虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >死ぬやつ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/27(火)20:52:32 No.828241805

    >死ぬやつ

    1 21/07/27(火)20:53:23 No.828242214

    なんか…しんだ…

    2 21/07/27(火)20:53:36 No.828242312

    グッチョだかカルネだか忘れた奴

    3 21/07/27(火)20:55:11 No.828243073

    これ人間なの?

    4 21/07/27(火)20:56:09 No.828243537

    今時珍しい男らしいスタンド使い

    5 21/07/27(火)20:56:24 No.828243698

    生きてる間のスタンドはどういうものだったんだ

    6 21/07/27(火)20:57:10 No.828244112

    作中でゴミみたいに捨てられた恨みで動くスタンドっつってるのに 覚悟決まった男みたいな勘違いされがちなやつ

    7 21/07/27(火)20:57:13 No.828244151

    cv新八という謎キャスティングの男

    8 21/07/27(火)20:57:53 No.828244484

    >cv新八という謎キャスティングの男 台詞あるの…!?

    9 21/07/27(火)20:59:00 No.828245002

    >台詞あるの…!? うめき声とかしかない 本人は「まぁギャラは同じなんで、ね!」と言ってた

    10 21/07/27(火)20:59:54 No.828245420

    流石にクリームで全部巻き込めば死ぬのかな

    11 21/07/27(火)21:00:28 No.828245701

    なんであのボスあんなに人望あるんだろう…

    12 21/07/27(火)21:01:36 No.828246225

    >うめき声とかしかない >本人は「まぁギャラは同じなんで、ね!」と言ってた 本人が満足ならそれでいいかもしれないけど 鳥海浩輔が兼役でよくなかった…?

    13 21/07/27(火)21:01:49 No.828246324

    こんな堂々とミスタの正面から突っ込むとか どういう作戦だったんだろう・・・?

    14 21/07/27(火)21:03:04 No.828247022

    ノトーリアスの高速弾丸キャッチくらいできるスタンド使いだったのかもしれないけど 死んだ

    15 21/07/27(火)21:03:09 No.828247060

    このタイミングで武装もなしに突っ込ませてほんとに犬死だしスタンド能力把握してたわけでもないしなんでこんなことさせられてんだ

    16 21/07/27(火)21:03:31 No.828247248

    >なんであのボスあんなに人望あるんだろう… 忠誠心が高すぎて殉死した説から 末期のヤク中にされてた説までこいつに関してはあるから…

    17 21/07/27(火)21:03:57 No.828247473

    こういうときのためにボスが飼ってたヤク中かなんかだろ

    18 21/07/27(火)21:05:05 No.828248029

    これ都市部でやったら大変なことになるよねとずっと思ってる

    19 21/07/27(火)21:06:22 No.828248649

    ヤクでもキメてなけりゃ絶対真正面から来ないよなそりゃ… 適当に不意打ちするとかじゃなくて自殺めいた出現って武士道精神とすらかけ離れている

    20 21/07/27(火)21:07:52 No.828249342

    大丈夫大丈夫いけるって! え~、ほんとっすか~笑

    21 21/07/27(火)21:10:07 No.828250432

    カルネお前は囮だ さあヤクでもきめて堂々と行け 見えない場所からマンハッタントランスファーがミスタを仕留める作戦だ!

    22 21/07/27(火)21:10:49 No.828250758

    密着すれば必殺の武術があったのかも知れない 死んだ

    23 21/07/27(火)21:10:57 No.828250834

    >これ都市部でやったら大変なことになるよねとずっと思ってる 反応する範囲が狭かったりすると一室に閉じ込められて終わりってパターンもありえる ひたすら大きくなれるわけでもないっぽいし

    24 21/07/27(火)21:11:02 No.828250877

    >カルネお前は囮だ >さあヤクでもきめて堂々と行け >見えない場所からマンハッタントランスファーがミスタを仕留める作戦だ! 味方こなかったじゃねーか!殺してやる…殺してやるぞブチャラティ…!

    25 21/07/27(火)21:11:15 No.828250999

    スレ画の時点でもう何か普通じゃない感あるよな… 見た目も人間離れしてるというか

    26 21/07/27(火)21:11:30 No.828251116

    ひとあじ違う人さえいなけりゃ結果的には大成功だったな おしい

    27 21/07/27(火)21:12:08 No.828251413

    どうやってスタンド能力把握したんだこいつ

    28 21/07/27(火)21:12:38 No.828251639

    5部の連中みんな人間離れしとるやん

    29 21/07/27(火)21:12:42 No.828251667

    いやーたぶん自分の能力を把握してない気がする・・・

    30 21/07/27(火)21:12:52 No.828251748

    こんなんでスレ重複してんじゃねーよ!

    31 21/07/27(火)21:14:17 No.828252489

    スタンド把握してなかったらなかったで何だったのコイツってなるし…

    32 21/07/27(火)21:15:05 No.828252938

    本当はエボニーデビル系のスタンドで即死しないように皮膚下に防弾樹脂とかプレートとか埋め込んでるけどミスタが念入りに撃ち込んだので死んでしまった って説は好き

    33 21/07/27(火)21:15:34 No.828253171

    チープトリックの建築士がスタンドの存在を知らないままでも背中を観られたら死ぬと理解していたように こいつも殺されることで何かが起こるという確信があったのかもしれない

    34 21/07/27(火)21:16:53 No.828253808

    こいつは死後の能力を把握してないけど組織はなんか把握してたやつ 多分スタンド鑑定能力者とかいる

    35 21/07/27(火)21:17:06 No.828253927

    スタンド側で文字書いたりしてたからスタンドが自分の効果教えてたのかもしれない

    36 21/07/27(火)21:18:25 No.828254629

    ノトーリアスって一巡後の世界でも動いてんのかな

    37 21/07/27(火)21:20:47 No.828255999

    チョコラータと節子がカビ効かないブチャラティで困惑してる時にそういえばあいつのスタンドにカビは効くのかって話してたから周りはよく知ってた

    38 21/07/27(火)21:22:41 No.828257124

    実は死んでても能力使ってくるやつって各部に1人はいるんだよな 色んなパターンあるけど

    39 21/07/27(火)21:24:31 No.828258122

    元はデーボみたいなカウンタータイプで死後も残ってた説 じゃあデーボしょぼくね?って話になるがもともとカス能力だし

    40 21/07/27(火)21:25:27 No.828258645

    >元はデーボみたいなカウンタータイプで死後も残ってた説 >じゃあデーボしょぼくね?って話になるがもともとカス能力だし デーボがショボいのは散々言われてるだろ!

    41 21/07/27(火)21:25:34 No.828258711

    >元はデーボみたいなカウンタータイプで死後も残ってた説 >じゃあデーボしょぼくね?って話になるがもともとカス能力だし クワガタとか船長も大概だったし…

    42 21/07/27(火)21:26:30 No.828259236

    ブッ殺すは使っちゃいけないギャングの世界でデーボタイプは生きていけないだろ

    43 21/07/27(火)21:27:40 No.828259837

    発動した時点でもう止められないだろうしどうやってこいつがこのスタンド能力だってわかったんだろうね…

    44 21/07/27(火)21:27:56 No.828259984

    クワガタは最高精度のスタープラチナでも捕えきれない高速移動1点で戦えるのはすごいぞ あっけなく死んだけど

    45 21/07/27(火)21:27:59 No.828260020

    クワガタは序盤とはいえスタプラより速いんだぞ

    46 21/07/27(火)21:28:54 No.828260530

    >多分スタンド鑑定能力者とかいる あのボスが自分の能力が暴かれる可能性のある奴を手元に置くとは思えない…

    47 21/07/27(火)21:30:04 No.828261188

    あの海に捨てたやつ6部の時間軸でもう世界覆い尽くす位には大きくなってるのに

    48 21/07/27(火)21:30:34 No.828261445

    デーボの弱さは何なんだろうねあれ

    49 21/07/27(火)21:31:44 No.828262124

    デーボあんなんで殺し屋として顔売れてるんだよな…能力にも不利すぎる

    50 21/07/27(火)21:31:47 No.828262145

    デーボだって恨み晴らせないまま一方的に殺されてたら死後もスタンド残ったかもしれないし…

    51 21/07/27(火)21:32:51 No.828262786

    3部に出てくるやつが一見弱そうに見えるのは大体主人公パーティが歴代でぶっちぎりで強いからで大体どいつもシンプルにクソゲーな性能してはいるんだ デーボはともかく

    52 21/07/27(火)21:33:07 No.828262922

    殺し屋として有名だし全身傷跡だらけだったから負傷するのに慣れちゃったんだろうな だんだん平気になってきて心の底から恨み切れなくなってきたのかもしれない

    53 21/07/27(火)21:33:16 No.828263000

    >デーボあんなんで殺し屋として顔売れてるんだよな…能力にも不利すぎる 顔の売れてる殺し屋って時点で3流感はある

    54 21/07/27(火)21:33:22 No.828263062

    自分から死なない程度の半殺しで退却するって事自体がよく今日の今まで生きてこられたなレベル あと人形が目立ってエボニーデビル自体の出番が地味

    55 21/07/27(火)21:33:23 No.828263077

    生きてる時は生きてる時で何かしら能力があったんだろう… その場合死後のスタンドで追い詰めたのはたまたまってことになるけど

    56 21/07/27(火)21:34:41 No.828263844

    頭脳がマヌケなのに賢いつもりなのが精神的に悪いのかもしれん

    57 21/07/27(火)21:36:00 No.828264523

    よく見たら素顔なのか なんか紙袋みたいなの被ってるように見えてた

    58 21/07/27(火)21:36:08 No.828264578

    何でデーボの弱さの話になってんだよ!

    59 21/07/27(火)21:39:33 No.828266464

    デーボに関してはむしろ万全な状態のポルナレフ相手にあんな至近距離から闘って まともな勝負できるやつがどれだけいるんだってのはある

    60 21/07/27(火)21:40:13 No.828266833

    デーボはそれこそ四部や五部ならバカみたいに強かったのかもしれんぞ

    61 21/07/27(火)21:41:56 No.828267768

    >デーボはそれこそ四部や五部ならバカみたいに強かったのかもしれんぞ 実際殺し無しなら厄介極まりないので4部辺りだとクソ面倒くさいとは思う 5部は殺意高すぎる

    62 21/07/27(火)21:43:04 No.828268377

    なんでこいつのスタンド能力分かってたんだろうボス

    63 21/07/27(火)21:43:21 No.828268542

    概念系の攻撃が通用しないのなら案外厄介かもなデーボ

    64 21/07/27(火)21:43:57 No.828268838

    デーボはそれこそベイビィフェイスみたいにダメージフィードバックなしで使い倒せてようやくって性能

    65 21/07/27(火)21:44:38 No.828269206

    目標達成したら本体を再生するのかも

    66 21/07/27(火)21:45:42 No.828269739

    生身の人間相手にするならあの程度の人形で十分ではあるし 人形が襲ってくるってのが普通の人間にも見えるから有名にはなりやすいだろうな それこそちょっとした組織程度ならデーボ仕向けるぞ!って脅せば抑止力になるのかもしれない

    67 21/07/27(火)21:45:52 No.828269820

    >3部に出てくるやつが一見弱そうに見えるのは大体主人公パーティが歴代でぶっちぎりで強いからで大体どいつもシンプルにクソゲーな性能してはいるんだ >デーボはともかく あとネーナの女帝もかなり微妙だぞアレ 相手が非戦闘要因のハミパだったから良かったけどダメージフィードバックあるから普通に近距離パワー型なら引きちぎっておしまいだもん

    68 21/07/27(火)21:48:29 No.828271073

    撃たれてからスタンド発動してたからダメージ喰らった分だけ何らかのカウンターが本来の能力だったのかな 射程距離に入る前に撃ち殺されてたけど

    69 21/07/27(火)21:50:19 No.828272012

    女帝は本体が変身できるのが強い