21/07/27(火)15:54:34 >死なな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/27(火)15:54:34 No.828145015
>死なないやつ
1 21/07/27(火)15:58:26 No.828145970
>死ねないやつ
2 21/07/27(火)16:00:28 No.828146480
「ともだちのヨーヨー」でうわぁ…ってなるやつ
3 21/07/27(火)16:00:51 No.828146564
淫売の息子でもある
4 21/07/27(火)16:01:34 No.828146738
もっと安全じゃないと不安ですよね…
5 21/07/27(火)16:07:07 No.828148019
ネスはとっくに死んでるんだろうな
6 21/07/27(火)16:09:49 No.828148721
悲しい末路のキャラはシリーズでもそこそこ居るけどスレ画が一番哀れだと思う
7 21/07/27(火)16:12:07 No.828149269
友達になれたはずの人もなくなって 親族もなくなって 自分を知っている人は全ていなくなって みんながいなくなっても生き続ける
8 21/07/27(火)16:12:20 No.828149325
別にかわいそうとも思わない
9 21/07/27(火)16:13:56 No.828149727
楽しそうにしてるからいいよね
10 21/07/27(火)16:14:03 No.828149753
わらうのか。 ぼくをわらうのか!
11 21/07/27(火)16:14:33 No.828149898
どの世界線でも次元でも嫌われているのが哀れ
12 21/07/27(火)16:15:03 No.828150017
>別にかわいそうとも思わない こんなのにめちゃくちゃにされたリュカ達が可哀想
13 21/07/27(火)16:15:51 No.828150246
アンドーナツ博士もどんな気持ちで付き合ってたのか
14 21/07/27(火)16:16:24 No.828150402
>ネスはとっくに死んでるんだろうな 世界の壁を渡りすぎてるのもあるから戻ることもできない
15 21/07/27(火)16:16:47 No.828150526
2やってる時善悪もろくに分からないだけのクソガキがなんか悪ぶってずっと付きまとってくるなあ…って感想だったから 3になってもまだまだ引っ張ってきて酷い末路迎えてうーnってなる
16 21/07/27(火)16:17:49 No.828150803
この機械を何とかできる人でさえももう居ないだろうしな
17 21/07/27(火)16:17:54 No.828150820
ハッピーハッピー村の件の後素直になっていればここまで踏み外すことはなかったろうに
18 21/07/27(火)16:18:00 No.828150841
ただ哀れには思う
19 21/07/27(火)16:18:00 No.828150844
メカドラゴの時点でこいつ死ねってなる
20 21/07/27(火)16:18:32 No.828151000
>アンドーナツ博士もどんな気持ちで付き合ってたのか 命令されてるから仕方なくこんな楽しい生体実験をやらされておるのだ…
21 21/07/27(火)16:18:56 No.828151116
僕は死なない 僕は死なないし消して負けることもない
22 21/07/27(火)16:19:23 No.828151242
きちんと死ぬ末路のドットとかある上でさせない
23 21/07/27(火)16:20:08 No.828151460
死んだ方が楽になるのいいよね
24 21/07/27(火)16:22:09 No.828152086
>ハッピーハッピー村の件の後素直になっていればここまで踏み外すことはなかったろうに あそこでネスが手を差し伸べられたらどうなってたかな
25 21/07/27(火)16:26:21 No.828153235
>>ハッピーハッピー村の件の後素直になっていればここまで踏み外すことはなかったろうに >あそこでネスが手を差し伸べられたらどうなってたかな 手を払っておしりぺんぺーんして逃げる
26 21/07/27(火)16:28:22 No.828153763
あの時ネスは割と怒っていたんだと思う
27 21/07/27(火)16:30:00 No.828154179
許せんと思うのと哀れに思うのは両立する
28 21/07/27(火)16:30:52 No.828154417
被害者がめっちゃいるから相応の報いを受けたなとは思った
29 21/07/27(火)16:31:00 No.828154459
こいつ嫌いではあるけどそれよりもポーキーにだって言い分はあるんですよ言い出すやつのが嫌い
30 21/07/27(火)16:31:07 No.828154484
生きてちゃいけない奴だけどもう死んだようなものか
31 21/07/27(火)16:31:41 No.828154649
>生きてちゃいけない奴だけどもう死んだようなものか 絶対に許せないけど相応の罰は受けた というかこれ以上の罰を与える手段がない
32 21/07/27(火)16:33:05 No.828155021
ピッキーの存在のせいで育ちの環境すら言い訳にならないのが酷い
33 21/07/27(火)16:33:12 No.828155051
ぜったいあんぜんカプセル(ぜったいあんぜんカプセル)
34 21/07/27(火)16:33:19 No.828155093
>こいつ嫌いではあるけどそれよりもポーキーにだって言い分はあるんですよ言い出すやつのが嫌い いじめっこを擁護したがる手合いはどこにでもいるのだ
35 21/07/27(火)16:33:56 No.828155228
そういやネスたちは機械にスピリット移植したけど スレ画は機械にスピリット取り込まれたのか…
36 21/07/27(火)16:34:19 No.828155327
ただの意地っ張りのクソガキの筈が何故かとんとん拍子で次々悪い方向に上手くいってしまってどんどん力が増長していって戻れなくなったんだけど まあ全部お前の責任だから同情は出来ん…
37 21/07/27(火)16:34:45 No.828155435
肉体は死なず心がだんだん死んでいくのかね
38 21/07/27(火)16:35:08 No.828155532
>ピッキーの存在のせいで育ちの環境すら言い訳にならないのが酷い 両親はクソだがいくら何でもここまで外道に堕ちるかってくらい悪辣なことばかりしたからな ギーグの精神干渉がどれくらいあったかは不明だけど
39 21/07/27(火)16:35:08 No.828155533
ギーグとの決戦時点で思い切って殺すべきだったのかもしれん
40 21/07/27(火)16:35:26 No.828155607
ただのクズが相応の末路を迎えただけ
41 21/07/27(火)16:35:39 No.828155668
出自を思えば単なる甘やかされただけのクソガキがどうして…だけど 3でやった事考えれば割と順当な報いの奴
42 21/07/27(火)16:35:41 No.828155674
引き返せるチャンスは何度もあった!
43 21/07/27(火)16:35:57 No.828155747
世界が終わるのが見たいって望みは しっかり叶うんだから幸せだろ? その玉っころの中で終わるまで待ってろ
44 21/07/27(火)16:37:00 No.828156012
行き当たりばったりの欲望行動ばっかりでどっかでトホホーって失敗挫折すればよかったんだけど なんかこいつサクサクとギーグまで到達してるんだよな…なんなのお前…
45 21/07/27(火)16:37:03 No.828156026
ニューポークシティはどういう気持ちで作ったんだろう 栄えた都市の方が壊すの楽しい!とかそういうやつ?
46 21/07/27(火)16:37:12 No.828156061
アンドーナッツ博士の悪辣さがややドン引きするレベルと言うのはある
47 21/07/27(火)16:37:17 No.828156077
>ただのクズが相応の末路を迎えただけ この一文に尽きるんだがともだちのヨーヨーみたいなのをお出しされてうーnってなる MOTHER3は微妙な気持ちにさせる展開が多すぎる…
48 21/07/27(火)16:37:47 No.828156189
>出自を思えば単なる甘やかされただけのクソガキがどうして…だけど >3でやった事考えれば割と順当な報いの奴 甘やかされたどころか家庭環境はかなり悪かったよ まあどんな理由があろうと、だけど
49 21/07/27(火)16:38:08 No.828156268
>ただの意地っ張りのクソガキの筈が何故かとんとん拍子で次々悪い方向に上手くいってしまってどんどん力が増長していって戻れなくなったんだけど ここら辺は哀れだなぁって思っちゃうけど >引き返せるチャンスは何度もあった! やっぱこれがね...
50 21/07/27(火)16:38:08 No.828156275
あの状態になっても最後までやった事への後悔とかは感じないんだろうし同情する余地も無いな
51 21/07/27(火)16:38:16 No.828156301
まあ哀れなやつではあると思う 思うがだからって許せる訳ねえというだけの話で
52 21/07/27(火)16:38:59 No.828156480
死という最期すら与えない
53 21/07/27(火)16:39:44 No.828156666
ほんの一瞬ネスにごめんしようかなってなったのにな…その辺の気持ちがともだちのヨーヨーとして残ったのかな…
54 21/07/27(火)16:39:58 No.828156744
豚王の最期じゃなかったんですか?
55 21/07/27(火)16:40:06 No.828156783
多分ネスに突っかかる形で甘えてたやつ ネスが世界を救うような器だったんでそれに伴って世界規模のクソに成り上がった(下がった)やつ
56 21/07/27(火)16:40:29 No.828156881
ぜったいあんぜんカプセルのポーキーの末路が2のギーグとかいう考察もあったな
57 21/07/27(火)16:40:30 No.828156887
最初の頃はネスだけが俺の友達だったのにどっか行った!追いかけてちょっかい出してやる!なんだろうけど 急に幼稚な動機で世界を憎む魔王みたいなメンタル出してきてどうしたお前…ってなる
58 21/07/27(火)16:40:51 No.828156976
正直ネスの事友達だと思ってたとしてもどのツラ下げて言ってんだよとしか思えない
59 21/07/27(火)16:41:17 No.828157082
絶対安全カプセルに入らなかったら死ぬことは出来たのか?
60 21/07/27(火)16:42:12 No.828157297
>絶対安全カプセルに入らなかったら死ぬことは出来たのか? 生身でタイムトラベル繰り返した末路だから無理かもしれない
61 21/07/27(火)16:42:24 No.828157336
まあこういう精神性の人って実際いるし自分もこんなんになる可能性もないとは限らん と歳くって思うようになった
62 21/07/27(火)16:42:34 No.828157375
ギーグの部下になってどんどん要職になっていくこいつをスターマン達はどう思ってたんだろ
63 21/07/27(火)16:42:55 No.828157469
◇ぼくを わらうのか!
64 21/07/27(火)16:43:20 No.828157566
>ぜったいあんぜんカプセルのポーキーの末路が2のギーグとかいう考察もあったな ギーグじゃなくて知恵のリンゴじゃなかったっけ どちらにせよ考察の域を出ないが
65 21/07/27(火)16:43:30 No.828157597
カプセル入る前から不死ではあったみたいだしどのみち死ねなかったんじゃないか
66 21/07/27(火)16:43:33 No.828157609
カプセルに入らなければ他人にぶっ殺される形で死ねる可能性は残る だがもうなくなった
67 21/07/27(火)16:43:40 No.828157644
あたまのなかは こどものままなのにね
68 21/07/27(火)16:43:57 No.828157712
大人の愛情が欲しいならネスママなら優しくしてくれそうだったのに変なプライド持ってるからなこいつ 親も親なら子も子だとしか言いようがない
69 21/07/27(火)16:44:07 No.828157755
ヨーヨー保管してるのが悲しい
70 21/07/27(火)16:44:22 No.828157814
ヨーヨー使ったことなかったからどういう気持ちでみていいかわからなかったわともだちのヨーヨー
71 21/07/27(火)16:44:24 No.828157822
>まあこういう精神性の人って実際いるし自分もこんなんになる可能性もないとは限らん >と歳くって思うようになった 自覚してるなら少なくともこんなんにはならんよ…
72 21/07/27(火)16:44:26 No.828157829
ギーグにそそのかされたのがきっかけなんだろうけどカーペインターやモノトリーは過ちを認めて改心してるからなぁ
73 21/07/27(火)16:44:26 No.828157832
ヨーヨーがクソ武器なのも含めて悲しい
74 21/07/27(火)16:44:43 No.828157899
フォーサイドでヘリ奪った後のポーキーの冒険は結構気になってる
75 21/07/27(火)16:44:54 No.828157933
ネスはスマブラで楽しくしてるよ
76 21/07/27(火)16:45:04 No.828157978
>生身でタイムトラベル繰り返した末路だから無理かもしれない 存在自体バグっちゃったっぽいからねぇ 殴られたり切られたりしたらダメージは入るし身体はボロボロになっていくけどどうやっても死ねない感じだと思う
77 21/07/27(火)16:45:51 No.828158142
カプセルに入っても状況理解できてなかったのはまあ幸せかも…
78 21/07/27(火)16:46:07 No.828158204
没データみたいに外傷性ショックなら死んだかもしれない だがもう無意味だ
79 21/07/27(火)16:46:12 No.828158225
やっぱ2くらいが丁度いいというか…3は理不尽曇らせ特化すぎて加減しろ莫迦ってなるよ
80 21/07/27(火)16:46:29 No.828158284
カタ永遠の罰
81 21/07/27(火)16:47:01 No.828158403
空腹感や睡眠欲みたいな3大欲求ももうぶっ壊れてるんだろうか 壊れてなけりゃこんなことしないか
82 21/07/27(火)16:47:07 No.828158434
2も実はだいぶ黒い 大人にならないと分かりにくいが
83 21/07/27(火)16:47:11 No.828158449
猿には辛辣だけど鼠からは慕われてたマジプシーも何であんなんなったんだろう…
84 21/07/27(火)16:47:18 No.828158488
あの機械が生命維持装置も兼ねてたりするのかね 完全にアレが破壊できれば死ぬかもしれんけど機械ごとカプセルに入っちゃったので
85 21/07/27(火)16:47:46 No.828158590
>ギーグにそそのかされたのがきっかけなんだろうけどカーペインターやモノトリーは過ちを認めて改心してるからなぁ そもそもカーペインターとモノトリーは洗脳装置で操られてた訳だから話が違ってくるな
86 21/07/27(火)16:48:08 No.828158692
>やっぱ2くらいが丁度いいというか…3は理不尽曇らせ特化すぎて加減しろ莫迦ってなるよ 洗脳された実の兄を手にかけるラストとか本当に子供に遊ばせる作品か
87 21/07/27(火)16:48:09 No.828158693
最終的に心が死んで置物のように生きていくさだめ
88 21/07/27(火)16:48:11 No.828158705
2の最後の手紙が冒険を終えて家に落ち着いてんじゃねーよ僕を追いかけてきてよ!って意味でしかなくてひどい
89 21/07/27(火)16:49:24 No.828158996
>猿には辛辣だけど鼠からは慕われてたマジプシーも何であんなんなったんだろう… 悪い奴に会っちゃったというふんわりした公式のアンサー その悪い奴が誰だよ!
90 21/07/27(火)16:50:14 No.828159216
母は死に 兄はロボットになり 父はハゲた
91 21/07/27(火)16:50:46 No.828159358
カーズみたいな末路だと思えば可哀想に思えないのかな
92 21/07/27(火)16:50:57 No.828159407
悪いことするとバット担いだドラム缶がお仕置きにくるぞ 来て
93 21/07/27(火)16:51:03 No.828159437
ヨクバの最期も中々お辛いものがある いや、外道なんだけどこいつも結局都合よく利用されてた駒にすぎず自身も自覚してる感じが
94 21/07/27(火)16:51:24 No.828159522
怖い最後だとは思うが可哀想とは思わんな
95 21/07/27(火)16:51:26 No.828159528
ドアノブってなんなん…?
96 21/07/27(火)16:51:41 No.828159590
>悪いことするとバット担いだドラム缶がお仕置きにくるぞ >来て それが無意識な目的だった節が無くもない
97 21/07/27(火)16:51:41 No.828159592
>>猿には辛辣だけど鼠からは慕われてたマジプシーも何であんなんなったんだろう… >悪い奴に会っちゃったというふんわりした公式のアンサー >その悪い奴が誰だよ! ポーキーじゃないの!?
98 21/07/27(火)16:52:00 No.828159666
カーペインターさんなんて洗脳された被害者なのに自分のやった事にめちゃめちゃ責任感じて償おうとしてるからマジで良い人なんだよね…
99 21/07/27(火)16:52:44 No.828159864
2の時点でこれだったら多少は同情するけど3で散々やった後だしなぁ…
100 21/07/27(火)16:53:00 No.828159952
ライヤーホーランドさんが掘り出したあの像なんであんなとこに
101 21/07/27(火)16:53:31 No.828160101
こいつが来なくてもノーウェア島は遠からず…って感じある
102 21/07/27(火)16:53:39 No.828160148
哀れではあるけどそれだけだものな それまで散々な目に会わされてるリュカ達の方がよっぽど可哀想な訳だし
103 21/07/27(火)16:54:09 No.828160283
末路が哀れっていうよりはギーグが関わらなければそこまでに至らずよくいるクズ程度で済んだのかもなって感じ
104 21/07/27(火)16:54:11 No.828160296
>>ギーグにそそのかされたのがきっかけなんだろうけどカーペインターやモノトリーは過ちを認めて改心してるからなぁ >そもそもカーペインターとモノトリーは洗脳装置で操られてた訳だから話が違ってくるな あとその二人は曲がりなりにも大人だしね
105 21/07/27(火)16:54:34 No.828160384
>哀れではあるけどそれだけだものな >それまで散々な目に会わされてるリュカ達の方がよっぽど可哀想な訳だし しかも何度か救いの手は差し伸べられてるからな
106 21/07/27(火)16:54:54 No.828160479
何でこんな業を背負わせたんだろう…
107 21/07/27(火)16:55:30 No.828160642
ハゲはもっとリュカを愛してあげて…
108 21/07/27(火)16:55:42 No.828160693
魔境でヘリコプター墜落してからどうやって最低国まで辿り着けたんだろう
109 21/07/27(火)16:55:48 No.828160714
>何でこんな業を背負わせたんだろう… 身も蓋もないこと言うと糸井の性癖
110 21/07/27(火)16:56:03 No.828160776
こいつなんで一つ目なの?と思ったら鼻だと後で気づいてなんで気づかなかったのか俺 となるやつ
111 21/07/27(火)16:56:04 No.828160786
>ライヤーホーランドさんが掘り出したあの像なんであんなとこに 最初に胡散臭い人間に近づけることでより胡散臭い人間に回ってきやすくなるのだ
112 21/07/27(火)16:56:20 No.828160857
みんなこいつのことひどい末路とか当然の末路とか言うけど俺は勝ち逃げみたいに見える… 永遠にあの中であっかんべーしてそう
113 21/07/27(火)16:56:44 No.828160960
世界の運命を左右するシーンに立ち会えて感動してたアンドーナツ博士は何処に
114 21/07/27(火)16:56:48 No.828160976
>ハゲはもっとリュカを愛してあげて… 妻と子両方失ったらねぇ…
115 21/07/27(火)16:57:08 No.828161057
糸井はこれでもマイルドになったと言ってるので 理由は「おじさんになったから」
116 21/07/27(火)16:57:37 No.828161181
亜空の使者でネスがこいつの前に立った時は興奮した
117 21/07/27(火)16:57:38 No.828161191
現実でも行方不明の子を何年も探す親はいるからそういうものだよな…とは思う
118 21/07/27(火)16:57:53 No.828161255
>糸井はこれでもマイルドになったと言ってるので >理由は「おじさんになったから」 マイルドの意味知らないのかプロライター!
119 21/07/27(火)16:58:43 No.828161451
>みんなこいつのことひどい末路とか当然の末路とか言うけど俺は勝ち逃げみたいに見える… >永遠にあの中であっかんべーしてそう ただまあ永遠に自分から世界に干渉出来ないんですけどね
120 21/07/27(火)16:59:02 No.828161534
メカドラゴも最期は親子愛見せつけてたからな…第一章の引き滅茶苦茶胸糞悪すぎる
121 21/07/27(火)16:59:20 No.828161605
>こいつなんで一つ目なの?と思ったら鼻だと後で気づいてなんで気づかなかったのか俺 >となるやつ その部分を目だと思ってたのは同じなんだけどその明確な原因がファミ通でやってたレポ漫画なのが自分だ
122 21/07/27(火)16:59:49 No.828161719
>ただまあ永遠に自分から世界に干渉出来ないんですけどね 何言っても煽り返す無敵の荒らしが世界全体からスルーされることになったラスト
123 21/07/27(火)16:59:58 No.828161754
絶対に死ねない以上万が一続編が出るとしたらこいつの憎悪を利用しようとする巨悪が出てきそうなのがな… この豚はもういいよ…
124 21/07/27(火)17:00:16 No.828161838
これが最終的に知恵のリンゴになるっていう説はオタクくんのやりがちな妄想だけど俺は好き 狂い果てた先に曲がりなりにも終わりがあるなら
125 21/07/27(火)17:00:25 No.828161878
でも正直スレ画と仲良くしたいかと言えば絶対にNO
126 21/07/27(火)17:00:37 No.828161926
というかマニマニの像がmoney moneyだったのに今気づいたわ
127 21/07/27(火)17:00:41 No.828161941
そういや2でネス達は過去に行くために機械に移植したのに ポーキーはあのマシンのおかげか生身で過去の最低国行ってるんだよな アレもアンドーナツ製だっけ?制作者不明?
128 21/07/27(火)17:01:04 No.828162012
ともだちのヨーヨーはお前どんな気持ちでしまってんだよアレ…
129 21/07/27(火)17:01:48 No.828162169
ギーグ説も見たが確かにあの意味不明な「ネスサン トモダチ」に理由付いちゃうの怖いな…
130 21/07/27(火)17:01:49 No.828162175
>何言っても煽り返す無敵の荒らしが世界全体からスルーされることになったラスト 途端にザマぁという感情が強くなってしまった…
131 21/07/27(火)17:02:04 No.828162242
2のカプセルはデザイン的にどう考えてもギーグ製じゃねえかな
132 21/07/27(火)17:02:05 No.828162243
仮面の男の心拍数がメチャクチャなの怖すぎる
133 21/07/27(火)17:02:07 No.828162251
>ともだちのヨーヨーはお前どんな気持ちでしまってんだよアレ… そもそもネスはポーキーを友達だと思っていたのかちょっとわからん…
134 21/07/27(火)17:02:18 No.828162295
カプセルの中に入っちゃったから二度と出て来れないし自分で死ぬことも出来ないの?
135 21/07/27(火)17:03:04 No.828162466
>2の最後の手紙が冒険を終えて家に落ち着いてんじゃねーよ僕を追いかけてきてよ!って意味でしかなくてひどい あの最後でネス全く出てこない3になるのはびっくりだった
136 21/07/27(火)17:03:07 No.828162481
>ギーグ説も見たが確かにあの意味不明な「ネスサン トモダチ」に理由付いちゃうの怖いな… キ モ チ イ イ ……
137 21/07/27(火)17:03:09 No.828162486
>>ともだちのヨーヨーはお前どんな気持ちでしまってんだよアレ… >そもそもネスはポーキーを友達だと思っていたのかちょっとわからん… 隣人のウザいデブだなぁくらい
138 21/07/27(火)17:03:19 No.828162529
>>ともだちのヨーヨーはお前どんな気持ちでしまってんだよアレ… >そもそもネスはポーキーを友達だと思っていたのかちょっとわからん… マジカントから察するとまあ仲良くやっていきたいとは思ってるくらいじゃないかな 友達とまではいってないあくまで隣人くらい
139 21/07/27(火)17:03:21 No.828162541
小説版2だとラストバトルで引導渡した後にネスの兄って世界に改編したってオチだっけな…
140 21/07/27(火)17:03:24 No.828162553
書き込みをした人によって削除されました
141 21/07/27(火)17:03:40 No.828162620
>カプセルの中に入っちゃったから二度と出て来れないし自分で死ぬことも出来ないの? 絶対に開けられない破壊不能カプセルにこれまでタイムトラベルしまくってグチャグチャの自分を支え続けた生命維持装置といっしょに入った 自殺くらいしか…
142 21/07/27(火)17:03:41 No.828162624
>ヨクバの最期も中々お辛いものがある >いや、外道なんだけどこいつも結局都合よく利用されてた駒にすぎず自身も自覚してる感じが ついでにあいつって島に未来が無いこと勘づいてるよね…
143 21/07/27(火)17:04:11 No.828162744
>あの最後でネス全く出てこない3になるのはびっくりだった ネスは一足早くスルーを決め込んだ感じか… それともあの後また悶着合った末の3なのか
144 21/07/27(火)17:04:47 No.828162888
スルーも何もネスからすれば何もしてやる義理無いし…全部向こうの一方的な因縁すぎる
145 21/07/27(火)17:05:04 No.828162963
これ以上に救いようのない64版のシナリオも知りたくなってくる
146 21/07/27(火)17:05:15 No.828163008
嫌ってはいないだろうし一応友達だとは思ってたでしょう でもネスは別に友達もいたのに対してスレ画はネスしかいなかった
147 21/07/27(火)17:05:35 No.828163081
マジカントにポーキーいることを考えると ウザくてしょうがないやつだけど根っからの悪人じゃないよなあくらいには思ってたんじゃないかな 結局ギーグの被害者ではあるんだよな
148 21/07/27(火)17:06:33 No.828163312
生命維持装置も動いたり喋ったりするのに必要なだけでなくなっても死なない(死ねない)とかそういうのだったろうし…
149 21/07/27(火)17:07:35 No.828163561
>そもそもネスはポーキーを友達だと思っていたのかちょっとわからん… マジカントにいた豚くらい理解可能の普通の面を見せてくれて友達になれたらなあ と思ってるけどそうはならなかったみたいな感じだと思ってる
150 21/07/27(火)17:07:53 No.828163641
被害者な側面もあるのはみんな分かりきってるしその上で理不尽に不幸をばら撒いて楽しんだのはゴミだよと言ってるのになぜか否定してくる人がたまにいる
151 21/07/27(火)17:08:01 No.828163679
この最後の事だけ考えると凄い感傷的になって救う術はなかったんだろうか思うんだけど その直後にやった所業おもいだして一生苦しんでろバーカ!!!って気持ちになる
152 21/07/27(火)17:08:07 No.828163712
死ねなくなったのは色んな世界を渡った末の副作用みたいなもんじゃなかったか
153 21/07/27(火)17:08:19 No.828163771
ポーキーが死ねないってどこで判明してたっけ?
154 21/07/27(火)17:08:21 No.828163777
タイムトラベルに生きた身体では行けない2を思えば 生身で時間移動世界線移動なんてしたら生身でもなんでもない何かになってるっていうのは説得力あるんだよね
155 21/07/27(火)17:08:41 No.828163859
ライヤーホーランドさんってものとりーにマニマニ取られた後どうなったんだっけ? その時死んだ?
156 21/07/27(火)17:08:56 No.828163923
なんか時間移動しすぎて身体がおかしくなったんだっけ…
157 21/07/27(火)17:09:01 No.828163949
ポーキー老衰で死ねないだけだから直接害を加えられれば死ねるのかな
158 21/07/27(火)17:09:30 No.828164072
>これ以上に救いようのない64版のシナリオも知りたくなってくる 設定資料集とかでお出ししてくれないかな…
159 21/07/27(火)17:09:31 No.828164077
>そもそもネスはポーキーを友達だと思っていたのかちょっとわからん… 少なくとも物語スタートの時はちょっと苦手な友達とくらいは思ってたと思う
160 21/07/27(火)17:09:55 No.828164159
>ライヤーホーランド ムーンサイド前にモノトリーの部下かなんかに突き落とされて遺言もらった気がする
161 21/07/27(火)17:10:05 No.828164193
>ポーキー老衰で死ねないだけだから直接害を加えられれば死ねるのかな 個人的には概念的に死ねないくらいかなって思うな 自殺してもずっと肉塊に意識が残るみたいな
162 21/07/27(火)17:10:14 No.828164227
このカプセルが何らかの要因で壊される没ドットがあるらしいな
163 21/07/27(火)17:10:23 No.828164266
そうだよな…この結末を見るとずっとこのままなんてかわいそう…と思えないんだよなぁここに至るまでに散々あれこれしたわけだしどんだけ酷い仕打ちを受けようとも何とも思わない…
164 21/07/27(火)17:10:25 No.828164278
2の時点でこいつ許容されるっぽい演出なのはちょっと強引だよなと思ってたので3で収まるべきところに収まったのは切ないけどよかった
165 21/07/27(火)17:10:26 No.828164284
スレ画がクソ外道なことは承知だがこのスレの人みたいに怒りは湧いてこない
166 21/07/27(火)17:10:29 No.828164294
>少なくとも物語スタートの時はちょっと苦手な友達とくらいは思ってたと思う マジカントポーキーはそのイメージで作られてたかんじか
167 21/07/27(火)17:10:36 No.828164313
64版3はネスが出て崩壊したオネットとフォーサイドが出てくるらしいけどどう絡んできたのやら
168 21/07/27(火)17:10:46 No.828164363
>>ライヤーホーランド >ムーンサイド前にモノトリーの部下かなんかに突き落とされて遺言もらった気がする 多分トンチキさんだそれは
169 21/07/27(火)17:10:50 No.828164378
>そもそもネスはポーキーを友達だと思っていたのかちょっとわからん… マジカントのポーキーがネスから見た姿だとすると 「お前のこと好きだけど言い出せないんだぜ」ってポーキーが思ってるとネスは考えていてひどく見下した傲慢な見方だって考察を読んだなぁ
170 21/07/27(火)17:10:53 No.828164392
ホーランドさんはエンディングで性懲りも無く大きくなったら俺と組んで一山当てようやって誘ってくるだろ!
171 21/07/27(火)17:11:15 No.828164485
とかいの こどくな し
172 21/07/27(火)17:11:16 No.828164491
>ムーンサイド前にモノトリーの部下かなんかに突き落とされて遺言もらった気がする それトンチキさんだよ ライヤーは世界救った後も会えるけどしょうもないこと言ってくる
173 21/07/27(火)17:11:18 No.828164498
>ムーンサイド前にモノトリーの部下かなんかに突き落とされて遺言もらった気がする それはトンチキさんかも?
174 21/07/27(火)17:11:39 No.828164581
ライヤーホーランドさんがマニマニ掘り当てたときの生々しい統失みたいな言動がすごい怖い あの時代にあれ書いた糸井凄いな…
175 21/07/27(火)17:11:48 No.828164614
ギーグの干渉がなかったらほどほどに省みた大人になるかまたは親父みたいなしょうがない大人になるかしてただろう 血も涙もない残酷な人間になるほど歪んだ奴じゃなかったと思いたいね
176 21/07/27(火)17:12:09 No.828164699
マニマニぶっ壊れてみんな一斉に正気に戻ったのになんでスレ画だけが…
177 21/07/27(火)17:12:28 No.828164759
ライアーホーランドさんは名前もヤバい
178 21/07/27(火)17:12:49 No.828164853
>マニマニぶっ壊れてみんな一斉に正気に戻ったのになんでスレ画だけが… 良くも悪くも性に合ってたんだと思う