ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/27(火)18:37:26 No.828189192
ひぐらしが鳴き始めた…夏ももう終わる しかしひぐらしの鳴き声は風流だね…
1 21/07/27(火)18:45:20 No.828191766
>ひぐらしが鳴き始めた…夏ももう終わる >しかしひぐらしの鳴き声は風流だね… 今何月で何日か言ってくれ
2 21/07/27(火)18:48:20 No.828192766
>しかしひぐらしの鳴き声は風流だね… そうだね… >夏ももう終わる うn…?
3 21/07/27(火)18:49:49 No.828193291
>>ひぐらしが鳴き始めた…夏ももう終わる >>しかしひぐらしの鳴き声は風流だね… >今何月で何日か言ってくれ 成木ではクマゼミが初夏の合図でヒグラシが夏の盛りの合図なんだ このあと一瞬ミンミンゼミが鳴いてまたヒグラシ 知らなかったのか?
4 21/07/27(火)18:50:55 No.828193676
近くで鳴かれるとうるさいやつ
5 21/07/27(火)18:51:00 No.828193709
>このあと一瞬ミンミンゼミが鳴いてまたヒグラシ >知らなかったのか? 会話がつながってなくてすげぇ怖いよ「」 あとお盆すぎて後半はツクツクボウシのターンだと思う
6 21/07/27(火)18:51:33 No.828193922
つまり夏の盛りって事なのでは?
7 21/07/27(火)18:52:33 No.828194270
>つまり夏の盛りって事なのでは? つまり夏ももう終わる…
8 21/07/27(火)18:53:14 No.828194496
羽が透き通っててきれい
9 21/07/27(火)18:53:31 No.828194592
盛者必衰だからな…
10 21/07/27(火)18:55:17 No.828195258
ニイニイゼミが鳴き始めて アブラゼミクマゼミヒグラシが鳴いた後 ツクツクホーシになるってのが俺の印象
11 21/07/27(火)18:56:22 No.828195644
クマゼミの鳴き声はシネシネシネシネって聞こえるから嫌い
12 21/07/27(火)18:56:35 No.828195725
アブラゼミだけすげえ見つけるけど 他の奴らのステルス性能が強すぎるんだな
13 21/07/27(火)18:57:04 No.828195895
ひぐらしなんか初夏から鳴いてるしなんかと勘違いしてない?
14 21/07/27(火)18:57:37 No.828196056
うちの地域ヒグラシ全然いなくてさみしい あの鳴き声好きなのに
15 21/07/27(火)18:58:42 No.828196429
北東北じゃツクツクとヒグラシからセミが始まるから地方によって分布結構違って面白いよね
16 21/07/27(火)18:59:15 No.828196603
うちはむしろひぐらしが多いのか他のセミの声を今年聞いた印象がかなり薄い
17 21/07/27(火)18:59:31 No.828196709
>アブラゼミだけすげえ見つけるけど >他の奴らのステルス性能が強すぎるんだな ミンミンとかヒグラシも見つかる 木についたニイニイゼミがマジ見えない
18 21/07/27(火)19:00:23 No.828196995
調べたら八丈島は98%くらいツクツクボウシしか居ないのでツクツクボウシしか鳴かないらしい あと少しはヒグラシだとか
19 21/07/27(火)19:00:24 No.828197002
うちはミンミンゼミがいない エゾゼミもいない
20 21/07/27(火)19:01:30 No.828197377
ほぼ全種類居る ずっとうるさい 庭にあるヒマラヤスギにやたら来る うるさい
21 21/07/27(火)19:03:32 No.828198064
ツクツクボウシが鳴かないと終わらない
22 21/07/27(火)19:08:44 No.828199834
もうツクツクボウシ鳴いてるな…
23 21/07/27(火)19:12:04 No.828200930
東京に出てからはすっかり鳴き声を聞かなくなったな…
24 21/07/27(火)19:15:39 No.828202223
ゲームを表す擬音でシャンシャンって言われるたびクマゼミ連想してる
25 21/07/27(火)19:16:11 No.828202422
立秋で夏が終わるなら嘸楽だろうな
26 21/07/27(火)19:21:26 No.828204247
ツクツクボウシは盛り上がってブレイクするところがあるのがいいよね
27 21/07/27(火)19:22:41 No.828204655
スケスケの助で胴回りがキモい
28 21/07/27(火)19:22:44 No.828204669
なんかホトトギスが鳴いてたんだけどこんな暑いのにいるんだ…
29 21/07/27(火)19:23:57 No.828205094
ツクツクボシーオ!ボシーオ!ボシーオ!ジィイー!!
30 21/07/27(火)19:24:49 No.828205388
たまに夜に鳴くバグったのがいる
31 21/07/27(火)19:26:59 No.828206115
ミンミンゼミの声聞いた事ないから一度聞いてみたい 山間に行けばいるって聞くけどまだ聞けた事ないんだよな
32 21/07/27(火)19:30:13 No.828207237
ど田舎の山行ったらクソ五月蝿いぞひぐらし
33 21/07/27(火)19:31:50 No.828207817
ヒグラシは夏の始まり頃に鳴くんだが… 夏の終りはツクツクホウシだろ
34 21/07/27(火)19:35:59 No.828209277
今年はどの種類のセミも鳴き始めるのが早いって毎年セミの調査してるデータオタクの天気予報士が言ってた