虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オーロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/27(火)23:43:30 No.828322631

    オーロラやナカムラのせいで今ひとつ活躍できていない気がする

    1 21/07/27(火)23:46:01 No.828323554

    今のところこっちに対する行動はスタンダードな悪役過ぎて

    2 21/07/27(火)23:46:15 No.828323650

    こいつもリンボもメイン張ったら思ったより意地悪なことしてこなかった印象がある

    3 21/07/27(火)23:46:38 No.828323795

    見損なったぜ後輩!は凄い衝撃的だったよ

    4 21/07/27(火)23:46:57 No.828323919

    リンボは十分悪辣だと思うが…

    5 21/07/27(火)23:47:35 No.828324131

    リンボはガバガバ走者晒したのが悪い

    6 21/07/27(火)23:50:17 No.828325127

    >リンボはガバガバ走者晒したのが悪い 一番悪いのは遺影礼装な気がする…

    7 21/07/27(火)23:52:34 No.828326042

    悪役としてあまりにも真っ当なクズすぎる

    8 21/07/27(火)23:55:37 No.828327181

    悪役として求められてたライン丁度過ぎる それは全然良いけど善悪で動いてなさそうなイカれポンチが多過ぎた

    9 21/07/28(水)00:08:29 No.828331998

    妖精どものイカれ具合に食われるのはどうしようもない 魔術師とは言え人間社会に適応する理性のあるベリルじゃ出遅れる

    10 21/07/28(水)00:11:09 No.828332944

    まぁナカムラは人間なのだが…

    11 21/07/28(水)00:12:46 No.828333512

    社会性を偽装できる程度には理性あるからな それに比べて妖精どもは畜生以下だった

    12 21/07/28(水)00:13:07 No.828333639

    強くてド外道で小物のカスっていうポジションはリンボが到達点に至っちゃったから難しい

    13 21/07/28(水)00:14:03 No.828333980

    ナカムラさんはマジのぽっと出なのに強すぎる…

    14 21/07/28(水)00:16:17 No.828334758

    今までの異聞帯では大体マスターとサーヴァントは信頼関係があったけど 妻とベリルはなんだか関係性がよくわからない 似た同士でもないし気の合う関係でも無さそうだし

    15 21/07/28(水)00:17:56 No.828335345

    耳が尖ってるのはなんか理由あった?

    16 21/07/28(水)00:18:39 No.828335617

    エピローグで片付けなきゃなんない課題多すぎてベリル大丈夫?こっからインパクトのある活躍できる?

    17 21/07/28(水)00:19:57 No.828336104

    >エピローグで片付けなきゃなんない課題多すぎてベリル大丈夫?こっからインパクトのある活躍できる? 6.5章突入しても何も驚かない

    18 21/07/28(水)00:20:19 No.828336252

    >それに比べて妖精どもは畜生以下だった こいつら生きるために同族とすら協調する必要ないんだもん 数少ない結託出来た事例が争い事ばっかだし…血に飢えすぎじゃないか?

    19 21/07/28(水)00:23:57 No.828337542

    >耳が尖ってるのはなんか理由あった? 魔女の子孫だからかなぁ

    20 21/07/28(水)00:24:42 No.828337800

    妖精は寿命がないからかな 自滅するための機能なのかもしれん

    21 21/07/28(水)00:25:06 No.828337931

    現代社会にいたら間違いなく凶悪なサイコパス野郎なんだけどな 妖精國と相性合わないんじゃないか

    22 21/07/28(水)00:25:18 No.828337996

    >>エピローグで片付けなきゃなんない課題多すぎてベリル大丈夫?こっからインパクトのある活躍できる? >6.5章突入しても何も驚かない なんならベリルだけぶっ倒してそれ以外の解決全部6.5にぶっこまれるんじゃないか… けるぬんだけじゃなくノクナレアの厄ネタとかも残ってるし…

    23 21/07/28(水)00:26:28 No.828338357

    言動が軽いからそう見えるだけで妖精國が興ってからは呪い返し喰らった以外ベリルの予定通りにしか見えんけど

    24 21/07/28(水)00:29:49 No.828339482

    異聞帯モルガンの排除は画策してたろうな

    25 21/07/28(水)00:36:49 No.828341963

    >言動が軽いからそう見えるだけで妖精國が興ってからは呪い返し喰らった以外ベリルの予定通りにしか見えんけど 予定通りだとは思うけどその肝心の見せ場で呪い返し食らって逃げ帰ってるので全体の出番がとても少なく見える トリ子退場くらいには関わるのかと思ったらそれすらなさそうだし

    26 21/07/28(水)00:38:17 No.828342459

    トリ子が使った庭を回収して餌にしてカルデア全滅させる予定だったがまさかのペペまでついてきてぐだ達のためにあそこまでやるのは想定外だったのか

    27 21/07/28(水)00:38:53 No.828342679

    呪い返しもモース研究と薬草学の知識で完治させそうな気がする