21/07/27(火)16:45:18 物語の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/27(火)16:45:18 No.828158039
物語の結末をメインライターじゃない人が決めていいんだ… fu196700.png
1 21/07/27(火)16:46:40 No.828158335
次のライダーがでてくる奴じゃないの
2 21/07/27(火)16:47:19 No.828158490
ウィザードとかでやったやつみたいなのか
3 21/07/27(火)16:47:48 No.828158601
どうみてもバトンタッチ回みたいなオマケだろう
4 21/07/27(火)16:47:49 No.828158604
特別編って銘打ってるしリバイス出てくるんだろうね
5 21/07/27(火)16:48:06 No.828158678
>次のライダーがでてくる奴じゃないの セイバーのメインライターは福田卓郎 長谷川も内田もメインではない
6 21/07/27(火)16:48:22 No.828158751
長谷川さんはまあメインみたいなもんか…
7 21/07/27(火)16:48:57 No.828158889
書いてる回数トップなんだしセイバーは実質長谷川がメインってことなんだろ
8 21/07/27(火)16:49:46 No.828159082
福田さんはメインだけど実質設定監修とかその辺りが主な役割だったのかな
9 21/07/27(火)16:49:56 No.828159116
鎧武も鋼屋だったし
10 21/07/27(火)16:50:10 No.828159194
リバイ!なんてつよさだ!
11 21/07/27(火)16:50:31 No.828159297
セイバー最後まで書いてるから 忙しくてトリガーに参加できなかったのか長谷川は
12 21/07/27(火)16:51:08 No.828159459
コラボ回かな特別編は
13 21/07/27(火)16:51:27 No.828159533
巨匠が最終回担当ってめずらしくない?と思って検索したら むしろ最終回担当多い方なのでは?というくらい撮ってた
14 21/07/27(火)16:52:02 No.828159685
>書いてる回数トップなんだしセイバーは実質長谷川がメインってことなんだろ 書いてる回数でメインは決まらないと思うけど…
15 21/07/27(火)16:52:14 No.828159744
>鎧武も鋼屋だったし まああれも急遽1話追加したんだ 虚淵が決着付けすぎてて敵に困ったとかいうエピソードも
16 21/07/27(火)16:53:20 No.828160042
リバイスのメイン脚本の人でもないしなんだろう
17 21/07/27(火)16:53:23 No.828160057
>書いてる回数でメインは決まらないと思うけど… メインなのに書いてる回数が最多じゃないってことが前代未聞だから基準が分からん
18 21/07/27(火)16:53:23 No.828160063
福田は冬にセイバー単独映画があってその脚本を書いてるとかだったりして
19 21/07/27(火)16:53:51 No.828160204
人間の可能性がどうこうとか 随所のセリフはめっちゃ福田さんっぽいけど 監修方面にいったんだろうか
20 21/07/27(火)16:54:01 No.828160253
>福田さんはメインだけど実質設定監修とかその辺りが主な役割だったのかな ゴーストのときもそんな感じだったね福田さん 本の統括をしていくタイプっぽい
21 21/07/27(火)16:54:54 No.828160477
>人間の可能性がどうこうとか >随所のセリフはめっちゃ福田さんっぽいけど >監修方面にいったんだろうか それなら虚淵みたいに監修で名前載せてもよさそうなんだよな
22 21/07/27(火)16:55:38 No.828160676
バトンタッチ回って独特の空気あって好き
23 21/07/27(火)16:55:38 No.828160678
東映は基本的にPがメインライターだよ 脚本家に投げる判断するPも居るけど
24 21/07/27(火)16:56:26 No.828160883
いつの間に長谷川がメインに!?
25 21/07/27(火)16:57:06 No.828161047
>セイバー最後まで書いてるから >忙しくてトリガーに参加できなかったのか長谷川は もともとウルトラに関しては無印ギンガが最後でニュージェネにはほぼノータッチだったからどうだろうな
26 21/07/27(火)16:57:21 No.828161114
シリーズ構成がいない(欄がない)から誰かがやってるんだろう多分
27 21/07/27(火)16:57:32 No.828161160
>いつの間に長谷川がメインに!? 先月辺りで本こなした回数で言えば越してた
28 21/07/27(火)16:59:01 No.828161529
あと4話か… まあ決着つけるにはちょうどいいかもしんない ってか単独映画やってくだち
29 21/07/27(火)16:59:58 No.828161756
福田さんネコメギドの後書かなくなってデザスト退場回で久々に書いたと思ったらそれっきり最後まで来ないんだな ゴーストコラボ2本はやってたとはいえ
30 21/07/27(火)17:00:22 No.828161864
>ってか単独映画やってくだち あったよ!破滅の本!
31 21/07/27(火)17:00:25 No.828161876
寧ろストリウスしか敵いねえのに4話もやってくれるのか
32 21/07/27(火)17:00:54 No.828161981
>寧ろストリウスしか敵いねえのに4話もやってくれるのか 来週のあらすじ見ると賢神が敵になるとか
33 21/07/27(火)17:02:04 No.828162237
賢神ってなんだっけ… なんか椅子だけ出てた人だよね
34 21/07/27(火)17:02:27 No.828162333
マスターロゴスに消された人達だよ
35 21/07/27(火)17:02:45 No.828162392
8月一杯休止なしで放送するんだね ありがたし
36 21/07/27(火)17:02:52 No.828162418
>賢神ってなんだっけ… >なんか椅子だけ出てた人だよね 設定が出た翌週にマスロゴがうるさいからと殺してた人たち 触れたのそれっきり
37 21/07/27(火)17:03:20 No.828162533
まあるろ剣にいた四神みたいなもんだろ 皆の見せ場用意しないといけないから…
38 21/07/27(火)17:03:55 No.828162689
次回の途中から火炎剣に戻るからクロスセイバーも何かしらの理由で使用不能になるらしい
39 21/07/27(火)17:04:32 No.828162822
脚本家の中に一人「剣を振る」って書く人がいて気になって仕方ない 「剣を振るう」だろって…
40 21/07/27(火)17:04:45 No.828162876
オリンピックで潰れるの想定してたら潰れなかったから敵追加したのかな?
41 21/07/27(火)17:05:08 No.828162986
ソードオブロゴスの運営方針を決めてた人たちでよかったよね賢神
42 21/07/27(火)17:05:56 No.828163162
ストリウスしか敵いないって言うかストリウスも食われちゃったっていうか… あいつどっちなんだ?
43 21/07/27(火)17:06:33 No.828163309
賢人と賢神がぶつかる…
44 21/07/27(火)17:06:46 No.828163375
>ソードオブロゴスの運営方針を決めてた人たちでよかったよね賢神 頭脳担当だとばかり思ってたら なんかロゴスの剣技を開発した人らでめっちゃ強いらしい
45 <a href="mailto:甲子園メギド">21/07/27(火)17:07:24</a> [甲子園メギド] No.828163517
>8月一杯休止なしで放送するんだね >ありがたし よぉ!
46 21/07/27(火)17:07:59 No.828163667
>ストリウスしか敵いないって言うかストリウスも食われちゃったっていうか… >あいつどっちなんだ? あいつはストリウスでいいと思う
47 21/07/27(火)17:08:10 No.828163725
「三賢神がいたらそんなことになるはずがない!」 「賢神?あいつら殺したよ」 みたいな雑な処理されてた連中か…生きてたのね
48 21/07/27(火)17:08:53 No.828163908
>みたいな雑な処理されてた連中か…生きてたのね ストリウスが蘇らせた
49 21/07/27(火)17:10:02 No.828164184
賢人4人じゃなかったっけ
50 21/07/27(火)17:10:16 No.828164240
福田はゴーストとのコラボ回で終わりなのか
51 21/07/27(火)17:10:36 No.828164316
そんなよくわからん連中蘇らせてないで ズオスとレジエルでも蘇らせてあげて…
52 21/07/27(火)17:10:42 No.828164343
あと2回くらいだと思ってたから寂しいなと思ってたけど あと4回と聞くとそんなにすることある…?ってなっちゃう
53 21/07/27(火)17:10:42 No.828164345
マスターにさくっと殺されたっぽいけどホントに強いのかな賢神
54 21/07/27(火)17:11:18 No.828164500
>>みたいな雑な処理されてた連中か…生きてたのね >ストリウスが蘇らせた 便利な連中すぎる…
55 21/07/27(火)17:11:23 No.828164519
映画でその賢神っぽいのが瞬殺されてたけどあれは似てるだけの存在だっけ
56 21/07/27(火)17:12:27 No.828164754
南ベースが壊滅して敵が実質2人とカリュブデスだけになっちゃって 毎週お兄様とかが南ベースに潜入しては追い返されたりしだしたころにはすでに敵不足感ハンパなかった
57 21/07/27(火)17:12:28 No.828164761
>賢人4人 増えるな
58 21/07/27(火)17:12:42 No.828164816
>映画でその賢神っぽいのが瞬殺されてたけどあれは似てるだけの存在だっけ あれは「アガスティアベースの衛兵」なので スーツを使い回しただけっぽい
59 21/07/27(火)17:13:00 No.828164891
賢神なのか…賢人じゃなく…
60 21/07/27(火)17:13:11 No.828164930
てかセイバーってもう1年たつのか… 3月くらいからやってると思ってた
61 21/07/27(火)17:13:23 No.828164991
衛兵ロボに賢神インストールしたパターンかもしれん
62 21/07/27(火)17:13:24 No.828164993
賢神と賢人本当に紛らわしいな
63 21/07/27(火)17:14:08 No.828165154
賢人も一回死んで蘇ってるわけだからそのデータ流用すれば4人くらい出せるかもしれない
64 21/07/27(火)17:14:24 No.828165212
モブ剣士は量産ライダーになって襲ってくるのかと思ったらなんかマスターに固められてた…
65 21/07/27(火)17:14:28 No.828165233
>てかセイバーってもう1年たつのか… >3月くらいからやってると思ってた 年末賢人が死んだり秀夫が死んだりしてたのに
66 21/07/27(火)17:15:01 No.828165367
けんじんって打ったら真っ先に賢人が出てくるのがよくない
67 21/07/27(火)17:15:13 No.828165405
>賢人も一回死んで蘇ってるわけだからそのデータ流用すれば4人くらい出せるかもしれない 別に死んでない 本当に死んだのは秀夫とか先代たちとかバハトとかだけ
68 21/07/27(火)17:15:49 No.828165544
あと4話もあるからエスパーダか剣斬にサプライズ強化ワンチャンあるかも
69 21/07/27(火)17:16:02 No.828165594
>賢人も一回死んで蘇ってる 闇に送っただけで死んでなかったんですよそれ
70 21/07/27(火)17:16:03 No.828165598
>賢神と賢人本当に紛らわしいな どっちもあんまり賢くないしな
71 21/07/27(火)17:16:12 No.828165623
闇空間に匿ってただけだし… その結果病んじゃったわけだが…
72 21/07/27(火)17:16:36 No.828165728
>賢人も一回死んで蘇ってるわけだからそのデータ流用すれば4人くらい出せるかもしれない 賢人は上條さんが闇に送っただけで死んではない
73 21/07/27(火)17:16:41 No.828165745
見ろよ…星が綺麗だぜ
74 21/07/27(火)17:17:04 No.828165831
ああ…俺たちが守った空だ
75 21/07/27(火)17:17:17 No.828165872
>見ろよ…星が綺麗だぜ 素の賢人くんが思ったより面白いキャラしてるので本編ほどんどの期間情緒不安定だったのが惜しい
76 21/07/27(火)17:17:39 No.828165955
急にジェットマンギアを回すな
77 21/07/27(火)17:18:10 No.828166089
>>8月一杯休止なしで放送するんだね >>ありがたし >よぉ! 関西以外には出現しない奴きたな…
78 21/07/27(火)17:18:21 No.828166131
子育て王が戦死してソラくんが剣を引き継ぐイベントもまだ油断できぬ…
79 21/07/27(火)17:19:06 No.828166302
甲子園メギドは無くなるかせめて全国に出現してくれ…
80 21/07/27(火)17:19:10 No.828166315
グリスブリザードも終盤で急にきたしな…
81 21/07/27(火)17:19:49 No.828166464
>全国に出現してくれ… 話数減らされるぞ3話位
82 21/07/27(火)17:20:10 No.828166542
ユーリ死亡フラグ建ててたけど生き残れるかなぁ…
83 21/07/27(火)17:20:10 No.828166543
ラスト石田監督かー 欲を言えば戦闘シーンをCG多用とかで派手目にしてくれる人が良かったけれどまあいいでしょう
84 21/07/27(火)17:20:17 No.828166565
>甲子園メギドは無くなるかせめて全国に出現してくれ… 甲子園の放送局をお前が決めるな!!
85 21/07/27(火)17:20:23 No.828166584
>子育て王が戦死してソラくんが剣を引き継ぐイベントもまだ油断できぬ… 奥さん出てくるらしいね
86 21/07/27(火)17:20:45 No.828166668
>奥さん出てくるらしいね いたの!?
87 21/07/27(火)17:21:19 No.828166809
>>奥さん出てくるらしいね >いたの!? TTFC加入者限定の漫画に出てた
88 21/07/27(火)17:21:51 No.828166928
引き継ぎ回はやってほしいけどどうなるかな
89 21/07/27(火)17:21:59 No.828166955
>ユーリ死亡フラグ建ててたけど生き残れるかなぁ… ガタが来てるっぽいしクロスセイバーで新しい剣だしてそっちに乗り換えるとかできないのかな……
90 21/07/27(火)17:22:48 No.828167161
>引き継ぎ回はやってほしいけどどうなるかな セイバースタンプまだ発表されてないしなんかいい感じに渡して欲しい
91 21/07/27(火)17:23:38 No.828167391
>>引き継ぎ回はやってほしいけどどうなるかな >セイバースタンプまだ発表されてないしなんかいい感じに渡して欲しい ベルトの開発者が平成ライターオタクって設定だからな向こう 令和ライダー興味もってくれるだろうか
92 21/07/27(火)17:24:20 No.828167536
TTFCのバスター漫画は画力がすごいので見応えあっておすすめだ 尾上さんが普通にただの一般人で驚く
93 21/07/27(火)17:24:29 No.828167563
>引き継ぎ回はやってほしいけどどうなるかな 特別編がそうなんじゃないか
94 21/07/27(火)17:25:49 No.828167883
>尾上さんが普通にただの一般人で驚く 激土すら持てない虚弱体質だったって聞いたけどマジなの? そらくんも持てたのに
95 21/07/27(火)17:28:14 No.828168480
>>尾上さんが普通にただの一般人で驚く >激土すら持てない虚弱体質だったって聞いたけどマジなの? >そらくんも持てたのに 普通のホモサピエンスは持てない 書庫の本読めたりそらくんがおかしい
96 21/07/27(火)17:29:47 No.828168875
めいちゃんも剣もってたじゃん
97 21/07/27(火)17:31:09 No.828169177
そらくん脱ぐとムキムキ説
98 21/07/27(火)17:31:56 No.828169366
メインライターが最終決戦にノータッチなんだ
99 21/07/27(火)17:32:37 No.828169549
>そらくん脱ぐとムキムキ説 お父さんの遺品だよってさらっと渡してたから 外見では見えない説はおかしいのではなかろうか
100 21/07/27(火)17:33:13 No.828169705
高校生のおっさんが極端に弱かったんだよ
101 21/07/27(火)17:34:43 No.828170080
>>>尾上さんが普通にただの一般人で驚く >>激土すら持てない虚弱体質だったって聞いたけどマジなの? >>そらくんも持てたのに >普通のホモサピエンスは持てない >書庫の本読めたりそらくんがおかしい なんかそらくん秘密ありそうだよね
102 21/07/27(火)17:34:44 No.828170087
>なんかロゴスの剣技を開発した人らでめっちゃ強いらしい 我流でやってるやつが最強だし意味ねーな賢神…
103 21/07/27(火)17:35:21 No.828170266
>ラスト石田監督かー >欲を言えば戦闘シーンをCG多用とかで派手目にしてくれる人が良かったけれどまあいいでしょう フィーチャリング回とかは結構良さげだったし変なギャグとか入れなければそこそこいいクオリティのをお出ししてくれそうな気はする
104 21/07/27(火)17:36:17 No.828170504
剣士集めた重要な会議の最中に 「そらを幼稚園に迎えに行く時間だ」って理由で退出が許されるくらいだし さぞかしでかい秘密があるのだろう
105 21/07/27(火)17:36:26 No.828170541
>なんかそらくん秘密ありそうだよね 煽るとかじゃないけどなんも考えてないと思うよ
106 21/07/27(火)17:36:58 No.828170687
土豪剣軽々と持ち上げるそらくんは演出がやっちまったパターンだと思う
107 21/07/27(火)17:37:25 No.828170801
剣士はボランティアみたいなもんで無給だけど役職に経理はあったりお金の動き自体はあるっぽいのがなんか怖い
108 21/07/27(火)17:37:31 No.828170826
最終決戦は視聴者応募の映像がどうなるのか少し怖い
109 21/07/27(火)17:37:48 No.828170908
>>なんかロゴスの剣技を開発した人らでめっちゃ強いらしい >我流でやってるやつが最強だし意味ねーな賢神… いや小説家がイレギュラー過ぎるだけでノウハウのある無しじゃ大分変わるでしょ
110 21/07/27(火)17:38:29 No.828171090
>煽るとかじゃないけどなんも考えてないと思うよ 撮影日記でも最初の登場シリーズ終わったとこで また出てもらいたいですねとか書かれてたしね 単発ゲストみたいなもんだったはず
111 21/07/27(火)17:39:01 No.828171216
>いや小説家がイレギュラー過ぎるだけでノウハウのある無しじゃ大分変わるでしょ ここにいたら強くなれない!つって敵に寝返ったホモもいる
112 21/07/27(火)17:39:20 No.828171282
>>映画でその賢神っぽいのが瞬殺されてたけどあれは似てるだけの存在だっけ >あれは「アガスティアベースの衛兵」なので >スーツを使い回しただけっぽい あれアガスティアベースの衛兵がアスモデウスでそれが裏切ったんじゃなかったっけ…?
113 21/07/27(火)17:39:21 No.828171286
大秦寺さんとかは激土普通に片手で持ってたよね
114 21/07/27(火)17:40:20 No.828171530
そらくんとかルナちゃんとか子供組は 去年の時点ではコロナのせいで撮影に参加できなくなる恐れがあったから なんか扱いが腫物をさわるみたいな感じだった
115 21/07/27(火)17:41:30 No.828171838
>>>なんかロゴスの剣技を開発した人らでめっちゃ強いらしい >>我流でやってるやつが最強だし意味ねーな賢神… >いや小説家がイレギュラー過ぎるだけでノウハウのある無しじゃ大分変わるでしょ 実際大秦寺さんも「オメェ適当に剣振ってりゃいいってもんじゃねぇぞ!」ってキレたわけだしな
116 21/07/27(火)17:41:38 No.828171877
>あれアガスティアベースの衛兵がアスモデウスでそれが裏切ったんじゃなかったっけ…? 衛士のアスモデウスとはまた別に衛兵が居た
117 21/07/27(火)17:42:44 No.828172170
ホモ忍者の「お前はただの小説家なのになんでそんなに強いんだ!」 みたいなセリフが流れ弾としてヒットしまくる賢神
118 21/07/27(火)17:43:01 No.828172251
甲子園メギドの何がひどいって最悪2週間遅れるんだよな… その時だけビデオパス(現テラサ)入ってるわ
119 21/07/27(火)17:43:28 No.828172360
特典映像しかないけど先代組そんな強くないしな 上條さんは座ってて
120 21/07/27(火)17:44:16 No.828172595
>剣士はボランティアみたいなもんで無給だけど役職に経理はあったりお金の動き自体はあるっぽいのがなんか怖い マスターロゴスが中抜きを…?
121 21/07/27(火)17:44:37 No.828172671
>上條さんは座ってて むしろあの人蘇ったら熱いのに
122 21/07/27(火)17:44:59 No.828172779
>>いや小説家がイレギュラー過ぎるだけでノウハウのある無しじゃ大分変わるでしょ >ここにいたら強くなれない!つって敵に寝返ったホモもいる それメンタル的な話で別に賢神が生み出した剣技にケチつけてる訳じゃないでしょ
123 21/07/27(火)17:45:23 No.828172866
なんでブレイブドラゴンでそんな強いんすか上條さん…
124 21/07/27(火)17:45:44 No.828172951
マスター甲子園ロゴスは迷惑過ぎる
125 21/07/27(火)17:46:01 No.828173047
>それメンタル的な話で別に賢神が生み出した剣技にケチつけてる訳じゃないでしょ そうかもしれないしそうじゃないかもしれない 作中で出てこない話を独自解釈したって始まらない
126 21/07/27(火)17:46:36 No.828173199
本当になんで強いんだ小説家…
127 21/07/27(火)17:46:36 No.828173205
>なんでブレイブドラゴンでそんな強いんすか上條さん… 話してわかるものではない
128 21/07/27(火)17:46:41 No.828173224
>>上條さんは座ってて >むしろあの人蘇ったら熱いのに 上条さんセイバーと小説家クロスセイバーを見てみたい
129 21/07/27(火)17:47:25 No.828173411
食事と寝る部屋ぐらいは支給されるだろうけど倫太郎とかお金自体持ってなさそう
130 21/07/27(火)17:47:28 No.828173425
>本当になんで強いんだ小説家… 全知全能の書に記された物語の主人公だからとか?
131 21/07/27(火)17:47:47 No.828173513
>本当になんで強いんだ小説家… ルナに選ばれたから 力を手にする運命にさせられた あとはルナと共にワンダーワールドに消えるのみ
132 21/07/27(火)17:48:15 No.828173622
去年の社長と言い令和ライダーは特に理由無く戦闘センスが高過ぎる
133 21/07/27(火)17:48:32 No.828173690
みてくれよこのopのワンダーワールドにいる小説家
134 21/07/27(火)17:48:33 No.828173697
ぼんぬれくちゅ~る ぼくはかみやまとうま…
135 21/07/27(火)17:48:51 No.828173786
>みてくれよこのopのワンダーワールドにいる小説家 あんまりやらなかったねワンダーワールド戦闘
136 21/07/27(火)17:49:09 No.828173880
>食事と寝る部屋ぐらいは支給されるだろうけど倫太郎とかお金自体持ってなさそう これは円ですね!知っています!日本国の通貨です!!
137 21/07/27(火)17:49:27 No.828173981
>ぼんぬれくちゅ~る >ぼくはかみやまとうま… やはり飛羽真タッセル化か
138 21/07/27(火)17:50:50 No.828174391
ラストは緑髪に長い髭のメガネの小説家神山飛羽真が物語を終わらすんだな
139 21/07/27(火)17:51:12 No.828174515
あの髪の毛と髭は似合いそう
140 21/07/27(火)17:51:55 No.828174718
蓮のカップラーメンは誰が買ったんだ
141 21/07/27(火)17:53:06 No.828175069
>ルナに選ばれたから >力を手にする運命にさせられた 本人は気にしてないとはいえ女の子に親切にしただけで 命懸けの壮絶な運命に巻き込まれた上に 最終的には世界守って消えることになるとか可哀想
142 21/07/27(火)17:53:07 No.828175070
>食事と寝る部屋ぐらいは支給されるだろうけど倫太郎とかお金自体持ってなさそう エクレア食えない生活だもんな…
143 21/07/27(火)17:53:37 No.828175218
>蓮のカップラーメンは誰が買ったんだ デザストが盗んだんじゃないの
144 21/07/27(火)17:53:43 No.828175249
最終回までにもう一回くらいは筋肉妖精さんの活躍を見たいのだが… ストリウスをぶんなぐって関節技決めていただきたい
145 21/07/27(火)17:54:34 No.828175492
>最終回までにもう一回くらいは筋肉妖精さんの活躍を見たいのだが… 映画でドラゴンヘッジホックピーターになったとき再登場してほしかった
146 21/07/27(火)17:55:02 No.828175615
倫太郎が特別外出てなかっただけで他の面々はそうでもないっていう
147 21/07/27(火)17:55:08 No.828175646
>>みてくれよこのopのワンダーワールドにいる小説家 >あんまりやらなかったねワンダーワールド戦闘 お金かかるからね… たぶん定期的に謎ワープでステージ移動してるのがワンダーワールド
148 21/07/27(火)17:55:36 No.828175773
>>ルナに選ばれたから >>力を手にする運命にさせられた >本人は気にしてないとはいえ女の子に親切にしただけで >命懸けの壮絶な運命に巻き込まれた上に >最終的には世界守って消えることになるとか可哀想 マスターもルナは呪いって言ってたけど概ね正しいと思う
149 21/07/27(火)17:56:10 No.828175932
>>剣士はボランティアみたいなもんで無給だけど役職に経理はあったりお金の動き自体はあるっぽいのがなんか怖い >マスターロゴスが中抜きを…? あいつ絶対自分で稼いだこと無いと思う
150 21/07/27(火)17:56:45 No.828176081
>倫太郎が特別外出てなかっただけで他の面々はそうでもないっていう お兄様もなんか一般常識がない
151 21/07/27(火)17:57:16 No.828176227
>あいつ絶対自分で稼いだこと無いと思う 寿司屋やってたのに
152 21/07/27(火)17:57:28 No.828176289
>お金かかるからね… なのであの合成システムはゼンカイジャーとスーパーヒーロー戦記で有効活用する あの白い部屋できた!
153 21/07/27(火)17:58:06 No.828176470
>倫太郎が特別外出てなかっただけで他の面々はそうでもないっていう だいしんじさんはお家から一歩も出てなかった
154 21/07/27(火)17:58:19 No.828176530
しんせんさんがパソコンとか色々買ってたし金は持ってるっぽいんだよな
155 21/07/27(火)17:58:20 No.828176535
>なのであの合成システムはゼンカイジャーとスーパーヒーロー戦記で有効活用する トジデントパレスができたのセイバーのおかげなんだよね
156 21/07/27(火)17:58:55 No.828176702
>>>ルナに選ばれたから >>>力を手にする運命にさせられた >>本人は気にしてないとはいえ女の子に親切にしただけで >>命懸けの壮絶な運命に巻き込まれた上に >>最終的には世界守って消えることになるとか可哀想 >マスターもルナは呪いって言ってたけど概ね正しいと思う 誰かさんが全知全能の書を見つけなければなぁ…
157 21/07/27(火)17:59:46 No.828176946
何なんだろうな剣士たちの妙な生活感の無さ やっぱりソードオブロゴスが全能みたいなことしてたのか
158 21/07/27(火)17:59:48 No.828176955
>>>>ルナに選ばれたから >>>>力を手にする運命にさせられた >>>本人は気にしてないとはいえ女の子に親切にしただけで >>>命懸けの壮絶な運命に巻き込まれた上に >>>最終的には世界守って消えることになるとか可哀想 >>マスターもルナは呪いって言ってたけど概ね正しいと思う >誰かさんが全知全能の書を見つけなければなぁ… ごめんねぇ…
159 21/07/27(火)18:00:04 No.828177017
倫太郎の世間知らず描写はいくらなんでもキャラ固まってなさすぎだろ…って思う 土足ダメだからライオンに乗ってきましたとかなんだよそれ… あのライオンどこいったんだよそう言えば…
160 21/07/27(火)18:00:46 No.828177223
>倫太郎の世間知らず描写はいくらなんでもキャラ固まってなさすぎだろ…って思う >土足ダメだからライオンに乗ってきましたとかなんだよそれ… >あのライオンどこいったんだよそう言えば… あれは普通にブックの力で出しただけだと思う
161 21/07/27(火)18:01:25 No.828177398
>あのライオンどこいったんだよそう言えば… ライオン戦記の中かな そういやドラゴニックナイトのドラゴン召喚も1回きりか
162 21/07/27(火)18:01:32 No.828177439
ライオン戦記だからライオンくらい出せる
163 21/07/27(火)18:02:17 No.828177649
ドラゴニックナイトのドラゴン召喚音めっちゃかっこいいからもっと使ってほしかったな…
164 21/07/27(火)18:02:39 No.828177758
メカライオンもデザインかっこいいからレギュラーだと思ってた ギャグシーンだけかよ!