虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/27(火)21:57:21 顔がいい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/27(火)21:57:21 No.828275599

顔がいい

1 21/07/27(火)21:58:31 No.828276384

可愛い可愛い俺の妹

2 21/07/27(火)21:58:49 No.828276550

そこまで身長高くないのが好き

3 21/07/27(火)21:59:28 No.828276868

fu197560.jpg

4 21/07/27(火)21:59:34 No.828276905

孤高の強者かと思ったらめっちゃ甘え上手だった

5 21/07/27(火)22:00:14 No.828277224

乳もでかい

6 21/07/27(火)22:00:33 No.828277379

>孤高の強者かと思ったらめっちゃ甘え上手だった おい…正月にはミカンだろ…

7 21/07/27(火)22:00:36 No.828277416

野菜嫌いは原作設定?

8 21/07/27(火)22:00:46 No.828277513

姉妹そろって目がきれいだなと思った

9 21/07/27(火)22:01:04 No.828277694

>野菜嫌いは原作設定? 確かそうだった筈

10 21/07/27(火)22:01:06 No.828277715

姉貴の方が顔がいいぞ

11 21/07/27(火)22:01:40 No.828277971

>可愛い可愛い俺の義妹

12 21/07/27(火)22:01:42 No.828277984

4章はおっぱいが気になって話が入ってこなかった

13 21/07/27(火)22:01:58 No.828278131

砂糖かけた雪ネタが今のところ無い

14 21/07/27(火)22:02:19 No.828278320

>fu197560.jpg メンマって野菜判定だったのか…

15 21/07/27(火)22:02:23 No.828278343

早死にしそうな食生活だ…

16 21/07/27(火)22:03:05 No.828278687

美人顔なのにたまに妙に幼く見える時ある

17 21/07/27(火)22:03:16 No.828278775

えろえろな体してるのにトレーナーとどんなうまぴょいするのか想像がつかない

18 21/07/27(火)22:03:39 No.828278996

実際ハヤヒデより先に亡くなり申した

19 21/07/27(火)22:03:58 No.828279206

>美人顔なのにたまに妙に幼く見える時ある 実は幼少期と顔がそんなに変わらないからめっちゃ幼い顔してる

20 21/07/27(火)22:04:01 No.828279228

fu197571.jpg

21 21/07/27(火)22:04:17 No.828279392

……なんだ そんなにこの胸が気になるのか こんなもの脂肪の塊だろうに

22 21/07/27(火)22:04:18 No.828279408

姉妹揃ってはちゃめちゃに顔がいいしでかい

23 21/07/27(火)22:04:21 No.828279440

>早死にしそうな食生活だ… それはそう

24 21/07/27(火)22:04:48 No.828279693

姉貴はクロレラやってたから長生きした

25 21/07/27(火)22:05:06 No.828279857

まぁ早死するのは怪我から来るみたいなところもあるから…

26 21/07/27(火)22:05:11 No.828279896

>fu197571.jpg 私の解釈には一致してますよ

27 21/07/27(火)22:05:19 No.828279973

>えろえろな体してるのにトレーナーとどんなうまぴょいするのか想像がつかない ナリブから抱くぞって誘われてお互い無言で貪りあってそう

28 21/07/27(火)22:05:22 No.828279992

>姉貴はバナナやってたから長生きした

29 21/07/27(火)22:05:27 No.828280026

4章でちゃんとキャラ知ったけど思ったより人間味あるというかレース狂いの化け物って感じでもなかった

30 21/07/27(火)22:06:06 No.828280353

早死に以上に肉ばっか食べてると体臭キツくなるぞブライアン 主に汗とかおならとかうんことかが…

31 21/07/27(火)22:06:11 No.828280384

最初から最後までお姉ちゃんが好きなだけの子だった

32 21/07/27(火)22:06:47 No.828280702

>4章でちゃんとキャラ知ったけど思ったより人間味あるというかレース狂いの化け物って感じでもなかった 前を走ってくれる姉貴さえいればまだ良識バな方なんだ

33 21/07/27(火)22:06:58 No.828280805

実際のナリブは7歳でお亡くなりになって姉貴は30歳まで生きた

34 21/07/27(火)22:07:29 No.828281060

ゴルシ相手でも特に突っ込まないのは懐が広いのか

35 21/07/27(火)22:07:32 No.828281083

>4章でちゃんとキャラ知ったけど思ったより人間味あるというかレース狂いの化け物って感じでもなかった 表面上はかっこいい系だけど中身はお姉ちゃん大好きな末っ子気質の甘えん坊ガールだからな

36 21/07/27(火)22:08:14 No.828281504

姉貴が私より先に死ぬわけがないだろ

37 21/07/27(火)22:08:16 No.828281524

>実際のナリブは7歳でお亡くなりになって姉貴は30歳まで生きた ナリブ早すぎる…

38 21/07/27(火)22:08:19 No.828281562

>>えろえろな体してるのにトレーナーとどんなうまぴょいするのか想像がつかない >ナリブから抱くぞって誘われてお互い無言で貪りあってそう おい、ヤるぞ

39 21/07/27(火)22:08:26 No.828281640

温泉までお姉ちゃん大好きエピソードだからな

40 21/07/27(火)22:08:26 No.828281651

姉貴曰く福引きを引くのは私の役目らしいからな まあ見てろ

41 21/07/27(火)22:08:52 No.828281922

自分の影にビビる3冠馬

42 21/07/27(火)22:08:55 No.828281952

目がホント好き…

43 21/07/27(火)22:09:23 No.828282195

本人は別にワイルドキャラを自認してるわけじゃなさそうなのが面白い

44 21/07/27(火)22:09:33 No.828282281

歌もうまい…ゾンビアイドルの経験が活きたな

45 21/07/27(火)22:10:24 No.828282774

おいいいのか 姉貴のほうが柔らかいぞ

46 21/07/27(火)22:10:44 No.828282945

>姉貴曰く福引きを引くのは私の役目らしいからな >まあ見てろ 妹…!

47 21/07/27(火)22:10:46 No.828282963

>>野菜嫌いは原作設定? >確かそうだった筈 原作は砂糖水好きってだけじゃなかったか…

48 21/07/27(火)22:10:48 No.828282975

ナリブーはビワのトレーナーを義兄呼ばわりして焦らせる ビワはナリブーのトレーナーを義弟呼ばわりして焦らせる お互い自分がされて困ったことは念頭にない

49 21/07/27(火)22:10:51 No.828283008

>>>えろえろな体してるのにトレーナーとどんなうまぴょいするのか想像がつかない 「おい」って言われたらトレーナーが服を脱ぎ始める

50 21/07/27(火)22:11:12 No.828283204

>>>>えろえろな体してるのにトレーナーとどんなうまぴょいするのか想像がつかない >「おい」って言われたらトレーナーが服を脱ぎ始める 芸者かよ

51 21/07/27(火)22:11:17 No.828283245

因みにブライアンもバナナが好きだったそうな

52 21/07/27(火)22:12:02 No.828283603

>早死に以上に肉ばっか食べてると体臭キツくなるぞブライアン >主に汗とかおならとかうんことかが… そうか じゃあ野菜やるよ

53 21/07/27(火)22:12:06 No.828283644

ハヤヒデシナリオのラスト有馬の満面の笑みのナリブ本当に好き あれいいよね…

54 21/07/27(火)22:12:19 No.828283747

>因みにブライアンもバナナが好きだったそうな 初めて聞いた話だ

55 21/07/27(火)22:12:37 No.828283883

お姉さんブライアンを甘やかさないでください

56 21/07/27(火)22:12:38 No.828283896

姉貴エンディングでしれっと居候しようとしてる奴

57 21/07/27(火)22:13:04 No.828284111

俺は姉の事になって涙目になるブライアン見て完全に落ちたよ

58 21/07/27(火)22:13:10 No.828284169

ハヤヒデとブライアンみたいな名バ中の名バのウマ娘が揃って生まれたらいろんな意味で両親の脳が破壊されそうだな

59 21/07/27(火)22:13:24 No.828284281

これは彩のために添えてあるもので食べるものではないんだ そんなにほしいならやる

60 21/07/27(火)22:13:26 No.828284302

ブライアンのクラシック宝塚でハヤヒデに勝つとめっちゃ嬉しそうなの好き

61 21/07/27(火)22:13:47 No.828284450

姉貴ベストエンドの自慢の姉貴^w^もいいしノーマルエンドでねーちゃんって呼ぶのもいい

62 21/07/27(火)22:13:57 No.828284530

fu197600.jpg

63 21/07/27(火)22:14:31 No.828284764

育成だと美味しい高難易度ルート行っちゃうけど キャラの掘り下げとしては低難易度ルートが凄くいい 温泉も引けてるとなお良し

64 21/07/27(火)22:14:50 No.828284936

ちゃんとトレーナーが気を使った野菜料理作るだろうし…

65 21/07/27(火)22:15:13 No.828285134

>歌もうまい…ゾンビアイドルの経験が活きたな ゾンビだと誰だったの?

66 21/07/27(火)22:15:22 No.828285185

育成の場合はウマ娘との好感度が100に達して終わるところ メインシナリオの場合は70くらいで終わる印象 マックイーンを除いて

67 21/07/27(火)22:15:47 No.828285389

>ちゃんとトレーナーが気を使った野菜料理作るだろうし… ハヤヒデ直伝カレー来たな…

68 21/07/27(火)22:15:51 No.828285420

メインストーリーの合宿でもっと和気あいあいとしてるのみたかったな… バーベキューして野菜だけ抜いて食べてるのをライスに怒られてて欲しい

69 21/07/27(火)22:16:10 No.828285574

低い声のうまぴょいいいよね…

70 21/07/27(火)22:16:10 No.828285577

>ハヤヒデとブライアンみたいな名バ中の名バのウマ娘が揃って生まれたらいろんな意味で両親の脳が破壊されそうだな 推定パシフィカス母さんにナリブのことを赤裸々に喋る姉貴好き

71 21/07/27(火)22:16:13 No.828285597

>>歌もうまい…ゾンビアイドルの経験が活きたな >ゾンビだと誰だったの? 伝説の花魁

72 21/07/27(火)22:16:21 No.828285669

まずは野菜を細かく刻んでカレーやハンバーグに混ぜるところからだ

73 21/07/27(火)22:16:22 No.828285671

>>歌もうまい…ゾンビアイドルの経験が活きたな >ゾンビだと誰だったの? グリッドマン同盟の人

74 21/07/27(火)22:16:26 No.828285710

>バーベキューして野菜だけ抜いて食べてるのをライスに怒られてて欲しい い 三

75 21/07/27(火)22:16:28 No.828285732

>ブライアンのクラシック宝塚でハヤヒデに勝つとめっちゃ嬉しそうなの好き 未だに勝てない…

76 21/07/27(火)22:17:03 No.828286048

姉貴がカレーを作ったので来たぞ 美味いな では

77 21/07/27(火)22:17:30 No.828286296

>>歌もうまい…ゾンビアイドルの経験が活きたな >ゾンビだと誰だったの? ゆうぎり なのでゆうぎりとしてうまぴょいを歌うって離れ業をやってのけてたりする https://youtu.be/2Ig0pzOrliA?t=224

78 21/07/27(火)22:17:38 No.828286373

メインストーリーはすぐ気持ちを察せられるわけではないけど 自分の方向性に合わせてくれるの何度も見てるから 相当な信頼勝ち取ってるよね

79 21/07/27(火)22:17:50 No.828286478

ちねっ!

80 21/07/27(火)22:17:52 No.828286501

>未だに勝てない… あの時点でのハヤヒデかなりステータス高いからな こっちがまだ育ち切ってないこと考えると強豪ルートより強い

81 21/07/27(火)22:18:06 No.828286635

>伝説の花魁 ああだから気ぶってるのか…

82 21/07/27(火)22:18:06 No.828286644

>ゆうぎり >なのでゆうぎりとしてうまぴょいを歌うって離れ業をやってのけてたりする >https://youtu.be/2Ig0pzOrliA?t=224 あれそういう繋がりだったんだ…

83 21/07/27(火)22:18:18 No.828286757

BLAZEいいよね…

84 21/07/27(火)22:18:21 No.828286781

>>ブライアンのクラシック宝塚でハヤヒデに勝つとめっちゃ嬉しそうなの好き >未だに勝てない… 当然だ 姉貴だぞ

85 21/07/27(火)22:18:29 No.828286865

そういやBLAZE出たけどシャドーロールの誓いはどうするんだ

86 21/07/27(火)22:18:33 No.828286907

鼻のテープ触るモーション好き

87 21/07/27(火)22:18:44 No.828286995

パシフィカスおかんの原作パシフィカスは外国産だそうなので そこらへんもウマ娘で影響するようならハーフの可能性もある

88 21/07/27(火)22:18:53 No.828287096

>メインストーリーはすぐ気持ちを察せられるわけではないけど >自分の方向性に合わせてくれるの何度も見てるから >相当な信頼勝ち取ってるよね 自分の認識する好感度の最大が姉貴に対する親愛だからトレーナーにも「私はあんたの日常たり得てるか?」って話をするのいいよね…

89 21/07/27(火)22:19:10 No.828287238

今まで考えたことなかったけど馬が肉をたくさん食べたらどうなるんだろう タンパク質豊富でメッチャ筋肉質でスピードある馬になれるんじゃないかな人間みたいに

90 21/07/27(火)22:19:14 No.828287272

>そこらへんもウマ娘で影響するようならハーフの可能性もある 結構な連中がハーフになるぞそれ

91 21/07/27(火)22:19:15 No.828287281

よくある周りには怖くて無愛想だと誤解されてるタイプじゃなくて 本当に怖くて無愛想なナリブ

92 21/07/27(火)22:19:24 No.828287374

俺はハヤヒデに深夜まで研究してて怒られる所とブライアンの涙ぐみながら姉を信頼してる所をフルボイスで聞きたいトレーナー

93 21/07/27(火)22:19:37 No.828287486

マヤとは異母兄弟で当時はどんな感じで言われてたのかな

94 21/07/27(火)22:19:43 No.828287528

「私はお前のいい姉でいられただろうか?」 「最初からずっと理想の姉貴だよ」 ふわぁぁぁぁ!尊い!死ぬ!死んだ!

95 21/07/27(火)22:19:52 No.828287604

>そういやBLAZE出たけどシャドーロールの誓いはどうするんだ とりあえず前の曲集めたCDでは前の声優の方のまま出すみたい

96 21/07/27(火)22:19:55 No.828287622

睫毛長いしうまぴょいの一位じゃない時の私だけにチュウする~の所お目々ぱっちりでかわいい

97 21/07/27(火)22:20:09 No.828287743

>今まで考えたことなかったけど馬が肉をたくさん食べたらどうなるんだろう 消化不良になる

98 21/07/27(火)22:21:09 No.828288259

肉食動物って瞬発力特化で長く走れないイメージがあるな

99 21/07/27(火)22:21:12 No.828288277

実はエアグルーヴよりおっぱいがデカいと気がついて驚いた メインストーリー4章でもデカい

100 21/07/27(火)22:21:12 No.828288288

>ちねっ! いまだに影が怖いビビリガール過ぎる…

101 21/07/27(火)22:21:18 No.828288333

>今まで考えたことなかったけど馬が肉をたくさん食べたらどうなるんだろう 肉与えたら食べるんじゃないかな…って思われた馬はいたね

102 21/07/27(火)22:21:26 No.828288401

温泉でテープ貼り始めたきっかけ思い出すのいいよね…

103 21/07/27(火)22:21:50 No.828288573

姉がカレーを作ってると匂いを察知して来るのが妹すぎる

104 21/07/27(火)22:21:51 No.828288575

極限まで飢えた野生馬が仲間の死骸食べてたってニュースをたった一回聞いたぐらいだな

105 21/07/27(火)22:22:09 No.828288736

姉のドチャクソエロボディに無反応な姉貴のトレーナーは不能らしいな

106 21/07/27(火)22:22:28 No.828288873

比較対象がハヤヒデだし服装もあって油断するから時々おっぱいデッカ…てなる

107 21/07/27(火)22:22:39 No.828288975

みんなに愛されて構われるナチュラルボーン妹すぎる

108 21/07/27(火)22:22:47 No.828289027

シャドーロールの誓いもかっこいいよね

109 21/07/27(火)22:22:51 No.828289070

そもそも草食動物って割と何でも食う

110 21/07/27(火)22:23:08 No.828289210

ナリブはかなり知名度高いがハヤヒデはそんな聞かないのはなんでだろ? ハヤヒデもかなり戦績いい筈だが

111 21/07/27(火)22:23:09 No.828289222

このバンカラも育成だとトレーナーにデレたりするのだろうか…想像できない

112 21/07/27(火)22:23:32 No.828289381

>そもそも草食動物って割と何でも食う 肉以外はな

113 21/07/27(火)22:23:33 No.828289389

ブライアンが怖がられてるのを緩和するために姉貴がブライアンの幼い頃の可愛いエピソードお披露目するの好き

114 21/07/27(火)22:23:40 No.828289438

>ナリブはかなり知名度高いがハヤヒデはそんな聞かないのはなんでだろ? >ハヤヒデもかなり戦績いい筈だが 妹が化け物すぎて霞んでしまうのは仕方がない事なんだ

115 21/07/27(火)22:24:06 No.828289651

見れば見る程ブライアンが生徒会副会長やってるのが意外すぎる

116 21/07/27(火)22:24:09 No.828289680

>このバンカラも育成だとトレーナーにデレたりするのだろうか…想像できない デレ通り越してお互いに日常生活の一部になる関係性だから デレを期待してるとちょっとずっこけるかもしれん

117 21/07/27(火)22:24:18 No.828289778

オグリキャップとナリタブライアンは競馬のこと知らない俺でも名前聞いたことあるけど何がそんなに凄いのかは知らない

118 21/07/27(火)22:24:36 No.828289935

トウカイテイオーの復活劇の舞台装置になったりするのも姉貴らしい不憫さ

119 21/07/27(火)22:24:47 No.828290035

>このバンカラも育成だとトレーナーにデレたりするのだろうか…想像できない デレるというよりアンタは私の日常の一部だし私はアンタの日常の一部だろ?みたいな

120 21/07/27(火)22:25:13 No.828290287

>見れば見る程ブライアンが生徒会副会長やってるのが意外すぎる シービー辺りに押し付けられたのでは…

121 21/07/27(火)22:25:21 No.828290350

>ナリブはかなり知名度高いがハヤヒデはそんな聞かないのはなんでだろ? >ハヤヒデもかなり戦績いい筈だが かなりいいどころかほぼ一着か二着のクソつよ馬だぞ

122 21/07/27(火)22:25:26 No.828290386

>見れば見る程ブライアンが生徒会副会長やってるのが意外すぎる 育成シナリオの文化祭(成功のほう)を考えると次期会長候補なんだろうけど あの世界のトレセン学園生徒って何年までいるのかわからんな… 教えてくれマルゼンさん!

123 21/07/27(火)22:25:33 No.828290437

実は姉貴呼びじゃなくて姉さんって呼んでるのすき

124 21/07/27(火)22:25:33 No.828290441

思ったより小さいし懐いてるウオッカの方がでかいのいいよねって言ってる人がいて確かに…と思った オージはもっと小さい

125 21/07/27(火)22:25:53 No.828290608

泣くブライアンはメインシナリオじゃないと出せんなあと思った

126 21/07/27(火)22:25:56 No.828290637

>オグリキャップとナリタブライアンは競馬のこと知らない俺でも名前聞いたことあるけど何がそんなに凄いのかは知らない 競馬全く知らなかった俺でもオグリとブライアンとディープは知ってたくらい社会的知名度が凄い

127 21/07/27(火)22:26:04 No.828290709

>ナリブはかなり知名度高いがハヤヒデはそんな聞かないのはなんでだろ? >ハヤヒデもかなり戦績いい筈だが 言っちゃ悪いが 三冠馬以外じゃオグリとウララくらいしか一般知名度はない

128 21/07/27(火)22:26:13 No.828290762

むしろビワハヤヒデの方がすごい馬と言ってもいいまである 連対記録最強の戦士に次ぐんだぞ

129 21/07/27(火)22:26:27 No.828290853

>ナリブはかなり知名度高いがハヤヒデはそんな聞かないのはなんでだろ? >ハヤヒデもかなり戦績いい筈だが ハヤヒデはあれ?どうやったらこの馬負けんの?って時期に屈腱炎で引退だから結構不完全燃焼な感じで終わってるから主役になり辛い

130 21/07/27(火)22:26:32 No.828290900

>このバンカラも育成だとトレーナーにデレたりするのだろうか…想像できない デレっていうか欲しいものを我慢しないし日常の一部になってる感じだから距離感はめっちゃ近い でも姉貴ルートほど気ぶってはいない

131 21/07/27(火)22:26:32 No.828290905

>>そもそも草食動物って割と何でも食う >肉以外はな 肉もたまに食べるよ ネズミとかトカゲとか鳥とか小動物まるかじりする 消化に適してないけど肉の栄養は豊富だからな…

132 21/07/27(火)22:26:39 No.828290953

ミニスカかなりえぐい短さだよね

133 21/07/27(火)22:26:40 No.828290959

fu197644.jpg これが好き

134 21/07/27(火)22:26:40 No.828290960

ハヤヒデそんなすごかったんだ…

135 21/07/27(火)22:26:40 No.828290963

おい おやすみのチューがまだだぞ

136 21/07/27(火)22:26:51 No.828291054

>泣くブライアンはメインシナリオじゃないと出せんなあと思った 絵はないけどほんとに泣いてる度合いは育成シナリオのが上かもしれん

137 21/07/27(火)22:26:52 No.828291064

>むしろビワハヤヒデの方がすごい馬と言ってもいいまである >連対記録最強の戦士に次ぐんだぞ 三冠馬の称号はそれ以外のあらゆる記録を凌ぐ

138 21/07/27(火)22:27:03 No.828291152

シニアハヤヒデとクラシックブライアンが有馬記念走ったらどっちが強いの?

139 21/07/27(火)22:27:11 No.828291228

>シニアハヤヒデとクラシックブライアンが有馬記念走ったらどっちが強いの? シンザン

140 21/07/27(火)22:27:12 No.828291250

3冠馬の弟がいた上で最強の兄貴と言われる程度の実力

141 21/07/27(火)22:27:37 No.828291457

>シニアハヤヒデとクラシックブライアンが有馬記念走ったらどっちが強いの? でもそうはならなかった ならなかったんだよロック

142 21/07/27(火)22:28:08 No.828291713

>おい >おやすみのチューがまだだぞ おい チュー

143 21/07/27(火)22:28:12 No.828291742

原作で兄弟対決実現しなかったの本当に惜しいな…

144 21/07/27(火)22:28:18 No.828291792

>三冠馬の称号はそれ以外のあらゆる記録を凌ぐ ミスターシービーとかコントレイルとか普通に理不尽で雑な扱い受けてるけど

145 21/07/27(火)22:28:22 No.828291824

熱中症で倒れても無理しようとしてトレーナーが怒ったときに「アンタにそんな顔させるつもりはなかった」って言うのなんかいいよね

146 21/07/27(火)22:28:31 No.828291912

ぜひとも見てみたかった兄弟対決 運命の悪戯かなあ…

147 21/07/27(火)22:28:38 No.828291962

ブライアンのトレーナーになる人はおいだけで何が欲しいか察しなければならない

148 21/07/27(火)22:28:53 No.828292090

姉貴本人アマさんメインとどんどん出番が増えるにつれてマヤノシナリオの時は色々辛いことがあって拗ねてただけなのがわかる妹

149 21/07/27(火)22:29:03 No.828292165

 あの世界のナリタの意味がたまに気になる

150 21/07/27(火)22:29:22 No.828292299

マヤ育成ブライアン育成メインストーリーで少しづつ境遇が違うがお姉ちゃんが大好きなことは常に変わってない

151 21/07/27(火)22:29:26 No.828292328

>むしろビワハヤヒデの方がすごい馬と言ってもいいまである >連対記録最強の戦士に次ぐんだぞ シンザンってハヤヒデよりも連対記録優秀なの!?

152 21/07/27(火)22:29:27 No.828292340

副会長首にならんあたり仕事できるんだろうな…

153 21/07/27(火)22:30:22 No.828292777

>シンザンってハヤヒデよりも連対記録優秀なの!? ハヤヒデ15連対最強の戦士は19連対だ

154 21/07/27(火)22:30:24 No.828292801

>>そこらへんもウマ娘で影響するようならハーフの可能性もある >結構な連中がハーフになるぞそれ ○外は帰国子女扱いっぽい 持ち込み馬はなぜかウマ娘だと結構いるけど(マルゼンスキー、ニシノフラワー、エイシンフラッシュ、ビワハヤヒデ)帰国子女扱いじゃなさそうな気はする

155 21/07/27(火)22:30:28 No.828292825

コントレイルくんは三冠取ったこと自体は凄いんだけどその後の戦績と同期がね… 同期をぶっちぎってればそりゃあなんも言われんかっただろうが

156 21/07/27(火)22:30:38 No.828292912

シンザンが最強の戦士なのは現役から引退後までトータルマジで最強の戦士だから最強の戦士なんだ

157 21/07/27(火)22:30:42 No.828292953

>副会長首にならんあたり仕事できるんだろうな… 会長も女帝もなんだかんだ甘いから 厳ついブライアンは必要な人材

158 21/07/27(火)22:30:48 No.828293002

>早死にしそうな食生活だ… なのでヒシアマゾンがどうにか野菜食わせようとしてる

159 21/07/27(火)22:30:58 No.828293088

>姉貴本人アマさんメインとどんどん出番が増えるにつれてマヤノシナリオの時は色々辛いことがあって拗ねてただけなのがわかる妹 ずっと背中を追ってきた姉貴は対決直前に引退!自分は怪我!

160 21/07/27(火)22:31:14 No.828293208

シンザンは寿命もおかしいから本当におかしい

161 21/07/27(火)22:31:16 No.828293227

最強じゃなかったらシンザン記念なんて作られてないよ

162 21/07/27(火)22:31:27 No.828293300

>fu197560.jpg これやると姉貴がチャーシュー代わりにくれる

163 21/07/27(火)22:31:27 No.828293301

スレ画の食生活で一番気になるのは体臭 絶対くさい

164 21/07/27(火)22:31:37 No.828293399

でもブライアンは泣き虫だったし ぬいぐるみ無いと夜寝れない子だった

165 21/07/27(火)22:31:37 No.828293400

>副会長首にならんあたり仕事できるんだろうな… 生徒会におけるブライアンの仕事って問題児の対応がメインなので

166 21/07/27(火)22:31:51 No.828293505

マヤノトップガンと因縁枠だが原作じゃマヤノと拮抗する時点でブライアンは全盛期とは程遠いと言われる悲しい扱いなんだっけ

167 21/07/27(火)22:31:55 No.828293536

ナリタブライアンってなんかスゴく頭に残る名前な気がする

168 21/07/27(火)22:31:55 No.828293540

>副会長首にならんあたり仕事できるんだろうな… ゴルシと野放しのバクシンに対応できるからな…

169 21/07/27(火)22:32:07 No.828293643

サクラローレルが実装されたらどんな関係になるのかちょっと気になる

170 21/07/27(火)22:32:16 No.828293725

>みんなに愛されて構われるナチュラルボーン妹すぎる 生まれてからずーとハヤヒデの姉力に甘やかされてたらそうもなろう

171 21/07/27(火)22:32:23 No.828293788

>ナリタブライアンってなんかスゴく頭に残る名前な気がする パワーを感じる名前してるよね

172 21/07/27(火)22:32:31 No.828293854

>>三冠馬の称号はそれ以外のあらゆる記録を凌ぐ >ミスターシービーとかコントレイルとか普通に理不尽で雑な扱い受けてるけど 競馬界でクソみたいな対立煽りが現代まで引っ張られた結果だから 最強って誰?みたいのはここだとはいはいシンザンってなってる

173 21/07/27(火)22:32:47 No.828293974

>スレ画の食生活で一番気になるのは体臭 >絶対くさい ウマ娘は野菜食ってる奴らでもタンパク質取りまくりだから 臭いはずなんだが…美少女が宿命の存在だから多分おならもしないしうんこもしないんだろう…

174 21/07/27(火)22:32:56 No.828294038

>マヤノトップガンと因縁枠だが原作じゃマヤノと拮抗する時点でブライアンは全盛期とは程遠いと言われる悲しい扱いなんだっけ マヤノの騎手は全盛期のブライアン相手だったらトップガンはスタンドまでぶっ飛ばされていたとか言ってたな

175 21/07/27(火)22:33:02 No.828294097

>ゴルシと野放しのバクシンに対応できるからな… 感謝祭を逆側から見るとコイツラすげえな…ってなる

176 21/07/27(火)22:33:04 No.828294103

>ハヤヒデ15連対最強の戦士は19連対だ シンザンの子孫が見たいわ!

177 21/07/27(火)22:33:04 No.828294105

トレーナー含めて 作中でブライアンに厳しい奴が一人もいないぞ なんだこの人たらしの甘えん坊

178 21/07/27(火)22:33:10 No.828294141

怪我してからダメになったってのだけ聞いててメイン見たら思ったよりはダメになってなくて驚いた もっと10何着しか取れなくなったとかかと

179 21/07/27(火)22:33:31 No.828294306

>マヤノトップガンと因縁枠だが原作じゃマヤノと拮抗する時点でブライアンは全盛期とは程遠いと言われる悲しい扱いなんだっけ というかあの時はマヤノ自身もスランプの入り口に立ったあたりでお互いに全盛期とは程遠い完成度だった それでも周りがついていけなかったんだが…

180 21/07/27(火)22:33:35 No.828294338

どっかのレース前に行っちゃうぞ?いいのか?かける言葉とかないのか?ってしてくるの好き

181 21/07/27(火)22:33:46 No.828294414

一般人の知名度だと歴代でハイセイコーオグリキャップナリタブライアンハルウララじゃないかな ディープは多分映画の方に印象取られる

182 21/07/27(火)22:33:58 No.828294513

>怪我してからダメになったってのだけ聞いててメイン見たら思ったよりはダメになってなくて驚いた >もっと10何着しか取れなくなったとかかと 最強という二文字がよぎるような馬がG1勝ち負けレベルにまで劣化したってだけだからな

183 21/07/27(火)22:34:00 No.828294528

「姉貴の話はやめろ!」ってシーンで毎回泣いてしまう

184 21/07/27(火)22:34:01 No.828294533

4章の新衣装御披露目あれズルだろ…ウマ箱全巻予約してなかったら天井準備するとこだわ…

185 21/07/27(火)22:34:07 No.828294586

>どっかのレース前に行っちゃうぞ?いいのか?かける言葉とかないのか?ってしてくるの好き そういうところが本当に妹

186 21/07/27(火)22:34:08 No.828294593

甘え上手キャラのマヤノに塩で世話焼きキャラの姉貴アマさんが大好きなあたりわかりやすい奴

187 21/07/27(火)22:34:17 No.828294669

頑張って来てねに頑張ってくるって返すのいいよね

188 21/07/27(火)22:34:35 No.828294777

>なんだこの人たらしの甘えん坊 強いて言えば寮長であるフジキセキとちくちく言ってくるエアグルーヴぐらいか 姉貴はなんだかんだで優しすぎる

189 21/07/27(火)22:34:38 No.828294799

>>ハヤヒデ15連対最強の戦士は19連対だ >シンザンの子孫が見たいわ! ミ、ミホシンザン…

190 21/07/27(火)22:34:46 No.828294852

全盛期ブライアンの衝撃波を出す走りは誇張じゃないのか

191 21/07/27(火)22:34:50 No.828294884

>ディープは多分映画の方に印象取られる 俺も先に映画の方知ったな サジェストに馬って出てたからそういうのもあるんだってなった

192 21/07/27(火)22:35:12 No.828295033

>怪我してからダメになったってのだけ聞いててメイン見たら思ったよりはダメになってなくて驚いた >もっと10何着しか取れなくなったとかかと 一度ガクンと落ちたんだが復調はしたんだ また怪我して再び治療するか?引退して種馬か?で大事を取って引退 ウマ娘じゃ種馬ルートなんてないから治療ルートなんだろうな

193 21/07/27(火)22:35:35 No.828295213

ふたりともレコード勝ち4回してるのすごいよね

194 21/07/27(火)22:35:43 No.828295269

>怪我してからダメになったってのだけ聞いててメイン見たら思ったよりはダメになってなくて驚いた >もっと10何着しか取れなくなったとかかと 稀代の怪物がただの一流馬になったのが辛いやつだよ

195 21/07/27(火)22:36:51 No.828295800

>>>ハヤヒデ15連対最強の戦士は19連対だ >>シンザンの子孫が見たいわ! >ミ、ミホシンザン… 先輩がTTGのトウショウボーイの息子で後輩がシンザンの息子じゃそりゃ立ち塞がるルドルフはヒールっぽくなるよな…ってちょっと思う

196 21/07/27(火)22:37:01 No.828295880

なんで短距離レース出した…

197 21/07/27(火)22:37:01 No.828295884

原作ブライアンの栄光からの滑落と無惨な結末めちゃくちゃ物悲しくてすごいちんちんに来る

198 21/07/27(火)22:37:04 No.828295915

>俺も先に映画の方知ったな 後はDragon Ashの方も多いと思う 個人的には真っ先にそっちになる

199 21/07/27(火)22:37:15 No.828295992

>>マヤノトップガンと因縁枠だが原作じゃマヤノと拮抗する時点でブライアンは全盛期とは程遠いと言われる悲しい扱いなんだっけ >というかあの時はマヤノ自身もスランプの入り口に立ったあたりでお互いに全盛期とは程遠い完成度だった >それでも周りがついていけなかったんだが… 競馬の議論課題として あのマヤノとブライアンのレースは名勝負か?ってのがある 観客から見れば熱いレースであった 両馬から見ればどっちも万全から程遠いコンディションだった さてどっちだろうかという

200 21/07/27(火)22:37:22 No.828296060

>>マヤノトップガンと因縁枠だが原作じゃマヤノと拮抗する時点でブライアンは全盛期とは程遠いと言われる悲しい扱いなんだっけ >というかあの時はマヤノ自身もスランプの入り口に立ったあたりでお互いに全盛期とは程遠い完成度だった >それでも周りがついていけなかったんだが… アムロ・レイとクワトロ・バジーナかな?

201 21/07/27(火)22:37:48 No.828296242

あとアーモンドアイもかなあ

202 21/07/27(火)22:37:53 No.828296269

>なんで短距離レース出した… 強い馬なら距離なんて問わないだろうって

203 21/07/27(火)22:38:07 No.828296380

鞍上も二人揃ってあのレースに対しては冷めてたな

204 21/07/27(火)22:38:16 No.828296427

頑張れブライアン!で涙腺決壊した

205 21/07/27(火)22:38:30 No.828296525

同期がヒシアマゾンと自分が居なくなる寸前にようやく覚醒したサクラローレルくらいしか目立った名馬が居なかったのも辛い

206 21/07/27(火)22:38:41 No.828296613

ボロボロの状態でも競り合って必死に戦い合えばそりゃただの名勝負だろ

207 21/07/27(火)22:38:43 No.828296629

全盛期の走りができなくなった自分にとって皆から支えられて出来た新しい走り=新衣装なのはいい演出だった

208 21/07/27(火)22:38:58 No.828296732

>なんで短距離レース出した… 前年まで2000mだったから間違えたって説まであったよねあれ…

209 21/07/27(火)22:39:07 No.828296804

>同期がヒシアマゾンと自分が居なくなる寸前にようやく覚醒したサクラローレルくらいしか目立った名馬が居なかったのも辛い 同期に恵まれた三冠馬なんてシービーぐらいだしそこはまあ仕方ない

210 21/07/27(火)22:39:31 No.828297013

ハヤヒデの弱さを見ると多分運営側にハヤヒデに負け続けて一家離散したやつがいる

211 21/07/27(火)22:39:47 No.828297152

>ボロボロの状態でも競り合って必死に戦い合えばそりゃただの名勝負だろ 見てる側がバッドコンディション同士の死闘を名勝負と評しても戦ってる本人たちにとっては歯がゆい泥試合でしかないからな

212 21/07/27(火)22:40:08 No.828297309

https://note.tokyo-sports.co.jp/n/n6c2233fb8534 東スポのナリブnote面白いよね

213 21/07/27(火)22:40:27 No.828297442

多分ナリブは世の中にはお風呂のバフを入れる権利を奪い合う姉兄がいるって事を知ったら地味にショック受けると思う

214 21/07/27(火)22:41:17 No.828297823

ノーマルルートの対マチタンとライスが好き

215 21/07/27(火)22:41:41 No.828297994

ぬいぐるみは姉妹で取り合ってたらしいぞ

216 21/07/27(火)22:42:17 No.828298261

当たり前だが 幼少期はブライアンちゃんとか言われてたんだな

217 <a href="mailto:????">21/07/27(火)22:42:38</a> [????] No.828298421

>みんな伝説のマッチレースとかいって今でも取り上げてくれるけど、僕にとっては消したい過去なんだ。ほんの少し、ひと呼吸だけ仕掛けが早かったんだ。ひと呼吸待てば勝っていた。ふた呼吸待てばクビ差で勝っていたよ。あのレースは覚醒剤より後悔しているね(笑い)。

218 21/07/27(火)22:43:19 No.828298700

ブライアンってなにから取ってるんだ 人名?

219 21/07/27(火)22:43:46 No.828298890

>東スポのナリブnote面白いよね 東スポのnoteは当時の空気感が記事とともにあるからどれもだいたい面白い 個人的にはウオダス

220 21/07/27(火)22:43:59 No.828298976

>ブライアンってなにから取ってるんだ >人名? 父のブライアンズタイムから

221 21/07/27(火)22:44:18 No.828299119

全盛期のブライアンなら競り合いなんてせずにぶっちぎって勝ててた マヤノも仕掛けるタイミング間違えなければ勝ててたと騎手は言っていた

222 21/07/27(火)22:44:24 No.828299189

>見てる側がバッドコンディション同士の死闘を名勝負と評しても戦ってる本人たちにとっては歯がゆい泥試合でしかないからな こういう関係者気取りで斜に構えてる奴って競馬オタクによくいるよな

223 21/07/27(火)22:44:35 No.828299278

最後の最後に一度も戦わなかった同期のローレルに負けて引退したのは運が良いのか悪いのか

224 21/07/27(火)22:44:42 No.828299322

今姉貴とかに突っ張ってんの単なる思春期?

225 21/07/27(火)22:44:54 No.828299406

>ブライアンってなにから取ってるんだ 親父のブライアンズタイム

226 21/07/27(火)22:45:12 No.828299542

この子は卑しいの?

227 21/07/27(火)22:45:17 No.828299588

> こういう関係者気取りで斜に構えてる奴って競馬オタクによくいるよな 関係者気取りもクソも関係者がそう証言してます…

228 21/07/27(火)22:45:29 No.828299694

>こういう関係者気取りで斜に構えてる奴って競馬オタクによくいるよな こういうノリが気分悪いなら競馬に首突っ込まないでウマだけやってた方がいいよ

229 21/07/27(火)22:45:46 No.828299838

>ブライアンってなにから取ってるんだ >人名? お父さん馬の名前 ブライアンズタイム

230 21/07/27(火)22:45:52 No.828299878

>今姉貴とかに突っ張ってんの単なる思春期? 口調が変わっただけで姉貴のことはずっと大好きだぞ 距離をとってるのは姉貴の方だし作中でもナリブ>ハヤヒデと思ってるのはぶっちゃけハヤヒデだけだ

231 21/07/27(火)22:46:50 No.828300327

>今姉貴とかに突っ張ってんの単なる思春期? (意訳):姉ちゃんと全力勝負してぇ~! ってだけだぞ

232 21/07/27(火)22:47:02 No.828300427

>この子は卑しいの? 無自覚なちゃっかりものの末っ子って感じ 多分トレーナーがみかん剥いてたら口開けてあーんとか何も考えずにする

233 21/07/27(火)22:47:08 No.828300475

姉貴頭でっかちで妹はすごい奴なんだ…って思ってるだけだからな

234 21/07/27(火)22:47:30 No.828300621

>>ブライアンってなにから取ってるんだ >>人名? >お父さん馬の名前 >ブライアンズタイム マヤノも同じお父さんだぞ!

235 21/07/27(火)22:47:48 No.828300764

姉貴はちょっとコンプがあるのと口調変わったのに戸惑ってるから…

236 21/07/27(火)22:47:50 No.828300773

トレーナーこたつ出してって言うくらいには末っ子だけど自分でみかん取りに行く分別はある

237 21/07/27(火)22:48:06 No.828300896

割と民度低めのマスコミも早く姉妹対決見てぇ~!としか言ってないので劣ってると思ってるのは本当にハヤヒデだけなんだよな

238 21/07/27(火)22:48:32 No.828301076

ハヤヒデのラーメンに野菜放り込んでる話はお前…ってなる

239 21/07/27(火)22:48:53 No.828301243

姉貴ともトレーナーともずっと一緒にいるのが当然だと思ってる末っ子

240 21/07/27(火)22:49:00 No.828301300

翌年のブライアン不在の阪神大賞典はマヤノがぶっちぎったんだよ それもあのレースを名勝負たらしめてると思う

241 21/07/27(火)22:49:05 No.828301321

姉貴の育成大失敗してURA勝てなかった…と思ってたらこいつ急にねーちゃんって昔と同じ呼び方して 姉妹尊い…ってデジたんになった

242 21/07/27(火)22:49:07 No.828301329

姉貴って髪の件とか妹の件とか割とめんどくさいメンタルしてるよね

243 21/07/27(火)22:49:19 No.828301426

>>>ブライアンってなにから取ってるんだ >>>人名? >>お父さん馬の名前 >>ブライアンズタイム >マヤノも同じお父さんだぞ! ギムレットもね!

244 21/07/27(火)22:49:46 No.828301625

ブライアンは口数が少ないだけのお姉ちゃんに憧れるかわいい妹だからな…

245 21/07/27(火)22:49:52 No.828301670

>ハヤヒデのラーメンに野菜放り込んでる話はお前…ってなる 姉貴は野菜が好きだからな…

246 21/07/27(火)22:49:53 No.828301673

でも姉貴は心配りの達人だから…

247 21/07/27(火)22:50:05 No.828301749

原作は雪に砂糖まぶしたのが好きってぐらいだったのに偏食要素はどこから来たのやら

248 21/07/27(火)22:50:20 No.828301867

>割と民度低めのマスコミも早く姉妹対決見てぇ~!としか言ってないので劣ってると思ってるのは本当にハヤヒデだけなんだよな だって前世代で一番強い奴って言ったらハヤヒデだろ

249 21/07/27(火)22:50:25 No.828301900

メインストーリーだとライスに優しく接してそう マックイーンに野菜食べさせてそう

250 21/07/27(火)22:50:35 No.828301982

>>>>ブライアンってなにから取ってるんだ >>>>人名? >>>お父さん馬の名前 >>>ブライアンズタイム >>マヤノも同じお父さんだぞ! >ギムレットもね! つまりマヤとは種違いの姉妹でウオッカは姪にあたるのか 種牡馬がうまぴょいしまくるから母体が同じでないと兄弟扱いにならないらしいけど

251 21/07/27(火)22:50:38 No.828301999

>みんな伝説のマッチレースとかいって今でも取り上げてくれるけど、僕にとっては消したい過去なんだ。ほんの少し、ひと呼吸だけ仕掛けが早かったんだ。ひと呼吸待てば勝っていた。ふた呼吸待てばクビ差で勝っていたよ。あのレースは覚醒剤より後悔しているね(笑い)。 ルメールに愛の告白おじさんきたな…

252 21/07/27(火)22:51:04 No.828302169

>ハヤヒデのラーメンに野菜放り込んでる話はお前…ってなる 姉貴も気づいてて喰い終わるまで指摘しないのはお前…ってなる

253 21/07/27(火)22:51:28 No.828302326

>ブライアンは口数が少ないだけのお姉ちゃんに憧れるかわいい妹だからな… 実は依存してくるタイプだよね 気づいてないけど親しい人にはかなり甘えるのがかわいい

254 21/07/27(火)22:51:31 No.828302345

野菜食え…?野菜推しまくるとかそんなに好きなのか…あげよう

255 21/07/27(火)22:51:32 No.828302347

>つまりマヤとは種違いの姉妹でウオッカは姪にあたるのか >種牡馬がうまぴょいしまくるから母体が同じでないと兄弟扱いにならないらしいけど ナリブ育成でウオッカが舎弟ムーブしてくるのはそういう縁もあるのかもね

256 21/07/27(火)22:51:46 No.828302458

>姉貴って髪の件とか妹の件とか割とめんどくさいメンタルしてるよね だって一人だけクレーンの人形がおばけみたいだし…

257 21/07/27(火)22:51:47 No.828302461

姉貴は妹すげぇって認識が高じて自己評価が低めだからな BNWって一括りにされがちだけど実際はBが頭一つ抜けてたと聞いた

258 21/07/27(火)22:52:06 No.828302586

>メインストーリーだとライスに優しく接してそう >マックイーンに野菜食べさせてそう ライスには優しく マックには野菜も食えと野菜をあげる ゴルシにはおもしれー奴だなってスタンス チケットとは姉の話で盛り上がる いいと思います

259 21/07/27(火)22:52:09 No.828302604

卑しいともなんか違う強さはある

260 21/07/27(火)22:52:27 No.828302727

葦毛だから女性受けもよくて 男からも顔デカイネタで受けてたから 純粋に人気も高かった

261 21/07/27(火)22:52:50 No.828302866

思えばマヤノやブライアン輩出したブライアンズタイムがもう勢力そんなに無いってのもすごいよな プイプイもこういう風になる可能性は0じゃないのかな

262 21/07/27(火)22:52:58 No.828302922

>姉貴は妹すげぇって認識が高じて自己評価が低めだからな >BNWって一括りにされがちだけど実際はBが頭一つ抜けてたと聞いた チケットはダービー後はその…だし タイシンは身体がね…

263 21/07/27(火)22:52:59 No.828302929

欲しいものは手に入れるのが当たり前と思ってる節はあるよね いらないものは興味ないし野菜は他人に託す

264 21/07/27(火)22:53:05 No.828302971

>姉貴も気づいてて喰い終わるまで指摘しないのはお前…ってなる ちょっと甘すぎない?

265 21/07/27(火)22:53:57 No.828303320

>>姉貴も気づいてて喰い終わるまで指摘しないのはお前…ってなる >ちょっと甘すぎない? 可愛いから仕方ないね

266 21/07/27(火)22:54:01 No.828303351

>欲しいものは手に入れるのが当たり前と思ってる節はあるよね >いらないものは興味ないし野菜は他人に託す お姉ちゃんが甘やかしすぎた結果じゃないですかね

267 21/07/27(火)22:54:03 No.828303369

姉貴もアマさんもトレーナーもブライアンにちょっと甘すぎる

268 21/07/27(火)22:54:14 No.828303435

>BNWって一括りにされがちだけど実際はBが頭一つ抜けてたと聞いた ダービーまでのハヤヒデはなかなかGIで勝ちきれなかったけど夏のスパルタ特訓で一回り顔がデカくなってからはもうB一強だった

269 21/07/27(火)22:54:18 No.828303465

>思えばマヤノやブライアン輩出したブライアンズタイムがもう勢力そんなに無いってのもすごいよな >プイプイもこういう風になる可能性は0じゃないのかな ブライアンズタイムの孫にあたるウオッカにちんちんついてなかったのが痛い…

270 21/07/27(火)22:54:50 No.828303681

ダービー勝った馬が種付けしない…? 妙だな…

271 21/07/27(火)22:54:53 No.828303700

種牡馬としてはチケットはよくやってる

272 21/07/27(火)22:55:05 No.828303800

メインシナリオで落日を見せられて全盛期と程遠いけどそれでも気持ちはあの頃と変わらないってシナリオ限定スキルが出てマヤに勝つの感動してしまったよ… 当時の原作ファンは多分同じような気持ちだったと思われる

273 21/07/27(火)22:55:33 No.828304017

>姉貴もアマさんもトレーナーもブライアンにちょっと甘すぎる ブライアンを知ると不器用すぎて甘やかしたくなるのは分かる

274 21/07/27(火)22:55:34 No.828304024

>思えばマヤノやブライアン輩出したブライアンズタイムがもう勢力そんなに無いってのもすごいよな >プイプイもこういう風になる可能性は0じゃないのかな プイは種バラ撒きまくったけどまだわからん でもサンデーは絶対無くならないのはわかる

275 21/07/27(火)22:55:36 No.828304037

>ダービー勝った馬が種付けしない…? >妙だな… ダービー馬×ダービー馬できるのよ

276 21/07/27(火)22:55:40 No.828304073

>当時の原作ファンは多分同じような気持ちだったと思われる そして春天で絶望する

277 21/07/27(火)22:55:48 No.828304139

人格形成にお互いが深く関わってる感じはある

278 21/07/27(火)22:56:09 No.828304307

鼻絆創膏がちょっと… ないとダメなのはわかるんだけど

279 21/07/27(火)22:56:27 No.828304435

>>当時の原作ファンは多分同じような気持ちだったと思われる >そして春天で絶望する あれはブライアンがとかじゃなくローレルがヤバいので…

280 21/07/27(火)22:56:35 No.828304511

>ダービー勝った馬が種付けしない…? >妙だな… マカヒキさんの悪口はやめろ

281 21/07/27(火)22:56:38 No.828304539

ブライアンの早田牧場は潰れてしまったので…

↑Top