21/07/27(火)19:28:09 >死ぬやつ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/27(火)19:28:09 No.828206500
>死ぬやつ
1 21/07/27(火)19:29:11 No.828206868
BAKA
2 21/07/27(火)19:30:53 No.828207473
Cherry
3 21/07/27(火)19:30:56 No.828207491
必死!
4 21/07/27(火)19:31:17 No.828207605
考案したおっさんがとにかくあまりに酷い たぶん今で言う人格障害の人
5 21/07/27(火)19:31:27 No.828207681
コレに素直に火力つけて一撃離脱させろよ
6 21/07/27(火)19:32:19 No.828207993
>Cherry 松本零士せんせも さすがにBAKAはねえよなあ…って考えたのかな
7 21/07/27(火)19:32:36 No.828208097
なんと操縦者保護の防弾板完備
8 21/07/27(火)19:34:12 No.828208629
>コレに素直に火力つけて一撃離脱させろよ ただのグライダーだぞ!どうやって帰るんだ
9 21/07/27(火)19:34:59 No.828208908
うわーー引き返してきたってなるやつ
10 21/07/27(火)19:35:02 No.828208931
>コレに素直に火力つけて一撃離脱させろよ そんな推進力はない
11 21/07/27(火)19:35:48 No.828209200
>考案したおっさんがとにかくあまりに酷い >たぶん今で言う人格障害の人 でもこれ飛行性能は割とまともなんすよ…
12 21/07/27(火)19:36:04 No.828209302
EMPで誘導装置が使用不能になったらICBMなんかもこんな感じにされたりせんよな
13 21/07/27(火)19:36:29 No.828209467
>出撃前に死ぬやつ
14 21/07/27(火)19:36:37 No.828209525
>>コレに素直に火力つけて一撃離脱させろよ >そんな推進力はない そんな事出来るエンジンがそもそも日本にねーからな 構造が単純な固体ロケットでようやくコレなのだから
15 21/07/27(火)19:36:59 No.828209687
>なんと操縦者保護の防弾板完備 一式陸攻につけたげれば…?
16 21/07/27(火)19:37:06 No.828209734
何処がまともだ ただの飛ぶ棺桶じゃねえか
17 21/07/27(火)19:37:11 No.828209758
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63584?page=1&imp=0
18 21/07/27(火)19:37:15 No.828209783
パイロットは部品の一部なんですよ それもとても重要な部品
19 21/07/27(火)19:38:13 No.828210128
スレッドを立てた人によって削除されました >EMPで誘導装置が使用不能になったら GPSがダメでもレーダー誘導があるし レーダーがダメなら赤外線誘導があるし 赤外線がダメならカメラ映像認識誘導があるし それもだめならレーザー誘導があるし 今時誘導する手段はなんぼでもあるのだ
20 21/07/27(火)19:38:22 No.828210171
>でもこれ飛行性能は割とまともなんすよ… 飛べたらね…
21 21/07/27(火)19:38:43 No.828210293
一銭五厘の安い部品だし
22 21/07/27(火)19:39:01 No.828210393
>GPSがダメでもレーダー誘導があるし >レーダーがダメなら赤外線誘導があるし >赤外線がダメならカメラ映像認識誘導があるし >それもだめならレーザー誘導があるし >今時誘導する手段はなんぼでもあるのだ 全部妨害できるやつじゃん
23 21/07/27(火)19:39:08 No.828210436
>ただの飛ぶ棺桶じゃねえか 練習用の爆弾付いてないロケット付いてないだけの ほぼ同じ作りのグライダーが以外と操縦性素直なんだなこれが
24 21/07/27(火)19:39:21 No.828210510
>何処がまともだ >ただの飛ぶ棺桶じゃねえか クククひどい言われようだな
25 21/07/27(火)19:39:55 No.828210706
スレッドを立てた人によって削除されました >全部妨害できるやつじゃん 全部一度に妨害は出来ないだろ?頭使えよ
26 21/07/27(火)19:40:16 No.828210834
まあ人間の頭の中は長い時間かけて洗脳せん限り妨害不可だし誘導装置としちゃいいのか悪いのか
27 21/07/27(火)19:40:21 No.828210865
コスパだけで見ると凄く優秀
28 21/07/27(火)19:40:34 No.828210942
>全部一度に妨害は出来ないだろ?頭使えよ 全部一度に妨害装置一緒に使われたらどうすんでえ
29 21/07/27(火)19:41:00 No.828211133
>コスパだけで見ると凄く優秀 攻撃成功率が低すぎる…
30 21/07/27(火)19:41:26 No.828211298
こいつがまともに速度速くて航続距離も長かったらどうなってただろう
31 21/07/27(火)19:41:50 No.828211455
>まあ人間の頭の中は長い時間かけて洗脳せん限り妨害不可だし誘導装置としちゃいいのか悪いのか 欠点は生産速度を早くし辛いのと育成に時間が必要なのと嫌がる奴ビビる奴が出て思う様に行かない事がある事かな…
32 21/07/27(火)19:42:29 No.828211733
>こいつがまともに速度速くて航続距離も長かったらどうなってただろう ついでに弾頭も核にしてたらな
33 21/07/27(火)19:42:59 No.828211912
スレッドを立てた人によって削除されました >全部一度に妨害装置一緒に使われたらどうすんでえ 全部一度にやると妨害装置同士で相殺し合うものが必ずあるので無理なんだ
34 21/07/27(火)19:43:17 No.828212019
>全部一度にやると妨害装置同士で相殺し合うものが必ずあるので無理なんだ ないじゃん
35 21/07/27(火)19:43:44 No.828212171
スレッドを立てた人によって削除されました >ないじゃん お前の頭の中の話はしとらん
36 21/07/27(火)19:44:23 No.828212423
>https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63584?page=1&imp=0 これは読んだこと無かったな…読み応えあった
37 21/07/27(火)19:44:23 No.828212425
レスポンチなりそうだし変な子は消すね
38 21/07/27(火)19:45:54 No.828212948
NBC兵器系の弾頭もあったんですかねこれ
39 21/07/27(火)19:46:04 No.828213010
考案した俺が真っ先に特攻しますよ! なんか失敗ぽいんで今度はもっと凄いの考えてきますよ!
40 21/07/27(火)19:47:47 No.828213599
>考案した俺が真っ先に特攻しますよ! >なんか失敗ぽいんで今度はもっと凄いの考えてきますよ! >死んだふりして逃げたやつ
41 21/07/27(火)19:48:09 No.828213740
卑怯者すぎる…
42 21/07/27(火)19:48:26 No.828213853
もうちょっと距離伸ばしてタスクフォースのアウトレンジから攻撃できるようになっていれば
43 21/07/27(火)19:48:50 No.828214007
これはまだいい 海系の特攻兵器は…
44 21/07/27(火)19:49:15 No.828214182
>EMPで誘導装置が使用不能になったらICBMなんかもこんな感じにされたりせんよな 電装やられたらそもそも点火出来ない ロケット花火じゃねえんだぞ
45 21/07/27(火)19:49:37 No.828214310
>もうちょっと距離伸ばしてタスクフォースのアウトレンジから攻撃できるようになっていれば 任務部隊の防空網の外から攻撃できるなら特攻なんていらんし…
46 21/07/27(火)19:49:48 No.828214387
一式陸攻のペイロードが足らんすぎたのが悪い せめてB-29くらい積めたらもっと速い音速超えるロケット積めただろうに
47 21/07/27(火)19:50:04 No.828214474
>全部妨害できるやつじゃん 妨害できたとしても慣性力までは死なないから弾道弾は強いのだ
48 21/07/27(火)19:50:16 No.828214559
>せめてB-29くらい積めたらもっと速い音速超えるロケット積めただろうに むり
49 21/07/27(火)19:51:04 No.828214841
行方不明になったと見せかけて偽名で生き延びて死んだのは知ってたけど… 死ぬ間際にお寺行って懺悔して飛び降り自殺図るとかどうしてこう…
50 21/07/27(火)19:51:48 No.828215105
マリアナ沖海戦の敗北は日本の終わりだなって 日米双方でそうした認識があった中での 終戦までの1年の戦闘…
51 21/07/27(火)19:51:49 No.828215114
>聖戦士になるやつ
52 21/07/27(火)19:51:51 No.828215120
>死んだふりして逃げたやつ 戦後のどさくさに紛れて平成まで生きてたやつ
53 21/07/27(火)19:51:56 No.828215138
遊就館に吊るされてるやつ見たけどかなり小さいよねこれ
54 21/07/27(火)19:52:26 No.828215337
いっそのことV2ロケットの誘導装置が人間だったらどうなってたんだろう とりあえず酸素ボンベと申し訳程度の耐圧服でくくりつけて
55 21/07/27(火)19:52:27 No.828215341
>死ぬ間際にお寺行って懺悔して飛び降り自殺図るとかどうしてこう… でも慰霊祭には行かなかったやつ
56 21/07/27(火)19:52:56 No.828215521
>これはまだいい >海系の特攻兵器は… 回天を考案した奴も相当な人でなしと本で読んだな
57 21/07/27(火)19:53:21 No.828215681
>これはまだいい >海系の特攻兵器は… 伏竜とか誰が考えたんだあんなもん
58 21/07/27(火)19:53:25 No.828215727
>とりあえず酸素ボンベと申し訳程度の耐圧服でくくりつけて そんなん必要な高度そもそも達してない
59 21/07/27(火)19:54:06 No.828215988
>回天を考案した奴も相当な人でなしと本で読んだな まぁ開発者自ら乗り込んで事故って死んだり特攻したりしてるから…
60 21/07/27(火)19:54:14 No.828216042
>そんなん必要な高度そもそも達してない 熱圏まで行くから酸素ボンベは要るぞ
61 21/07/27(火)19:54:15 No.828216048
>>これはまだいい >>海系の特攻兵器は… >回天を考案した奴も相当な人でなしと本で読んだな どっちにしても人でなしのろくでなしだけど こいつらに限らず当時の軍部指導者自体がろくでなしの人でなしのクズでしかないな…
62 21/07/27(火)19:54:54 No.828216334
>>死ぬ間際にお寺行って懺悔して飛び降り自殺図るとかどうしてこう… >でも慰霊祭には行かなかったやつ そこら辺が色んな意味で人間臭さを感じるよな…
63 21/07/27(火)19:55:00 No.828216369
よくこんなゴミを採用した上に実際に戦場に投入して何千人も犠牲にしたよな
64 21/07/27(火)19:56:26 No.828216909
最大に吹かしてもヘルキャットでも追い付けて落とせると聞いたな…
65 21/07/27(火)19:57:23 No.828217269
>よくこんなゴミを採用した上に実際に戦場に投入して何千人も犠牲にしたよな さすがにそんなには量産できないぞ日本の工業力をなめるなよ
66 21/07/27(火)19:57:52 No.828217439
>こいつらに限らず当時の軍部指導者自体がろくでなしの人でなしのクズでしかないな… 当時...?軍じゃないけど指導者層がクズなのは今もだろ
67 21/07/27(火)19:58:14 No.828217573
回天のパイロットだった人が隣で飲んでたことあるよ
68 21/07/27(火)19:58:34 No.828217689
開発者の人はこの後に新幹線の設計したりしてる
69 21/07/27(火)19:58:35 No.828217702
>でもこれ飛行性能は割とまともなんすよ… 風洞模型の結果では突入速度域ではフラッター起こして制御不能になることが分かってて 実戦でも突入直前で突然海面に突っ込んだとか記録されてるので急造品ゆえの設計の詰めの甘さは残ってたみたいだよ
70 21/07/27(火)19:58:48 No.828217778
カタBAKA
71 21/07/27(火)19:59:09 No.828217901
伏龍考えたやつは戦後に軍の活動記録の自分のとこだけそっと抜いて燃やした
72 21/07/27(火)19:59:49 No.828218141
炸薬量もうちょっと増やせない? 速度もないしこれじゃ特攻したって装甲抜けないでしょ
73 21/07/27(火)20:01:00 No.828218599
>炸薬量もうちょっと増やせない? >速度もないしこれじゃ特攻したって装甲抜けないでしょ いちおう徹甲爆弾でしょ
74 21/07/27(火)20:01:34 No.828218825
エンジン同時に点火すると推力重量比1越えるのか…くそどうでも良いが
75 21/07/27(火)20:01:40 No.828218875
>炸薬量もうちょっと増やせない? 弾頭が重すぎてノーズヘビー気味なうえ搭載母機の一式陸攻の搭載重量ギリなので無理です…
76 21/07/27(火)20:01:43 No.828218894
これといい伏龍といい 日本帝国海軍とはなにかという問いかけ
77 21/07/27(火)20:01:52 No.828218937
>伏龍考えたやつは戦後に軍の活動記録の自分のとこだけそっと抜いて燃やした 黒島亀人とかも自分に都合の悪いこと書かれた公文書処分したんだっけな こんなのばっかだな日本
78 21/07/27(火)20:02:05 No.828219024
回天は大分に行けば実物に乗れるらしいな
79 21/07/27(火)20:02:07 No.828219052
あの時勢においてそれでもクズと言われる原案者
80 21/07/27(火)20:02:31 No.828219201
回天も桜花も人は余ってるけど乗るもんが無いからなー一撃必殺兵器とかないかなーで生まれた産物なので…
81 21/07/27(火)20:02:41 No.828219260
>黒島亀人とかも自分に都合の悪いこと書かれた公文書処分したんだっけな 黒亀の事だよう
82 21/07/27(火)20:02:51 No.828219328
>あの時勢においてそれでもクズと言われる原案者 スレ画にしても回天にしても伏龍にしても 個人がクズなのはまだ許容できるだろ 組織として国家としてそれを許容した日本はどうなんだよと
83 21/07/27(火)20:02:56 No.828219371
こういう兵器しか作れない状況になったら降伏すべきなのに全く降伏しようとしない そりゃGHQも天皇制含む日本の政治根本から変えようとするわ
84 21/07/27(火)20:02:59 No.828219392
>黒島亀人とかも自分に都合の悪いこと書かれた公文書処分したんだっけな >こんなのばっかだな日本 潔くって人は自決したし
85 21/07/27(火)20:03:10 No.828219456
体のいい口減らしだとか聞いたが遺族年金とかあるしどうなんだ
86 21/07/27(火)20:03:24 No.828219553
桜花とその運用部隊の損失は桜花搭乗員が55名 その母機の搭乗員が368名だよ 桜花は世界で唯一特攻専門に設計され採用され実戦に投入された唯一の兵器だよ
87 21/07/27(火)20:03:32 No.828219609
これ命中率…命中率って言っていいのかわからんが艦船突入に成功した割合ってどんなもんなんだ
88 21/07/27(火)20:03:54 No.828219778
>体のいい口減らしだとか聞いたが遺族年金とかあるしどうなんだ その遺族も死んでたら無問題
89 21/07/27(火)20:04:19 No.828219961
回天は開発者が自ら乗って試験しまくった末事故死してる
90 21/07/27(火)20:04:25 No.828220009
>体のいい口減らしだとか聞いたが遺族年金とかあるしどうなんだ 一億玉砕する気だったし全員で死ぬ気だったしそんなもん考えてないだろう
91 21/07/27(火)20:04:38 No.828220092
一番駄目なのは上層部なのは一貫してると思う
92 21/07/27(火)20:04:44 No.828220136
>これ命中率…命中率って言っていいのかわからんが艦船突入に成功した割合ってどんなもんなんだ これ一発撃つために護衛の飛行機落とされまくるから割に合わねえな!と大不評です
93 21/07/27(火)20:05:00 No.828220239
>桜花とその運用部隊の損失は桜花搭乗員が55名 >その母機の搭乗員が368名だよ >桜花は世界で唯一特攻専門に設計され採用され実戦に投入された唯一の兵器だよ 回天!
94 21/07/27(火)20:05:11 No.828220323
>これ命中率…命中率って言っていいのかわからんが艦船突入に成功した割合ってどんなもんなんだ 一番の戦果が駆逐艦一隻じゃなかったっけ しかも速度がつきすぎて貫通して反対側から飛び出していったとか
95 21/07/27(火)20:05:13 No.828220333
特攻戦術は当時の天皇だって兵器と人員の無駄って考えてたのに軍上層部は狂ってやがる
96 21/07/27(火)20:05:31 No.828220467
米軍は鳩を使った誘導装置とか試作してたよ
97 21/07/27(火)20:05:52 No.828220609
特攻するなら着陸用装置いらないよね 飛び立ったら外れるようにしました
98 21/07/27(火)20:05:55 No.828220631
海軍は木製ボートに爆薬積んだ特攻兵器も作ってた記憶がある
99 21/07/27(火)20:05:55 No.828220634
特攻自体そんな成果あげてないからな 最初だけビビらされるけど真っ直ぐ飛んでくるだけだから的になる
100 21/07/27(火)20:05:58 No.828220664
何かアメリカでも親機から子機出すみたいな狂った機体なかったっけ?
101 21/07/27(火)20:06:06 No.828220721
見てくれよ特攻機じゃないし!簡易な攻撃機だし!って戦後言い訳しまくって それはそれとして設計が下手糞でちゃんと飛べない剣を
102 21/07/27(火)20:06:14 No.828220778
母機が無防備になりすぎる…
103 21/07/27(火)20:06:35 No.828220945
>海軍は木製ボートに爆薬積んだ特攻兵器も作ってた記憶がある 震洋ってやつ ベニヤ板製
104 21/07/27(火)20:06:52 No.828221097
命中してるのもレーダーピケットの駆逐艦ばっかでおまけに徹甲弾頭なせいで駆逐艦だと貫通した後に信管が作動するから撃沈まではいかないところがいっぱい悲しい
105 21/07/27(火)20:07:47 No.828221498
>米軍は鳩を使った誘導装置とか試作してたよ 行動学者が予算取るためにでっち上げたら意外と実用化に持っていけたし性能よかったハトミサイルいいよね
106 21/07/27(火)20:08:25 No.828221779
>特攻戦術は当時の天皇だって兵器と人員の無駄って考えてたのに軍上層部は狂ってやがる 天皇は特攻戦術を肯定してないけど否定もしてないし 天皇の一撃講話論が間接的に特攻を後押しする形になったようにも見える
107 21/07/27(火)20:08:26 No.828221785
回天はたしか開発者が自分で乗って死んでたな
108 21/07/27(火)20:08:35 No.828221846
>何かアメリカでも親機から子機出すみたいな狂った機体なかったっけ? パラサイトファイターってやつなら第一次世界大戦前から試作されてるしソ連が実戦投入している
109 21/07/27(火)20:08:39 No.828221880
>特攻自体そんな成果あげてないからな >最初だけビビらされるけど真っ直ぐ飛んでくるだけだから的になる とはいえ米軍には衝撃的で今まで見たことない戦法だったから カミカゼ専用の訓練センターが本土に3箇所できてる
110 21/07/27(火)20:08:53 No.828221963
>海軍は木製ボートに爆薬積んだ特攻兵器も作ってた記憶がある>>海軍は木製ボートに爆薬積んだ特攻兵器も作ってた記憶がある >震洋ってやつ >ベニヤ板製 震洋の大半は特攻じゃなくてその前段階として南方への渡洋を単独でやらせたせいで事故喪失してるのがもうどうしようもねえ
111 21/07/27(火)20:08:54 No.828221975
一方イギリスは鳩に核地雷を暖めさせようとした
112 21/07/27(火)20:09:24 No.828222190
>一方イギリスは鳩に核地雷を暖めさせようとした ブルーピーコックは鶏だぞ
113 21/07/27(火)20:09:32 No.828222251
ネコにスパイさせようとしたやつはどこの国のアホだったか……
114 21/07/27(火)20:09:51 No.828222398
>回天はたしか開発者が自分で乗って死んでたな 死ぬまでならまだ分かる 死ぬ寸前まで自分の失敗の原因と改善策を書き留めてるのがすごい執念だ
115 21/07/27(火)20:10:07 No.828222502
>ネコにスパイさせようとしたやつはどこの国のアホだったか…… アメリカ
116 21/07/27(火)20:10:09 No.828222519
fu197156.jpg 伏龍
117 21/07/27(火)20:10:15 No.828222552
>>これ命中率…命中率って言っていいのかわからんが艦船突入に成功した割合ってどんなもんなんだ >これ一発撃つために護衛の飛行機落とされまくるから割に合わねえな!と大不評です これ積むと母機も重くなるしな…技術屋としてアホだろって開発してたエロ爆弾も重量きついのは解決できないし…
118 21/07/27(火)20:10:35 No.828222685
PTボートみたいなのが作りたかったけど震洋できた!
119 21/07/27(火)20:10:49 No.828222820
>震洋の大半は特攻じゃなくてその前段階として南方への渡洋を単独でやらせたせいで事故喪失してるのがもうどうしようもねえ ベニヤ板で南方へ航海とか狂ってんのか
120 21/07/27(火)20:11:19 No.828223025
>ネコにスパイさせようとしたやつはどこの国のアホだったか…… 着眼点は悪くないとおもう! 出発してすぐ轢かれて死んだけど!
121 21/07/27(火)20:11:30 No.828223100
ミル貝で発案者の記事見てみたが…冗談抜きで最悪のクソ野郎では…
122 21/07/27(火)20:11:40 No.828223168
酸素の吸い方間違えると死ぬのは伏龍だっけ
123 21/07/27(火)20:11:42 No.828223177
>震洋の大半は特攻じゃなくてその前段階として南方への渡洋を単独でやらせたせいで事故喪失してるのがもうどうしようもねえ ベニア船で外洋に!?
124 21/07/27(火)20:12:06 No.828223345
>酸素の吸い方間違えると死ぬのは伏龍だっけ 間違えなくても不具合で死ぬから安心して欲しい
125 21/07/27(火)20:12:07 No.828223353
戦争開始からガダルカナル撤退までに死んだパイロットよりも 特攻で死んだパイロットの方が多いというクソみたいな結果
126 21/07/27(火)20:12:20 No.828223448
>PTボートみたいなのが作りたかったけど震洋できた! 一応特攻兵器確定前はロケット装備とかロケットで加速してロケットを撃つみたいなバリエーション案もあったんだけどな…
127 21/07/27(火)20:12:23 No.828223472
空対艦ミサイルきたな…
128 21/07/27(火)20:12:36 No.828223558
>>酸素の吸い方間違えると死ぬのは伏龍だっけ >間違えなくても不具合で死ぬから安心して欲しい というか最高にベストを尽くしても死ぬからなあれ
129 21/07/27(火)20:12:51 No.828223653
>特攻するなら着陸用装置いらないよね >飛び立ったら外れるようにしました 当時の序列は ゴム>>>>>>人命 だったからな
130 21/07/27(火)20:12:57 No.828223709
その冗談抜きで最悪のクソ野郎の発想を実現して 人間を殺してたまごうことなきクソ国家の大日本帝国よ
131 21/07/27(火)20:13:11 No.828223836
大抵の国の兵士が負け濃厚と見るや当然素直に投降する中 何が何でも徹底抗戦するわ神風してくるわの日本兵は相当なトラウマもんだったって話はなんか聞いた
132 21/07/27(火)20:13:29 No.828223969
だいたい敵艦に届く射程まで運ぶ途中で落とされた
133 21/07/27(火)20:13:31 No.828223986
>これ積むと母機も重くなるしな…技術屋としてアホだろって開発してたエロ爆弾も重量きついのは解決できないし… エロ爆弾と桜花だったらまだエロ爆弾の方が打ちっぱなしできる分マシだし…
134 21/07/27(火)20:14:16 No.828224357
こいつは割と米海軍ガチで警戒してたし沿岸発射型出てきたら超困ると検討してるシロモノ
135 21/07/27(火)20:14:28 No.828224445
>だいたい敵艦に届く射程まで運ぶ途中で落とされた 通常編成の攻撃部隊ですらろくに近づけないレベルの対空防衛網だったからなぁ
136 21/07/27(火)20:14:31 No.828224469
>何が何でも徹底抗戦するわ神風してくるわの日本兵は相当なトラウマもんだったって話はなんか聞いた だって頭おかしいもん… 南無阿弥陀仏唱えながら攻撃してくる戦国時代とかわらん…
137 21/07/27(火)20:14:43 No.828224567
普通の兵器でも訓練中の事故はそれなりにあるけど特攻兵器の事故はやたらと印象に残る
138 21/07/27(火)20:14:44 No.828224571
>大抵の国の兵士が負け濃厚と見るや当然素直に投降する中 >何が何でも徹底抗戦するわ神風してくるわの日本兵は相当なトラウマもんだったって話はなんか聞いた 沖縄では投降しようとする民間人や軍人を抗戦派の軍人が処刑してたって語り部のおばあちゃんが言ってた
139 21/07/27(火)20:15:00 No.828224683
>その冗談抜きで最悪のクソ野郎の発想を実現して >人間を殺してたまごうことなきクソ国家の大日本帝国よ 他の国ならやるとしても植民地人使ってやらせるだろうに自国民使って盛大にやってた辺り変な所で潔い
140 21/07/27(火)20:15:14 No.828224763
>こいつは割と米海軍ガチで警戒してたし沿岸発射型出てきたら超困ると検討してるシロモノ 米英軍が最も警戒したパターンをだいたい枢軸国はやってこない哀しみ
141 21/07/27(火)20:15:18 No.828224786
回天の開発者はゴリゴリの天皇崇拝者の平泉澄の生徒だから良くも悪くもガチでやってる感がすごい
142 21/07/27(火)20:15:26 No.828224837
>南無阿弥陀仏唱えながら攻撃してくる戦国時代とかわらん… というか本土決戦だと火縄銃やその時代の鎧まで引っぱり出してたので…
143 21/07/27(火)20:15:36 No.828224913
なにがBAKAって フツーに一般庶民には大和も武蔵も知らないし 油もないことも知らないけど端っから「うちの国の海軍はもう死んでるよね」って気づいてるけど 1943年もしれっと生活してる虚しき日本国民たち
144 21/07/27(火)20:15:51 No.828224995
>回天の開発者はゴリゴリの天皇崇拝者の平泉澄の生徒だから良くも悪くもガチでやってる感がすごい 今から見ると完全に洗脳されてたんだろうなってなる
145 21/07/27(火)20:15:52 No.828225006
>ベニア船で外洋に!? これはマジな話ですがベニヤ板張りとはいえモーターボートの震洋どころか機帆船の5t漁船を特設哨戒艇としてフィリピンとかに送り込んでるので理屈の上では到達可能だしちゃんと届いたやつもいるんです…
146 21/07/27(火)20:15:55 No.828225027
徹底抗戦するならまず神風は選択肢に入らねえんだよなあ
147 21/07/27(火)20:16:17 No.828225172
>戦争開始からガダルカナル撤退までに死んだパイロットよりも >特攻で死んだパイロットの方が多いというクソみたいな結果 ぶつけて死ぬよりもその前に迎撃されたり護衛で死ぬ方が確率高いんで安心して欲しい… 対空迎撃の軽量化した飛燕とかをぶつけて直言で奪取に脱出ぐらいか人道的なの
148 21/07/27(火)20:16:18 No.828225182
戦時中は普通にカミカゼしてくるやつはヤクでラリってるとか 家族を人質に取られてるに違いないって思われていたので…
149 21/07/27(火)20:16:50 No.828225405
陸軍の特攻ボートは元々敵艦の進行方向に爆雷を落として艦底起爆させるものだったけど それ体当たりの方がまだ簡単ですよねって冷静で的確なツッコミが入ったので
150 21/07/27(火)20:16:50 No.828225413
>戦時中は普通にカミカゼしてくるやつはヤクでラリってるとか >家族を人質に取られてるに違いないって思われていたので… 間違ってないのもきつい…
151 21/07/27(火)20:17:13 No.828225593
>なにがBAKAって >フツーに一般庶民には大和も武蔵も知らないし >油もないことも知らないけど端っから「うちの国の海軍はもう死んでるよね」って気づいてるけど >1943年もしれっと生活してる虚しき日本国民たち イタリアもドイツも降伏したのは結局本国が戦場になってからだ 徹底的に焦土にされないと人間って負けを認めない生き物なんよ
152 21/07/27(火)20:17:24 No.828225677
何がバカかって失敗したからといって路線変更せずそのまま突き通すこと
153 21/07/27(火)20:18:02 No.828225938
海図の読み方分からんけど前のやつに付いてったらなんとかなるやろなった って言うまるゆ搭乗員が何気に狂ってる
154 21/07/27(火)20:18:14 No.828226018
>イタリアもドイツも降伏したのは結局本国が戦場になってからだ >徹底的に焦土にされないと人間って負けを認めない生き物なんよ 人間って何なんでしょうね…
155 21/07/27(火)20:18:27 No.828226109
書き込みをした人によって削除されました
156 21/07/27(火)20:18:36 No.828226199
そう言って哀れんでくれたぁぁぁぁ!!
157 21/07/27(火)20:18:37 No.828226200
特攻しか有効な手段残ってないからな 手持ちのコマじゃそれ以下の作戦しか立てられん
158 21/07/27(火)20:18:40 No.828226228
>何がバカかって失敗したからといって路線変更せずそのまま突き通すこと 確かにバカなんだけどこれを簡単にバカだからで済ますのも間違ってるんだよなぁ
159 21/07/27(火)20:18:46 No.828226270
>>南無阿弥陀仏唱えながら攻撃してくる戦国時代とかわらん… >というか本土決戦だと火縄銃やその時代の鎧まで引っぱり出してたので… 末期戦の本土決戦してる国はどこも笑えない骨董品持ち出してるから…
160 21/07/27(火)20:18:57 No.828226369
もと米軍兵士で戦後に日本へ帰化した故ドナルドキーンが 沖縄戦の頃には米海軍も特攻機に慣れて冷静に撃墜してたって書き残してた
161 21/07/27(火)20:19:21 No.828226559
まあ米海軍のレーダーピケット艦と直掩合わせた防空網突破しろって言うのが無茶なので… というかあれどうやって突破すればいいの…?
162 21/07/27(火)20:19:21 No.828226562
生き残ったら恥ってどんな精神性してんだよ…ってなる なお軍上層部
163 21/07/27(火)20:19:33 No.828226676
>>何がバカかって失敗したからといって路線変更せずそのまま突き通すこと >確かにバカなんだけどこれを簡単にバカだからで済ますのも間違ってるんだよなぁ 戦争する前から国力差20倍で勝ち目ないっすよって当時でもわかってて 殴りつけてこれだからもう馬鹿としか言いようがないんじゃないですかね
164 21/07/27(火)20:19:56 No.828226855
>特攻しか有効な手段残ってないからな >手持ちのコマじゃそれ以下の作戦しか立てられん 結果論だけどやらない方がマシだったレベルの作戦が終盤は多すぎる
165 21/07/27(火)20:19:57 No.828226860
>>>南無阿弥陀仏唱えながら攻撃してくる戦国時代とかわらん… >>というか本土決戦だと火縄銃やその時代の鎧まで引っぱり出してたので… >末期戦の本土決戦してる国はどこも笑えない骨董品持ち出してるから… 無いよりはあった方がいいからね
166 21/07/27(火)20:19:57 No.828226865
イタリアはドイツに根回しせずにいきなり降伏ぶっこいたので ものすごい報復を受けた
167 21/07/27(火)20:20:00 No.828226886
「」たちと好きなことお喋り出来る国になれたのはアメリカというか連合国のおかげか
168 21/07/27(火)20:20:17 No.828227032
原爆落とされてなかったらどうなってたんだろう…
169 21/07/27(火)20:20:21 No.828227060
>というか本土決戦だと火縄銃やその時代の鎧まで引っぱり出してたので… よし!俺も負けないでクロスボウとクレイモアを装備してバグパイプを奏でるぜ!
170 21/07/27(火)20:20:31 No.828227131
>末期戦の本土決戦してる国はどこも笑えない骨董品持ち出してるから… ベルリンでは博物館に飾ってあったMk.Ⅰ戦車が持ち出されたとかもうどうにもなんねえやけくそ感が凄い
171 21/07/27(火)20:20:47 No.828227271
>まあ米海軍のレーダーピケット艦と直掩合わせた防空網突破しろって言うのが無茶なので… >というかあれどうやって突破すればいいの…? 同規模の空母機動部隊を用意して なんとか防壁に穴をあけて殴り込んで空母沈めるまで帰ってくるなと命令するしかないだろう
172 21/07/27(火)20:20:54 No.828227328
>まあ米海軍のレーダーピケット艦と直掩合わせた防空網突破しろって言うのが無茶なので… >というかあれどうやって突破すればいいの…? 夜間にステルス爆撃機でも飛ばすしか無いな マジで
173 21/07/27(火)20:21:04 No.828227414
昔の人は馬鹿だから失敗しましたなんていう歴史家がいたらアホかお前は言われるからな…
174 21/07/27(火)20:21:14 No.828227487
>原爆落とされてなかったらどうなってたんだろう… 日本の唯一の希望は連合国とのパイプ役と期待してたソ連だったんでソ連が参戦してきた時点で日本の戦争は終わりなのよ
175 21/07/27(火)20:21:27 No.828227603
>>イタリアもドイツも降伏したのは結局本国が戦場になってからだ >>徹底的に焦土にされないと人間って負けを認めない生き物なんよ >人間って何なんでしょうね… イタリアは一応シチリアとられた時点で降伏で連合と協力してローマまでは確保する算段だったんだよ…バレたのと頼みの空挺部隊こないのでドイツの傀儡国家誕生になるだけで…
176 21/07/27(火)20:21:43 No.828227721
hoiではファシストルートでカミカゼできるようになった味方国に送り付けてた
177 21/07/27(火)20:21:46 No.828227738
航空機発射型の大容量ミサイル攻撃って意味ではF-2にコンセプト似てるよな
178 21/07/27(火)20:21:52 No.828227781
特効は特攻で飽和攻撃すればまだ芽はあったけど 飛行場が先に攻撃される状況ではいかんともしがたい
179 21/07/27(火)20:22:13 No.828227946
>まあ米海軍のレーダーピケット艦と直掩合わせた防空網突破しろって言うのが無茶なので… >というかあれどうやって突破すればいいの…? やるとしたらフリッツXみたいな誘導爆弾とか使った高空爆撃路線じゃねえかな
180 21/07/27(火)20:22:23 No.828228034
>よし!俺も負けないでクロスボウとクレイモアを装備してバグパイプを奏でるぜ! オメーのは趣味でやってんじゃねえかよ!
181 21/07/27(火)20:22:25 No.828228063
>まあ米海軍のレーダーピケット艦と直掩合わせた防空網突破しろって言うのが無茶なので… >というかあれどうやって突破すればいいの…? 超音速特攻爆弾!
182 21/07/27(火)20:22:41 No.828228212
>やるとしたらフリッツXみたいな誘導爆弾とか使った高空爆撃路線じゃねえかな でも日本の攻撃機じゃ高空性能も…
183 21/07/27(火)20:22:42 No.828228217
イタリア君はいきなり連合に寝返る算段立ててたらそりゃー焼かれる
184 21/07/27(火)20:22:53 No.828228286
もう落ちるから言うけどさっきから雑だったね
185 21/07/27(火)20:23:08 No.828228397
>>というか本土決戦だと火縄銃やその時代の鎧まで引っぱり出してたので… >よし!俺も負けないで水道管とゴルフクラブで戦うぜ!
186 21/07/27(火)20:23:13 No.828228424
>やるとしたらフリッツXみたいな誘導爆弾とか使った高空爆撃路線じゃねえかな 桜花より射程短いぞ
187 21/07/27(火)20:23:18 No.828228462
>イタリアはドイツに根回しせずにいきなり降伏ぶっこいたので >ものすごい報復を受けた 偉い人はするつもり無かったのになんか降伏したから許してほしい
188 21/07/27(火)20:23:25 No.828228521
>イタリア君はいきなり連合に寝返る算段立ててたらそりゃー焼かれる 戦争だって利益追求の国家事業なんだから 大赤字確定したらいちぬけたするほうが賢くはある
189 21/07/27(火)20:23:55 No.828228762
敵に突っ込んでも死なない作りにすればいいんだけど
190 21/07/27(火)20:24:38 No.828229079
イギリスも博物館やら教会やらから骨董品を持ち出してるし…
191 21/07/27(火)20:24:39 No.828229086
世界一の列強イギリスは鉄パイプ斜めに切ったやつ後発の末席列強日本は竹槍ここに国力の差が出る
192 21/07/27(火)20:24:49 No.828229163
>>>というか本土決戦だと火縄銃やその時代の鎧まで引っぱり出してたので… >>よし!俺も負けないで水道管とゴルフクラブで戦うぜ! イギリス海峡という極小の海峡だからこそ成功したとはいえ そのブリテンさんは人間を使い捨てにするなんていうどこぞの国と違って 兵士を大量に自国に帰還させたうえで 二線級の兵士を用意する事業だからねそれ
193 21/07/27(火)20:24:57 No.828229234
>敵に突っ込んでも死なない作りにすればいいんだけど その超技術を普通の戦闘機に組み込んだ方が効率良さそうな…
194 21/07/27(火)20:25:00 No.828229267
>>末期戦の本土決戦してる国はどこも笑えない骨董品持ち出してるから… >ベルリンでは博物館に飾ってあったMk.Ⅰ戦車が持ち出されたとかもうどうにもなんねえやけくそ感が凄い 決戦兵器思想で誕生したのとと国民~シリーズ見たいなゴミの二段構えで臨むので隙が無い
195 21/07/27(火)20:25:04 No.828229294
>オメーのは趣味でやってんじゃねえかよ! アメ公が余計なことしなきゃあと十年は遊べたのによぉ!!
196 21/07/27(火)20:25:17 No.828229417
元々竹槍はちょくちょく大陸で使ってたので…
197 21/07/27(火)20:25:20 No.828229436
沖縄時点での防空網米海軍自身が自分たちでも攻略不可能と評価するくらいにはガチガチ
198 21/07/27(火)20:25:32 No.828229505
冗談みたいにかみかーぜ!とか気軽に言われるとやっぱりちょっと胸が痛む
199 21/07/27(火)20:26:01 No.828229752
>冗談みたいにかみかーぜ!とか気軽に言われるとやっぱりちょっと胸が痛む 神風も回天も桜花も本来そんな意味じゃなかったのに ミーム汚染しまくった帝国軍を恨めよ
200 21/07/27(火)20:26:01 No.828229754
>>原爆落とされてなかったらどうなってたんだろう… >日本の唯一の希望は連合国とのパイプ役と期待してたソ連だったんでソ連が参戦してきた時点で日本の戦争は終わりなのよ スターリンがどうとかアカがどうとか以前にシベリア出兵からのこれまでの関係を見て何故ソ連が日本側に付いてくれると思えたのか
201 21/07/27(火)20:26:15 No.828229859
でも投降したところで身の安全が保証されるとは限らないぞ 虐殺されたらどうする
202 21/07/27(火)20:26:29 No.828229946
>そのブリテンさんは人間を使い捨てにするなんていうどこぞの国と違って 選挙に負けるからな
203 21/07/27(火)20:26:34 No.828229982
>でも投降したところで身の安全が保証されるとは限らないぞ >虐殺されたらどうする 自分らで好き好んで殴っておいてどんな言い草すぎる…
204 21/07/27(火)20:26:46 No.828230053
>hoiではファシストルートでカミカゼできるようになった味方国に送り付けてた hoiのカミカゼはただの対艦ミサイルだしなあ
205 21/07/27(火)20:26:46 No.828230056
射出座席作るには時間も資源も搭載重量も回す余裕がなかった それだけ人命が軽く見られてた時代があったってことは忘れちゃいかんね
206 21/07/27(火)20:27:32 No.828230399
竹槍ってネタだけどもっと意外と重くて 勢いつけると結構刺さるのよね
207 21/07/27(火)20:27:36 No.828230427
>決戦兵器思想で誕生したのとと国民~シリーズ見たいなゴミの二段構えで臨むので隙が無い ドイツの兵器メーカーが自社製品に乗り込んで社長を筆頭に社員全滅とかもあったような
208 21/07/27(火)20:27:44 No.828230470
>イタリア君はいきなり連合に寝返る算段立ててたらそりゃー焼かれる 資材根こそぎ持って行ってSSの真似事させて上で最後は命惜しさにムッソーニ売ってついでにおあしすで戦後まで響く内ゲバ作り出すのは最高に醜い
209 21/07/27(火)20:27:47 No.828230500
>スターリンがどうとかアカがどうとか以前にシベリア出兵からのこれまでの関係を見て何故ソ連が日本側に付いてくれると思えたのか 中立条約律儀に守ってて他に世界中で米英に取り次げる国がいない
210 21/07/27(火)20:27:49 No.828230518
>>でも投降したところで身の安全が保証されるとは限らないぞ >>虐殺されたらどうする >自分らで好き好んで殴っておいてどんな言い草すぎる… だから沖縄県民は投降しちゃだめだよみんな死のうね崖から飛ぼうね防空壕でみんな死のうね