虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/27(火)19:14:51 >壊れた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/27(火)19:14:51 No.828201955

>壊れたやつ

1 21/07/27(火)19:19:14 No.828203513

この回のタイトルが最悪すぎる

2 21/07/27(火)19:23:00 No.828204750

アルジャーノンに花束を

3 21/07/27(火)19:24:06 No.828205145

みんな!見合わないスペックにタコ足配線するのは良くないよね!

4 21/07/27(火)19:29:32 No.828207001

>アルジャーノンに花束を 紀伊国屋のラノベがモチーフって分からなかったから初見だと訳わかんなかった…

5 21/07/27(火)19:30:04 No.828207186

雑に生き返る遊戯王でこの扱いは酷すぎない?

6 21/07/27(火)19:30:54 No.828207482

まあこいつは転生して初めての女ボスキャラやったし…

7 21/07/27(火)19:31:25 No.828207667

只のお掃除ロボットに無茶させすぎ

8 21/07/27(火)19:34:35 No.828208752

この話って要はAiちゃんが仲間を自分で作ることは無理だから結局孤独にならざるを得ないってことでいいのかな…

9 21/07/27(火)19:35:16 No.828209008

あんなに可愛かったルンバが急に

10 21/07/27(火)19:42:08 No.828211571

他のAIを急速に発展させても結局傲慢で人類を害する存在になる イグニスはそうじゃなかったけどみんな死んだ

11 21/07/27(火)19:42:10 No.828211585

いいよね推定ディアゴスティーニで遊作が作った家族 動かなくなってしまいました

12 21/07/27(火)19:42:37 No.828211795

転生後は思想がまるで逆になってるのがなんというか

13 21/07/27(火)19:43:32 No.828212098

>>アルジャーノンに花束を >紀伊国屋のラノベがモチーフって分からなかったから初見だと訳わかんなかった… うろ覚えの馬鹿の物真似はただ普通に馬鹿にしか見えないからやめときな…

14 21/07/27(火)19:44:08 No.828212334

タコ足配線してコンセント抜き差ししまくる家電のデッキいいよね そりゃ壊れる

15 21/07/27(火)19:44:53 No.828212598

>>>アルジャーノンに花束を >>紀伊国屋のラノベがモチーフって分からなかったから初見だと訳わかんなかった… >うろ覚えの馬鹿の物真似はただ普通に馬鹿にしか見えないからやめときな… 馬鹿は禁止用語です

16 21/07/27(火)19:46:06 No.828213023

魂さえあれば割とすぐ蘇る遊戯王でその知能や魂毎ぶっ壊れるのいいよね

17 21/07/27(火)19:46:28 No.828213150

よくねえよ…

18 21/07/27(火)19:47:00 No.828213328

リンク2より上へは成長できなかった

19 21/07/27(火)19:48:54 No.828214031

やっぱりスレ画やai周りを丁寧にやった後でカイゾーが壊れたら作り直せばいいんだ!は笑う

20 21/07/27(火)19:49:20 No.828214212

プレメじゃなくソルバがとどめさすのがいいよね…

21 21/07/27(火)19:50:05 No.828214488

>やっぱりスレ画やai周りを丁寧にやった後でカイゾーが壊れたら作り直せばいいんだ!は笑う カイゾーもカイゾーで女の子のケツ追っかける馬鹿だしいっそ清々しい

22 21/07/27(火)19:51:57 No.828215149

リミッター解除した機械族は死ぬ みんな知ってるね

23 21/07/27(火)19:52:11 No.828215239

>やっぱりスレ画やai周りを丁寧にやった後でカイゾーが壊れたら作り直せばいいんだ!は笑う いやまあネイル編ではなんだかんだで大事にしてたし…

24 21/07/27(火)19:52:23 No.828215319

アアキレイダナァ…

25 21/07/27(火)19:52:26 No.828215336

ラッシュデュエルもアンインストールされたら再インストールすればいいってするしな

26 21/07/27(火)19:53:57 No.828215927

遊我くんはほらドライなとこあるから…

27 21/07/27(火)19:58:34 No.828217690

カイゾーは壊されても仕方ないし

28 21/07/27(火)20:01:15 No.828218709

VRAINSでの死者は鴻上博士と尊くんの両親と風のイグニスの対の子の4人だけ!少ないね!

29 21/07/27(火)20:01:49 No.828218922

綺麗な光を見れてよかったね

30 21/07/27(火)20:01:59 No.828218991

このデュエル見てたやつ皆曇ってる…

31 21/07/27(火)20:02:01 No.828219005

バカ春奈

32 21/07/27(火)20:02:24 No.828219154

風のパートナーは死んでねぇって!

33 21/07/27(火)20:03:24 No.828219547

>風のパートナーは死んでねぇって! 始末したって言ってただけだし一応は寝たきりのシーンあったからな…

34 21/07/27(火)20:03:24 No.828219563

Aiはこの結末が解ってたのかなって思ったが解ってたら流石にやらねえか

35 21/07/27(火)20:03:28 No.828219586

ゼロからのスタートどころか ロボッピいなくなってマイナスになるの酷すぎる

36 21/07/27(火)20:03:58 No.828219802

レベルの上がったAIはみんな人間を見下し出すんだよ…ロボッピを見ただろ?

37 21/07/27(火)20:04:24 No.828220007

>>風のパートナーは死んでねぇって! >始末したって言ってただけだし一応は寝たきりのシーンあったからな… リボルバーは亡きものにしたって言ってたし…

38 21/07/27(火)20:04:40 No.828220108

最初はなんで遊作と戦わないんだよと思ってたけど結末があんまりすぎてソルバの方と戦わせたのが慈悲すら見える

39 21/07/27(火)20:05:11 No.828220322

やっぱりロボより重機だよね

40 21/07/27(火)20:05:23 No.828220410

あの回想からの「ソウルバーナー…頼む」の遊作でシコれる

41 21/07/27(火)20:05:25 No.828220419

この先シミュレーションしまくってるんだから結論はわかってたと思う どうしようもないからせめて好きなことやらせて終わらせようって感じかと

42 21/07/27(火)20:06:47 No.828221047

ロボッピ作ったの遊作だから親が子殺しできるかって話よね

43 21/07/27(火)20:06:59 No.828221155

ソルバ相手に圧倒してたし性能は凄いぞ!

44 21/07/27(火)20:07:36 No.828221426

>バカ春奈 バカは禁止用語です

45 21/07/27(火)20:07:40 No.828221461

>ロボッピ作ったの遊作だから親が子殺しできるかって話よね イグニスを…潰す!!

46 21/07/27(火)20:07:56 No.828221564

ロボッピが敵に回るのは当初から想定した役割だったのかそれとも半年で畳まなくちゃいけないからアイと親しいキャラだから白羽の矢が立ったのかどっちだったんだろうか

47 21/07/27(火)20:08:18 No.828221714

>ソルバ相手に圧倒してたし性能は凄いぞ! だから壊れた…

48 21/07/27(火)20:08:50 No.828221943

>ソルバ相手に圧倒してたし性能は凄いぞ! 勝つ前に負荷でぶっ壊れる時点でデュエルAIとしてはどうしようもないポンコツじゃねーか

49 21/07/27(火)20:09:00 No.828222010

リミッター解除して自壊する機械族ってこんな感じですかね?

50 21/07/27(火)20:09:04 No.828222041

Aiと関わって徐々に知能付けてるみたいな描写もあったしある程度は想定してたんじゃないの?

51 21/07/27(火)20:09:41 No.828222323

徐々に知能アップしてたのにAiのバックアップが原因で急成長してぶっ壊れた

52 21/07/27(火)20:09:50 No.828222389

>勝つ前に負荷でぶっ壊れる時点でデュエルAIとしてはどうしようもないポンコツじゃねーか はー?一向に家事AIですがー? だから壊れた

53 21/07/27(火)20:10:12 No.828222535

Ai鬼塚といい限界を超えれば作中トップに食らいつけるのはいいバランスだった

54 21/07/27(火)20:10:14 No.828222548

>ロボッピが敵に回るのは当初から想定した役割だったのかそれとも半年で畳まなくちゃいけないからアイと親しいキャラだから白羽の矢が立ったのかどっちだったんだろうか ロボッピ賢くしてやるよーってのは序盤の時点で言ってたし少なくともある程度は規定路線じゃないかな

55 21/07/27(火)20:11:14 No.828222993

終盤の展開を急いだところはあるけど話自体は変えてないんじゃないかな

56 21/07/27(火)20:11:35 No.828223135

>ロボッピが敵に回るのは当初から想定した役割だったのかそれとも半年で畳まなくちゃいけないからアイと親しいキャラだから白羽の矢が立ったのかどっちだったんだろうか 恐らく既定路線だ 延長というか当初の路線だとこれにAiがバックアップで復活人間化してしまったイグニス達が生存競争としてそれぞれの因縁のあるデュエリスト達とデスマッチするから…

57 21/07/27(火)20:11:38 No.828223154

>Ai鬼塚といい限界を超えれば作中トップに食らいつけるのはいいバランスだった やっぱり人を壊さず作中トップになれるロスト事件は素晴らしい…

58 21/07/27(火)20:11:45 No.828223198

安定してロスト事件被害者組を倒せるようになったのにライトニング菌でプレイングが雑になったボーマンは酷い…

59 21/07/27(火)20:12:03 No.828223315

>やっぱり人を壊さず作中トップになれるロスト事件は素晴らしい… 何言ってんだ鴻上…

60 21/07/27(火)20:12:34 No.828223545

>終盤の展開を急いだところはあるけど話自体は変えてないんじゃないかな 大元の話は変わらんと思う タケルくんはメンタル的に下手したら再起不能になりかねんが

61 21/07/27(火)20:13:01 No.828223740

終盤で尺伸ばすならパンドール当たりがAi側に行くとかあり得たかもしれないけど

62 21/07/27(火)20:13:17 No.828223878

>人間化してしまったイグニス達が生存競争としてそれぞれの因縁のあるデュエリスト達とデスマッチするから… 私これ見たいんですけど!!!!

63 21/07/27(火)20:14:00 No.828224230

いつか我々が君達に牙を剥けてしまうかもしれないって不霊夢の台詞がフラグにならなくて良かったね… 尺が短くなった影響でまだマシになった

↑Top