21/07/28(水)00:35:19 イヤー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/28(水)00:35:19 No.828341445
イヤーピース沼いいよね… 安くて手軽で簡単に沈んで行ける…
1 21/07/28(水)00:36:29 No.828341853
そんな効果あるの?
2 21/07/28(水)00:37:56 No.828342336
耳の形に合うあわないはあるけどそれだけ
3 21/07/28(水)00:38:35 No.828342564
沼というには浅すぎる
4 21/07/28(水)00:38:51 No.828342670
カタブルーベリー
5 21/07/28(水)00:39:08 No.828342759
色々試したけどソニーのハイブリットイヤーピースに落ち着いた
6 21/07/28(水)00:39:28 No.828342885
オーダーメイドすればいいのでは
7 21/07/28(水)00:39:35 No.828342920
カタオリーブ
8 21/07/28(水)00:39:57 No.828343061
カタサルミアッキ
9 21/07/28(水)00:41:19 No.828343487
使用感だけならazlaのxelastecオススメ ただ高いしすぐにダメになる
10 21/07/28(水)00:42:13 No.828343778
いい感じの密閉されるやつ買ったらちょっと長くて充電端子に届かなくなっちゃった
11 21/07/28(水)00:43:21 No.828344183
あれこれ試して黒い三段きのこに落ち着いた 白いのは黄ばむ
12 21/07/28(水)00:50:52 No.828346828
カタブルーベリー
13 21/07/28(水)00:54:10 No.828347852
最終的にキノコの先だけ残して穴開けた耳栓にぶっ刺すようになった
14 21/07/28(水)00:58:08 No.828349162
eartune fidelity custom気になってる
15 21/07/28(水)00:59:57 No.828349703
カタぶどう
16 21/07/28(水)01:00:20 No.828349807
今回も合わなかった
17 21/07/28(水)01:00:23 No.828349821
ぼくはこんぷらい!
18 21/07/28(水)01:00:50 No.828349942
全然安くないけどsedna earfit crystalいいよね
19 21/07/28(水)01:01:24 No.828350093
セリアの低反発(小)でいいや
20 21/07/28(水)01:01:45 No.828350194
イヤホン買うたびに余るとかそういう話かと思ったら違った
21 21/07/28(水)01:02:30 No.828350392
TWS用のイヤーピースの距離感いいよね
22 21/07/28(水)01:02:31 No.828350403
comply以外知らないのでコスパいい定番を教えてほしい
23 21/07/28(水)01:03:00 No.828350533
クリスタルチップス好き
24 21/07/28(水)01:03:32 No.828350677
>comply以外知らないのでコスパいい定番を教えてほしい sedna earfitのlight 長時間聞けるし音質もまんべんなくよくなる
25 21/07/28(水)01:04:55 No.828351075
こまめに洗う
26 21/07/28(水)01:05:00 No.828351096
100均で買ったポリウレタンの低反発イヤーピースがかなり良かった 遮音性があって音の聞こえも良くなるし耳にしっかりハマってくれるし かなりオススメ
27 21/07/28(水)01:05:45 No.828351307
シリコーン系でダストフィルタ付きってある?
28 21/07/28(水)01:13:43 No.828353546
>sedna earfitのlight >長時間聞けるし音質もまんべんなくよくなる 結構高いね!? 一回視聴しておおってなったら買うくらいがいいのかな
29 21/07/28(水)01:16:19 No.828354272
沼なんだなとわかる
30 21/07/28(水)01:18:15 No.828354763
>沼なんだなとわかる 上に有るようにオーダーすれば抜けられる程度なので精々深めの水たまりレベル
31 21/07/28(水)01:19:37 No.828355114
そういやsonyのwf-1000xm4の付属の奴は製品寿命と同じくらいの寿命のウレタンイヤーピースらしいが 着け心地とかどうなのかな
32 21/07/28(水)01:21:43 No.828355661
完全ワイヤレス用でおすすめ教えて できればジョギングにも耐えうるやつ
33 21/07/28(水)01:22:37 No.828355883
>完全ワイヤレス用でおすすめ教えて >できればジョギングにも耐えうるやつ 人によって合う合わないが全く違うのでオススメって意外と無いんだよ…
34 21/07/28(水)01:25:04 No.828356444
>完全ワイヤレス用でおすすめ教えて >できればジョギングにも耐えうるやつ イヤピじゃなくてイヤーフック探したほうが良いかもね
35 21/07/28(水)01:25:41 No.828356584
一度合うやつ見つけたらそれで大丈夫…と思ったら 即手に入らなくなる
36 21/07/28(水)01:29:40 No.828357487
>結構高いね!? >一回視聴しておおってなったら買うくらいがいいのかな 実際そのぐらいの気持ちでいいと思う
37 21/07/28(水)01:30:36 No.828357674
>人によって合う合わないが全く違うのでオススメって意外と無いんだよ… やっぱりそうなのか 2、3種類試したけどしっくりこなくてなぁ それで純正のに戻してみると今まで気にならなかったのに急に違和感ある感じしてくるんだよね
38 21/07/28(水)01:34:39 No.828358468
耳汁が出るからコンプライのスポンジっぽい感じじゃないと駄目になった
39 21/07/28(水)01:41:07 No.828359706
そもそも耳の穴の大きさってどう測ったら良いのやら いっぱい買って試すしかないの?
40 21/07/28(水)01:42:20 No.828359960
私スポンジ系は音がモコモコになるので嫌い!バアアン!
41 21/07/28(水)01:42:26 No.828359982
Complyの長めのやつからShureの純正黒スポンジに変えたら中音域がだいぶわかるレベルで変わってビックリした めちゃくちゃ金かかるわけじゃないし元々消耗品みたいな所あるから比較的お気軽に楽しめていいよねこの沼…
42 21/07/28(水)01:43:22 No.828360184
穴小さいからセリアの小がちょうど良かった
43 21/07/28(水)01:43:27 No.828360200
フィティング考えるならイヤホンのカスタム依頼しよう