虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/27(火)15:03:30 組体操... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/27(火)15:03:30 No.828132183

組体操でできそう

1 21/07/27(火)15:05:59 No.828132765

映画のメガロドンも補助倒立だったでしょ

2 21/07/27(火)15:08:04 No.828133330

トライドロンと絡ませたい

3 21/07/27(火)15:08:12 No.828133363

なんか尻に顔押し当ててこれは…やらしい…

4 21/07/27(火)15:14:38 No.828134892

簡単変形かと思いきやバイスの足とか割と考えて設計されてるんだ…

5 21/07/27(火)15:18:13 No.828135726

思ったより形になってるな… メガロドンはCGの印象強くて

6 21/07/27(火)15:20:22 No.828136238

凄えな キチンとそれっぽく見える

7 21/07/27(火)15:23:28 No.828137023

見る角度で無理してる…ってなりそうではあるけど この角度だとちゃんと恐竜にみえるな

8 21/07/27(火)15:26:11 No.828137711

サイズ書いてないけど構造的に普通にRKFと同じかな

9 21/07/27(火)15:26:50 No.828137870

>サイズ書いてないけど構造的に普通にRKFと同じかな 二体セットでこの価格だしそうだと思う

10 21/07/27(火)15:42:20 No.828141807

色合いもあって可愛いじゃん

11 <a href="mailto:装動担当">21/07/27(火)15:45:45</a> [装動担当] No.828142709

どうしろってんだよ!!

12 21/07/27(火)15:51:06 No.828144111

組体操だけだし装動でも出来る …かも

13 21/07/27(火)15:54:26 No.828144985

サムネだとマジでよくできてるように見えるから凄い 実際に画像を開くとナニコレ

14 21/07/27(火)15:56:03 No.828145395

肩アーマーを展開させてふとももに見せたり マフラーくっつけてしっぽにしたり頭やわらけー

15 21/07/27(火)15:57:28 No.828145734

アクターさん大変だなー

16 21/07/27(火)15:58:33 No.828146000

FFRシリーズから考えたらめちゃくちゃ進化したな…

17 21/07/27(火)16:02:42 No.828146999

FFRはまあ既存キャラに変形ギミック付け加えろが大前提だから…

18 21/07/27(火)16:03:41 No.828147229

ぱっと見ちゃんと見えるのが凄いな 本編中ならどうせ動き早くて細部まで見えないだろうし

19 21/07/27(火)16:07:43 No.828148167

まだ映画見てないけどメガロドン思った以上にディケイドだな…

20 21/07/27(火)16:09:25 No.828148615

バイスめちゃくちゃキツそう

21 21/07/27(火)16:10:03 No.828148783

アクターさんならこれぐらい余裕だろ

22 21/07/27(火)16:11:53 No.828149226

>装動担当 >どうしろってんだよ!! お前が始めた物語だろ

23 21/07/27(火)16:13:18 No.828149566

え!CGとか使わず組体操状態でバトルを!?

24 21/07/27(火)16:13:47 No.828149693

比喩じゃなくて本当に組体操が元ネタなんだな…

25 21/07/27(火)16:21:41 No.828151944

腕前に出しただけで下顎にするの潔すぎるだろ

↑Top