21/07/27(火)18:33:25 メレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/27(火)18:33:25 No.828187703
メレーもタンクも最近触り始めたけど難しすぎない…? 敵離れたら全部のスキルズレちゃうじゃん…
1 21/07/27(火)18:41:25 No.828190540
だからその間は遠距離を使う
2 21/07/27(火)18:47:37 No.828192543
黒魔のスキル回しは大体頭に入ったけど竜のスキル回しは一向に覚えられる気がしない 紅に入る判断めんどくせ!
3 21/07/27(火)18:49:31 No.828193181
攻撃できない時間があるだろ? つまり攻撃できないってことだ
4 21/07/27(火)18:49:42 No.828193239
>紅に入る判断めんどくせ! 以前はミラージュダイブの使用回数多くされてたから楽になってるほうだよ今は
5 21/07/27(火)18:50:05 No.828193363
>だからその間は遠距離を使う モンクは?
6 21/07/27(火)18:50:51 No.828193639
どのメレーでも言えることだがdotを切らさなければ割となんとかなる ならなかったりする
7 21/07/27(火)18:53:54 No.828194727
モンクは腕組んでろ
8 21/07/27(火)18:55:12 No.828195229
>どのメレーでも言えることだがdotを切らさなければ割となんとかなる >ならなかったりする 忍者は…?
9 21/07/27(火)18:56:03 No.828195528
メレーしか無理マン居るけどヒラタンより難しいだろメレー…
10 21/07/27(火)18:56:18 No.828195625
>モンクは? 闘気使う
11 21/07/27(火)18:56:30 No.828195690
そこはもうプレイフィールの合う合わないだから…
12 21/07/27(火)18:56:48 No.828195796
忍者はだまし中にどれだけスキル詰め込めるかどうかだから逆にわかりやすいぞ
13 21/07/27(火)18:57:13 No.828195940
>忍者は…? 騙しする
14 21/07/27(火)18:57:15 No.828195952
今のモンクはシコフミしなくなっただけでもだいぶ楽だよ
15 21/07/27(火)18:58:10 No.828196243
忍者は如何に騙しにどれだけぶち込むかだけ考える あとは風を切らさない忍術ストック腐らせない忍力腐らせないを考えればいい
16 21/07/27(火)18:58:14 No.828196264
>>だからその間は遠距離を使う >モンクは? 六道を使うか闘気を使う
17 21/07/27(火)18:59:36 No.828196734
ヒラが楽すぎる でもカードのためにDPSのバーストタイミング覚えるのはめんど…無理では?
18 21/07/27(火)18:59:39 No.828196744
侍難しいね…
19 21/07/27(火)19:00:55 No.828197177
殴れない時間は殴らなくていい時間だから楽じゃん そう思ってた時期がありました リキャがリキャがずれる…
20 21/07/27(火)19:01:17 No.828197309
バーストなんてリキャ毎で腐らせなけりゃいいんだよ!(即履行
21 21/07/27(火)19:01:25 No.828197341
だからこうしてタンクをやる
22 21/07/27(火)19:01:54 No.828197509
アルファ編零式2層はランダムでの殴れないタイミングと音楽の地味さも相まって近接やめるかとも思った
23 21/07/27(火)19:02:43 No.828197778
履行中もdotダメージ入ってるのか履行ですっと消えたあと戻ってきたらボスが即死してダメだった
24 21/07/27(火)19:03:57 No.828198228
侍はどうしても殴れなかったら葉隠しなくてすむラッキーと自分を誤魔化す
25 21/07/27(火)19:04:07 No.828198296
>メレーしか無理マン居るけどヒラタンより難しいだろメレー… ヒラタンは寝てたらクリアできないけどメレーは最悪ずっと寝ててもクリアできるし
26 21/07/27(火)19:05:28 No.828198751
Nで適当にやる分にはメレーは楽 エンドコンテンツやるなら地獄
27 21/07/27(火)19:06:31 No.828199109
>>メレーしか無理マン居るけどヒラタンより難しいだろメレー… >ヒラタンは寝てたらクリアできないけどメレーは最悪ずっと寝ててもクリアできるし 無茶言うな
28 21/07/27(火)19:06:58 No.828199242
Nの間はDPSやれます!だったけど零式終わったらDPSチョットデキルになった
29 21/07/27(火)19:07:01 No.828199261
だからこうしてレンジキャスを使う
30 21/07/27(火)19:07:37 No.828199477
ゲーム的に仕方ないとはいえ強めの極と零式は割と近接いじめ入ってると思うのがチラホラ 疾風迅雷に時間制限あった時のモンクとかは見ててつらそうだった
31 21/07/27(火)19:07:45 No.828199514
なんか最近ずっとメレーdisの話ばっかりだな
32 21/07/27(火)19:08:31 No.828199766
>なんか最近ずっとメレーdisの話ばっかりだな disっていうか単純に難しい
33 21/07/27(火)19:08:36 No.828199795
再生は別にそんな辛くなかった
34 21/07/27(火)19:09:21 No.828200023
disというかまぁ昨今のレイドのデザインがメレーに辛いのは事実なので…あと牽制
35 21/07/27(火)19:09:31 No.828200089
dis…?
36 21/07/27(火)19:10:01 No.828200235
再生は割と殴らせてくれた気がするな… それかみんな殴れなくなるか
37 21/07/27(火)19:10:23 No.828200354
演出や離れさせるギミック多様のせいで近接とキャスレンジの差がそんなにでないってことも少なくないのがな
38 21/07/27(火)19:10:30 No.828200400
俺はメレーしかできない タンクはIDくらいならどうにかなる キャスターは赤ならどうにか可能 ヒーラーは無理幻術一桁で投げた
39 21/07/27(火)19:10:37 No.828200427
黒魔みたいに3連魔も召喚みたいに無詠唱魔法もない赤魔が一番難しいのではと最近思い始めている
40 21/07/27(火)19:10:40 No.828200439
エンドコンテンツでガリガリやろうと思うと難しいってだけよ そして難しいのがいいって人もいるだろうしそこは個人の好みだ
41 21/07/27(火)19:11:07 No.828200602
絶なんかまでいくとメレーが一番楽だぞ いやほんと
42 21/07/27(火)19:11:48 No.828200842
赤魔はエンルプがあるとは言うけれどあれマナ消費するからな…
43 21/07/27(火)19:12:09 No.828200956
>絶なんかまでいくとメレーが一番楽だぞ >いやほんと TL把握して攻略する系は楽よね
44 21/07/27(火)19:12:33 No.828201088
堕獄明け急明けのバーストタイムいいよね…
45 21/07/27(火)19:13:09 No.828201321
ただLBはギミック処理以外はメレー全滅とか以外じゃない限りメレーじゃないとダメよね
46 21/07/27(火)19:13:34 No.828201486
D1D2が基本はギミック免除枠だから覚えることは少なくて楽 お仕事はギミックごとに回しを調整することだけ
47 21/07/27(火)19:13:42 No.828201545
>絶なんかまでいくとメレーが一番楽だぞ >いやほんと 大体D1がギミック免除枠だからな…
48 21/07/27(火)19:13:48 No.828201587
赤魔はめんどくさい割にいまいち強くもないのがなんとも 楽なのやりたいなら召喚だし最強目指すなら黒だし…
49 21/07/27(火)19:14:36 No.828201873
レンキャスヒラよりやってると募集に困らないのが最大の利点だぞ
50 21/07/27(火)19:14:37 No.828201877
ナイト専だったけどぶっつけで忍者80にしてその日から絶アレキ始めて1ヶ月半でクリアできたくらいには忍者楽だぜ 多少離れても雷遁でどうにかなるし縮地ですぐ帰ってこれるの偉い
51 21/07/27(火)19:14:50 No.828201950
>絶なんかまでいくとメレーが一番楽だぞ >いやほんと やっぱ強えぜ…70ガンブレ!
52 21/07/27(火)19:15:15 No.828202094
>>絶なんかまでいくとメレーが一番楽だぞ >>いやほんと >やっぱ強えぜ…70ガンブレ! ガンブレはタンク…いやお前DPSだわ…
53 21/07/27(火)19:15:38 No.828202215
70ガンブレはDPSだからな…
54 21/07/27(火)19:16:02 No.828202358
ガンブレは70時点で軽減周りが完成してるのが本当に偉い
55 21/07/27(火)19:16:08 No.828202405
メレーメインの人がみんな同じこと言うけど頭空っぽで回せるようになったらこんなに楽なロールはない
56 21/07/27(火)19:16:14 No.828202439
>ナイト専だったけどぶっつけで忍者80にしてその日から絶アレキ始めて1ヶ月半でクリアできたくらいには忍者楽だぜ >多少離れても雷遁でどうにかなるし縮地ですぐ帰ってこれるの偉い それはお前が上手いだけや!
57 21/07/27(火)19:16:38 No.828202579
侍やってるけど完璧に極めた人からしたら自分のはガバガバなんだろうなとは思ってる
58 21/07/27(火)19:16:47 No.828202632
メレーそんな難しくないと思うんだけどね そりゃレンジのほうが簡単でしょ?って言われればそうだけどレンジより遥かにDPS高いし役割が違う
59 21/07/27(火)19:16:50 No.828202653
頭空っぽにできるくらいやり込んだら どのジョブも楽では
60 21/07/27(火)19:17:23 No.828202861
絶バハ以外はほんとメレーなんもないよ いや煽ってなくてほんとにギミックなんもねえんだよ
61 21/07/27(火)19:17:56 No.828203039
タンクメインでやっててメレー触ってみた時に思ったのは忍者とかリュ-サンとかが持ってる大して威力ないのにクソ長硬直技は君らマジでなんなん?
62 21/07/27(火)19:18:06 No.828203091
侍は基本月と花のバフと印を優先的に付与するようにして 彼岸花切らさず雪月花を逐一作っていけばいいから見た目より簡単だよ 80になっても返しと剣圧定期的に使えばいいし 他のジョブはそんなこと考えなくていいって?まぁ…ね
63 21/07/27(火)19:18:11 No.828203129
次の動き考える暇ないよぉって別ジョブやってテンパる黒ちゃんです
64 21/07/27(火)19:18:24 No.828203210
赤はDDで大人気だし! ボズヤで蘇生アチーブ狙いに最強だし!
65 21/07/27(火)19:18:25 No.828203216
レンジはランダムprocの時点で絶対動かせない
66 21/07/27(火)19:18:41 No.828203306
個別ギミックなくても攻撃避けながら張り付いてスキル回し調整しないといけない時点でもうそれはギミックみたいなものだと思ってる
67 21/07/27(火)19:18:48 No.828203349
>頭空っぽにできるくらいやり込んだら >どのジョブも楽では タンクとかレンジヒラがよくやってるデバフ見て判断だの誘導だのやりたくないです…
68 21/07/27(火)19:19:00 No.828203424
レンジも詩人は難しいよ…
69 21/07/27(火)19:19:06 No.828203462
忍者は印がきもちよくて…
70 21/07/27(火)19:19:09 No.828203478
書き込みをした人によって削除されました
71 21/07/27(火)19:19:11 No.828203490
自分のメインジョブが一番簡単に感じるものなんだヒカセンなんて
72 21/07/27(火)19:19:28 No.828203582
龍の5段コンボはムズムズして無理 なんか合わない
73 21/07/27(火)19:19:31 No.828203601
>リーパーやりたいからどのジョブに近いとか教えてくれ吉田 どう見ても竜
74 21/07/27(火)19:19:41 No.828203656
リーパーはどうせD2枠じゃねえかなぁ…
75 21/07/27(火)19:19:46 No.828203689
暁月でリーパーメインにするべくメレー練習したいからどのジョブに近いか教えてください吉田
76 21/07/27(火)19:19:48 No.828203695
戦士楽だぜと思ってたけどガンブレが無茶苦茶楽だった
77 21/07/27(火)19:19:51 No.828203718
D2D3調整やめてほしい…場合により判断難しい
78 21/07/27(火)19:20:16 No.828203846
赤もジョルラの数値調整とか入って十分強いと思うけどね 俺はデプラス怖すぎて使いこなせないけど
79 21/07/27(火)19:20:20 No.828203871
>戦士楽だぜと思ってたけどガンブレが無茶苦茶楽だった 戦士は使うだけなら楽 シェイクを完全に性能発揮するならタンクで一番めんどくさい
80 21/07/27(火)19:20:27 No.828203910
絶アレキは3体フェーズが実質木人フェーズなのがとてつもなくデカい 次元断絶中に殴れとか言われたら俺には絶対無理だった
81 21/07/27(火)19:20:36 No.828203960
>>リーパーやりたいからどのジョブに近いとか教えてくれ吉田 >どう見ても竜 どうかなぁ攻撃にインスタンスなスキルねじ込む感じなのかなぁ
82 21/07/27(火)19:20:51 No.828204048
ゼーメル要塞って所に行ってきたんだけど被ダメが結構痛い 装備品を更新するべきだなと思って甲冑を自作した 自作のクラフト品が弱くない…?
83 21/07/27(火)19:20:57 No.828204082
>戦士楽だぜと思ってたけどガンブレが無茶苦茶楽だった 押すボタンは多いけどスキル回しが綺麗なんだよね
84 21/07/27(火)19:20:59 No.828204093
GNブレイカー
85 21/07/27(火)19:21:12 No.828204160
漆黒零式はそれぞれ覚醒ヒラ共鳴メレー再生キャスでやったけどやっぱりメレーが一番めんどくさかったよ いや共鳴のメレー自体がと言われればそうなんだけど…
86 21/07/27(火)19:21:15 No.828204171
>ゼーメル要塞って所に行ってきたんだけど被ダメが結構痛い リプライザルとアームズレングスを使いましょう
87 21/07/27(火)19:21:23 No.828204230
>リーパーはどうせD2枠じゃねえかなぁ… D1D2って3はレンジ4はキャスみたいに暗黙の了解あるの?
88 21/07/27(火)19:21:30 No.828204275
竜騎士とか離れたらどうすればいいの?
89 21/07/27(火)19:21:46 No.828204366
>漆黒零式はそれぞれ覚醒ヒラ共鳴メレー再生キャスでやったけどやっぱりメレーが一番めんどくさかったよ 共鳴はなんもかんも竜詩のD2D3調整が悪い
90 21/07/27(火)19:21:52 No.828204402
>ゼーメル要塞って所に行ってきたんだけど被ダメが結構痛い >装備品を更新するべきだなと思って甲冑を自作した >自作のクラフト品が弱くない…? ハイクオリティ以外の防具は基本的に産業廃棄物なので頑張って
91 21/07/27(火)19:22:00 No.828204447
>竜騎士とか離れたらどうすればいいの? 粘るすぐ戻る
92 21/07/27(火)19:22:13 No.828204501
>D1D2って3はレンジ4はキャスみたいに暗黙の了解あるの? 動けるのがD2火力出せるのがD1
93 21/07/27(火)19:22:27 No.828204567
>>リーパーはどうせD2枠じゃねえかなぁ… >D1D2って3はレンジ4はキャスみたいに暗黙の了解あるの? 侍がいるならD1に入ることが多いと思うあとはノリ?
94 21/07/27(火)19:22:30 No.828204586
>竜騎士とか離れたらどうすればいいの? 咽び泣く
95 21/07/27(火)19:22:32 No.828204603
>D1D2って3はレンジ4はキャスみたいに暗黙の了解あるの? いち早く宣言したほうがD1だ!!!!!!!
96 21/07/27(火)19:22:33 No.828204606
だからこうして黒で近接ポジをやるのだ!
97 21/07/27(火)19:22:38 No.828204639
>>リーパーはどうせD2枠じゃねえかなぁ… >D1D2って3はレンジ4はキャスみたいに暗黙の了解あるの? あんま離れたくない奴が1忍者が離れてもまぁ殴れるので2って感じ
98 21/07/27(火)19:22:46 No.828204681
>竜騎士とか離れたらどうすればいいの? GCD2回分以上離れるなら槍投げ それ以外は何もしない
99 21/07/27(火)19:23:08 No.828204807
あんま離れたくないはずなのにだいたいD2やらされるモンクさんの話する?
100 21/07/27(火)19:23:14 No.828204843
忍者は忍術あるから割と気軽に離れられていいよね
101 21/07/27(火)19:23:23 No.828204895
コンボの途中でピアシングタロン投げると大損するから気をつけろよ!
102 21/07/27(火)19:23:49 No.828205037
別に何の制限もないしどこでもいいから宣言は最後にするレンジなのであった
103 21/07/27(火)19:23:50 No.828205043
忍者は騙しをいつ入れればいいかわからない…
104 21/07/27(火)19:23:50 No.828205050
いいよねマクロ流してる途中でD1宣言するリューさん シビれる
105 21/07/27(火)19:23:50 No.828205052
正直遠隔がD1D2取ったりしなければ許すよ マクロ貼る前にD1宣言するlsのhimechanお前なんなんだよ!
106 21/07/27(火)19:23:59 No.828205109
>レンジはランダムprocの時点で絶対動かせない 踊り子は序破急だけ先読みで連打しておけばそんなに難しくなくない?
107 21/07/27(火)19:24:03 No.828205129
コンボ消える程度に小休止した時桜花ルートやり直せばいいのかフルスラルート完遂すればいいのか迷う
108 21/07/27(火)19:24:07 No.828205146
黒さんはD4北東行ってくださいね
109 21/07/27(火)19:24:15 No.828205188
>マクロ貼る前にD1宣言するlsのhimechanお前なんなんだよ! いやもう下手にギミックできないやつならD1やらせておいたほうがいいだろ…
110 21/07/27(火)19:24:18 No.828205209
>忍者は騙しをいつ入れればいいかわからない… リキャごとだ やれ
111 21/07/27(火)19:24:23 No.828205238
もういい加減コンボ途中に他のアクション挟むとコンボ途切れるのやめようや 見ろよこのガンブレの自由っぷりをよ
112 21/07/27(火)19:24:41 No.828205347
絶アレキの1stがキャス2だった辺りからキャス2もアリじゃね感が出てきた気がする キャス2と言う名の黒召確定編成だけど…
113 21/07/27(火)19:24:41 No.828205350
>コンボの途中でピアシングタロン投げると大損するから気をつけろよ! モンクやったあと竜やるとこれが辛い あのクソ長いコンボルート途中で変更できないのが
114 21/07/27(火)19:25:16 No.828205546
>もういい加減コンボ途中に他のアクション挟むとコンボ途切れるのやめようや >見ろよこのガンブレの自由っぷりをよ ガンブレもビーファンにソイル差し込みとかはするけどまぁそんくらいだしな…
115 21/07/27(火)19:25:19 No.828205558
>忍者は騙しをいつ入れればいいかわからない… とにかく1分おきに最小限のロスで入れれば怒られたりすることは絶対ないよ 騙しのリキャ残り10秒くらいでもう水遁撃っちゃってリキャと同時に騙し入れればいい
116 21/07/27(火)19:25:43 No.828205695
>絶アレキの1stがキャス2だった辺りからキャス2もアリじゃね感が出てきた気がする なんでキャス2流行ったかってそれ火力問題じゃなくて軽減のせいなんで…
117 21/07/27(火)19:25:48 No.828205726
牽制などなくとも暴力で絶アレキはクリアできる
118 21/07/27(火)19:25:51 No.828205742
>もういい加減コンボ途中に他のアクション挟むとコンボ途切れるのやめようや >見ろよこのガンブレの自由っぷりをよ ただ途中で2ルート目に入るのが許されてるだけでは…?
119 21/07/27(火)19:25:53 No.828205763
みんな結構アドリブでコンボ遅らせたりできるんだよな でも竜だけ許されないのはなんで…
120 21/07/27(火)19:26:29 No.828205950
竜はなんか窮屈なんだよな…分かりやすくはあるんだけど
121 21/07/27(火)19:26:38 No.828205999
>ハイクオリティ以外の防具は基本的に産業廃棄物なので頑張って HQは簡単に作れるんだけども材料費かかる割にIDで拾ってこれる適当な鎧に比べて微妙過ぎる… 鏡鉄鉱とか掘ってくるの大変なんですけお
122 21/07/27(火)19:26:42 No.828206018
ロイエでコンボ途切れないようにしてくだち! いやまあ今のでも十分強いんだが暁月でここからどういじるんだないとのスキル回し
123 21/07/27(火)19:26:45 No.828206032
もう牽制に物理限定は消せ 誰も幸せにならない
124 21/07/27(火)19:26:53 No.828206089
ダイヤとかはマジでどうでもいいので好きに宣言していいと思う 気持ちはわかるけどダイヤでD1取られたからって即抜けする侍さんはギミック見て
125 21/07/27(火)19:28:07 No.828206484
いい加減竜にも雷遁的なのが欲しい
126 21/07/27(火)19:28:24 No.828206574
リューさんのクソ使いにくいバクステに比べて侍の夜天の調整しやすさよ
127 21/07/27(火)19:28:46 No.828206717
竜はスタードライバーより上の技どんなの覚えるんだろうな もうないだろ
128 21/07/27(火)19:28:47 No.828206735
>いやまあ今のでも十分強いんだが暁月でここからどういじるんだないとのスキル回し 魔法が増えるかもしれない
129 21/07/27(火)19:28:55 No.828206781
>もう牽制に物理限定は消せ >誰も幸せにならない VCでFCメンの無駄牽制を煽るために必要だから(物理限定は)要る
130 21/07/27(火)19:29:07 No.828206852
>竜はスタードライバーより上の技どんなの覚えるんだろうな >もうないだろ 分身してスタドラしとけ
131 21/07/27(火)19:29:28 No.828206965
>>竜はスタードライバーより上の技どんなの覚えるんだろうな >>もうないだろ >分身してスタドラしとけ 1人ナイアガラ…
132 21/07/27(火)19:29:36 No.828207022
ガンブレは後発なだけあって完成度高すぎる
133 21/07/27(火)19:29:37 No.828207030
竜の5段コンボは未だになんかしっくりこない
134 21/07/27(火)19:29:47 No.828207084
>竜はスタードライバーより上の技どんなの覚えるんだろうな >もうないだろ 地上で放つジャンプ壱式とか至近距離単体攻撃のジャンプ零式とかが追加されるんだろ
135 21/07/27(火)19:29:50 No.828207098
機工士とか下手に弄らないほうがいい
136 21/07/27(火)19:30:02 No.828207173
>竜はスタードライバーより上の技どんなの覚えるんだろうな >もうないだろ 槍掲げて瞑想しだすよ
137 21/07/27(火)19:30:23 No.828207305
>リキャごとだ >やれ そんなんでよかったのか なんかPTと打ち合わせて最適なタイミングで撃たないとダメなのかと思って忍者育てる気がなかった
138 21/07/27(火)19:30:49 No.828207446
>竜はスタードライバーより上の技どんなの覚えるんだろうな >もうないだろ ついにMikan召喚するか…
139 21/07/27(火)19:31:00 No.828207515
ライフサージとランスチャージのアイコン似てるのがなんか嫌
140 21/07/27(火)19:31:23 No.828207658
>>リキャごとだ >>やれ >そんなんでよかったのか >なんかPTと打ち合わせて最適なタイミングで撃たないとダメなのかと思って忍者育てる気がなかった 絶アレキの最終フェーズみたいな難儀なのでもない限り基本は忍者が騙しのタイムラインだ やれ
141 21/07/27(火)19:31:29 No.828207695
エスティニアンに技を教えてもらえ 教えて下さい
142 21/07/27(火)19:31:32 No.828207714
暁月でリューサンはポールダンス復活するじゃん!
143 21/07/27(火)19:31:32 No.828207715
>>リキャごとだ >>やれ >そんなんでよかったのか >なんかPTと打ち合わせて最適なタイミングで撃たないとダメなのかと思って忍者育てる気がなかった 打ち合わせできるならそういうこともあるかもしれない でもだいたい忍者が打てるタイミングで騙し入れるのに合わせて周りが調整するパターンだと思う
144 21/07/27(火)19:31:55 No.828207844
周りに忍者が合わせるんじゃなく忍者に周りが合わせろの精神でやれ
145 21/07/27(火)19:31:57 No.828207857
忍者は60秒っていうのもすごくわかりやすいから騙しはタイマー代わりにもなる
146 21/07/27(火)19:32:04 No.828207901
忍者の騙しに合わせられない奴が悪いってのはマジです
147 21/07/27(火)19:32:13 No.828207949
タンクが一番楽だよ だって自分で全部決められるし
148 21/07/27(火)19:32:24 No.828208034
ありがたい…忍者やるわ!
149 21/07/27(火)19:32:36 No.828208105
逆に騙しをずらしてしまった瞬間忍者の人生は終わる