ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/27(火)19:13:09 No.828201320
フェアリーテイル最近読みました エピソードとしては六魔編や天狼島編が強敵感も感じられてよかったけど一番好きなのは大会編のウルティアの最後でした あと後半は幹部数多すぎて扱いきれなくなってね?となりました
1 21/07/27(火)19:14:32 No.828201851
基本安定した面白さで凄い
2 21/07/27(火)19:16:21 No.828202488
俺も最近読んだけどこの作者時々女体書きたいだけだな?って時があるような
3 21/07/27(火)19:16:52 No.828202666
あと女キャラではウェンディとジュビアがすごくかわいかったです
4 21/07/27(火)19:17:46 No.828202981
>あと後半は幹部数多すぎて扱いきれなくなってね?となりました スプリガン12は多すぎだろとツッコミたくなるよね…
5 21/07/27(火)19:19:41 No.828203662
ウェンディいいよね…
6 21/07/27(火)19:21:11 No.828204158
ウェンディもいいけど ウェンディを大切に守らなきゃって想いすら俺たちにより植え付けられたものだよって言われたシャルルの絶望ったらシコれるシコれる
7 21/07/27(火)19:22:04 No.828204470
>この作者時々男女カプ書きたいだけだな?って時があるような
8 21/07/27(火)19:25:49 No.828205732
ガジルとレビィとかグレイとジュビアとか良いよね
9 21/07/27(火)19:27:10 No.828206165
お嬢好き
10 21/07/27(火)19:28:12 No.828206511
フレアとかセイラとかエンジェルとか敵女が結構スケベで好きなんだよな
11 21/07/27(火)19:30:24 No.828207308
どの辺も真っ当に少年漫画っぽい熱い展開で好き
12 21/07/27(火)19:31:25 No.828207673
続編がシンプルに面白い
13 21/07/27(火)19:32:19 No.828207995
大会編は強そうなキャラが一気に増えてワクワク感があった ハゲとミストガンの試合が好き
14 21/07/27(火)19:34:51 No.828208864
ガジルが幹部格じゃないのにやっと勝利&事情があるとはいえミラ敗退&いつもは出てこない雷神衆が参戦&ラクサス帰還+デバフさせてようやく勝利の大ボスハデス と天狼島の総力戦感は好きだったな
15 21/07/27(火)19:36:06 No.828209309
>続編がシンプルに面白い まさかまたエドラスに行くとは思わんかったし本編の設定リサイクルが上手すぎる
16 21/07/27(火)19:36:38 No.828209541
ミストガン好きだったからあと一回は戦闘してよかったんじゃないかと思ってる
17 21/07/27(火)19:38:00 No.828210041
ラクサスはボスになった後は噛ませになるだろうな…と思ってたらずっと強いあいつ
18 21/07/27(火)19:38:55 No.828210357
あの世界のS級は名前だけじゃなくて全員マジで強いからな...
19 21/07/27(火)19:40:22 No.828210870
ギルダーツ>>>ラクサス>ミストガン>エルザ>ミラ くらいだろうかS級強さ
20 21/07/27(火)19:40:51 No.828211080
ラクサスは100でも自重しなさすぎて困る 本編でとりあえずデバフさせられてるだけはある
21 21/07/27(火)19:40:53 No.828211091
滅悪魔法覚えてからのグレイの戦闘がいちいち中二心をくすぐってきて好き
22 21/07/27(火)19:42:42 No.828211830
グレイは最新話の一個前?ぐらいの告白それ本人に直接言えや!
23 21/07/27(火)19:44:14 No.828212375
続編読んでないけど 最終話でほぼ告白してなかったっけグレイ……
24 21/07/27(火)19:45:57 No.828212970
伏魔殿のエルザのところが1番好き
25 21/07/27(火)19:46:25 No.828213128
エルザが強いんだか弱いんだかよく分かんね!
26 21/07/27(火)19:47:06 No.828213369
じっちゃんいつ死んで世代交代するんだろうと思ってた 生き延びた
27 21/07/27(火)19:48:03 No.828213706
ENDがナツなのはうまいなって
28 21/07/27(火)19:48:28 No.828213863
>エルザが強いんだか弱いんだかよく分かんね! 絆パワーバフを一番受けやすいんだろうなって
29 21/07/27(火)19:51:19 No.828214935
今やってる話でグレイにだけやたら厳しくないって改めて思った あの幻覚ジュビア以外全員ご臨終じゃねーか!
30 21/07/27(火)19:53:22 No.828215694
アニメで見たから漫画だと結構戦闘省かれてるなとなる いやアニメがつけたししまくってるんだが
31 21/07/27(火)19:54:32 No.828216171
グレイは曇らせるといい顔するからさ...
32 21/07/27(火)19:56:27 No.828216921
>じっちゃんいつ死んで世代交代するんだろうと思ってた >生き延びた 散々死にそうな雰囲気漂わせてたのに!
33 21/07/27(火)19:56:45 No.828217021
ムジカとグレイはいくら曇らせてもいいからな…
34 21/07/27(火)19:57:21 No.828217259
アニメって最後までやった?
35 21/07/27(火)19:58:01 No.828217500
リサーナ生き返らせた意義薄くね?というかデザイン被ってるユキノちゃんの方がかわいくね?となってしまってすまない
36 21/07/27(火)19:58:42 No.828217740
スプリガン12は扱いの差が激しすぎる…
37 21/07/27(火)19:58:47 No.828217768
>アニメって最後までやった? やったよ まあ結構補完はしてたきがする アクノロギアとか六魔の過去とか
38 21/07/27(火)19:58:49 No.828217783
>アニメって最後までやった? やった 100年は流石にまだだけど
39 21/07/27(火)19:59:15 No.828217934
ナツが炎系主人公らしく馬鹿でただ真っ直ぐなだけかと思いきや 戦闘面では思ってた以上に賢くなったり仲間思いすぎる上にカッコよく立ち回るからめっちゃ主人公として魅力的だった まあ俺が好きなのはコブラなんだが
40 21/07/27(火)19:59:26 No.828218005
スプリガンは暗殺者とか砂はいなくてもいいと思うんだ
41 21/07/27(火)19:59:36 No.828218062
ユキノちゃんいいよね
42 21/07/27(火)19:59:42 No.828218100
100年もそのうちやりそう
43 21/07/27(火)20:00:00 No.828218224
>スプリガンは暗殺者とか砂はいなくてもいいと思うんだ 砂は居る暗殺者は完全なネタ枠に落とされてるけど正味でやると強すぎる感もある お爺ちゃんはちょっと泣く…いや普通に泣く…幸せになって…
44 21/07/27(火)20:00:19 No.828218332
>ユキノちゃんいいよね リサーナのポジションをあっさり奪っていった…
45 21/07/27(火)20:00:19 No.828218333
>>じっちゃんいつ死んで世代交代するんだろうと思ってた >>生き延びた >散々死にそうな雰囲気漂わせてたのに! 実は天狼島で死ぬ予定だったけどアニメの演技が気に入ったから生き延びたってヒロくんがぶっちゃけてた だとしたらギルダーツかエルザ辺りが本格的にマスターやってたのかな
46 21/07/27(火)20:00:29 No.828218390
10年くらい時代飛ばしてインフレ解消したのはすげえと思ったけどその辺から読まなくなったからやっぱすごくないかもしれない…
47 21/07/27(火)20:00:49 No.828218520
序盤が想定よりONEPIECEそっくりで笑ったなんであんな似てるの…
48 21/07/27(火)20:01:00 No.828218594
100年クエストも読もうね…
49 21/07/27(火)20:01:06 No.828218643
>10年くらい時代飛ばしてインフレ解消したのはすげえと思ったけどその辺から読まなくなったからやっぱすごくないかもしれない… ブランクあるのに負けたアニメ版六マに悲しい設定…
50 21/07/27(火)20:01:28 No.828218793
>序盤が想定よりONEPIECEそっくりで笑ったなんであんな似てるの… 宴多くて笑う
51 21/07/27(火)20:02:24 No.828219151
善人で味方なうえ聖十大魔道士とかいう肩書を持つ特に重要そうな設定がない他所のギルドのハゲ という噛ませのために生まれてきたようなキャラが本気で強いのは笑う いや噛ませもやってるんだけども
52 21/07/27(火)20:02:25 No.828219155
>>10年くらい時代飛ばしてインフレ解消したのはすげえと思ったけどその辺から読まなくなったからやっぱすごくないかもしれない… >ブランクあるのに負けたアニメ版六マに悲しい設定… あれちゃんとメンタルデバフ受けて戦意喪失みたいなのを徹底してたからそこはまだ整合性とれてたと思う
53 21/07/27(火)20:03:21 No.828219538
>序盤が想定よりONEPIECEそっくりで笑ったなんであんな似てるの… 敵がなんかすげえワンピっぽい…金持ちの屋敷にいた兄弟とか
54 21/07/27(火)20:03:33 No.828219616
ロリコンハゲってどうなったんだっけ認識改変でスパイやってた奴
55 21/07/27(火)20:03:50 No.828219754
正直ミストガンの魔法死ぬほど好きだから途中退場になったのは悲しかった ジェラールが大魔闘演武で再現してたりしたけど
56 21/07/27(火)20:03:59 No.828219809
一夜いいよね
57 21/07/27(火)20:04:00 No.828219815
聖十のトップ4人が人外みたいな設定出しておいて木のお爺ちゃん以外パッとしないまま終わった…
58 21/07/27(火)20:04:13 No.828219914
>お爺ちゃんはちょっと泣く…いや普通に泣く…幸せになって 父にその存在を知られなかったが故に愛されなかったオーガストvs 娘の存在を知ったがゆえに極上の愛をそそぐようになったギルダーツ の対比はやるなあってなった えげつないの好きよねヒロくん
59 21/07/27(火)20:04:24 No.828220004
メイビスとゼレフが好きだった 敵味方に分かれるカップル好きなんだ…
60 21/07/27(火)20:04:32 No.828220059
>ロリコンハゲってどうなったんだっけ認識改変でスパイやってた奴 ちょくちょく出てきてテレポートでサポートしてる
61 21/07/27(火)20:04:42 No.828220124
メイビスシコれる
62 21/07/27(火)20:05:00 No.828220241
>ちょくちょく出てきてテレポートでサポートしてる 便利すぎるよね…
63 21/07/27(火)20:05:03 No.828220261
>聖十のトップ4人が人外みたいな設定出しておいて木のお爺ちゃん以外パッとしないまま終わった… 寝返った挙句雑に死んだゴッドセレナさん…
64 21/07/27(火)20:05:25 No.828220425
いっそのことガチエロはともかく乳首もためしに描いて欲しいよヒロくん
65 21/07/27(火)20:05:45 No.828220553
最終回の演出は正直めちゃくちゃ好き
66 21/07/27(火)20:06:02 No.828220693
>寝返った挙句雑に死んだゴッドセレナさん… 終盤はその辺のサクサク退場していく感じが割と残念
67 21/07/27(火)20:06:22 No.828220853
>ロリコンハゲってどうなったんだっけ認識改変でスパイやってた奴 評議員の一人としてそこそこ活躍したかと思ったら実はお前も要請の尻尾だったんだよ!した挙げ句主人公チームに相応しくないリアリストぶりから非道な手段とってめちゃくちゃ嫌われた ぶっちゃけメストの本当の姿はドランバルトってしたのは明確な失敗だと思ってる
68 21/07/27(火)20:07:31 No.828221384
>ぶっちゃけメストの本当の姿はドランバルトってしたのは明確な失敗だと思ってる ぽっと出のキャラの割に深堀されなかったから愛着湧かないしなぁ
69 21/07/27(火)20:07:40 No.828221460
>いっそのことガチエロはともかく乳首もためしに描いて欲しいよヒロくん ガチエロ描かせるとユキヲみたいなことになりかねない…
70 21/07/27(火)20:08:27 No.828221791
まあ話し合うか…ってなった敵を刺したのはうn
71 21/07/27(火)20:08:55 No.828221976
ヒロくんの漫画の伏線ってシンプルにまとまってて結構好き
72 21/07/27(火)20:09:10 No.828222087
ウラノメトリアがどうなってるかわからないけど切り札って感じで好き
73 21/07/27(火)20:09:16 No.828222150
ゴッドセレナは順当な負けだけどお前引っ張っといてそれかよとはなる
74 21/07/27(火)20:09:44 No.828222346
>>ぶっちゃけメストの本当の姿はドランバルトってしたのは明確な失敗だと思ってる >ぽっと出のキャラの割に深堀されなかったから愛着湧かないしなぁ まだ評議員の立場で色々やってた時期は愛着わいてたんだよ 別にそれで能力が変わったわけでもないし妖精の尻尾にする必要なくね?って
75 21/07/27(火)20:10:46 No.828222795
>ガチエロ描かせるとユキヲみたいなことになりかねない… 漫画家としてのリスペクト元が田中宏だからねぇ…
76 21/07/27(火)20:10:47 No.828222801
>まだ評議員の立場で色々やってた時期は愛着わいてたんだよ >別にそれで能力が変わったわけでもないし妖精の尻尾にする必要なくね?って こんなこと言うとあれだけど評議員組だと相方の方が好き
77 21/07/27(火)20:11:01 No.828222897
アクノロギア強すぎ問題
78 21/07/27(火)20:11:20 No.828223035
ドランバルトの瞑想は相当扱いに困ったんだろうなって…