虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/27(火)16:58:22 >死ぬやつ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/27(火)16:58:22 No.828161357

>死ぬやつ

1 21/07/27(火)17:01:48 No.828162170

>>死ぬ意味なかったやつ

2 21/07/27(火)17:02:35 No.828162356

>優遇されてるのか不遇なのか分からない奴

3 21/07/27(火)17:03:09 No.828162487

劇場版が出てくれたから正直それだけで嬉しい

4 21/07/27(火)17:03:16 No.828162519

誰もファンがいなそうな未来ライダーだからあんな扱いにしたのかな

5 21/07/27(火)17:03:36 No.828162606

>>>出す意味なかったやつ

6 21/07/27(火)17:04:29 No.828162814

ジオウ後半の全てを表したようなキャラ

7 21/07/27(火)17:05:09 No.828162990

こいつとチェイスは間違いなくいらなかった 次点でエターナル

8 21/07/27(火)17:05:46 No.828163128

実のところ死んでもどうでも良かったのは確か

9 21/07/27(火)17:06:33 No.828163306

>誰もファンがいなそうな未来ライダーだからあんな扱いにしたのかな なんだぁてめぇ

10 21/07/27(火)17:06:42 No.828163349

最終的には生き返ったんだろうか

11 21/07/27(火)17:07:55 No.828163650

初期型タイムマジーンで来たやつ

12 21/07/27(火)17:08:32 No.828163819

>こいつとチェイスは間違いなくいらなかった >次点でエターナル 尺がないのに無駄にレジェンド投入していくのはもう笑うしかなかったわ

13 21/07/27(火)17:08:42 No.828163868

エターナルのサムズアップは好き

14 21/07/27(火)17:09:04 No.828163964

>最終的には生き返ったんだろうか また時間がやり直された

15 21/07/27(火)17:10:13 No.828164225

エターナルはカッコいいからいる

16 21/07/27(火)17:10:23 No.828164265

エターナルは数分前に出したばかりの設定即無視してるから嫌い 勝った世界から来てるのに負けた時の記憶持ってんじゃねぇよ

17 21/07/27(火)17:12:16 No.828164721

パラドックスロイミュードもあんな小ネタ挟むくらいならもっとウールとオーラの扱いなり末路よく考えてやれと思ったわ

18 21/07/27(火)17:13:32 No.828165028

良いところも確かにあるんだけど悪いところもそれ以上にあるのがジオウ終盤だ

19 21/07/27(火)17:14:00 No.828165127

OQが良かったからいいけどTV版は正直醜い終盤だった……

20 21/07/27(火)17:14:31 No.828165252

本史の未来ライダー出すって試みは良かったと思うよ

21 21/07/27(火)17:14:59 No.828165360

ジオウ大好きだけど正直OQのお陰で許されてるだけで無ければクソだとは思う

22 21/07/27(火)17:17:11 No.828165851

スレ画来たのはツクヨミ守るためだっけ

23 21/07/27(火)17:18:09 No.828166084

ウォッチすら無い…

24 21/07/27(火)17:18:22 No.828166135

OQないと本筋が何も解明されてないからね ある意味ディケイドでやってたのを怒られないようにやったイメージ

25 21/07/27(火)17:20:07 No.828166531

なんか死んでダメだったやつ

26 21/07/27(火)17:21:30 No.828166852

チェイスはチェイスである必要無かったかもしれないけどあの役割できるのはエターナルも他に候補ねえよ

27 21/07/27(火)17:22:27 No.828167082

>ジオウ大好きだけど正直OQのお陰で許されてるだけで無ければクソだとは思う OQは確かに面白くはあるけどあれで終盤の出来の挽回はしきれてないと思うよ…

28 21/07/27(火)17:23:19 No.828167315

チェイス選ばれた理由は納得できなくもないけど雑に改心して魔進チェイサーのまま死ぬのはちょっと…

29 21/07/27(火)17:23:44 No.828167416

醜いと言われたらそうだけど整合性は別に犠牲にしてると思わん 整合性とかを気にしすぎてスレ画が死んだようなところあるし

30 21/07/27(火)17:24:02 No.828167481

平 成 はトゥルーエンドだからヨシ! ていうかジオウのルート難解過ぎる…

31 21/07/27(火)17:24:12 No.828167511

>チェイスはチェイスである必要無かったかもしれないけどあの役割できるのはエターナルも他に候補ねえよ エターナルが出ること自体は別に良かったんだ 勝ったif世界の記憶をちゃんと持ってより傲慢にでも残忍にでも成り果ててればよかった

32 21/07/27(火)17:24:14 No.828167519

>チェイスはチェイスである必要無かったかもしれないけどあの役割できるのはエターナルも他に候補ねえよ 変な設定追加しただけだしあれこそエターナルである必要ないと思うぞ

33 21/07/27(火)17:25:10 No.828167717

ジオウは盛り上がったら何でもヨシ!みたいな感じでやってた印象がある

34 21/07/27(火)17:26:03 No.828167930

チェイス強すぎ問題

35 21/07/27(火)17:26:06 No.828167949

>チェイスはチェイスである必要無かったかもしれないけどあの役割できるのはエターナルも他に候補ねえよ エターナルの力が世界破壊するってやつ自体謎の塊だし…

36 21/07/27(火)17:26:28 No.828168039

そもそもライダーに勝った世界から召喚するって設定がいらなかったんじゃねぇかな それがなきゃ普通に原作通りのを出しても問題なかったわけだし

37 21/07/27(火)17:26:29 No.828168047

エターナルとそこそこ張り合うスレ画は面白いっちゃ面白かった なんで今こんなことやってるんだろうみたいな部分はあった

38 21/07/27(火)17:26:38 No.828168084

>醜いと言われたらそうだけど整合性は別に犠牲にしてると思わん >整合性とかを気にしすぎてスレ画が死んだようなところあるし 整合性云々なら全部ジオウⅡで無かったことにできるのでは… 特に説明なく使わなかったけど

39 21/07/27(火)17:28:12 No.828168470

時間や世界に関する能力を持ってる人を除いて記憶が曖昧って筋は通ってると思うしエターナルは別に …メモリには一応時間操作系とかってないよね?

40 21/07/27(火)17:28:26 No.828168546

>エターナルとそこそこ張り合うスレ画は面白いっちゃ面白かった >なんで今こんなことやってるんだろうみたいな部分はあった レジェンド共に尺割いて本筋の話をまともにやらなかった結果がタイムジャッカー二名の雑な処分だからな

41 21/07/27(火)17:29:25 No.828168776

ジオウ後半はいろんなところでガタが来はじめてリセットエンドで無理矢理胴体着陸したみたいな出来に見える…

42 21/07/27(火)17:30:07 No.828168942

>ジオウは盛り上がったら何でもヨシ!みたいな感じでやってた印象がある 終盤はレジェンドなり小ネタとにかく出してりゃ他雑でもいいだろって感じに見えたな チェイスはその象徴

43 21/07/27(火)17:31:05 No.828169162

ビルドのオチも似たような内容でVシネまで似たようなことしやがって

44 21/07/27(火)17:31:14 No.828169198

アクアって2011年に活躍したライダーの映画に出てきて 水が怖いけど勇気を出して変身するってすごいメッセージ性を感じさせるやつだったのにな…

45 21/07/27(火)17:31:23 No.828169235

ス氏をあの短時間でラスボス格っぽく仕上げたのは職人芸というか… セイバーでも感じてるけどこういうのは手慣れてるよね

46 21/07/27(火)17:31:41 No.828169300

正直もう回収とか無理だろうからなんかサプライズないかなってノリで見てたジオウ終盤

47 21/07/27(火)17:31:58 No.828169373

ジャッカーの中でボス化したス氏もキバ編とかあのギリギリあたりまで設定決めてなかったのが見て取れるし急に王族設定生えてきたからな…

48 21/07/27(火)17:32:15 No.828169444

>ビルドのオチも似たような内容でVシネまで似たようなことしやがって 二年連続リセットネタは流石に嫌になったな

49 21/07/27(火)17:32:37 No.828169548

チェイスはリバイブよりもギンガよりも強くなってるところだけ納得行かなかった

50 21/07/27(火)17:33:07 No.828169672

再編された時に元通りになってはいるんだろうけど描写だけで言えば死んで終わってるのがね やっぱり嫌だと思う人はいると思う

51 21/07/27(火)17:33:11 No.828169694

なんか…平成令和のライダーって終盤醜くない?

52 21/07/27(火)17:33:16 No.828169722

チェイスがそんなに雑だったか覚えてないな…

53 21/07/27(火)17:33:31 No.828169788

>ビルドのオチも似たような内容でVシネまで似たようなことしやがって おかげでちょっと前の「セイバーもリセットなのか…?」って話が(根も葉もないけど)出てきた時はマジでやめてくれってなった いやまぁここからそういうオチになる可能性も残ってるんだけども

54 21/07/27(火)17:33:39 No.828169821

>二年連続リセットネタは流石に嫌になったな んでそのリセットした意味ねえな!?をやってなあ

55 21/07/27(火)17:33:41 No.828169835

>なんか…平成令和のライダーって終盤醜くない? 昭和も見てこい

56 21/07/27(火)17:34:18 No.828169993

>チェイスはリバイブよりもギンガよりも強くなってるところだけ納得行かなかった タイプフォーミュラならリバイブとギンガファイナリーに二人まとめて勝てるってことか 大分魔王軍の格がショボくなったな

57 21/07/27(火)17:34:32 No.828170044

新世界で未来に向かってやってるのに記憶戻っちゃうのはなあ

58 21/07/27(火)17:34:45 No.828170090

ほんとは序盤以外レジェンドに頼りませんで行こうとしたけどウケたしレジェンド頼りで行こうに舵切った結果というかなんというか

59 21/07/27(火)17:35:28 No.828170304

>なんか…平成令和のライダーって終盤醜くない? 事前に考えたあらすじがほぼ使いようがなくなるからな…

60 21/07/27(火)17:35:57 No.828170411

>ジオウ後半はいろんなところでガタが来はじめてリセットエンドで無理矢理胴体着陸したみたいな出来に見える… むしろあれが一番ダメだと思うんだ 過去作絡み良し悪し関係なく全部ひっくるめて無かったことにしたから本編全てが無駄になってる

61 21/07/27(火)17:37:21 No.828170783

ノリでいい加減なことすんなよ これに尽きる

62 21/07/27(火)17:37:22 No.828170787

>ほんとは序盤以外レジェンドに頼りませんで行こうとしたけどウケたしレジェンド頼りで行こうに舵切った結果というかなんというか 受けたかどうかでキャスティングできるほど時間の余裕ないからレジェンドの割合はわざとだと思うよ キャスティングしすぎ!

63 21/07/27(火)17:38:14 No.828171018

>過去作絡み良し悪し関係なく全部ひっくるめて無かったことにしたから本編全てが無駄になってる だからお前たちの戦いは無駄ではなかったルートも用意されたんだろうし

64 21/07/27(火)17:38:44 No.828171135

序盤のオーズ編あたりから雑さは見え始めてはいた

65 21/07/27(火)17:39:18 No.828171274

ほら俺は最初から分かってたみたいな事言い出す人出てきた

66 21/07/27(火)17:39:24 No.828171301

ゲイツの記憶戻す必要なかったんじゃねえかな…ウォズだけが見守る役割の方が美味しかったと思う

67 21/07/27(火)17:39:35 No.828171347

>>過去作絡み良し悪し関係なく全部ひっくるめて無かったことにしたから本編全てが無駄になってる >だからお前たちの戦いは無駄ではなかったルートも用意されたんだろうし 本編と映画でやるの逆じゃない?

68 21/07/27(火)17:39:54 No.828171415

アクア殺したところ以外はゲストの扱い一貫してるし別に… 逆にその一点だけめちゃくちゃ気になるんだけども

69 21/07/27(火)17:41:07 No.828171726

>アクア殺したところ以外はゲストの扱い一貫してるし別に… >逆にその一点だけめちゃくちゃ気になるんだけども 本当なら生き返る点のフォローがあったけれど尺の関係でカットされたんだと信じている

70 21/07/27(火)17:41:21 No.828171790

レジェンドですら殺してしまうス氏の異常な力を描くための犠牲になったのだ…

71 21/07/27(火)17:41:31 No.828171839

書き込みをした人によって削除されました

72 21/07/27(火)17:41:49 No.828171917

>本編と映画でやるの逆じゃない? オーマジオウの存在にケリをつけるのを本編でやるならこうだろうし 逆にジオウの物語にケリをつけるべきって考えると逆だね

73 21/07/27(火)17:42:07 No.828172004

みんなに認められて継承するなら納得だし またやってほしかないけど激情態みたいに全員倒して力奪ったとかならまだわかるけど ソウゴ君の怒りでウォッチが集まってきても完成するオーマジオウがライダー代表みたいな物言いするのがよくわかんね…

74 21/07/27(火)17:42:21 No.828172066

時計の針はぐるっと回って戻ったように見えても前に進んでるんだってわざわざソウゴが言ってくれたのに ただのリセットエンドとしか見てないの

75 21/07/27(火)17:42:58 No.828172236

仲間も世界も守れなかったオーマ回避も出来なかったで初期に掲げたミッション全部失敗した実質的な敗北エンドだしねぇ

76 21/07/27(火)17:43:37 No.828172403

>時計の針はぐるっと回って戻ったように見えても前に進んでるんだってわざわざソウゴが言ってくれたのに >ただのリセットエンドとしか見てないの リセットだろ!?

77 21/07/27(火)17:43:40 No.828172425

>時計の針はぐるっと回って戻ったように見えても前に進んでるんだってわざわざソウゴが言ってくれたのに >ただのリセットエンドとしか見てないの 物言いと実態が伴ってないってことなのでは

78 21/07/27(火)17:43:56 No.828172510

>時計の針はぐるっと回って戻ったように見えても前に進んでるんだってわざわざソウゴが言ってくれたのに >ただのリセットエンドとしか見てないの じゃあ世界改変エンドでいいや

79 21/07/27(火)17:44:08 No.828172559

>時計の針はぐるっと回って戻ったように見えても前に進んでるんだってわざわざソウゴが言ってくれたのに >ただのリセットエンドとしか見てないの しょうがねえだろ実際ぐるっと回って戻っただけなんだから

80 21/07/27(火)17:44:15 No.828172590

まあVシネで一歩も進めて無かったのが分かったんやけどな

81 21/07/27(火)17:44:54 No.828172752

スレッドを立てた人によって削除されました メクラがいちいち尤もらしく言い変えなくていいよ

82 21/07/27(火)17:45:31 No.828172898

>ソウゴ君の怒りでウォッチが集まってきても完成するオーマジオウがライダー代表みたいな物言いするのがよくわかんね… グランドジオウの時点で集まりきってるからもうライダー代表にはなってる オーマ化のあたり覚えてないから細かい考察はできんが

83 21/07/27(火)17:45:44 No.828172955

ゲイツVシネは白ウォズの扱いも嫌い あいつ本編はいい感じに浄化されてたのに

84 21/07/27(火)17:45:58 No.828173021

序盤はライダーの話がもしなかったらって話なのに主人公達は普通に成長しててなんかもにょる… オエージに至っては最終回の答え得てしまってるし

85 21/07/27(火)17:46:16 No.828173106

リセット後の世界は最初からグランド使える代わりに スウォルツとクォーツァー以外の厄介事が降りかかってくるハードモードになってません?

86 21/07/27(火)17:46:23 No.828173147

>メクラがいちいち尤もらしく言い変えなくていいよ お前の言葉遣いって醜くないか?

87 21/07/27(火)17:48:34 No.828173704

チェイス要なくても良かったけどアクアエターナルは面白かったし良いよレジェンドだろうと死ぬって事が分かって緊張感出たし …予告で危なそうだった士が死なねぇ!

88 21/07/27(火)17:49:11 No.828173886

>序盤はライダーの話がもしなかったらって話なのに主人公達は普通に成長しててなんかもにょる… >オエージに至っては最終回の答え得てしまってるし 落ちぶれてる龍騎編好き

89 21/07/27(火)17:49:44 No.828174057

アクアの役者さんがヒで最期までよろしくお願いしますって呟いてて誤字ってますよー!ってリプが飛びまくった 誤字じゃなかったって所が個人的ハイライト

90 21/07/27(火)17:50:02 No.828174145

フォーゼとしての活動が無くても弦ちゃんが将来教師になるのを否定する奴はいないと思う

91 21/07/27(火)17:50:46 No.828174371

>チェイス要なくても良かったけどアクアエターナルは面白かったし良いよレジェンドだろうと死ぬって事が分かって緊張感出たし >…予告で危なそうだった士が死なねぇ! やっぱりレジェンドにも"格"があるんだなって

92 21/07/27(火)17:51:23 No.828174558

まともな脚本雇えばいいのに

93 21/07/27(火)17:51:38 No.828174634

士も一度死んでるんだけどね ホモの介入で巻き戻したけど

94 21/07/27(火)17:52:07 No.828174782

>序盤はライダーの話がもしなかったらって話なのに主人公達は普通に成長しててなんかもにょる… まぁそれに関してはライダーになったから成長したんじゃなく○○という人間だから成長したってコンセプトがあるから… 紘汰とか変身できないと怪しいのもいるけど

95 21/07/27(火)17:52:21 No.828174841

>士も一度死んでるんだけどね >ホモの介入で巻き戻したけど ビチビチビチビチビチビチビチビチビチッムクッ

96 21/07/27(火)17:52:30 No.828174891

>まともな脚本雇えばいいのに まともな脚本って?

97 21/07/27(火)17:52:44 No.828174958

>まともな脚本雇えばいいのに 剣編はゴライダーの二番煎じで久しぶりに下山の引き出しのなさ感じたわ

98 21/07/27(火)17:53:09 No.828175082

エターナルおじさん出演バレが無かったのは凄い

99 21/07/27(火)17:53:09 No.828175084

チェイスとかエターナルはもう最後はオーマジオウパワーで無理やりどうにかするから出せるだけ出しちゃえ!!みたいなヤケクソ感を感じた

100 21/07/27(火)17:53:18 No.828175124

>まともな脚本雇えばいいのに 脚本は悪くないよ ライブ感でストーリー変わる製作体制が悪い

101 21/07/27(火)17:53:34 No.828175198

>>まともな脚本雇えばいいのに >まともな脚本って? 三条陸とか?

102 21/07/27(火)17:54:12 No.828175391

>剣編はゴライダーの二番煎じで久しぶりに下山の引き出しのなさ感じたわ 最近それ繰り返してる奴よく見るけどゴライダーと重なる要素あったっけ?

103 21/07/27(火)17:54:58 No.828175594

>>まともな脚本雇えばいいのに >脚本は悪くないよ >ライブ感でストーリー変わる製作体制が悪い ライブ感も上手く働けりゃそりゃ良いもんが出来るだろうけどそんな賭けをする位ならいい加減ウルトラみたいに最初から最終回までカッツリいいと思う

104 21/07/27(火)17:55:07 No.828175639

>>剣編はゴライダーの二番煎じで久しぶりに下山の引き出しのなさ感じたわ >最近それ繰り返してる奴よく見るけどゴライダーと重なる要素あったっけ? ジョーカーの世界崩壊ネタ

105 21/07/27(火)17:55:24 No.828175721

多分どっかのクソまとめブログで見て覚えてきたのを自分で確認もせずここにコピペしてんだろ

106 21/07/27(火)17:55:42 No.828175795

虚淵がガチガチに話決めて来てもライブ感の犠牲になるんだから製作体制の問題よね

107 21/07/27(火)17:56:21 No.828175979

>ジョーカーの世界崩壊ネタ 二番煎じ言う前にちゃんと剣本編見返して設定も理解したほうがいいと思うよ…

108 21/07/27(火)17:56:31 No.828176030

>虚淵がガチガチに話決めて来てもライブ感の犠牲になるんだから製作体制の問題よね 販促の問題とかあるからな

109 21/07/27(火)17:57:28 No.828176294

「」が大好きなエグゼイドもライブ感の塊なんだけど そもそも制作体制が違う円谷引き合いに出してたところでな

110 21/07/27(火)17:57:49 No.828176380

>ライブ感も上手く働けりゃそりゃ良いもんが出来るだろうけどそんな賭けをする位ならいい加減ウルトラみたいに最初から最終回までカッツリいいと思う それでちゃんと玩具売れてるなら文句付けよう無いはずよね

111 21/07/27(火)17:58:19 No.828176528

>そもそも制作体制が違う円谷引き合いに出してたところでな ちなみにどう違うの?

112 21/07/27(火)17:59:10 No.828176767

結局歯車が噛み合わなければゼロワンになる制作体制じゃんエグゼイド路線…

113 21/07/27(火)18:00:25 No.828177132

自説に都合のいい作品ひとつ持ち出して制作にモノ申すされてもな

114 21/07/27(火)18:00:54 No.828177251

>>まともな脚本雇えばいいのに >剣編はゴライダーの二番煎じで久しぶりに下山の引き出しのなさ感じたわ ま お

115 21/07/27(火)18:01:34 No.828177446

>自説に都合のいい作品ひとつ持ち出して制作にモノ申すされてもな 素人には違いなんてわからんからどう違うのか説明してくれ

116 21/07/27(火)18:01:41 No.828177484

ウルトラもタイガやR/Bといった屍の上にZがあるわけだしな これをやれば安泰というわけではない

117 21/07/27(火)18:02:03 No.828177577

>まあVシネで一歩も進めて無かったのが分かったんやけどな ええ…

118 21/07/27(火)18:02:09 No.828177603

死ぬ必要と出す必要あったかなってのがな 死なれて嬉しいキャラでもないしその後のフォロー全くないし

119 21/07/27(火)18:03:24 No.828177984

>まあVシネで一歩も進めて無かったのが分かったんやけどな ディケジオの話じゃなくて?

120 21/07/27(火)18:03:52 No.828178123

むしろ劇場版ライダーなのにあの扱い貰って不遇か…?ともなる

121 21/07/27(火)18:03:55 No.828178138

>結局歯車が噛み合わなければゼロワンになる制作体制じゃんエグゼイド路線… エグゼイドは神がなんかへんな化学反応起こしただけだよなあれ ぶうううううん♥のあたりだと演者もどうなるんだこのキャラ…ってなってたし

122 21/07/27(火)18:04:06 No.828178188

>まあVシネで一歩も進めて無かったのが分かったんやけどな こうやって適当なこと言うと鵜呑みにする奴が大勢いるのがタチ悪いんだよな

123 21/07/27(火)18:04:17 No.828178229

ツクヨミ未来に連れ帰られても困るから殺したんだろうけど普通に重傷負って未来でないと治療出来ないから~とかって退場させるとか出来なかったんだろうか

124 21/07/27(火)18:04:28 No.828178296

>むしろ劇場版ライダーなのにあの扱い貰って不遇か…?ともなる 死ななければ珍しいほどの厚遇で終わってたと思うよ 死ななければ

125 21/07/27(火)18:04:33 No.828178322

エグゼイドもVシネはぶっちゃけ微妙だったし…

126 21/07/27(火)18:04:38 No.828178342

>死ぬ必要と出す必要あったかなってのがな >死なれて嬉しいキャラでもないしその後のフォロー全くないし チラッと最終回で映るだけでよかったのに…

127 21/07/27(火)18:04:51 No.828178416

>虚淵がガチガチに話決めて来てもライブ感の犠牲になるんだから製作体制の問題よね 戦隊以上にオモチャの横槍入るのにガチガチに話決めてるのもどうかと思うが

128 21/07/27(火)18:05:00 No.828178452

>むしろ劇場版ライダーなのにあの扱い貰って不遇か…?ともなる いや流石に客演で殺されてそのままは少なくとも良い待遇では無いでしょ…

129 21/07/27(火)18:05:08 No.828178499

>ツクヨミ未来に連れ帰られても困るから殺したんだろうけど普通に重傷負って未来でないと治療出来ないから~とかって退場させるとか出来なかったんだろうか わざわざそこに尺さくよりサクッと殺した方が楽じゃん

130 21/07/27(火)18:05:09 No.828178502

死んで終わりを素直に受け取れない人はそりゃいるだろうよ

131 21/07/27(火)18:05:39 No.828178638

>むしろ劇場版ライダーなのにあの扱い貰って不遇か…?ともなる 大抜擢だけ見りゃそうかもしれんが それであの扱いじゃな…

132 21/07/27(火)18:05:40 No.828178641

>>死ぬ必要と出す必要あったかなってのがな >>死なれて嬉しいキャラでもないしその後のフォロー全くないし >チラッと最終回で映るだけでよかったのに… スレ画出すくらいならもっと他に出す奴いない?って話にもなる

133 21/07/27(火)18:06:18 No.828178830

メガマックスもアクアも好きだから登場知った時は嬉しかったよ

134 21/07/27(火)18:06:30 No.828178876

>>むしろ劇場版ライダーなのにあの扱い貰って不遇か…?ともなる >いや流石に客演で殺されてそのままは少なくとも良い待遇では無いでしょ… しかも特にかっこいいとこ見せまくって死ぬんでもなく存在がすごく助けになったわけでもないからな…

135 21/07/27(火)18:06:56 No.828179005

下山とか重用してる時点でダメだろ 虚淵みたいにまともに話作れる人間をちゃんと起用しないと

136 21/07/27(火)18:07:36 No.828179187

映像作品上で再登場の芽がないだろうキャラを再び見られたのは嬉しかったよ 対エターナルも夢のカードすぎたし その後の扱いが悪いのは同感だけど

137 21/07/27(火)18:07:56 No.828179291

>>>むしろ劇場版ライダーなのにあの扱い貰って不遇か…?ともなる >>いや流石に客演で殺されてそのままは少なくとも良い待遇では無いでしょ… >しかも特にかっこいいとこ見せまくって死ぬんでもなく存在がすごく助けになったわけでもないからな… 水中戦でもエターナルに勝たせるのはえぇ…って感じだった そりゃエターナルの方が人気はあるだろうけどさ…

138 21/07/27(火)18:08:10 No.828179347

今更下山粘着って何に感化されてきたんだお前

139 21/07/27(火)18:08:17 No.828179384

>下山とか重用してる時点でダメだろ うn >虚淵みたいにまともに話作れる人間 うn?

140 21/07/27(火)18:08:17 No.828179387

終盤は来れる人を呼んできて これが好きなんだろみたいな適当な感じがするんだよな...

141 21/07/27(火)18:08:29 No.828179444

>メガマックスもアクアも好きだから登場知った時は嬉しかったよ でその後は?

142 21/07/27(火)18:08:33 No.828179467

くっせえレスにほど即そうだねが付くの笑える

143 21/07/27(火)18:09:03 No.828179601

>今更下山粘着って何に感化されてきたんだお前 少し上のレスも読めないとか虫かよ

144 21/07/27(火)18:09:21 No.828179702

>くっせえレスにほど即そうだねが付くの笑える 即そうだね付いてる…

145 <a href="mailto:制作陣">21/07/27(火)18:09:29</a> [制作陣] No.828179751

>終盤は来れる人を呼んできて >これが好きなんだろみたいな適当な感じがするんだよな... レジェンド出せばお前ら満足すんだろ?うん?

146 21/07/27(火)18:09:31 No.828179759

(普段スレ虫とか言われてんのかな…)

147 21/07/27(火)18:09:56 No.828179882

どうせmayあたりで全方位にヘイト撒き散らしてそれが受け入れられると勘違いしたのがこっちに沸いてきてるんだろう

148 21/07/27(火)18:09:59 No.828179901

>ウルトラもタイガやR/Bといった屍の上にZがあるわけだしな >これをやれば安泰というわけではない こういう臭い言い回し本当に嫌い

149 21/07/27(火)18:10:19 No.828179992

>>終盤は来れる人を呼んできて >>これが好きなんだろみたいな適当な感じがするんだよな... >レジェンド出せばお前ら満足すんだろ?うん? まあキバとかもろにレジェンド出せない影響受けてたが…

150 21/07/27(火)18:10:36 No.828180066

>どうせmayあたりで全方位にヘイト撒き散らしてそれが受け入れられると勘違いしたのがこっちに沸いてきてるんだろう (誰に言ってるんだろう…)

151 21/07/27(火)18:11:03 No.828180198

imgはお前が普段いるバカの巣窟と違って落ちついて物見られる人が大勢いるんだよ 残念だったね

152 21/07/27(火)18:11:03 No.828180199

>>>終盤は来れる人を呼んできて >>>これが好きなんだろみたいな適当な感じがするんだよな... >>レジェンド出せばお前ら満足すんだろ?うん? >まあキバとかもろにレジェンド出せない影響受けてたが… キバはどっちかと言うとギンガ編と合体しちゃった事がキツそうだった

153 21/07/27(火)18:11:23 No.828180313

正直言ってキバ編はクソだと思うよ

154 21/07/27(火)18:11:52 No.828180474

>imgはお前が普段いるバカの巣窟と違って落ちついて物見られる人が大勢いるんだよ >残念だったね 「」代表みたいな顔で早速バカ丸出しの発言すんのやめてくれねえかな

155 21/07/27(火)18:11:53 No.828180486

>キバはどっちかと言うとギンガ編と合体しちゃった事がキツそうだった なんか新しいレジェンドが生まれた気がする

156 21/07/27(火)18:12:08 No.828180552

>キバはどっちかと言うとギンガ編と合体しちゃった事がキツそうだった 音也だけでも出てりゃ全然違ったと思うけど 出せなかった以上どうにもならんわなあ

157 21/07/27(火)18:12:16 No.828180597

>imgはお前が普段いるバカの巣窟と違って落ちついて物見られる人が大勢いるんだよ >残念だったね (落ち着いたらどういう見方になる前提で言ってるんだろう…)

158 21/07/27(火)18:12:18 No.828180615

歴代集合ものはキャスト都合付かないとどうにもならないのが辛いよな 映画だと出せる人だけで話作りゃいいけど 作品単位でエピソード分けしてると急にショボい回が挟まっちゃうことになるし

159 21/07/27(火)18:12:52 No.828180823

Zを諸々体の良いマウント道具にするな

160 21/07/27(火)18:13:36 No.828181047

>Zを諸々体の良いマウント道具にするな マウントというかファン層あんま被ってないし 純粋になんであれできないのって言ってるだけじゃねえかな…

161 21/07/27(火)18:13:56 No.828181168

>Zを諸々体の良いマウント道具にするな トリガースレで言ってきて

↑Top