ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/28(水)00:21:43 No.828336732
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/28(水)00:23:55 No.828337523
それはちょっと気持ち悪いね
2 21/07/28(水)00:25:48 No.828338160
日本じゃ女性医師が進学の段階で弾かれるからな
3 21/07/28(水)00:26:32 No.828338376
ハーバードでハーバー丼を食べて マサセッチューセッツではマサセッチューインガムを嚙みながら講義受けてたわ
4 21/07/28(水)00:26:36 No.828338393
多いと聞きます
5 21/07/28(水)00:27:56 No.828338855
このシーンはともかく背景すらちゃんと描かない漫画家はなにやらせてもダメ
6 21/07/28(水)00:28:12 No.828338940
>日本じゃ女性医師が進学の段階で弾かれるからな あれ黒幕は現役の女性医師だから
7 21/07/28(水)00:29:05 No.828339237
欧米は女や黒人といった社会的弱者には下駄履かせるからな
8 21/07/28(水)00:30:42 No.828339801
>欧米は女や黒人といった社会的弱者には下駄履かせるからな これたまに聞くけど本当なんかね? これが本当なら逆に差別受けてるのもいると思うけど
9 21/07/28(水)00:30:52 No.828339843
今まで迫害して来た土壌のままはい平等ってやっても本当の平等じゃないからね
10 21/07/28(水)00:31:11 No.828339968
補足多いな!
11 21/07/28(水)00:32:24 No.828340399
いや点数面で実際落ちる女が多い…変な言い訳使ってんじゃねえよ
12 21/07/28(水)00:32:43 No.828340510
あっそじゃあ海外行けば?としか…
13 21/07/28(水)00:32:50 No.828340541
>>欧米は女や黒人といった社会的弱者には下駄履かせるからな >これたまに聞くけど本当なんかね? >これが本当なら逆に差別受けてるのもいると思うけど アファーマティブアクションってご存じない?
14 21/07/28(水)00:32:52 No.828340553
家庭の裕福さが進路や将来の職に直結するのに 機会だけ平等にしても今まで迫害されて貧困層が多い人らは下層のままってのは分かるな?
15 21/07/28(水)00:33:02 No.828340603
そんな海外ガー日本ハーしたいなら出てけよとしか…
16 21/07/28(水)00:33:03 No.828340606
>あれ黒幕は現役の女性医師だから 特権階級である少数派で居たいのに余計なことすんなって圧力の結果よね女子の医大受験逆下駄問題
17 21/07/28(水)00:33:27 No.828340752
黒人や女が弱者ってのも差別だろ 特に黒人
18 21/07/28(水)00:33:59 No.828340944
特定の層を優遇するのが平等や公平とは思えないしそれのせいで悪質や無能医者もあっちはいるからな… よくはない
19 21/07/28(水)00:34:16 No.828341062
そうだそうだ!日本人男が悪い!
20 21/07/28(水)00:34:43 No.828341209
>家庭の裕福さが進路や将来の職に直結するのに >機会だけ平等にしても今まで迫害されて貧困層が多い人らは下層のままってのは分かるな? それなら今度は全ての貧困層がその特権を受けるべきじゃ? それとも肌の色じゃなくて世帯収入で決まってるの?
21 21/07/28(水)00:35:23 No.828341475
いや家庭に入って教育費が無駄になるから女は落としてるってゲロってたじゃん
22 21/07/28(水)00:36:05 No.828341705
世帯収入2000万円オーバーですが無償保育うけられませんでした日本死ね なんて金持ちもいる
23 21/07/28(水)00:36:33 No.828341873
>家庭の裕福さが進路や将来の職に直結するのに >機会だけ平等にしても今まで迫害されて貧困層が多い人らは下層のままってのは分かるな? 家庭の裕福さを平等にしましょう!
24 21/07/28(水)00:36:46 No.828341938
昔差別してごめんねって事でやってるので逆差別とかレッドネックとか知ったこっちゃない
25 21/07/28(水)00:37:22 No.828342133
>アファーマティブアクションってご存じない? そんな横文字初めて聞いた
26 21/07/28(水)00:37:39 No.828342233
>それなら今度は全ての貧困層がその特権を受けるべきじゃ? 貧困層は貧困層で援助はされてる それに加えて人種差別受けてる更に可哀想な人らは優遇を受けてるってだけだぞ
27 21/07/28(水)00:37:39 No.828342238
そもそも欧米は移民受け入れなきゃ資本主義すら維持できないんだから 日本はそれを参考にしないって選択肢があること忘れちゃいかんよね 性の役割から逃げたら移民しかないんだよ
28 21/07/28(水)00:38:01 No.828342373
やはり社会主義は平等で完成された社会…
29 21/07/28(水)00:38:38 No.828342574
ちょうどサンデルの本読んでるけどいちいちアメリカは極端なんだよな
30 21/07/28(水)00:38:53 No.828342685
>やはり社会主義は平等で完成された社会… ひとつでも完成させてから言え
31 21/07/28(水)00:38:56 No.828342701
逆に女性医師の方が多い国はなんでそうなったんだろ
32 21/07/28(水)00:39:10 No.828342777
>そんな横文字初めて聞いた マイノリティ向けの枠があるのよ でも白人男性はより優秀なやつしか残らないので 結果として白人男性がトップに行くという…
33 21/07/28(水)00:39:52 No.828343034
すごい女性の例をいくつ出しても女性全体が優れていることにはならないのでは
34 21/07/28(水)00:40:19 No.828343177
社会主義は人が運営するから欲が入り込むんであって AIに管理させられる今なら完成させられると思う
35 21/07/28(水)00:40:32 No.828343240
>やはり社会主義は平等で完成された社会… 機会平等を突き詰めるとやっぱりそうなる
36 21/07/28(水)00:40:42 No.828343301
でもこっそり女性受験者を少なく取ってる医大は滅ぶべきじゃないかと思う
37 21/07/28(水)00:40:50 No.828343340
>社会主義は人が運営するから欲が入り込むんであって >AIに管理させられる今なら完成させられると思う 絶対に誰からもハッキングされないセキュリティが出来るまでは無理
38 21/07/28(水)00:41:08 No.828343442
エロい女医が増えるって事なら大歓迎だぞ
39 21/07/28(水)00:41:17 No.828343481
>AIに管理させられる今なら完成させられると思う AIを魔法の杖だと思うのは止めろクソクライアント
40 21/07/28(水)00:41:34 No.828343575
日本で女性医師増やすには現役のジョイを黙らせないと無理
41 21/07/28(水)00:42:18 No.828343805
>社会主義は人が運営するから欲が入り込むんであって >AIに管理させられる今なら完成させられると思う そのためにはAIの無謬性や中立性を証明しなければならない 学習のさせ方でひどいことになるのは過去が証明してるし
42 21/07/28(水)00:42:34 No.828343900
てか別にスレ画だけじゃ男女差別の話と言い切れないでしょ
43 21/07/28(水)00:42:38 No.828343930
まあ現実的には女性医師は使いにくいよ 医師なんて体力勝負みたいなところあるし
44 21/07/28(水)00:42:45 No.828343963
教育および習い事に金かけてもらえるのは女子のほうが多いのどう理屈つけるんだろう
45 21/07/28(水)00:42:59 No.828344044
>逆に女性医師の方が多い国はなんでそうなったんだろ 高学歴男性は工学系にも分散するけど高学歴女性は興味ないので医療系に進みがち 自由選択の結果として女性医師のが増える
46 21/07/28(水)00:43:07 No.828344091
>社会主義は人が運営するから欲が入り込むんであって >AIに管理させられる今なら完成させられると思う AI作るのは人間だぞ
47 21/07/28(水)00:43:23 No.828344205
>日本で女性医師増やすには現役のジョイを黙らせないと無理 キュキュッと!
48 21/07/28(水)00:43:26 No.828344216
>教育および習い事に金かけてもらえるのは女子のほうが多いのどう理屈つけるんだろう 男を釣る売り物だから飾り付けるって感じじゃない?
49 21/07/28(水)00:43:28 [海外大学] No.828344223
だがアジア人の入学は受け入れない! あっ黒人さんか黒人さんなら仕方ないな… 白人?なんで入れるか聞くの?どうぞどうぞ
50 21/07/28(水)00:43:47 No.828344343
>特権階級である少数派で居たいのに余計なことすんなって圧力の結果よね女子の医大受験逆下駄問題 単純に人手が足りてねーのに途中で抜ける可能性のある女性選ぶなやという極めて実利的な理由だよ
51 21/07/28(水)00:43:48 No.828344357
別に欲が入り込んでも社会主義は完成するぞ なんか共産主義と間違えてないか…?
52 21/07/28(水)00:44:05 No.828344454
>>AIに管理させられる今なら完成させられると思う >AIを魔法の杖だと思うのは止めろクソクライアント いいよねバイト雇った方が安くてもとりあえずAIって言ってみるクライアント よくない
53 21/07/28(水)00:44:22 No.828344550
>まあ現実的には女性医師は使いにくいよ >医師なんて体力勝負みたいなところあるし ほい差別
54 21/07/28(水)00:44:22 No.828344551
AIがミスするって言うけど 人の方がミスします
55 21/07/28(水)00:44:27 No.828344575
深夜の女叩きワープア男スレ
56 21/07/28(水)00:44:32 No.828344612
>でもこっそり女性受験者を少なく取ってる医大は滅ぶべきじゃないかと思う 大学として考えると高等教育機関としては何してんだテメェってのはあると思う 実際の医療の実情考えるとそうしたいのは分かるけど
57 21/07/28(水)00:44:51 No.828344716
夜勤を避けたりハードな科にいかなかったりする女性医師に文句を言ってくれ
58 21/07/28(水)00:45:57 No.828345098
病院が採用するのに男性多く取りたいって気持ちはまぁ分かるけど 大学がそれやるのはちょっと度が過ぎてる
59 21/07/28(水)00:46:03 No.828345125
>実際の医療の実情考えるとそうしたいのは分かるけど それを許容してるうちは労働問題の改善とか不可能である 要は男は家事育児を嫁に全投げして滅私奉公しろってことだし
60 21/07/28(水)00:46:08 No.828345144
>まあ現実的には女性医師は使いにくいよ >医師なんて体力勝負みたいなところあるし 地方との医療格差がデカくなるんだよ とにかく都会を離れたがらない 現状は女医が少ないから見逃されてるとこあるけど増えたら男と同じように飛ばされる
61 21/07/28(水)00:46:22 No.828345243
産休を許さない医者の酷使で成り立ってるって搾取構造が悪いってのもある
62 21/07/28(水)00:46:23 No.828345249
>AIがミスするって言うけど >人の方がミスします でもAI作るのは人間なんだよ つまりAIにAIを作らせればミスしないって事だな!
63 21/07/28(水)00:46:28 No.828345279
女性は体力がいる外科に行きたがらないから男子を多く取るのは仕方ないって女性医師が言ってたな
64 21/07/28(水)00:46:44 No.828345378
海外なら平等って本気で信じてるとかいつの時代の人間だよ…
65 21/07/28(水)00:46:50 No.828345415
体力ある人がガンガン働かないと今の日本の医療体制を維持できないのはどうなの 海外は医療サービスあまり良くないと聞くが…
66 21/07/28(水)00:46:57 No.828345456
ギリギリで受かったって後で苦労するだけなんだから弾いてやるのは優しさだろ
67 21/07/28(水)00:46:58 No.828345462
>教育および習い事に金かけてもらえるのは女子のほうが多いのどう理屈つけるんだろう 文部科学省「平成28年度子供の学習費調査」によると、幼稚園から高校まで保護者が子どもにかける教育費の総額は、男女ともほぼ同じ金額ですが、細かくみると「スポーツや芸術など習い事にかける費用」は男児より女児の方が多くなっています。 一方、「塾や家庭教師・通信教育など学習費」については、男児の方が多くかかっているという結果でした。
68 21/07/28(水)00:47:55 No.828345807
男医増えたところで歯科医が激増してる現状は?
69 21/07/28(水)00:47:57 No.828345819
セリフ外の文字が言い訳がましくてきもい漫画だ
70 21/07/28(水)00:48:12 No.828345905
>>あれ黒幕は現役の女性医師だから >特権階級である少数派で居たいのに余計なことすんなって圧力の結果よね女子の医大受験逆下駄問題 医大でそんな権力行使できる地位に女性医師がいるの見たことないんだけど… 問題起こした医大のサイトとか見てもさ
71 21/07/28(水)00:48:22 No.828345956
>まあ現実的には女性医師は使いにくいよ >医師なんて体力勝負みたいなところあるし 看護師!
72 21/07/28(水)00:48:56 No.828346152
まぁ女の問題は女が作ってるって妄想したら都合が良いってだけのクズなだけだと思うヨ
73 21/07/28(水)00:49:04 No.828346185
医大が医療機関なのか教育機関なのかいまいちハッキリしてないのが悪いみたいなところはあると思う
74 21/07/28(水)00:49:25 No.828346308
この漫画読んでるけどスレ画のセリフを男に言わせてるのはちょっときもいな…と思った
75 21/07/28(水)00:49:37 No.828346372
なんか絵柄に見覚えがあるんだが これ男が言葉に詰まったら犬みたいに舌出すやつ?
76 21/07/28(水)00:49:38 No.828346373
>男医増えたところで歯科医が激増してる現状は? ?
77 21/07/28(水)00:49:46 No.828346413
>体力ある人がガンガン働かないと今の日本の医療体制を維持できないのはどうなの 医師会が医療の自由化に反対してるからね 医師の奴隷化を解消する唯一の方法なのに
78 21/07/28(水)00:50:41 No.828346774
アファーマティブアクションの逆差別~とか言うけど SAPIXとかの値段を見ていると中流の上あたりの小金持ちが「俺らは子供に金かけるけどそのソコソコの負担から結果を確実に得るために貧民は上に上がって来んなよ」みたいな自分勝手な意見をきれいに糊塗して下層の素朴な差別感情や妬みを煽おって味方につけようとしてるんじゃないのって思っちゃう
79 21/07/28(水)00:51:05 No.828346887
永遠にシャドーボクシングするだけのスレ
80 21/07/28(水)00:52:07 No.828347214
医療自由化すれば優秀な医者は経済的にも時間的にも余裕ができて 新しい研究や勉強に時間を充てることができるのに
81 21/07/28(水)00:52:42 No.828347394
自分が考えた最強の理解のある彼くんに無双させたいだけの漫画で 男性社会を切る!とか高尚な信念があるわけじゃないから安心して欲しい
82 21/07/28(水)00:52:45 No.828347403
というかまぁ女性の社会進出が進んでる国は逆に専業主婦率も高いので… 優秀な女性とやりあって勝てない一般女性の居場所が社会になくなる
83 21/07/28(水)00:53:07 No.828347532
高校のとき数学3Cが選択制の授業だったんだけどクラスで受けてる女子が二人か三人しかいなくて今思うと単純に勉強したがらない女性の割合が多いだけじゃないかなと思う
84 21/07/28(水)00:53:15 No.828347580
整くんはいつもレスポンチ材料にされてるな…割と本人もそんな気質あるけど…
85 21/07/28(水)00:53:16 No.828347586
そもそも平均IQは女の方が高くて学業も平均点では女の方が上よ 男は上と下どちらかに飛び抜けた人間が多い
86 21/07/28(水)00:53:21 No.828347608
>家庭の裕福さが進路や将来の職に直結するのに >機会だけ平等にしても今まで迫害されて貧困層が多い人らは下層のままってのは分かるな? でもですねアファーマティブアクション自体は諸手で賛成できるようなものでもないんです
87 21/07/28(水)00:53:40 No.828347707
やっぱめんどくせえ話になるよなととのう君の言うことって
88 21/07/28(水)00:53:46 No.828347732
男性も女性も育休産休をとっても現場が回るように改革するなんてのは医療に限らずどの業界でも実現できてないんだから 対症療法しちゃうのは仕方ない もちろんいいことではないが
89 21/07/28(水)00:54:04 No.828347828
女性医師は使いにくいので女子の定員減らしますって入試の要項にはっきり書けばいいのに
90 21/07/28(水)00:54:05 No.828347836
この手の漫画は基本的に女性向けポルノだからツッコミ入れるのは無粋よ 催眠とかマジカルチンポにツッコミ入れるか?
91 21/07/28(水)00:54:42 No.828348015
>女性医師は使いにくいので女子の定員減らしますって入試の要項にはっきり書けばいいのに 医療とはいえ大学機関でそんなことしたら学校として叱られるのは当然だと思う
92 21/07/28(水)00:54:48 No.828348048
アファマーティブアクションとやらでもっぱら蹴落されるのは中流や中の下じゃないか 上を蹴落とすならともかくどう支持しろと
93 21/07/28(水)00:55:35 No.828348308
>そもそも平均IQは女の方が高くて学業も平均点では女の方が上よ >男は上と下どちらかに飛び抜けた人間が多い 確かに小学校のときとかそんなだった気がする
94 21/07/28(水)00:55:36 No.828348319
>女性医師は使いにくいので女子の定員減らしますって入試の要項にはっきり書けばいいのに 実際それはアリだと思うよ というかそうしなかったのが問題とも言える
95 21/07/28(水)00:55:47 No.828348371
女性の肉体的問題を挙げたら差別だと言われるから何も言えるわけがない
96 21/07/28(水)00:55:47 No.828348373
捜査AI導入して職員の不正見つけまくってお蔵入りしたろ!
97 21/07/28(水)00:56:26 No.828348631
年収に直結するのにプラスにならないとは一体…
98 21/07/28(水)00:56:29 No.828348643
日本の医療の現実として考えれば言いたいこと分かるんだけど それを大学にされると大学が存在してる建前が揺らぐからバレたら怒られるのは仕方ないだろう
99 21/07/28(水)00:57:32 No.828348992
昔は普通に男女別の定員があったような気がするんだけど 今は全部撤廃されたんだっけ?
100 21/07/28(水)00:57:50 No.828349074
日本の女子が文系ばっか選ぶってのもある
101 21/07/28(水)00:57:50 No.828349075
>>女性医師は使いにくいので女子の定員減らしますって入試の要項にはっきり書けばいいのに >医療とはいえ大学機関でそんなことしたら学校として叱られるのは当然だと思う 受験生をだますよりはまだましなんじゃないかな… 特に逆下駄履かせてた医大は女性活躍に貢献してるって国までだまして補助金もらってたし
102 21/07/28(水)00:57:51 No.828349082
二割って結構な割合だぞ 少なくとも制限された末の割合じゃないな
103 21/07/28(水)00:57:51 No.828349084
スレ画の話はフェミの人からも現実的に解決できてない男女問題を整くんが「痴漢がなくなれば冤罪もなくなる」みたいな中途半端な一般論に落としこもうとしてて不快みたいな評価が出てるので わりとお話としても微妙な部類であると思われる
104 21/07/28(水)00:57:56 No.828349099
平等って難しいな
105 21/07/28(水)00:58:25 No.828349230
>優秀な女性とやりあって勝てない一般女性の居場所が社会になくなる まあ当たり前だわな 出来るやつ出来ないやつがハッキリするようになるだけだし
106 21/07/28(水)00:58:30 No.828349261
女性のほうが学歴高い場合は結婚しづらいって風潮はまだまだ根強い これは学歴に限らずだけど…
107 21/07/28(水)00:58:38 No.828349314
>女性の肉体的問題を挙げたら差別だと言われるから何も言えるわけがない 差別っていうか大学側がこっそり制限してるのがよくないんだよ
108 21/07/28(水)00:58:56 No.828349396
>女性の肉体的問題を挙げたら差別だと言われるから何も言えるわけがない 性の役割を無視したら何の意味もないのにな 戦い働くことに特化した男と子を妊み産む機能に特化した女 どっちにしたって子を儲けて育てるために生きてるんだからその役割を放棄したら生きてる意味がなくなる
109 21/07/28(水)00:59:03 No.828349436
>女性のほうが学歴高い場合は結婚しづらいって風潮はまだまだ根強い >これは学歴に限らずだけど… 結婚し辛いっていうか結婚する理由が半分ぐらいになるしなぁ
110 21/07/28(水)00:59:12 No.828349487
>スレ画の話はフェミの人からも現実的に解決できてない男女問題を整くんが「痴漢がなくなれば冤罪もなくなる」みたいな中途半端な一般論に落としこもうとしてて不快みたいな評価が出てるので >わりとお話としても微妙な部類であると思われる この漫画自体は好きなんだけどたまに作者の思想がにじみ出るのがううn…ってなる
111 21/07/28(水)00:59:32 No.828349586
>女性のほうが学歴高い場合は結婚しづらいって風潮はまだまだ根強い >これは学歴に限らずだけど… 子供出来たらさっさと離婚する人も多いね
112 21/07/28(水)00:59:38 No.828349620
>>>女性医師は使いにくいので女子の定員減らしますって入試の要項にはっきり書けばいいのに >>医療とはいえ大学機関でそんなことしたら学校として叱られるのは当然だと思う >受験生をだますよりはまだましなんじゃないかな… >特に逆下駄履かせてた医大は女性活躍に貢献してるって国までだまして補助金もらってたし どっちも問題だよ!どっちがマシとかじゃなく
113 21/07/28(水)01:00:08 No.828349757
>>女性の肉体的問題を挙げたら差別だと言われるから何も言えるわけがない >性の役割を無視したら何の意味もないのにな >戦い働くことに特化した男と子を妊み産む機能に特化した女 >どっちにしたって子を儲けて育てるために生きてるんだからその役割を放棄したら生きてる意味がなくなる そんな前時代的な思考でよく生きてられるな今どき
114 21/07/28(水)01:00:13 No.828349778
実際何も手入れないと女医が増えるのが必然 それで医療崩壊するならそれは別に誰のせいでもない
115 21/07/28(水)01:00:17 No.828349795
>日本の女子が文系ばっか選ぶってのもある 文系ばかり選んでるから他が少ないのか 事実上制約があるから文系が増えるのか…
116 21/07/28(水)01:00:46 No.828349916
>アファマーティブアクションとやらでもっぱら蹴落されるのは中流や中の下じゃないか >上を蹴落とすならともかくどう支持しろと 一年で70万円の負担を出来る中流って上澄みじゃない?大体年収額面600万円/実収480万円位をギリ負担可能な層として想定して 所詮大雑把な議論だし経済的負担のみで話せる話じゃないけど
117 21/07/28(水)01:01:09 No.828350023
医学部入試の話は確率と傾向だけで個人を一律に判断しちゃいけないって話でしょ 例えば地方大出身の人は上京しても出戻りが多いから採用しないってしたらダメじゃん
118 21/07/28(水)01:01:13 No.828350049
でも浪人受け入れ拒否は続けます
119 21/07/28(水)01:01:19 No.828350073
>文系ばかり選んでるから他が少ないのか >事実上制約があるから文系が増えるのか… 制約なんてない理系大学の女子率見ると…
120 21/07/28(水)01:02:06 No.828350280
同じ様な理由で多浪生の男性や年齢のいった男性が医大落とされた件は ほとんど話題にもならない
121 21/07/28(水)01:02:10 No.828350299
こういう自称平等主義な奴に限って自分が採用する時は選り好みするんだよな…
122 21/07/28(水)01:02:20 No.828350341
>実際何も手入れないと女医が増えるのが必然 >それで医療崩壊するならそれは別に誰のせいでもない 定員増やせばいいじゃん
123 21/07/28(水)01:02:46 No.828350463
>そんな前時代的な思考でよく生きてられるな今どき 性の役割から逃げてもいいぞと言い続けた欧米は移民受け入れなきゃ資本主義すら維持できなくなって 国中が軋轢まみれになってるぞ
124 21/07/28(水)01:02:55 No.828350511
男は自分より学歴が高い女とは付き合おうと思わないし 自分より背の高い女と付き合おうと思わないし 自分より排気量の大きいバイクに乗ってる女と付き合おうと思わないものだから… でも俺は自分より金持ちの女に養ってもらいたい
125 21/07/28(水)01:03:04 No.828350544
都立高も男女別定員やめないせいで合格した男子よりはるかに高い点数の女子が足切り食らってるとか問題になってるよ
126 21/07/28(水)01:03:09 No.828350572
>医学部入試の話は確率と傾向だけで個人を一律に判断しちゃいけないって話でしょ >例えば地方大出身の人は上京しても出戻りが多いから採用しないってしたらダメじゃん 試験の点数で判断する事が既に確率と傾向による判断だろ
127 21/07/28(水)01:03:32 No.828350678
>同じ様な理由で多浪生の男性や年齢のいった男性が医大落とされた件は >ほとんど話題にもならない 多浪みたいな個人の判断でなんとかなる話と生まれつきの性別は別では
128 21/07/28(水)01:03:34 No.828350690
>性の役割から逃げてもいいぞと言い続けた欧米は移民受け入れなきゃ資本主義すら維持できなくなって >国中が軋轢まみれになってるぞ それ以上に問題が深刻な日本が言っても何も説得力無いぞ
129 21/07/28(水)01:03:37 No.828350695
この職業には女性がまだまだ少ない…実に嘆かわしいね私はやりたくないけどね
130 21/07/28(水)01:03:43 No.828350739
そりゃまぁ企業が偏って採用してるのはともかく大学が勝手にそんなことするなら 学校として出してる金返せって話だし…
131 21/07/28(水)01:03:47 No.828350753
>同じ様な理由で多浪生の男性や年齢のいった男性が医大落とされた件は >ほとんど話題にもならない 女子の方はどいつもこいつも変な言い訳してたのも火種になってた気がする
132 21/07/28(水)01:03:51 No.828350782
これミステリという勿れ? 面白いって聞いて読んだけど女は群れないって持論展開したりなかなか主人公のアフロがきつかった記憶
133 21/07/28(水)01:04:26 No.828350941
>そりゃまぁ企業が偏って採用してるのはともかく大学が勝手にそんなことするなら >学校として出してる金返せって話だし… しかも企業の採用試験と違って安くない受験料取ってるからな
134 21/07/28(水)01:04:32 No.828350964
医学の世界は激務で男女平等とか綺麗事言ってられない面もあるんだろうけど その皺寄せが医師でもまだ医学生でもない受験生にいくのはおかしいと思うし 医者っていう一般人よりめちゃ頭がいい人達がそういう解決策しか出せなかったのはちょっと絶望感ある
135 21/07/28(水)01:04:44 No.828351027
労働力や体力の話になるときだけ医者のサポートしてる看護師が無視される問題
136 21/07/28(水)01:05:07 No.828351136
他所ではこうじゃなくて他所ではなんでこうなのかちゃんと研究しないとなんにもならん
137 21/07/28(水)01:05:29 No.828351230
>それで医療崩壊するならそれは別に誰のせいでもない 大学は間違いなく叩かれるだろうけどな
138 21/07/28(水)01:05:49 No.828351328
>他所ではこうじゃなくて他所ではなんでこうなのかちゃんと研究しないとなんにもならん この手の世界との比較ってそこまで切り込まないのよね…
139 21/07/28(水)01:05:55 No.828351354
医療現場は体力勝負だから女は無理って言うけど医療現場って看護師や医療事務とかで大半女なんだよなしかもみんな激務
140 21/07/28(水)01:05:57 No.828351360
差別なんてどこ行っても無くならんし日本はマシな方だろう
141 21/07/28(水)01:06:03 No.828351386
>>欧米は女や黒人といった社会的弱者には下駄履かせるからな >これたまに聞くけど本当なんかね? >これが本当なら逆に差別受けてるのもいると思うけど 逆に入り難くなったのはアジア人だな 平等にするとアジア人ばかりになったので人種ごとの枠が作られてる 男女の枠はあるのかな?
142 21/07/28(水)01:06:12 No.828351430
>>それで医療崩壊するならそれは別に誰のせいでもない >大学は間違いなく叩かれるだろうけどな 病院や医師会が叩かれるだけで大学が叩かれるとは思わない
143 21/07/28(水)01:06:14 No.828351446
その性の役割押し付るって正しい判断を続けた日本が移民受け入れなきゃ成り立たなくなる寸前じゃん
144 21/07/28(水)01:06:30 No.828351512
>差別なんてどこ行っても無くならんし日本はマシな方だろう 男女差別はヤバいって散々指摘受けてるじゃん日本
145 21/07/28(水)01:07:07 No.828351682
年収も学歴も高すぎて婚活で足引っ張ってるし子供なんて生みたくもないから子宮捨てたい チンポから液体出すだけで家庭持てて就職でも学歴でも下駄履かせてもらえるのって大層楽そうで羨ましいわ 逆にそこまで優遇してもらってスペック低いのはなんなんだよ
146 21/07/28(水)01:07:12 No.828351707
>男は自分より学歴が高い女とは付き合おうと思わないし >自分より背の高い女と付き合おうと思わないし >自分より排気量の大きいバイクに乗ってる女と付き合おうと思わないものだから… >でも俺は自分より金持ちの女に養ってもらいたい 男でくくらないでほしいよな 俺だって自分より頭がよくて背が高くてでかいバイクに乗ってる女に養ってほしい でもそんな女性は俺なんかには目もくれないだろ
147 21/07/28(水)01:07:33 No.828351793
国からの助成金を一切貰ってないタイプの企業の抱えてる私大なら好きにすればいいと思うけど そうじゃない学校でやったらそりゃ問題だろうなって
148 21/07/28(水)01:07:37 No.828351817
>都立高も男女別定員やめないせいで合格した男子よりはるかに高い点数の女子が足切り食らってるとか問題になってるよ 私立だと女子の方が定員が多いんで…
149 21/07/28(水)01:07:52 No.828351889
日本の差別はマシです 男女差別?仕方ない事じゃん 日本から出てけ
150 21/07/28(水)01:07:52 No.828351890
なんで歯科医ばっかり増えてんだ? 儲かるからか?
151 21/07/28(水)01:08:05 No.828351938
医大の件は単純に合格基準に達してるのに不合格にしてるのがダメ 詐欺みたいなもんだ 合格基準に達してようが取らないなら最初からそう言っとけばいいし 逆にそう言わないならちゃんと取らないとダメ
152 21/07/28(水)01:08:11 No.828351975
なんの制限もない工学部にいっぱい女の子来てほしいのにぜーんぜん来ない 東大でも理Ⅰの1クラス45人中女子5名しかいなくてそのうち2人留学生ですみたいな感じだからな でも理Ⅱはもうちょっと女性率高いから単に分野を選り好みしてるだけと思われる
153 21/07/28(水)01:08:43 No.828352135
>>差別なんてどこ行っても無くならんし日本はマシな方だろう >男女差別はヤバいって散々指摘受けてるじゃん日本 その指摘してる国の方がヤバかったりするしな…
154 21/07/28(水)01:09:09 No.828352252
>戦い働くことに特化した男と子を妊み産む機能に特化した女 原始時代は女も普通に狩りに出てたよ
155 21/07/28(水)01:09:16 No.828352282
>>差別なんてどこ行っても無くならんし日本はマシな方だろう >男女差別はヤバいって散々指摘受けてるじゃん日本 でも男が優遇されるならいいじゃん? お前も男だろ?
156 21/07/28(水)01:09:17 No.828352291
進学率とは関係ないけどアメリカの医師だと男より女の方が臨床成績が比較的良くてその理由がちゃんとガイドラインに沿って診療するからって論文が出てましたね ただ現実的には外科医とか体力勝負な所あるし女医は結構大変だと思う
157 21/07/28(水)01:09:26 No.828352340
主人公は考えもなくペラペラ喋るし意味ない事をペラペラ羅列する事結構布石があるキャラってのは分かるんだけどそこで取り扱う話題がバイアスきつすぎるし無責任すぎてそこは普通に嫌い
158 21/07/28(水)01:09:29 No.828352354
>なんの制限もない工学部にいっぱい女の子来てほしいのにぜーんぜん来ない それはもっと工学が女性に好かれるような努力しろよ
159 21/07/28(水)01:09:37 No.828352404
>>>差別なんてどこ行っても無くならんし日本はマシな方だろう >>男女差別はヤバいって散々指摘受けてるじゃん日本 >でも男が優遇されるならいいじゃん? >お前も男だろ? よくねえよ?
160 21/07/28(水)01:09:43 No.828352429
看護とかは夜勤とかあるけれど当直みたいな頭狂ったことはさせられないから…
161 21/07/28(水)01:09:45 No.828352445
激務を解消しろって言うなら医療自由化しかないけど医師会が大反対なんですよ 医師会にとっては医師が奴隷じゃないと都合悪いみたいね
162 21/07/28(水)01:09:50 No.828352466
>医療現場は体力勝負だから女は無理って言うけど医療現場って看護師や医療事務とかで大半女なんだよなしかもみんな激務 この問題の時に看護師が一気に透明になったのでかなり突っ込まれてたよ
163 21/07/28(水)01:10:09 No.828352554
>医療現場は体力勝負だから女は無理って言うけど医療現場って看護師や医療事務とかで大半女なんだよなしかもみんな激務 看護の臨地実習で男の学生の更衣室は用意してないから職員の更衣室使ってねってのがめちゃくちゃ多かったの思い出した 人数的に少ないから仕方ないんだろうけどもやっとしたぜ
164 21/07/28(水)01:10:21 No.828352616
>チンポから液体出すだけで家庭持てて就職でも学歴でも下駄履かせてもらえるのって大層楽そうで羨ましいわ チンポから液体出すだけで家庭持てるなら「」は全員家庭持ちということになるが?
165 21/07/28(水)01:10:36 No.828352689
工学部でも化学や高分子や建築は女性が多い
166 21/07/28(水)01:10:45 No.828352724
>>チンポから液体出すだけで家庭持てて就職でも学歴でも下駄履かせてもらえるのって大層楽そうで羨ましいわ >チンポから液体出すだけで家庭持てるなら「」は全員家庭持ちということになるが? 聞きたいんだけどなんで家庭持てないの?
167 21/07/28(水)01:11:09 No.828352843
>看護とかは夜勤とかあるけれど当直みたいな頭狂ったことはさせられないから… 師長はするぞ
168 21/07/28(水)01:11:12 No.828352856
>それはもっと工学が女性に好かれるような努力しろよ なんでそこで受身なんだよ そういうとこだぞ
169 21/07/28(水)01:11:29 No.828352931
他国よりましだからって問題放置していいわけじゃないしなあ 殺人発生率が低いから多少の殺人事件は我慢しろってわけにもいかんし
170 21/07/28(水)01:11:32 No.828352944
>医療現場は体力勝負だから女は無理って言うけど医療現場って看護師や医療事務とかで大半女なんだよなしかもみんな激務 医者はもっと激務なんだよ…
171 21/07/28(水)01:12:03 No.828353086
「」ちゃんが医療の未来とか女性の権利とかについて偉そうに講釈垂れてるの笑っちゃう どうせそれもネットやそれっぽい先生からの受け売りなんでしょ
172 21/07/28(水)01:12:13 No.828353138
期待してた通り盛り上がって参りました! いいぞ!もっと醜く争ってくれ!
173 21/07/28(水)01:12:18 No.828353155
>聞きたいんだけどなんで家庭持てないの? 単にチンポから液体出すだけじゃ家庭持てないからだよ そんなこともわからないのか?
174 21/07/28(水)01:12:19 No.828353160
>なんでそこで受身なんだよ >そういうとこだぞ いや来てほしいなら工学側が積極的になるべきじゃないの?って話だよ
175 21/07/28(水)01:12:24 No.828353187
まずネットのこういう意見見てスレ画のシーン思い付いたんだろうな ここの意見をマイルドにした男からの問題提起だし
176 21/07/28(水)01:12:26 No.828353196
>年収も学歴も高すぎて婚活で足引っ張ってるし子供なんて生みたくもないから子宮捨てたい >チンポから液体出すだけで家庭持てて就職でも学歴でも下駄履かせてもらえるのって大層楽そうで羨ましいわ >逆にそこまで優遇してもらってスペック低いのはなんなんだよ 隣の芝生は青いってこのことか
177 21/07/28(水)01:12:41 No.828353266
黒人に下駄履かせたら黒人が黒人の医者は嫌だ!ってなったのかわいそう
178 21/07/28(水)01:12:50 No.828353316
工学出て無難にトヨタとか入ってもあんま面白くないからだと思う
179 21/07/28(水)01:12:53 No.828353332
医者ってずっと勉強してなった後も激務って印象しかない
180 21/07/28(水)01:13:00 No.828353354
>「」ちゃんが医療の未来とか女性の権利とかについて偉そうに講釈垂れてるの笑っちゃう >どうせそれもネットやそれっぽい先生からの受け売りなんでしょ スレ画も伝聞で批判してるし丁度いいと思う
181 21/07/28(水)01:13:12 No.828353399
体力が必要なら体力テストやれよ
182 21/07/28(水)01:13:39 No.828353522
>「」ちゃんが医療の未来とか女性の権利とかについて偉そうに講釈垂れてるの笑っちゃう >どうせそれもネットやそれっぽい先生からの受け売りなんでしょ それスレ画にも刺さっちゃうんじゃ…
183 21/07/28(水)01:13:45 No.828353553
これからどんどんこういうスレ増えるんだろうな… スレ画の漫画自体は好きだけど目をつけて欲しくないタイプの漫画なんだよな
184 21/07/28(水)01:13:56 No.828353593
>年収も学歴も高すぎて婚活で足引っ張ってるし子供なんて生みたくもないから子宮捨てたい >チンポから液体出すだけで家庭持てて就職でも学歴でも下駄履かせてもらえるのって大層楽そうで羨ましいわ >逆にそこまで優遇してもらってスペック低いのはなんなんだよ 一番足引っ張ってるのは性格のようだな
185 21/07/28(水)01:14:07 No.828353643
工学部が学校としてあんまり面白くないってのはうん いやまぁ学校なんて本来勉強するところなんだけど
186 21/07/28(水)01:14:12 No.828353666
医学部入試の件は女子差別で扱われがちだけど 裏を返せば男性医師に激務押し付けときゃOKって言ってるようなもんなのでどっちから見ても歪
187 21/07/28(水)01:14:28 No.828353735
こんなとこで駄弁ったって改善がある訳ないんだから建設的な意見なんて誰も求めてないでしょ 感情的な書き込みで自己満してなよ
188 21/07/28(水)01:14:37 No.828353783
この漫画面白いけどこういう説教臭いとこはちょっと辛い時ある
189 21/07/28(水)01:14:41 No.828353803
>黒人に下駄履かせたら黒人が黒人の医者は嫌だ!ってなったのかわいそう 黒人エリート層も下駄履かせてもらったみたいに思われるから嫌だ!ってなったりしてるそうで難しい
190 21/07/28(水)01:14:46 No.828353836
>医療現場は体力勝負だから女は無理って言うけど医療現場って看護師や医療事務とかで大半女なんだよなしかもみんな激務 平時の労働時間内でどれくらい大変かよりも 長時間勤務とか長時間手術とか担当患者がいる状態で生理休暇や産休に入る事の是非みたいなとこにかかってくるのかなって
191 21/07/28(水)01:14:51 No.828353854
なんか話があっちこっち飛んでよくわからんが 日本の大学や研究所は男性上位の界隈!女は不利!ファック!みたいな話?
192 21/07/28(水)01:15:02 No.828353900
二次三次ソースだけじゃなくてできるだけ一次ソースあたろうねが最初の方から作中の教訓としてあるのにこれ言ってるからな ついでに海外では~はこのあと2回ぐらいやったはず
193 21/07/28(水)01:15:11 No.828353941
この漫画は面白いから叩いちゃダメって「」が言ってたの見たことある
194 21/07/28(水)01:15:25 No.828354001
俺が可哀想だから俺をもっと優遇しろって言えればよかったのにね
195 21/07/28(水)01:15:36 No.828354056
>いや来てほしいなら工学側が積極的になるべきじゃないの?って話だよ そんな女の子と付き合いたいなら男側が積極的になるべきみたいなこと言われてもなぁ 女の子も積極的になってほしい
196 21/07/28(水)01:15:44 No.828354088
どこを切り取ってもImgじゃ悪い意味で盛り上がるタイプの漫画だよ 本筋のミステリー自体は面白いんだけどね…
197 21/07/28(水)01:16:00 No.828354180
>看護の臨地実習で男の学生の更衣室は用意してないから職員の更衣室使ってねってのがめちゃくちゃ多かったの思い出した >人数的に少ないから仕方ないんだろうけどもやっとしたぜ 看護師は男がいるとかなり心強いのになかなか男への風当たりが強いよね 医者の女性差別も看護師の男性差別もなかなか根強い
198 21/07/28(水)01:16:11 No.828354232
この漫画に限らないけど 海外では~の範囲巨大すぎだろ
199 21/07/28(水)01:16:14 No.828354248
>スレ画の漫画自体は好きだけど目をつけて欲しくないタイプの漫画なんだよな こういう言い方はなんだがスレ画の主人公は基本クソ野郎じゃねぇかな… 読んでても思想がキツイのは特に序盤の巻にありありと出てる
200 21/07/28(水)01:16:23 No.828354290
ぶっちゃけかわいそうアピール合戦の結果みたいなところはある 男の管理職や年収の高さをもって男女不平等というやつはいても 男の幸福率の低さや自殺率の高さをもって男女不平等だというやつはいないし
201 21/07/28(水)01:16:37 No.828354350
>そんな女の子と付き合いたいなら男側が積極的になるべきみたいなこと言われてもなぁ >女の子も積極的になってほしい なんでやりたくないジャンルに積極的にならなきゃいけないんだろう
202 21/07/28(水)01:16:38 No.828354358
>裏を返せば男性医師に激務押し付けときゃOKって言ってるようなもんなのでどっちから見ても歪 結局は日本の医療の今後をどうするかに直結するかなり大事な議論のキッカケになりえたんだけどなんかなぁなぁになったね
203 21/07/28(水)01:16:51 No.828354403
>年収も学歴も高すぎて婚活で足引っ張ってるし子供なんて生みたくもないから子宮捨てたい >チンポから液体出すだけで家庭持てて就職でも学歴でも下駄履かせてもらえるのって大層楽そうで羨ましいわ >逆にそこまで優遇してもらってスペック低いのはなんなんだよ あなたより年収も学歴高くて結婚してる女性いくらでもいるからそこが問題じゃないのでは…
204 21/07/28(水)01:16:53 No.828354410
ドラマでどういうアレンジするんだろうね ほどよくマイルドになって謎解きの面白さは据え置きだといいんだけど
205 21/07/28(水)01:17:08 No.828354467
>そんな女の子と付き合いたいなら男側が積極的になるべきみたいなこと言われてもなぁ >女の子も積極的になってほしい 工学部は例えるならイケメンじゃない男なんで…
206 21/07/28(水)01:17:11 No.828354474
>医者はもっと激務なんだよ… 体力勝負は当たり前でその先の世界にいるからな…
207 21/07/28(水)01:17:13 No.828354486
>本筋のミステリー自体は面白いんだけどね… 主題がミステリーって言っても超常現象に足踏み入れてるタイプになっていってる あと殺人兄弟との関係性が続いてるのがきつめ
208 21/07/28(水)01:17:13 No.828354489
>この漫画に限らないけど >海外では~の範囲巨大すぎだろ 結論ありきで都合いいサンプルだけ拾ったのバレバレだ
209 21/07/28(水)01:18:01 No.828354688
医者ってなりたくてなる人の搾取となり手の長男需要で回ってるところあって後者の人はマジで強いよね
210 21/07/28(水)01:18:10 No.828354740
一応主人公は割と窘められるしそういう扱いのキャラですよって描写はされてるんだけどきっついキャラだから無理と思われるのは仕方ない事だとも思う
211 21/07/28(水)01:18:14 No.828354756
ミステリーものの主人公って大体クソでは? 代表のホームズがすでにクソ野郎だし
212 21/07/28(水)01:18:15 No.828354761
東京医大であれだけ明確に事件になったのにまだ言ってる奴いるのすげえな
213 21/07/28(水)01:18:17 No.828354772
>工学部は例えるならイケメンじゃない男なんで… 結局ただしイケメンに限るじゃん! そんなに物理が嫌いか!
214 21/07/28(水)01:18:18 No.828354774
工学部はブ男な上に気も利かないけど だから付き合いやすい同性の友達みたいな感じなのでモテないよ
215 21/07/28(水)01:18:20 No.828354782
太陽系ではギャルビッチわからせファックより清楚ヒロインNTRのが有利と聞きます
216 21/07/28(水)01:18:21 No.828354785
>あと殺人兄弟との関係性が続いてるのがきつめ それは分かる というかあの3人に視点移る時だけ漫画のジャンル変わってない?っていう
217 21/07/28(水)01:18:52 No.828354911
どうでもいい話だけど 新年にネギがお祓いや売店やってると巫女出せって言うやつが居るらしい いや現場としても男性が多いんだけどね 男性差別ひどいわ
218 21/07/28(水)01:18:59 No.828354944
そもそも数が少ないのが激務の原因なので足切りした女子も入学させて医者を増やせよと思うけど現実問題そんなうまくいかないんだろうな
219 21/07/28(水)01:19:05 No.828354964
超絶クソ野郎な悪人が出てくるから些細な話ではある
220 21/07/28(水)01:19:09 No.828354979
>男の管理職や年収の高さをもって男女不平等というやつはいても てか今時管理職なんて男でもやりたがらないよな
221 21/07/28(水)01:19:11 No.828354992
>ミステリーものの主人公って大体クソでは? >代表のホームズがすでにクソ野郎だし スレ画はいうなれば作者のポリコレ思想そのものがありありと出てるうえで性格は悪いぞ
222 21/07/28(水)01:19:32 No.828355079
体力がどうこう言ってる奴多いけど重い物持ち上げるわけじゃなし 持久力なら女のが高いぞ
223 21/07/28(水)01:19:39 No.828355129
>工学部はブ男な上に気も利かないけど >だから付き合いやすい同性の友達みたいな感じなのでモテないよ 女性はその程度の浅い考えで進学先選んでるのはあると思う 英文科とか好きだし
224 21/07/28(水)01:19:45 No.828355157
だって男も男嫌いじゃん
225 21/07/28(水)01:19:48 No.828355170
太陽系では男女の適正に合わせた生き方をする生命がほとんどなのに世界なんて狭い範囲で言われても…
226 21/07/28(水)01:19:49 No.828355173
>>医療現場は体力勝負だから女は無理って言うけど医療現場って看護師や医療事務とかで大半女なんだよなしかもみんな激務 >医者はもっと激務なんだよ… 激務なんだろうけど特定の性別じゃないと無理とかのレベルだとそれはそれでヤバくない?
227 21/07/28(水)01:20:00 No.828355219
ホームレスだとか過労死の割合も男女半々にしてくれ
228 21/07/28(水)01:20:06 No.828355246
一応最後の一線として別にこいつ正論言ってるわけじゃねえぞって扱いは受けてるキャラだけどまあうん…
229 21/07/28(水)01:20:17 No.828355289
>どこを切り取ってもImgじゃ悪い意味で盛り上がるタイプの漫画だよ >本筋のミステリー自体は面白いんだけどね… imgどころかレビューが既に… もう少し思想抑えてくれれば本当に面白いと思うんだけど
230 21/07/28(水)01:20:20 No.828355315
>てか今時管理職なんて男でもやりたがらないよな 毎日遅くまで残ってさらに休日出勤当たり前だもんね 上司のおじさんたちすごい…俺には無理だ…
231 21/07/28(水)01:20:22 No.828355327
結局のところ妊娠出産が最大の問題なので体力的な問題ではない
232 21/07/28(水)01:20:30 No.828355360
世界規模の調査があったけど 男女平等が進むほど女性の理系への進学率が下がるそう
233 21/07/28(水)01:20:37 No.828355390
>女性はその程度の浅い考えで進学先選んでるのはあると思う >英文科とか好きだし 女性に限らずだけど大学なんてモラトリアムの延長で入るのが大半だし…
234 21/07/28(水)01:20:59 No.828355465
受精したので一年休みまーすやっぱ家事に専念するのでやめまーすって通るんだなーって
235 21/07/28(水)01:21:23 No.828355573
ていうかこういうパートで喋る内容はこの作品的にここまでアレな内容じゃなくてもいいはずなのに敢えて喋らせてるから作者の意図は感じざるを得ない
236 21/07/28(水)01:21:26 No.828355586
>>欧米は女や黒人といった社会的弱者には下駄履かせるからな >これたまに聞くけど本当なんかね? >これが本当なら逆に差別受けてるのもいると思うけど 黒人が出世するには白人にはないガラスの天上をぶち破らないといけない話はあった だから黒人だけ採点甘くしようという意見が出たらガラスの天上ぶち破って出世した黒人がふざけんな!って切れた 最近はBML活動の学生が俺は黒人なのでレポート免除しろと教授に言ったは当然するわけねーだろと返された その後教授は差別主義者として首になった
237 21/07/28(水)01:21:27 No.828355588
詰める時といいんだよ系の諭し方の部分がメインなのかって思うぐらいそういうのやるんだ…って回が多い
238 21/07/28(水)01:21:28 No.828355596
>この漫画に限らないけど >海外では~の範囲巨大すぎだろ 海外では~から始まる話大抵中東やアフリカ含まれてない説
239 21/07/28(水)01:21:41 No.828355655
>一応最後の一線として別にこいつ正論言ってるわけじゃねえぞって扱いは受けてるキャラだけどまあうん… 予防線にしか見えねえ
240 21/07/28(水)01:21:44 No.828355665
>一応最後の一線として別にこいつ正論言ってるわけじゃねえぞって扱いは受けてるキャラだけどまあうん… まぁ作者の思想吐き出しアフロだよね フォローいれるならスレで出てるような別のデータだせよって話だし
241 21/07/28(水)01:21:46 No.828355678
このスレとベロ出してるページくらいしか知らないけどいくら面白いって言われても読む気にはならない 読んでもないのに叩く気は無いけど
242 21/07/28(水)01:21:50 No.828355697
女性の管理職を増やせーって官民でやってるけど 当の女性の7割から8割がなりたくないと答えている
243 21/07/28(水)01:22:25 No.828355825
>家庭の裕福さを平等にしましょう! 生まれた子供は国が育てれば平等!
244 21/07/28(水)01:22:30 No.828355848
>>この漫画に限らないけど >>海外では~の範囲巨大すぎだろ >海外では~から始まる話大抵中東やアフリカ含まれてない説 白人至上主義だから仕方ない インテリなんてそんなもんだ
245 21/07/28(水)01:22:30 No.828355849
>体力がどうこう言ってる奴多いけど重い物持ち上げるわけじゃなし >持久力なら女のが高いぞ だから整形と精神は男の看護師多めになるんだよな
246 21/07/28(水)01:22:34 No.828355866
>>一応最後の一線として別にこいつ正論言ってるわけじゃねえぞって扱いは受けてるキャラだけどまあうん… >予防線にしか見えねえ 俺も実際そう思うよ いつも好き勝手ソースも雑なのに書きすぎじゃねって思う 本題じゃないかこそ余計に苦々しい
247 21/07/28(水)01:22:37 No.828355880
体力と都合のいい言葉に置き換えてはいるが 労働環境を軽視してもギリギリ耐えそうな人材ってだけだから…
248 21/07/28(水)01:22:43 No.828355909
>なんでやりたくないジャンルに積極的にならなきゃいけないんだろう 自由選択の結果を肯定するならそれこそ管理職率の差も自由選択の結果として受け入れることになるぞ 男しかいない職種で女管理職なんか生まれないし女の社会的な成功を求める志向もそもそも男より低い 自由を求めるほど平等から離れていく
249 21/07/28(水)01:22:56 No.828355958
音大芸大も女の子だらけだしな 泥臭くないイメージのある学部がいいのはわかるがそれを以て理系に女子が少ないのはけしからんと言われてもな…
250 21/07/28(水)01:23:03 No.828355977
>女性はその程度の浅い考えで進学先選んでるのはあると思う >英文科とか好きだし 自分と価値観違う他者を浅い考えって言い切っちゃうのなかなかヤバいと思うよ…
251 21/07/28(水)01:24:07 No.828356250
建築はほぼ泥臭さの塊なのに表面上だけお洒落にして騙くらかしてるのいつか叱られろと思ってる
252 21/07/28(水)01:24:09 No.828356258
マスコミ大好きな日本凄いも白人系中心だしな…
253 21/07/28(水)01:24:27 No.828356324
>俺も実際そう思うよ >いつも好き勝手ソースも雑なのに書きすぎじゃねって思う >本題じゃないかこそ余計に苦々しい ポリコレアフロなのは実際そうだけど漫画自体は好き 後は切り取りが貼られんように祈るしか出来んわ
254 21/07/28(水)01:24:28 No.828356327
>>女性はその程度の浅い考えで進学先選んでるのはあると思う >>英文科とか好きだし >自分と価値観違う他者を浅い考えって言い切っちゃうのなかなかヤバいと思うよ… その前のレスが深い考えに見えるにはヤバいよ
255 21/07/28(水)01:24:35 No.828356350
>音大芸大も女の子だらけだしな >泥臭くないイメージのある学部がいいのはわかるがそれを以て理系に女子が少ないのはけしからんと言われてもな… 音大は知らんが芸大美大は作業着上等の世界だぞ 溶接の実習とかあるし
256 21/07/28(水)01:24:46 No.828356388
例えば生理休暇・産休を認めろみたいな話と男女比率は同じにすべきみたいな話が同時にあって じゃあ生理休暇・産休に入った人員のフォローするのは誰かってなると男や他の女性になり 他の女性も生理休暇・産休に入る可能性を考えると安定して働ける人員として男性が欲しくなり そうすると今度は比率が… みたいな堂々巡り感がほんのりある
257 21/07/28(水)01:25:03 No.828356436
東大の2割の女子の立場よ
258 21/07/28(水)01:25:03 No.828356439
>音大芸大も女の子だらけだしな あのもの凄い女性過多な不均等は 別に差別とは言われないのは何なんだろう めちゃくちゃお金掛けられてるし
259 21/07/28(水)01:25:51 No.828356628
なりたい上に能力があるのになれないのが問題であってそもそも志望者や合格者の性別が偏ってるだけなら問題ないのでは