虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/27(火)20:52:24 失踪ざ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/27(火)20:52:24 No.828241748

失踪ざくざくアクターズ配信17夜 https://www.twitch.tv/kaguyasystem ガンダムで言うと17話はアムロが脱走した時らしいですよえ

1 21/07/27(火)20:53:52 No.828242445

ざくアクが終わったららんダンをやればいいのよ

2 21/07/27(火)20:55:02 No.828242985

昨日のアーカイブ見てたらはじまってた

3 21/07/27(火)20:55:38 No.828243301

らんダンはかなり進めるまで宝箱回収とレベル上げがプレイ時間のほとんどで図鑑テキストで世界観解説するタイプだし配信には向いてないかも

4 21/07/27(火)20:56:09 No.828243548

見始めた時は5日分くらいを一気に追いかけてアーカイブ見たせいで土日が潰れたよ

5 21/07/27(火)20:56:57 No.828243974

アーカイブというのが何か分からんけどビデオなら見た おんなじものだろうか

6 21/07/27(火)20:58:34 No.828244810

恥ずかしいものでも映ったの?

7 21/07/27(火)21:00:30 No.828245714

地味にお総菜が強力

8 21/07/27(火)21:00:54 No.828245887

大抵薬より食料の方が安くて効果も高いゲーム

9 21/07/27(火)21:00:55 No.828245892

これはお総菜Ⅱだ

10 21/07/27(火)21:01:55 No.828246379

妖精はがめついみんな知ってるね

11 21/07/27(火)21:02:01 No.828246418

あ、悪魔だ… 羽のはえた悪魔

12 21/07/27(火)21:02:41 No.828246756

なにもなかった

13 21/07/27(火)21:02:56 No.828246936

まぁこの価格でも安い!って買い占めてく奴がいるくらい強力なんだ 今まで買いたたかれてたんだ

14 21/07/27(火)21:03:13 No.828247095

レズこじらせて戦争する奴の国だ……

15 21/07/27(火)21:03:48 No.828247391

数万の商品ならともかく元が数百数千だからまあこういう事されても許せる

16 21/07/27(火)21:05:19 No.828248155

ダンガイオーのテーマが聞こえた気がする

17 21/07/27(火)21:06:28 No.828248693

なんだろう…天地無用とかだろうか

18 21/07/27(火)21:07:21 No.828249121

SDガンダムならいっぱい見たけどそれくらいだな…

19 21/07/27(火)21:07:56 No.828249372

あっスイカわり!

20 21/07/27(火)21:08:11 No.828249493

とりあえず炎耐性だけ盛っておけばいけるだろう…

21 21/07/27(火)21:08:24 No.828249590

そういやこの前のリューコ戦の後に色々書いたけど負けても使われる技分かったから次回から対処こんだけ用意出来るなって事言いたかったんだ 言葉足らずでプレイに文句付けたみたいになってごめんね

22 21/07/27(火)21:08:38 No.828249718

いじめっこを こたつちゃんがボコボコに!

23 21/07/27(火)21:09:08 No.828249944

ミアちんは燃える女

24 21/07/27(火)21:09:37 No.828250190

地味にメニャも炎耐性あるよ

25 21/07/27(火)21:10:10 No.828250444

ジーナさんの売ってる属性武器と属性耐性防具は層を跨いでずっと使える優秀な物も多いからね

26 21/07/27(火)21:10:49 No.828250760

素の耐性とかはステータス画面でページ送りで具体的な値見られなかったっけ

27 21/07/27(火)21:12:45 No.828251691

スタンしない子を一人は前衛に出しておけば全員スタンで後退も出来ない事態防げるよ

28 21/07/27(火)21:17:12 No.828253979

あれは特殊睡眠扱いな気はする スタン無効装備でもパンドラ後にでちこスタンするし

29 21/07/27(火)21:19:02 No.828255003

防御が気になるなら竜麟アーマーでも良いかも

30 21/07/27(火)21:20:15 No.828255675

ちゃんとパズルやるようになってる…

31 21/07/27(火)21:20:36 No.828255888

魔法系はバキュームに加えて頭にフレイムガード被って気軽に炎耐性更に盛れるんだけどね

32 21/07/27(火)21:22:27 No.828256963

ゼニヤッタ武器が魔法系だから攻撃力そんなでもないけど 武器を外した素の攻撃力ならマッスルに次くらいに高かった気がする だからアイスソードとか物理依存の氷魔法が強い

33 21/07/27(火)21:22:38 No.828257096

マッスルかった

34 21/07/27(火)21:22:51 No.828257231

会議で付く時限ブーストや特殊技は大体強い

35 21/07/27(火)21:24:42 No.828258217

大抵本気になるよりカウンターの方が凄いし…

36 21/07/27(火)21:26:09 No.828259048

ぐるぐるしてたんぬ

37 21/07/27(火)21:26:53 No.828259431

まぁぎりぎり見れてはいるよ

38 21/07/27(火)21:26:53 No.828259432

VDLSなn?

39 21/07/27(火)21:26:56 No.828259461

カクカクになるだけならおま環かもしれないと思うけど配信のゲーム画面が微妙に拡大縮小繰り返してるとあっヤバそうだな…ってなる

40 21/07/27(火)21:31:18 No.828261892

ちょっと怪しい感じはあるけどさっきよりはマシになった

41 21/07/27(火)21:32:52 No.828262795

リューコ姉貴は超一流のヒールよ……

42 21/07/27(火)21:33:23 No.828263072

私この音楽好き!!

43 21/07/27(火)21:35:05 No.828264051

intimate_feelingsは名曲

44 21/07/27(火)21:35:19 No.828264160

確かせんねんごおり

45 21/07/27(火)21:35:56 No.828264492

イベントで毎ターンホワイトアウト撃ち続ける化け物が誕生するので火力役はもうあいつ一人でいいんじゃないかなって戦闘です

46 21/07/27(火)21:36:04 No.828264549

ホワイトアウト撃っとけ

47 21/07/27(火)21:36:17 No.828264672

単体に集約したブレスの方が強いよ

48 21/07/27(火)21:36:48 No.828264929

セドナインストールも当然乗る

49 21/07/27(火)21:38:31 No.828265876

一番足が遅い人の蘇生なら生き返った途端の敵の攻撃で即死が避けられるからね

50 21/07/27(火)21:38:39 No.828265946

ゼニ子で氷耐性落としてプリシラでセドナ様降ろしてヘルちんで禍神降ろしてホワイトアウトするとリューコは死ぬ

51 21/07/27(火)21:39:35 No.828266478

基本的に特技キャラが使う大技は物理という原則は崩れない

52 21/07/27(火)21:40:28 No.828266971

ドラゴンブレスに禍神降ろしは4層ボスの時にも使ってきた戦術だからね

53 21/07/27(火)21:42:47 No.828268237

そこに気付くとはやはりのえぐやは天才

54 21/07/27(火)21:43:06 No.828268390

ジェネリックパンドラ!

55 21/07/27(火)21:43:10 No.828268431

これ最大HPに依存する割合ダメージなのかな?

56 21/07/27(火)21:43:27 No.828268610

ブレスの後は確定で休憩ターンだから柚葉でPT立てなおすならその時が良いね

57 21/07/27(火)21:44:50 No.828269306

見たか!これが…これがフレイムバキュームの力だ!

58 21/07/27(火)21:45:06 No.828269450

ホワイトアウトの強さを思い出させてくれるけどいざ普段使おうとするとやっぱTP100溜めてまで使う程の物でもねえなって…

59 21/07/27(火)21:45:13 No.828269507

こどらは普段から本気出してくれ

60 21/07/27(火)21:45:45 No.828269766

モードチェンジする割に重いしクリティカルが無いのがね…

61 21/07/27(火)21:45:55 No.828269850

おめでとうチャンピオン さあ次はセーブしてからEXボスの面拝もうねえ

62 21/07/27(火)21:46:47 No.828270263

このエリート竜人からは暴力系レズの匂いがする!プンプンして匂う!

63 21/07/27(火)21:47:07 No.828270415

リューコは加入はしない しかし…

64 21/07/27(火)21:47:08 No.828270420

スノーブレードはスノーソードと違って氷属性付いてるから氷ブースト活かせるようになるぞ

65 21/07/27(火)21:47:59 No.828270835

スノーソードは近接物理属性 スノーブレードは氷属性

66 21/07/27(火)21:48:25 No.828271045

竜なのにバリネコとはこれいかに

67 21/07/27(火)21:48:39 No.828271158

勝てばよかろうなのだ

68 21/07/27(火)21:49:06 No.828271402

おーいネコドラくーん

69 21/07/27(火)21:49:37 No.828271685

アルルカンシルクは何かものすごい変わったことしたいプレイヤー向け

70 21/07/27(火)21:50:29 No.828272114

デーリッチはリカバーとパンドラだけしててくれればいいから

71 21/07/27(火)21:50:54 No.828272396

攻撃上がるという事はスノーソードとブレードの火力も上がりはする

↑Top