といいたいけどニョロゾと見た目の変化もっとつけてくれても良かったなと思う

268 21/07/28(水)02:03:02 No.828363901

>ゲンガーは人気ポケモンだからな… メガ貰ってるんだから自重しろよって思う… 大体人気でどうこう言うなら2冠がいまだにガラル入国出来ないのがおかしい…

269 21/07/28(水)02:03:02 No.828363903

>ニョロボンはなんで格闘なのかよくわかんねえ オトスパスの方が格闘単の方が納得できん

270 21/07/28(水)02:03:10 No.828363930

>ニョロボンはなんで格闘なのかよくわかんねえ おたまじゃくしに手足が生えた後泳ぎまくって筋力が恐ろしく発達!格闘技に目覚めた!

271 21/07/28(水)02:03:32 No.828363992

ニョロボンは結局ニョロゾより遅くなってるのがな…

272 21/07/28(水)02:03:33 No.828363994

プテラは単に6文字使えなかったとかでは

273 21/07/28(水)02:03:34 No.828364000

エビワラーは初代のドットがキモい

274 21/07/28(水)02:03:34 No.828364004

プテラだけなら単に「翼」じゃねえかな…

275 21/07/28(水)02:03:41 No.828364023

>オトスパスの方が格闘単の方が納得できん まあ…ウソッキー枠だからタイプわからなくしただけだよな…

276 21/07/28(水)02:03:43 No.828364034

>ダストダスとかあいつだけキョダイ貰ってるのおかしいだろ >絶対開発と寝てるよあいつ 開発が異常性癖すぎる…

277 21/07/28(水)02:03:44 No.828364037

ニョロゾに格闘ついてないの今知った

278 21/07/28(水)02:04:06 No.828364098

ニョロボンみずと何の複合にするよ?ってなったらまあ格闘くらいしか

279 21/07/28(水)02:04:11 No.828364110

ニョロモとニョロゾの群れの面倒見てるのはニョロトノらしいのでニョロボンは指揮下から外れた孤高の筋トレ野郎なんだ

280 21/07/28(水)02:04:11 No.828364111

>ダストダスとかあいつだけキョダイ貰ってるのおかしいだろ >絶対開発と寝てるよあいつ Z技がカントーとアローラポケモンだけだったのに対しての キョダイでカントーとガラルポケモン以外でも貰える実績の為だけみたいな…

281 21/07/28(水)02:04:55 No.828364237

ニャロボンはニョロゾから目つき悪くなっただけじゃん

282 21/07/28(水)02:05:06 No.828364267

>ダンデとメロンはいいのかよ ダンデのリザは最初批判してたけどストーリーの流れでいいな…ってなっちゃったからいいよ メロンさんにはラプラスよりモスノウ推してほしい

283 21/07/28(水)02:05:08 No.828364269

>といいたいけどニョロゾと見た目の変化もっとつけてくれても良かったなと思う 見直してみたら本当に違いわからんな…

284 21/07/28(水)02:05:22 No.828364304

寝室汚いな…

285 21/07/28(水)02:05:25 No.828364311

>エビワラーは初代のドットがキモい 何でこいつケツ向けてんだ

286 21/07/28(水)02:05:54 No.828364376

>それ以上となるとルカリオくらいしかいないのでは 俺はヘラクロスもバシャーモもドクロッグもスレ画とナゲキもズルズキンもコジョンドもゴウカザルもルチャブルもマッシブーンも聖剣士もマーシャドーもネギガナイトもウーラオスも良いデザインだと思うぜ

287 21/07/28(水)02:06:04 No.828364406

まあ初代はそもそもエビワラーに限らずドットキモいやつ多いから…

288 21/07/28(水)02:06:29 No.828364472

ネコ系のポケモンはもうちょっと可愛い感じに進化してくれないかな…

289 21/07/28(水)02:06:49 No.828364518

>ネコ系のポケモンはもうちょっと可愛い感じに進化してくれないかな… アローラペルシアン!

290 21/07/28(水)02:06:59 No.828364540

ゴウカザルいいよね… アニメ補正強いのわかってるけど

291 21/07/28(水)02:06:59 No.828364541

>ネコ系のポケモンはもうちょっと可愛い感じに進化してくれないかな… エネコかわいい!エネコロロきめぇ!?!?!?

292 21/07/28(水)02:07:10 No.828364569

>まあ初代はそもそもエビワラーに限らずドットキモいやつ多いから… 青のゴルバットとナッシーはこれから先もずっと言われ続けると思う

293 21/07/28(水)02:07:18 No.828364587

見た目からタイプ推察するのがどんどん難しくなっていく

294 21/07/28(水)02:07:30 No.828364613

>ネコ系のポケモンはもうちょっと可愛い感じに進化してくれないかな… マニュ…

295 21/07/28(水)02:07:31 No.828364614

マニューラはかわいいし…

296 21/07/28(水)02:07:36 No.828364633

>青のゴルバットとナッシーはこれから先もずっと言われ続けると思う 個人的に筆頭はプクリン

297 21/07/28(水)02:08:02 No.828364705

ぬはすらっとしてるかぶちゃかわの2択になるよね あざとキャッツは進化前を楽しめってことなのか

298 21/07/28(水)02:08:08 No.828364723

マニュは頭のソレなんなの?

299 21/07/28(水)02:08:12 No.828364739

ニューラはネコかというとギリギリあやしい

300 21/07/28(水)02:08:18 No.828364755

>見た目からタイプ推察するのがどんどん難しくなっていく だいたいはわかるけどね ウニとかタコとかたまによくわかんないのが出てくるだけで

301 21/07/28(水)02:08:28 No.828364774

ブニャットはまだ可愛げがあるから良いけどチョロネコがレパルダスになったときはショックだった

302 21/07/28(水)02:08:37 No.828364797

にゃ…ニャスパー…

303 21/07/28(水)02:08:37 No.828364798

>ニューラはネコかというとギリギリあやしい 一応公式で猫ポケモンの中に混ざってるからネコ

304 21/07/28(水)02:08:37 No.828364801

>見た目からタイプ推察するのがどんどん難しくなっていく タイプ詐欺はいいんだけど そういう一発ネタで終わってるのがチラホラ居て悲しくなる

305 21/07/28(水)02:09:12 No.828364889

ニャスパー、ニャオニクスは猫で進化前後普通に人気高くない?

306 21/07/28(水)02:09:18 No.828364906

>にゃ…ニャスパー… あいつ猫かな…

307 21/07/28(水)02:09:21 No.828364914

>ブニャットはまだ可愛げがあるから良いけどチョロネコがレパルダスになったときはショックだった 同じ猫科とはいえ家猫からヒョウだもんな

308 21/07/28(水)02:09:21 No.828364916

>にゃ…ニャスパー… 進化前じゃねえか

309 21/07/28(水)02:09:25 No.828364924

ペルシアンは色々言われてたアローラのほうが個性的で好きだな 元のペルシアンはなんか薄味

310 21/07/28(水)02:09:37 No.828364951

>あいつ猫かな… ニャって言ってるだろ!?

311 21/07/28(水)02:09:40 No.828364955

黒いのは大体あくかゴースト

312 21/07/28(水)02:09:50 No.828364982

リザ検定的な方向にタイプ詐欺されるようになっても困るし

313 21/07/28(水)02:09:58 No.828365001

>にゃ…ニャスパー… 進化前も後もかわいいなんておかしい…

314 21/07/28(水)02:10:13 No.828365034

>ニャって言ってるだろ!? すげー無表情で怖いんだよ

315 21/07/28(水)02:10:28 No.828365079

>妹のチョロネコがレパルダスになってたときはショックだった

316 21/07/28(水)02:10:33 No.828365102

ニャオニクスはオスの方が可愛いのだけどちょっと気になるかも

317 21/07/28(水)02:10:48 No.828365144

>すげー無表情で怖いんだよ ポフレちょっと齧らせてから落としたときのリアクションとかあるでしょ!

318 21/07/28(水)02:10:56 No.828365163

>>ニャって言ってるだろ!? >すげー無表情で怖いんだよ ポケダンを勧めたい

319 21/07/28(水)02:11:00 No.828365174

>すげー無表情で怖いんだよ そこがかわいいんだろうが!!!

320 21/07/28(水)02:11:17 No.828365218

>ポフレちょっと齧らせてから落としたときのリアクションとかあるでしょ! ガーン!

321 21/07/28(水)02:11:28 No.828365258

キレイハナロズレイドドレディアアマージョみたいな草女子ポケモンがもっと欲しい

322 21/07/28(水)02:11:49 No.828365301

>ニャオニクスはオスの方が可愛いのだけどちょっと気になるかも いいよね…

323 21/07/28(水)02:11:50 No.828365305

なんで亀ポケモンこんなに多いんだろう

324 21/07/28(水)02:12:14 No.828365380

>なんで亀ポケモンこんなに多いんだろう トカゲも多いよ

325 21/07/28(水)02:12:24 No.828365408

>キレイハナロズレイドドレディアアマージョみたいな草女子ポケモンがもっと欲しい キュワワーちゃんとフラージェスちゃん とってもかわいいね

326 21/07/28(水)02:12:34 No.828365439

>なんで亀ポケモンこんなに多いんだろう 陸亀、淡水亀、海亀で分けてるんだとは思う… 海亀少ねえ…

327 21/07/28(水)02:12:58 No.828365494

こ…これ…この人は知らんのう…

328 21/07/28(水)02:14:13 No.828365683

カメとカエルはその気になれば統一組めるからな…

329 21/07/28(水)02:14:45 No.828365765

>海亀少ねえ… アバゴーラくらいか

330 21/07/28(水)02:15:20 No.828365856

火水草が亀だけで揃う

331 21/07/28(水)02:15:43 No.828365911

カムカメ首取れそうでちょっと不安になるデザインしてる

332 21/07/28(水)02:16:28 No.828366012

炎の亀二匹もいるのなんなの

333 21/07/28(水)02:16:56 No.828366074

ポケモンというには人すぎる 人というにはモンスターすぎる

334 21/07/28(水)02:17:09 No.828366103

水岩も被ってる亀

↑Top