21/07/27(火)15:27:16 >死ぬやつ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/27(火)15:27:16 No.828137965
>死ぬやつ
1 21/07/27(火)15:43:14 No.828142046
痴呆ですかいのう…
2 21/07/27(火)15:43:51 No.828142214
このぐらいピンピンコロリで死にたいよね
3 21/07/27(火)15:44:58 No.828142508
須藤真澄みたいな線だな
4 21/07/27(火)15:45:19 No.828142588
どこかで見たけど思い出せない漫画だ
5 21/07/27(火)15:45:42 No.828142704
>須藤真澄みたいな線だな てん つー てん つー
6 21/07/27(火)15:46:38 No.828142921
須藤真澄だよ!
7 21/07/27(火)15:47:49 No.828143241
死ぬ前日になると卵体型になるとかだっけ
8 21/07/27(火)15:48:57 No.828143520
>死ぬ前日になると卵体型になるとかだっけ そう 子供への書き置きと孫たちへの最後のお年玉を用意しておやすみなさーい
9 21/07/27(火)15:49:09 No.828143581
ググる先生に聞いたらなんか意味がわかったらサイコパスみたいなツイートに使われててスゴイ失礼だなって思った
10 21/07/27(火)15:49:37 No.828143699
卵になるのではなく明日死ぬ人が卵に見える人が居る だったはず 組み合わせはランダム 伝えるかはその人しだい
11 21/07/27(火)15:49:38 No.828143703
ああ着せてくださいは遺体にってことか
12 21/07/27(火)15:51:31 No.828144215
>卵になるのではなく明日死ぬ人が卵に見える人が居る だったはず >組み合わせはランダム 伝えるかはその人しだい 告げられてないけど周りの様子から察して死ぬ準備したんだっけ
13 21/07/27(火)15:53:54 No.828144823
>告げられてないけど周りの様子から察して死ぬ準備したんだっけ 明らかに挙動不審のストーカーが湧いたからな…
14 21/07/27(火)15:54:06 No.828144896
卵を見ちゃった人はだいたいパニックになって接触してくるけど 死ぬよとは言えないからどうしていいかわからず 不自然に親切にしてくるので相手にバレる
15 21/07/27(火)15:55:15 No.828145176
なるほど
16 21/07/27(火)15:55:39 No.828145289
おつらい…
17 21/07/27(火)15:55:55 No.828145354
>明らかに挙動不審のストーカーが湧いたからな… おつらいけど助けようとしてる人なのかな
18 21/07/27(火)15:58:01 No.828145881
須藤真澄 グッデイ トン
19 21/07/27(火)15:58:31 No.828145988
助からない 確定した死の余命時間をいかに生きるかを描いてる
20 21/07/27(火)15:59:03 No.828146137
まぁ確かに知らない人だけどこうなるって分かっちゃったら伝えたい気持ちも分かる 見える見えない人がいるから「自分が教えなかったら他の人やこの人は…」ってなっちゃうだろうから
21 21/07/27(火)15:59:22 No.828146219
卵見ちゃった人は何をしようが死神役みたいもんなので割と辛い 無視しとけばいいのに全力でバス追いかけてくるいい人もいて辛い
22 21/07/27(火)15:59:25 No.828146225
最後のコマの構図いいね…次のシーンで家族に囲まれてるんだろうなってのが想像できてしんみりするし本人の表情描いてないのが味わい深い
23 21/07/27(火)16:00:15 No.828146418
誰かの能力としてじゃなくて世界の決まりとしてあるのか…
24 21/07/27(火)16:00:54 No.828146578
なんでこんな辛い話思いつくの?
25 21/07/27(火)16:01:38 No.828146758
面白そう
26 21/07/27(火)16:02:07 No.828146864
誰も幸せになれないような気もするしみんな幸せになれる気もするシステムだ
27 21/07/27(火)16:03:30 No.828147175
おばあちゃんでもお辛いのにまだ小さい子が卵に見えたらパニックになりそう
28 21/07/27(火)16:03:55 No.828147276
>おばあちゃんでもお辛いのにまだ小さい子が卵に見えたらパニックになりそう 小さい子は言えないよね…
29 21/07/27(火)16:04:07 No.828147323
>おつらい… 子どもたちは立派に巣立ったし 夫は先に天国で待っててくれてるし 知らないオッサンと最後のすき焼きパーティも楽しんだし いい人生だったんだよ
30 21/07/27(火)16:05:22 No.828147609
>子どもたちは立派に巣立ったし >夫は先に天国で待っててくれてるし うn… >知らないオッサンと最後のすき焼きパーティも楽しんだし うn…うn?
31 21/07/27(火)16:05:33 No.828147654
サトラレとかこういう思考実験みたいな漫画好き
32 21/07/27(火)16:05:44 No.828147700
ぶっちゃけこれだけしっかり準備して死んでくれると 遺族としては非常にありがたい
33 21/07/27(火)16:06:43 No.828147922
>ぶっちゃけこれだけしっかり準備して死んでくれると >遺族としては非常にありがたい ってなると最後の1日マナーみたいなのが出来上がって 最後の日ぐらい好きにさせて欲しいな…ってなる人が出るのは分かる
34 21/07/27(火)16:06:47 No.828147934
>ぶっちゃけこれだけしっかり準備して死んでくれると >遺族としては非常にありがたい わかる ウチのじーさんの時は親戚中てんてこまいだったし 更になんか知らない宗教の偉い人が来たもんでホントに参った
35 21/07/27(火)16:07:39 No.828148148
まだ元気なうちに準備してぽっくり逝くって理想のパターンだよね…
36 21/07/27(火)16:07:39 No.828148149
卵体型になってるとか嘘つく人出てくるだろう
37 21/07/27(火)16:07:53 No.828148202
>ってなると最後の1日マナーみたいなのが出来上がって >最後の日ぐらい好きにさせて欲しいな…ってなる人が出るのは分かる 最後の人は法の範囲内なら何やっても許される慣習とかありそう
38 21/07/27(火)16:07:55 No.828148217
満員電車で見るとどう見えるんだ
39 21/07/27(火)16:08:28 No.828148366
>最後の人は法の範囲内なら何やっても許される慣習とかありそう 元々許されてるのでは…
40 21/07/27(火)16:08:53 No.828148469
俺の婆さんマジで急に死んだのでこれくらいわかりやすい死があれば怖いけどいいのかもな
41 21/07/27(火)16:08:56 No.828148487
この1ページだけで泣きそうになってる 帰りに本屋寄るわ…
42 21/07/27(火)16:09:04 No.828148530
>卵体型になってるとか嘘つく人出てくるだろう そういう詐欺の話もある 詐欺じゃなかった…
43 21/07/27(火)16:09:28 No.828148629
ヤケになる人もいるだろうな
44 21/07/27(火)16:09:33 No.828148655
調べたら玉見れるのは一人だけなのか… 誰だこんなつらいシステムを作ったのは
45 21/07/27(火)16:10:12 No.828148825
>この1ページだけで泣きそうになってる >帰りに本屋寄るわ… けっこう古い漫画だったはずだから大型書店でも置いてないかも
46 21/07/27(火)16:10:40 No.828148924
こういう時電子書籍ってのはありがたいやら困るやら…
47 21/07/27(火)16:10:46 No.828148948
一人で何度も卵見ちゃってあいつの近くに居ると死ぬぞみたいに言われる奴とか出そう
48 21/07/27(火)16:10:53 No.828148972
>調べたら玉見れるのは一人だけなのか… 一日1000人と往来ですれ違ってても確率的に低いな!
49 21/07/27(火)16:10:58 No.828148996
>こういう時電子書籍ってのはありがたいやら困るやら… 困る要素ないだろ!?
50 21/07/27(火)16:11:12 No.828149067
葬儀屋の手配と前払いまで済ませてくれるとパーフェクト
51 21/07/27(火)16:12:07 No.828149268
達観できない俺はなんで最期の一日をキリがないよねで切り上げられるんだって思いでキツくなる
52 21/07/27(火)16:12:37 No.828149405
人って死んだら翌日にはもうひと集めて葬儀始めないといけないからな 1週間くらい前から通知してくれるようにならんかなぁ
53 21/07/27(火)16:13:20 No.828149572
>けっこう古い漫画だったはずだから大型書店でも置いてないかも そうか…でもこれは紙で手元に置いておきたい本な気がするんだ ダメだったら電子に頼る
54 21/07/27(火)16:14:17 No.828149822
>調べたら玉見れるのは一人だけなのか… だから見ちゃったら放っておけない人が多い >誰だこんなつらいシステムを作ったのは ほんの一日準備ができるだけで救われる人もいるんだけど 女子高生とかが通学中に卵見ちゃうとかあるのはかなりヤバい いきなりそんなものを背負わせるな
55 21/07/27(火)16:15:05 No.828150028
しっかり死ぬ準備済ませて死んでくれる人は本当にありがたい でもそんなこと親にお願いできないわけで
56 21/07/27(火)16:15:31 No.828150155
>ぶっちゃけこれだけしっかり準備して死んでくれると 遺族としては非常にありがたい 祖父がデスノートを用意してて遺影から坊さんに包む金額まで指定されててすごく助かったので自分も用意しとこうと思ったよ
57 21/07/27(火)16:16:11 No.828150338
>人って死んだら翌日にはもうひと集めて葬儀始めないといけないからな 夜中に叩き起こされて寝ずに葬儀の手配みたいなの当たり前だからな そこから相続手続きでだいぶ参るよ ここで揉めるとメンタル死にかねない
58 21/07/27(火)16:16:47 No.828150528
もしかしてエンディングノート?
59 21/07/27(火)16:16:59 No.828150587
須藤真澄のグッデイってやつ?
60 21/07/27(火)16:17:11 No.828150633
試し読みで1話途中まで読んだ 親父がこう見えちゃうと死が分かってしまうのも辛いが最後の一日を卵状態でしか見ることができないって部分が後からかなり響きそうだなと思った
61 21/07/27(火)16:17:25 No.828150700
親族でも自分でもまだ死についてはめんどくさすぎて考えたくない
62 21/07/27(火)16:19:32 No.828151292
>女子高生とかが通学中に卵見ちゃうとかあるのはかなりヤバい >いきなりそんなものを背負わせるな できる限りの一生懸命を頑張るのがいいんですよ…
63 21/07/27(火)16:19:50 No.828151393
試し読み見ただけで涙が止まらなかった 買おうものならやばいやつだこれ
64 21/07/27(火)16:20:11 No.828151472
事前に葬儀関連の本読んでそれなりに役には立ったけど 葬儀って地方によってやり方とかマナーとか全然違うので そこはやっぱ親戚連中に助けてもらわんとどうにもならんってなった
65 21/07/27(火)16:21:21 No.828151848
これ若くして卵になる人も勿論いる…?
66 21/07/27(火)16:22:06 No.828152069
玉薬ってなんなんだよそんなの飲むのおれ無理だよ…ってなった どうして平日のこんな時間から俺はこんなおつらい気持ちに…
67 21/07/27(火)16:22:47 No.828152257
病気で長くないことがわかっててもいざその時になったらまず連絡網どうするかで困り果てたよ
68 21/07/27(火)16:23:29 No.828152438
死ぬ前に一回南極行ってみたいなとは思ってるけど 明日じゃちょっとどこにも行けねえなあ
69 21/07/27(火)16:23:33 No.828152463
>試し読み見ただけで涙が止まらなかった お爺ちゃんの 「ああ いい日だなー」 いいよね… グッデイ
70 21/07/27(火)16:23:53 No.828152564
呼ぶ人の連絡先リストくらいは作っといて欲しいなぁ 親父はクソで友達少なかったからまだよかったけど カーチャンは社交的だからなぁ
71 21/07/27(火)16:24:05 No.828152626
>試し読み見ただけで涙が止まらなかった >買おうものならやばいやつだこれ 姉ちゃんが頼もしすぎる 弟ちょっと情けないが気持ちはわかる 犬どうすんだよぉ… みたいな気持ちに襲われてちょっとこまる
72 21/07/27(火)16:24:07 No.828152638
PCのストレージ自分で処分出来て精神衛生的に良さそう
73 21/07/27(火)16:24:19 No.828152686
>葬儀って地方によってやり方とかマナーとか全然違うので >そこはやっぱ親戚連中に助けてもらわんとどうにもならんってなった なんなら更に自分ちのやり方がその地方の主流とも違ったりする可能性もあるしな…
74 21/07/27(火)16:24:48 No.828152807
俺も体が卵型だから明日死ぬのね
75 21/07/27(火)16:25:15 No.828152940
>俺も体が卵型だから明日死ぬのね デ!
76 21/07/27(火)16:25:40 No.828153055
ブ!
77 21/07/27(火)16:25:56 No.828153121
痩せないと急に死ぬぞ
78 21/07/27(火)16:26:08 No.828153175
買っちゃった
79 21/07/27(火)16:26:21 No.828153231
>これ若くして卵になる人も勿論いる…? JKがお知らせに来てくれるエロゲーみたいな回もある
80 21/07/27(火)16:26:24 No.828153244
デブは寝てる間に死んだりするからな…
81 21/07/27(火)16:26:45 No.828153344
こういう話題を見かけた時は大抵何か起こるから気をつける…
82 21/07/27(火)16:27:13 No.828153461
何も言わないけど家族がめっちゃ構ってくる 飯が豪勢 自立した息子たちが新幹線で帰ってきた
83 21/07/27(火)16:27:52 No.828153625
闘病中だった叔母が自宅に戻ってたタイミングで急変して亡くなったときは叔父も従兄弟も使い物にならなくなって親族総出で諸々の手続きしたな… 身内亡くした直後に葬儀の手配とか考えるの無理だよう
84 21/07/27(火)16:28:32 No.828153796
>呼ぶ人の連絡先リストくらいは作っといて欲しいなぁ 今エンディングノートが流行りだけどいざ亡くなった時に肝心のエンディングノートの置き場が分からなくて困ったという話をやってたな 葬儀の後に遺産整理してたら見つかって「葬儀に呼んでほしい友人」の名前をその時初めて知って悔いてた 死後のことをあまり話題に出したくないから深入りしなかったのが不味かったんだって…
85 21/07/27(火)16:28:35 No.828153807
>満員電車で見るとどう見えるんだ 満員電車のウラは人間の卵でいっぱいだー!!
86 21/07/27(火)16:28:54 No.828153893
>闘病中だった叔母が自宅に戻ってたタイミングで急変して亡くなったときは叔父も従兄弟も使い物にならなくなって親族総出で諸々の手続きしたな… >身内亡くした直後に葬儀の手配とか考えるの無理だよう うちも親父の背中がものすごく小さく見えてなんとも助けなきゃ俺が動かなきゃってなった
87 21/07/27(火)16:29:14 No.828153974
エンディングノートは元気なうちに書いときましょうってCMでも見かけるね
88 21/07/27(火)16:29:54 No.828154157
でも「死んだとき面倒ないように準備しといて」なんて言えないからなぁ
89 21/07/27(火)16:30:08 No.828154216
明日死ぬって分かってても化粧水付けたりヘアカーラー付けるみたいな日常の一コマが本当に刺さっておつらい
90 21/07/27(火)16:30:14 No.828154246
>自立した息子たちが新幹線で帰ってきた 孫娘と娘婿まで揃っちゃったかー
91 21/07/27(火)16:30:17 No.828154256
>今エンディングノートが流行りだけどいざ亡くなった時に肝心のエンディングノートの置き場が分からなくて困ったという話をやってたな この漫画の世界だと本人がわかりやすい場所に出しといてくれるから助かる…いや辛い
92 21/07/27(火)16:30:49 No.828154398
いいよね帰ってきた子供が知らないおじさんにでっかいアイスクリーム買ってもらったと言い出して慌てる親御さん そのおじさんに変な事されなかった?って親が聞いて子供は何もされなかったけどおじさん泣いてたとか言うの…
93 21/07/27(火)16:31:06 No.828154482
須藤真澄作品は元気な時に読まないとダメだ
94 21/07/27(火)16:31:25 No.828154572
卵になる人とそれが見える人の組み合わせは世界でそれぞれ一組だけだから病院に行ったら卵型のご老人でいっぱいだー!とはならんよ
95 21/07/27(火)16:32:14 No.828154798
全員に見える世界よりは優しいのか残酷なのか
96 21/07/27(火)16:32:17 No.828154823
>いいよね帰ってきた子供が知らないおじさんにでっかいアイスクリーム買ってもらったと言い出して慌てる親御さん >そのおじさんに変な事されなかった?って親が聞いて子供は何もされなかったけどおじさん泣いてたとか言うの… お辛い…
97 21/07/27(火)16:32:19 No.828154830
>いいよね帰ってきた子供が知らないおじさんにでっかいアイスクリーム買ってもらったと言い出して慌てる親御さん >そのおじさんに変な事されなかった?って親が聞いて子供は何もされなかったけどおじさん泣いてたとか言うの… 子供はつらい…
98 21/07/27(火)16:32:28 No.828154866
胃ガンだった爺ちゃん死んだ時は親族総出でまさにグッデイみたいな集まり方したな…
99 21/07/27(火)16:33:02 No.828155006
ちなみに装束を着て寝ちゃったらだめなのかな? やっぱしわになるとなのかな
100 21/07/27(火)16:33:18 No.828155088
>ちなみに装束を着て寝ちゃったらだめなのかな? >やっぱしわになるとなのかな 寝付きが悪い
101 21/07/27(火)16:33:28 No.828155129
>いいよね帰ってきた子供が知らないおじさんにでっかいアイスクリーム買ってもらったと言い出して慌てる親御さん >そのおじさんに変な事されなかった?って親が聞いて子供は何もされなかったけどおじさん泣いてたとか言うの… やめろ やめて
102 21/07/27(火)16:33:48 No.828155210
優しい世界かつ残酷な世界だなぁ…
103 21/07/27(火)16:33:58 No.828155238
ぶっちゃけ友人も大していないクソな親の方が葬儀は楽 社交的で仕事も社会的地位が高いような人の葬儀は地獄
104 21/07/27(火)16:34:00 No.828155248
>全員に見える世界よりは優しいのか残酷なのか 道行く人々全員が奇異の目で見てくるのは嫌だろ
105 21/07/27(火)16:34:01 No.828155257
>ちなみに装束を着て寝ちゃったらだめなのかな? 色々垂れてくるから身を清めて貰ってからにしないとね…
106 21/07/27(火)16:34:24 No.828155349
fu196677.jpg 以前上がってた画像で死んだ後の手続きってめっちゃめんどくさいな…って思った
107 21/07/27(火)16:34:52 No.828155461
>ちなみに装束を着て寝ちゃったらだめなのかな? >やっぱしわになるとなのかな おくりびとが死装束着せる前に最後のシャワーで身体を整えてくれたりするし
108 21/07/27(火)16:35:20 No.828155580
とりあえず口座から金下ろしておかないと葬式も出きねぇ…
109 21/07/27(火)16:35:22 No.828155589
>社交的で仕事も社会的地位が高いような人の葬儀は地獄 逆にまじで高ければ全部手配してくれる部下とかいそうだけど
110 21/07/27(火)16:35:39 No.828155667
すぐに済ませなきゃいけない手続きはそんなにないし役所も慣れてるので とりあえず葬儀さえ済んでくれれた後は落ち着いて対処できるよ
111 21/07/27(火)16:35:55 No.828155735
老人限定なら便利だな 遺産やらその後とか一日準備できる
112 21/07/27(火)16:35:57 No.828155745
安易にキャラを死なせることで感動を誘う作品はあんまり好きじゃないけど 死そのものをテーマにしてる作品は好き…
113 21/07/27(火)16:37:06 No.828156035
めんどくせえ 粉々になって死にてえ…
114 21/07/27(火)16:37:10 No.828156052
試し読みでちらっと見ただけだけど姉貴強いな…
115 21/07/27(火)16:37:54 No.828156222
>いいよね帰ってきた子供が知らないおじさんにでっかいアイスクリーム買ってもらったと言い出して慌てる親御さん >そのおじさんに変な事されなかった?って親が聞いて子供は何もされなかったけどおじさん泣いてたとか言うの… 親御さんはその後どうしたの?
116 21/07/27(火)16:38:10 No.828156279
>めんどくせえ >粉々になって死にてえ… 怪人かよ…
117 21/07/27(火)16:39:09 No.828156527
エンディングノートは書いた上で看取ってくれる人に渡して初めて意味があるものだからな…
118 21/07/27(火)16:39:40 No.828156651
そういえば最近の遺影ってカラーなのね しかも普段着で写ってたり 白黒で紋付きの合成写真とかがお決まりだとおもってたわ
119 21/07/27(火)16:40:06 No.828156782
>めんどくせえ >粉々になって死にてえ… ちょっとわかる 死んだことにすら気づかれたくない
120 21/07/27(火)16:41:31 No.828157141
戦って死にたい
121 21/07/27(火)16:41:40 No.828157180
死ぬのにおやすみなさーいって寝れねぇよ…
122 21/07/27(火)16:41:59 No.828157250
自分の母ちゃんが故郷でこういう最期迎えるのかなってなったらそら悲しいだろ なんでもいいからわがまま言って呼びつけてくれ一日くらいは一緒にいるからよお
123 21/07/27(火)16:42:28 No.828157354
光の粒になって空に溶けたい…
124 21/07/27(火)16:42:34 No.828157379
一話試しで呼んだら寿命限定なのね 子供のは元々難病の子かしら
125 21/07/27(火)16:42:53 No.828157451
いつ死ぬかわかれば色々と対策は取りやすい それでもやっぱつらい
126 21/07/27(火)16:44:29 No.828157850
セリフから人の良さを感じてとても辛い…