21/07/27(火)23:04:00 「期待... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/27(火)23:04:00 No.828307658
「期待外れの鬼神さん。中身、確かめさせてよ?」 『鈍風』を振り下ろす。故郷の惨状が脳裏に浮かぶ。誰がどのような絶望を負い、叫びをあげたのかは想像できない。だが、目前の相手を無慈悲に殺せば、少しは理解できるかもしれない。もしかすると復讐を果たした気分になれて、自分の気持ちを言語化可能になるかもしれない。 重棍は勢いがつく前に、鬼面の腕に防がれた。装甲に罅が入るが、それだけだ。 それと共に爆音と共に再び空へと舞い上がる。逃げる鬼面相手にはティラントーのメイスも背面武装もなんの役にも立たなかった。
1 21/07/27(火)23:05:08 No.828308083
それからはティラントーの鈍足さゆえに、侵略者と出会うことは無かった しかもティラントーの応急処置を行いながらの旅では、誰もが疲弊しきっている。だがそれでも、鬼面を撃退したことはイシルの中隊の気分をいくらか軽くしていた。 廃墟となった町で使えそうな資材を調達し、ティラントーの応急処置を行う。鍛冶師、騎操士、構文技師が総出になって物資を運び、足場を組み立て、可能な限りの調整を行っている。 「7番は時々右肩の駆動音が低くなる。銀線神経に不具合があるかも。格闘中に反応が遅くなるかもしれないわ」 「黒顎騎士団の騎操士は音だけでそんなこと解るんスか?」部下のメラニーは隣にいるイシルに目もむけずティラントーを見上げている。「すげーんスね!」 「出しちゃいけない音だけはしっかり教え込まれてるのよ」 メラニーの声には丸出しの好奇心の中に微かに脅えが含まれているように聞こえた。 音で分からなくとも、鬼面の強烈な一撃を受けて内部に不調がないティラントーが存在するはずがない。
2 21/07/27(火)23:05:30 No.828308214
「メラニーの機体、5番は損傷が一番軽いんじゃないかしら?」 メラニーのティラントーは銃装剣の直撃を受けて大きく装甲が凹んでいるが、それ以上の異常は無いように見受けられた。 ティラントーは大量配備されるにあたり、カスタム機などほぼ存在しない。エースの機体がいくらか外装を弄ってある程度だ。それなのに被害が少ない点に興味を持ちメラニーと話をしているのだ。 「ウチはものもちがイイっスからね」 メラニーは照れたのか顔を伏せる。背の低い彼女にそうされると、イシルからは表情がうかがえない。 年齢が少し下のこの少女は、青銅爪騎士団の出身だ。決して精鋭と言えるほどの操縦技術はない。 それでも彼女のありのままを探ろうと思ったのだが、少し距離を詰めると明るさが失せ途端に口下手になってしまう。
3 21/07/27(火)23:05:48 No.828308334
殆どごまかしといって差し支えない整備が終わるころには日が暮れていた。 廃墟で一夜を過ごすことになる。イシルは初めてできた部下達と過ごす夜に、今更ながら不安を感じていた。 力仕事の鍛冶師はもちろん騎操士もその殆どが男性だ。幻晶騎士を操るには武術の冴えも必要になるから当然のことではある。 思い返せば、ミナスに拾われて以降の自分は箱入り娘だった。厳しい訓練こそありはしたものの、その殆どを親代わりであり師であるミナス達の元で過ごしたのだ。 仮に部下に襲われても返り討ちにする自信はあるが、メラニーが部下にいることに心の底から感謝した。 「いやぁ、皆さん良い人ばかりでウチも助かったっスよ。そして隊長もお強い、いやーここに配属されて本当によかったッス!」 そしてそのメラニーは、仲間たちと話す間に暖かい笑みを絶やすことはなかった。誰もがメラニーの頭を撫でる。
4 21/07/27(火)23:05:58 No.828308408
(いや、待て、もしかして私よりもメラニーの方が女性としての魅力があるということでは?) イシルの頭にどうでもよい考えが浮かぶ。よく見ると肢体は自分よりもふくよかな気もしてきたが、女性の魅力の基準とは何かという新たな疑問が芽生え始める。 ティラントーの装甲が夜の闇に溶けるように、イシルのどうでもいい思案も闇の中に溶けていく。
5 21/07/27(火)23:06:38 No.828308658
=== イレブンフラッグスのうち一旗、その山奥に配置された秘密の工房に鬼神は居た。 鬼面の死神イカルガ。しかしそこにいるのは黄金の装甲の対価とばかりに、6腕のうち4本を失っている。。 豪華な装甲もティラントーの一斉砲火を浴びてボロボロになり結晶筋肉から内部構造まで覗いている。本来であればティラントー程度でイカルガは此処まで負傷しないだろう。 そしてその右隣には背に4腕を持つ白銀のイカルガ、左隣には黄金と同じく2腕の赤いイカルガがあった。 大勢の騎操鍛冶や構文技師が黄金のイカルガ、シラージュ銃装剣再現仕様の元に集いその被害状況や不具合について話し合っている。 「地を這うジャロウデクの黒騎士にしてやられたと?」 「申し訳ありません!! 近接戦闘試験の際に、力負けをしまして――」 「君は我々の信頼を裏切り、この計画を頓挫させるつもりなのかね?」 「この幻晶騎士だけじゃない、施設や部品の供給路の維持ににどれだけの費用がかかっているか騎操士ごときには解らないと思うが――」
6 21/07/27(火)23:06:50 No.828308736
シラージュの騎操士、ナルヤは弁明を続けるが施設長の怒声は止まらない。たまたま居合わせた出資者からもナルヤは延々と叱責を行われた。 「貴様の腕が足りぬからせっかくの鬼神を生かせんのだ!!!」 シラージュのここまでの損害はその場にいる者たちの予想外だった。 ジャロウデクのティラントーの残骸でイカルガを再現した。しかし飛行能力の再現は難しく、外付けの小型飛空船を用いるしかなかった。銃装剣の狙いは甘く、まず接近戦で痛めつけ敵の足を止めなければ威力を発揮できない。それでもこの鬼神の初舞台は、圧倒的勝利で終わると思われていたのだ。 伏せられたナルヤの瞳には昏い復讐の炎が宿っていた。
7 21/07/27(火)23:08:17 No.828309294
「そもそも幻晶騎士が空を飛ぼうってのが頭がおかしいんだよ。金もアホくさくてどっかに逃げちまうさ! アンタらの頭には茹でた芋でも詰まってんのかい?」 女ドワーフが笑いながらナルヤに歩み寄り、施設長を含むこの場の人間を罵倒する。 「その罵倒は、ジャロウデクではどの程度の罵倒なんだ?」 「覚えときな、殿下にこう言って断頭台の露と消えたやつが居るんだよ」 どうでもいい嘘を会話に頻繁に織り交ぜる。これが親しくない相手との人間関係を破綻させるコツだ。 「さて、コイツは『魔力転換炉』4つを使い捨てにして爆風と大気の壁を利用して飛び、上空から余剰魔力で強力な魔導兵装を撃つ。これがこの機体のコンセプトだ。足止めまでコイツが行ってどうする。誰が近接戦闘しろって言った、アンタは剣を作らせて、それで果物の皮を剥くのかい?」 「しかし単騎での性能試験と、それに鬼神は単独で、ティラントー10機を粉砕したのだろう、この機体もそれくらいでき――」
8 21/07/27(火)23:13:02 No.828311156
「ると思ってんのか蝋燭鼠! ティラントー一個中隊が『コイツごとき』に負けるはずねえだろ!!!」 ドワーフは大きくため息をつくと、ナルヤの肩を叩く。 「お前もどうしようもないが、もっとどうしようもない連中のどうでもいい妄想を背負わされちまってる。少しは肩の力を抜きな。どうせこの程度の施設と騎操鍛冶どもで鬼神の再現なんて三百年あったって無理さ」 「ねえ、ミーシャン。予定された運用通りなら、ティラントーに勝てる?」 急にナルヤの言葉から熱が失せ、ゆっくりと、しかし問い詰めるように尋ねる。 「シラージュはアタイのティラントーには勝てない」 ドワーフはしばしの沈黙の後、それだけ答えて立ち去った。
9 21/07/27(火)23:13:24 No.828311291
=== 元青銅爪騎士団員のメラニーにとって実戦用の幻晶騎士はティラントーが初めてだった。ヴォラキーロでの訓練を経て訓練用ティラントーに乗ったときは胸が高鳴った。 幻晶騎士ひいては強い力は弱者を守るためにあるとメラニーは固く信じている。そのために兄を説得し騎操士の道を諦めさせたし、自分を見下す同期の態度にも耐えた。 新型幻晶騎士でクシェペルカを攻めるとお上が言い出した時には、毒でも盛られて狂ったかと思った。 ティラントーの性能を知るとその決断も納得できた。今までの機体で複雑な過程を経た狙撃がかなり簡略化された上に威力も勝る。今までの訓練はなんだったのか。これならクシェペルカも妥当できる。メラニーは力に酔った。ロカール諸国連合を叩き潰し酔いしれた。 法撃しかできない臆病者等と同期に呼ばれてもなお酔いが誤魔化してくれた。
10 21/07/27(火)23:13:41 No.828311404
その酔いを醒ましたのは塔の騎士ことレスヴァント・ウィードの登場である。金色の案山子は衣をまとい無防備なティラントーを一方的に法撃を仕掛ける。 メラニーの法撃支援がいくら素早くともその数倍の法撃を浴びせてくる。メラニーを馬鹿にした同期は蛮勇で接近を続け法撃を浴びて全壊した。大した力もないくせに無謀なことをするからだとメラニーは嘲笑った。そして塔の騎士を仰ぎ見た。 第一に思ったのはあの幻晶騎士が欲しいということだった。自分にはあちらの方がより扱いやすいだろう。メラニーはかの機体のティラントーにも劣る機動性など知らぬのだ。 自分をまっすぐにレスヴァント・ヴィードが見据えるてくる。不気味に思い目をそらすと、視線をそらした先には全壊に近い同期のティラントーがあった。そこで初めて、同期さえ助けるべき弱者だったと思い出す。 味方が逃げるまでの時間を稼ぐ間、塔の騎士について思いを巡らせた。弱者だったクシェペルカが力を得て、国を取り戻すために立ち上がった。それはかつてメラニーが目指した騎士の姿だった。苦しみ民の為に戦う騎士。
11 21/07/27(火)23:14:31 No.828311693
今まで自分は何を行ってきたのか、酔いは醒め怯えと後悔がメラニーを支配する。それでも役目を放棄はできず、塔の騎士達相手に法撃を繰り返し力の差を見せつけられる。それ以来メラニーの心を黄金の騎士が苛む。 そして噂に聞いた黒顎騎士団さえ倒した鬼神が黄金の装甲を纏いメラニーを見下ろした時、死を覚悟した。正義は為される。そうあるべきだとメラニーは受け入れていた。 レスヴァント・ウィードが自分を殺しに来たのだ。
12 <a href="mailto:s">21/07/27(火)23:15:16</a> [s] No.828311968
偽イカルガのナイトランナーはパワハラに苦しみましたとさ めでたしめでたし
13 21/07/27(火)23:16:22 No.828312334
今日も来ていたとは
14 21/07/27(火)23:19:10 No.828313357
何が彼をティラマに駆り立てるのか
15 21/07/27(火)23:20:22 No.828313853
途中からニセイカルガマになってない?
16 21/07/27(火)23:23:48 No.828315164
>途中からニセイカルガマになってない? ニセイカルガの素材はクシェペルカ原産のティラントーの残骸なのでティラントーです
17 21/07/27(火)23:24:16 No.828315351
読むとパワー系機体が好きなんだなと分かる Gガンダムだとボルトガンダム好きな気がする
18 21/07/27(火)23:27:55 No.828316763
ジャロウデクの女性兵って何か新鮮だ 漫画版ですら女モブいないし
19 21/07/27(火)23:27:56 No.828316770
>読むとパワー系機体が好きなんだなと分かる >Gガンダムだとボルトガンダム好きな気がする 量産までされてたらドンピシャかもしれないGガンは有人量産機がネーデルガンダムくらいしかいないのが残念
20 21/07/27(火)23:28:46 No.828317110
>ジャロウデクの女性兵って何か新鮮だ >漫画版ですら女モブいないし ケルヒルトお姉さん!
21 21/07/27(火)23:30:58 No.828317921
後半はヴィードのステマじゃん! いや実際対ティラントーのために生まれたんだけどねヴィード
22 21/07/27(火)23:31:47 No.828318237
>>ジャロウデクの女性兵って何か新鮮だ >>漫画版ですら女モブいないし >ケルヒルトお姉さん! あの人正規兵って感じが薄いし…
23 21/07/27(火)23:32:15 No.828318414
>量産までされてたらドンピシャかもしれないGガンは有人量産機がネーデルガンダムくらいしかいないのが残念 量産型で強いパワー型が好き…なるほどクラウダだな
24 21/07/27(火)23:32:28 No.828318494
カカシいいよね
25 21/07/27(火)23:34:04 No.828319072
このさらに後はヴィードの後ろからレーヴァンティアが出てくるクソゲーが始まるんだよね…
26 <a href="mailto:s">21/07/27(火)23:49:52</a> [s] No.828324962
今まで出たネームド イシル・ディンガー 黒顎騎士団の女騎操士。ディンガー伯爵の義理の娘で芸術と騎操士の訓練を仕込まれた。義父はイカルガに撃たれて死んだ。故郷もイレブンフラッグスとかその他諸々に破壊された。あまり自分が無いことを気にしている。歌が好き。 イカルガが仲間を虐殺した時に聞こえた歌を譜面にしてカルリトスに届けるのが使命だと確信している。イカルガに複雑な想いを抱いている。 ミーシャン・リール イシルの同期でディンガー伯爵領の工房長の女ドワーフ。自身もティラントーに乗る。イカルガに撃たれた。ティラントーが好き。 ミナス・ディンガー イシルの義父。芸術をこよなく愛するジャロウデクの伯爵。黒顎騎士団の中隊長。魔導演算機に干渉可能な歌をイシルに十数年かけて叩き込んだ。 メラニー イシルの部下の可愛い女の子。レスヴァント・ヴィードを愛している。
27 21/07/27(火)23:52:08 No.828325866
>>量産までされてたらドンピシャかもしれないGガンは有人量産機がネーデルガンダムくらいしかいないのが残念 >量産型で強いパワー型が好き…なるほどクラウダだな エックスはスパロボ知識しかないんじゃ 基本的にリーオーが好きですワンオフならトールギスとヴァイエイトとメリクリウスが好きです
28 21/07/27(火)23:54:18 No.828326671
>魔導演算機に干渉可能な歌 待って
29 21/07/27(火)23:56:22 No.828327458
ああ ナルヤがいた ナルヤ イレブンフラッグスの偽イカルガパイロット。上司とティラントーが嫌い。黄金の偽イカルガとの相性はよくない。
30 21/07/27(火)23:57:05 No.828327721
ティラントー嫌いか…そうか…
31 21/07/27(火)23:59:59 No.828328749
ノンカスタマイズの量産機いいよね…
32 21/07/28(水)00:00:08 No.828328810
>>魔導演算機に干渉可能な歌 >待って 歌は不可能を可能にするだけで詩じゃないし平気だし
33 21/07/28(水)00:00:51 No.828329105
>ノンカスタマイズの量産機いいよね… 局地用のカスタマイズとか現地改修もいいよね ピカピカの量産機もいい
34 21/07/28(水)00:02:19 No.828329666
カルリトスって誰だっけと思ったら第一王子か そういやいたな…