虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/27(火)13:34:38 買った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/27(火)13:34:38 No.828109782

買ったの忘れてて数年放置してたの今更始めたんだけどこのリンク弱過ぎない? 俺の知ってるリンクって敵の攻撃食らってもハート半分しかダメージ喰らわなかったのにこいつちょっと強い雑魚の攻撃で即死するんだけど

1 21/07/27(火)13:35:14 No.828109940

強い雑魚だからね

2 21/07/27(火)13:36:02 No.828110132

青ボコで急に強くなる

3 21/07/27(火)13:36:13 No.828110165

全治100年からの病み上がりだぞ

4 21/07/27(火)13:36:29 No.828110228

当たり前を見直したリンクなので今まで通じてた部分が通じないことも多々ある ただそれ以上にやれることも増えた

5 21/07/27(火)13:36:31 No.828110236

防御力が表示されてるじゃろうが

6 21/07/27(火)13:37:08 No.828110401

序盤は死にゲーだよね 例のガーディアン地帯とかすぐ死ぬ

7 <a href="mailto:す">21/07/27(火)13:38:08</a> [す] No.828110679

台地から降りられるようになったからその辺歩き回ってたら何かロボ?のレーザーで即死したんですけお…

8 21/07/27(火)13:38:31 No.828110780

壊れかけのレーザー砲みたいなの倒すといいアイテム出てくるよ

9 21/07/27(火)13:38:47 No.828110841

ガーディアンは昔はマジで嫌いだったけど今では音ゲー出来るおもちゃに...

10 21/07/27(火)13:38:52 No.828110857

大丈夫ビームは跳ね返せばいい

11 21/07/27(火)13:39:20 No.828110972

人の話を聞かない奴から死ぬ

12 21/07/27(火)13:39:38 No.828111039

板っ切れみたいな盾でそのレーザーバシバシ跳ね返せるように強くなるんだよ プレイヤーが

13 21/07/27(火)13:39:48 No.828111081

俺はガーディアンに殺された後に手に入れたリモコンバクダンがガーディアンに有効だと思って挑んだら普通に負けたリンク

14 21/07/27(火)13:39:57 No.828111120

ライネルとか恐怖の象徴でしかなかったけど終盤は早く復活して❤️ってなる

15 <a href="mailto:す">21/07/27(火)13:40:08</a> [す] No.828111180

>壊れかけのレーザー砲みたいなの倒すといいアイテム出てくるよ あれ倒せるの? 爆弾でもまともにダメージ通ってない気がするんだけど

16 21/07/27(火)13:40:39 No.828111314

昔のリンクも耐久面はそんな強くなかっただろ 武器が壊れなかったから攻撃面はずっと強かったけど

17 21/07/27(火)13:40:51 No.828111364

自分もおんなじ感じで始めたんだけど爆弾強くない? というか楽しくない?

18 21/07/27(火)13:40:52 No.828111368

>あれ倒せるの? >爆弾でもまともにダメージ通ってない気がするんだけど 盾でパリィすると楽に倒せるけど序盤は逃げた方が楽だよ

19 21/07/27(火)13:41:07 No.828111442

弾くの面倒だからロックするね...

20 21/07/27(火)13:41:21 No.828111499

ガーディアンの砲台は矢を放ってイタズラすると引くぐらいの反応速度でめっしてくる

21 21/07/27(火)13:41:21 No.828111500

いきなりハイラル城方面に向かった感じなのかな

22 21/07/27(火)13:41:29 No.828111521

ガーディアンを即ダルマにできるくらいに慣れると怖いものがなくなる

23 21/07/27(火)13:41:52 No.828111616

爆弾は攻撃力そんなにないんだ

24 21/07/27(火)13:42:01 No.828111653

大人しく山の方に向かえ

25 21/07/27(火)13:42:04 No.828111666

これに関しては色々聞く前にまず自分で楽しんだ方がいいぞ

26 21/07/27(火)13:42:06 No.828111681

>ガーディアンを即ダルマにできるくらいに慣れると怖いものがなくなる ライネル...

27 21/07/27(火)13:42:17 No.828111727

砲台ガーディアンを背後から近付いて殴るとあたふたしてビーム撃ちまくるの可愛いよね

28 21/07/27(火)13:42:17 No.828111729

蛮族脆いけど瓶の数気にせず回復できるからゴリ押しは効くんだよな だから蛮族なんだけど

29 21/07/27(火)13:42:55 No.828111872

ビーム跳ね返せるようになると気持ち良すぎて生きてるガーディアン探して草原さまようようになる

30 21/07/27(火)13:43:30 No.828112026

つべのやり込み動画とか見てるとこっちも取れる手段があり得ないくらい増えてるから道具が増えてからが勝負だ ガーディアン燃やせるなんて知らなかったそんなの…

31 21/07/27(火)13:43:35 No.828112042

初ゼルダだったから開始早々とりあえず崖から落ちてみたら死んだよ

32 21/07/27(火)13:43:54 No.828112111

オクタ風船便利すぎ問題

33 21/07/27(火)13:43:57 No.828112122

>>ガーディアンを即ダルマにできるくらいに慣れると怖いものがなくなる >ライネル... ダルマ出来るくらい習熟してたら普通に倒せるだろう

34 21/07/27(火)13:44:11 No.828112193

昔と違ってオートセーブのおかげで死んでも気軽にやり直せるからこその死にやすさではあるか

35 21/07/27(火)13:44:14 No.828112202

リンク…リンク…なぜ早く助けに来ないのですか… みたいなスレを昔よく見たけど実際にやってみるとそうなる気持ちがよくわかった 寄り道超楽しい!!

36 <a href="mailto:す">21/07/27(火)13:44:19</a> [す] No.828112219

>いきなりハイラル城方面に向かった感じなのかな 台地からそんなに遠くないところに塔があったからとりあえず登ろうと近付いたんだけど周りからレーザーバンバン飛んできて身動き取れなくなってる

37 21/07/27(火)13:44:19 No.828112221

>初ゼルダだったから開始早々とりあえず崖から落ちてみたら死んだよ 景色綺麗~って走って崖から落ちて死ぬのいいよね

38 21/07/27(火)13:44:30 No.828112265

>爆弾でもまともにダメージ通ってない気がするんだけど 5分くらいかければ一応倒せるよ やる必要はないけど

39 21/07/27(火)13:45:06 No.828112424

最近始めてゾーラで話ろくに聞かずに全員殺せばよかろうなのだってライネルに喧嘩売ってズタボロにされました 山から降りて距離取っても撃ってくるとかずるくない?

40 21/07/27(火)13:45:17 No.828112465

ライネルも最終的には強い装備配達人くらいの生き物になる

41 21/07/27(火)13:45:35 No.828112530

初手取り敢えず下降りるか…でジャンプしたら死んでちが…そんなつもりじゃ…ってなるなった

42 21/07/27(火)13:46:03 No.828112650

最初のガーディアンなんて武器もろくにないし盾パリィできなきゃスルーするしかない

43 21/07/27(火)13:46:13 No.828112690

これがんばりゲージとハートの器ってどっち優先してあげた方がいいんだろ

44 21/07/27(火)13:46:19 No.828112712

>最近始めてゾーラで話ろくに聞かずに全員殺せばよかろうなのだってライネルに喧嘩売ってズタボロにされました >山から降りて距離取っても撃ってくるとかずるくない? 超長距離貫通電気矢いいよね…

45 21/07/27(火)13:46:32 No.828112758

ライネルでみっちり練習したからパリィには慣れたけど回避の方がまだよくわからない 振り下ろしてきたらサイドジャンプ薙いできたらバックジャンプでいいのか

46 21/07/27(火)13:46:54 No.828112842

>これがんばりゲージとハートの器ってどっち優先してあげた方がいいんだろ 色んなところ行きたいならがんばり 安全に冒険したいならハートかな

47 21/07/27(火)13:47:22 No.828112961

>これがんばりゲージとハートの器ってどっち優先してあげた方がいいんだろ がんばり上げると色々快適だよ!ってよく言われるけど 迷うくらいなら素直にハート上げた方がいい

48 21/07/27(火)13:47:51 No.828113077

ハートは料理で簡単に外付けもできるからどちらかというとスタミナ優先がいい気がする スタミナ上乗せ料理は作るの大変だし

49 <a href="mailto:す">21/07/27(火)13:47:55</a> [す] No.828113089

パリィなんて出来るのか…知らなかったそんなの

50 21/07/27(火)13:47:56 No.828113099

ハートはマスソ抜ける13まではあげた方がいい

51 21/07/27(火)13:48:07 No.828113137

>台地からそんなに遠くないところに塔があったからとりあえず登ろうと近付いたんだけど周りからレーザーバンバン飛んできて身動き取れなくなってる ワープで台地に帰ってもいい

52 21/07/27(火)13:48:13 No.828113159

最初はなかなか防御面強化できずにやきもきしたな

53 21/07/27(火)13:48:19 No.828113181

がんばりゲージは壁に捕まったまま回復させてもいいからな…

54 21/07/27(火)13:48:21 No.828113195

>初手取り敢えず下降りるか…でジャンプしたら死んでちが…そんなつもりじゃ…ってなるなった 俺は大体こういうの見えない壁で仕切られてるんだよなー…えっ行けちゃうの!?うわー!すげー!!って落下死したのにテンションめっちゃ上がってた

55 21/07/27(火)13:48:27 No.828113216

>ライネルでみっちり練習したからパリィには慣れたけど回避の方がまだよくわからない >振り下ろしてきたらサイドジャンプ薙いできたらバックジャンプでいいのか だいたいそんな感じだね 力・極意あたりがわかりやすいかな

56 21/07/27(火)13:48:30 No.828113228

序盤は防御力ペラペラだからハートが多少増えたところで即死するのは変わらんというか むしろノーマルモードだと食いしばりがある分ハート増やすのは逆効果まである

57 21/07/27(火)13:48:36 No.828113253

>これがんばりゲージとハートの器ってどっち優先してあげた方がいいんだろ プレイスタイル次第なところはある

58 21/07/27(火)13:48:37 No.828113260

知識があったらハートの代替手段気軽に手に入るけど初見だとよくわからんだろうしなあ

59 21/07/27(火)13:49:00 No.828113360

プレイヤースキル身につけて新しく始めるだけで強くてニューゲームできるのいいよね

60 21/07/27(火)13:49:06 No.828113384

ぶっちゃけ台地出てからはリンクくんの方が強くなるよ

61 21/07/27(火)13:49:09 No.828113396

>ハートはマスソ抜ける13まではあげた方がいい 今はもうハート上げなくても抜けるように…

62 21/07/27(火)13:49:25 No.828113476

リンクが強いか弱いかで言ったら段差で跳んで弓構えるだけで容易に時を歪めるからチートだと思う

63 21/07/27(火)13:49:33 No.828113501

慣れた蛮族は初手ハイラル城行って武器奪って出てくからな…

64 21/07/27(火)13:49:35 No.828113507

まあなんというかあんまりスレ見てないで独力で冒険して欲しい気持ちがある

65 21/07/27(火)13:49:36 No.828113508

>パリィなんて出来るのか…知らなかったそんなの すごく大事なのにあとからしか教えてくれないからね とりあえず最初は行けそうな祠にどんどん挑んでいけばそのうち教えてくれる

66 21/07/27(火)13:49:53 No.828113575

甲冑着こめばカチカチよ

67 21/07/27(火)13:50:03 No.828113618

ハテノ研究所へ行く道の朽ちたガーディアンでいっぺん死にかけるか死ぬ

68 21/07/27(火)13:50:29 No.828113734

鍋蓋で何とかできちゃうのは凄いなってなる

69 21/07/27(火)13:50:30 No.828113741

ミファー解放するまでハートで解放したらがんばりでいいと思う

70 21/07/27(火)13:50:44 No.828113813

初見の敵ってついちょっかいだしたくなるよね死ぬ

71 21/07/27(火)13:50:56 No.828113867

雑魚がいる時にガーディアンと出会うと盾注目を雑魚の方に吸われてかなり辛かった

72 21/07/27(火)13:51:00 No.828113885

ハートが…ハートが軽い…!

73 21/07/27(火)13:51:08 No.828113924

頑張りゲージさえあればどこまでもいける

74 21/07/27(火)13:51:10 No.828113935

装備とか意外と大事 初期装備パなく弱い

75 21/07/27(火)13:51:13 No.828113947

>初見の敵ってついちょっかいだしたくなるよね死ぬ なんか浮いてるやついるすっげー! 攻撃全然当たらねぇ…

76 21/07/27(火)13:51:16 No.828113958

バッグ拡張とかは気づかないとわりとマジかよ…ってなる要素だから道順には気を付けて怪しいやつには話しかけようね!

77 21/07/27(火)13:51:22 No.828113990

自分でいろいろ発見するのが楽しいよね 2か月くらい姫様放置して本筋進まなかった

78 21/07/27(火)13:51:32 No.828114026

足生えてるガーディアンはおもちゃにできるから好き

79 <a href="mailto:旅人">21/07/27(火)13:51:50</a> [旅人] No.828114109

>バッグ拡張とかは気づかないとわりとマジかよ…ってなる要素だから道順には気を付けて怪しいやつには話しかけようね! お命頂戴!

80 21/07/27(火)13:51:55 No.828114123

>ハートが…ハートが軽い…! 食い物で15個一時的に増やせるしな…

81 21/07/27(火)13:52:30 No.828114292

飛行ガーディアンはもう相手するだけ無駄すぎる…

82 21/07/27(火)13:52:34 No.828114317

スマブラのムービーでもビーム弾いてただろ?あれよ、あれをやるのよ

83 21/07/27(火)13:52:36 No.828114326

>バッグ拡張とかは気づかない 寄り道好きの手練れをころころする…

84 21/07/27(火)13:52:40 No.828114339

一時期BtBとかウィンドボムとかで飛び回るのをやってたけど なんかswitchに負荷かかりそうでやめた

85 21/07/27(火)13:53:09 No.828114476

>ワープで台地に帰ってもいい ワープあるのすっかり忘れてた… これ敵に見つかっててもワープ出来るのね

86 21/07/27(火)13:53:26 No.828114545

空中スキップしてる魔法使いみたいなのにちょっかいかけて酷い目に遭った

87 21/07/27(火)13:53:36 No.828114588

>飛行ガーディアンはもう相手するだけ無駄すぎる… プロペラを爆弾矢で破壊してもがくの見るの楽しくない?

88 21/07/27(火)13:53:50 No.828114644

>一時期BtBとかウィンドボムとかで飛び回るのをやってたけど >なんかswitchに負荷かかりそうでやめた 負荷世界とかならともかくそれくらいは平気でしょ

89 21/07/27(火)13:53:55 No.828114668

序盤爆弾だよりで敵爆破して逃げながらまた爆破してーとか繰り返して楽しかった

90 21/07/27(火)13:53:58 No.828114686

鹿?に乗らないと現れない祠が一番苦労した

91 21/07/27(火)13:54:01 No.828114699

ライネルさんは慣れるとマスモのパラセール入手前にもしばけるようになる

92 21/07/27(火)13:54:04 No.828114708

「」は道を無視して進みまくるからイベントの取りこぼしが多いらしいな

93 21/07/27(火)13:54:08 No.828114729

最初のカースガノン戦で大苦戦してしまい もうこんな目に遭うのはゴメンだと思って 強い武器を収集しまくって祠を徹底的に巡った結果、 道中に白ボコブリンが出るようになっちゃって…

94 21/07/27(火)13:54:17 No.828114770

>空中スキップしてる魔法使いみたいなのにちょっかいかけて酷い目に遭った 焔と氷は即殺できるけど電気はできないのワナだよね

95 21/07/27(火)13:54:46 No.828114909

>一時期BtBとかウィンドボムとかで飛び回るのをやってたけど >なんかswitchに負荷かかりそうでやめた 一般プレイヤーがその辺りのバグ技使って壊れるならRTAプレイヤーとか数台switch壊してると思う

96 21/07/27(火)13:55:01 No.828114964

>焔と氷は即殺できるけど電気はできないのワナだよね だから黄色リザルだけは徹底して無視するわ俺

97 21/07/27(火)13:55:05 No.828114987

>「」は道を無視して進みまくるからイベントの取りこぼしが多いらしいな でもこのおかげでシド王子の知らない反応見れるから結果的に良かった

98 21/07/27(火)13:55:11 No.828115018

>ライネルさんは慣れるとマスモのパラセール入手前にもしばけるようになる あれめっちゃひりついた戦いになるからすげぇ楽しい

99 21/07/27(火)13:55:24 No.828115073

ドローン! ハハハハ!!

100 21/07/27(火)13:55:27 No.828115087

あの魔法使い種類あるのか…

101 21/07/27(火)13:55:53 No.828115186

ワープは落下して死ぬ寸前でもできたり本当に制限少ないよね

102 21/07/27(火)13:55:56 No.828115196

本当にのめり込んじゃって3日くらいほぼ飲まず食わずでやって死にかけたからハマりすぎには気をつけて

103 21/07/27(火)13:55:59 No.828115208

序盤の半分以上は崖登ってた気がする…

104 21/07/27(火)13:56:10 No.828115255

>本当にのめり込んじゃって3日くらいほぼ飲まず食わずでやって死にかけたからハマりすぎには気をつけて 成仏して

105 21/07/27(火)13:56:41 No.828115383

>これ敵に見つかっててもワープ出来るのね ファストトラベルじゃなくて文字通りのワープだからね

106 21/07/27(火)13:56:41 No.828115385

>ライネルさんは慣れるとマスモのパラセール入手前にもしばけるようになる 矢でスタンさせてから鉄の塊でガシガシしばかれてたのは気の毒になった

107 21/07/27(火)13:56:42 No.828115387

>序盤の半分以上は崖登ってた気がする… 突然の雨!

108 21/07/27(火)13:56:44 No.828115395

>序盤の半分以上は崖登ってた気がする… 崖登ってちゃんとご褒美あるのがいけない

109 21/07/27(火)13:56:45 No.828115399

>空中スキップしてる魔法使いみたいなのにちょっかいかけて酷い目に遭った あいつはうちわで扇ぐと転んで隙だらけになるぞ

110 21/07/27(火)13:56:53 No.828115436

>バッグ拡張とかは気づかないとわりとマジかよ…ってなる要素だから道順には気を付けて怪しいやつには話しかけようね! 初回話しかけないと森にも移動しないんだっけアイツ

111 <a href="mailto:す">21/07/27(火)13:56:57</a> [す] No.828115452

今更だけど敵倒してもお金落とさないのね… 素材売るしかないのか

112 21/07/27(火)13:57:08 No.828115516

ビタロックでガーディアンが生きてるかどうか判別出来るんだっけ?

113 21/07/27(火)13:57:12 No.828115535

>初回話しかけないと森にも移動しないんだっけアイツ マラカス返さないと意見からな

114 21/07/27(火)13:57:22 No.828115576

コログのあれで無駄に燃え尽きた 知らないままの方が幸せだった

115 21/07/27(火)13:57:38 No.828115643

>あれめっちゃひりついた戦いになるからすげぇ楽しい ほぼほぼ一発死だから緊張感があって好きなんだよね 顔面射って背中乗って騎士の剣でグサグサするの楽しい

116 21/07/27(火)13:57:51 No.828115698

崖登ってる時に雨が降ってきたらどうしたらいいんだ…

117 21/07/27(火)13:58:00 No.828115732

そのうち金なんか稼ごうと思わないほど貯まるぞ!

118 21/07/27(火)13:58:04 No.828115747

>今更だけど敵倒してもお金落とさないのね… >素材売るしかないのか その辺の動物を狩って出てくる肉が割とお高いからオススメよ

119 21/07/27(火)13:58:19 No.828115808

>今更だけど敵倒してもお金落とさないのね… >素材売るしかないのか 始まりの大地にいる時は今作ルピーないんだと思ってた

120 21/07/27(火)13:58:21 No.828115818

ヤハハァ!

121 21/07/27(火)13:58:21 No.828115819

>崖登ってる時に雨が降ってきたらどうしたらいいんだ… 待つ

122 21/07/27(火)13:58:21 No.828115823

>今更だけど敵倒してもお金落とさないのね… >素材売るしかないのか 矢を買って動物を仕留めて肉を焼くだけでも収支プラスだ

123 21/07/27(火)13:58:22 No.828115827

>本当にのめり込んじゃって3日くらいほぼ飲まず食わずでやって死にかけたからハマりすぎには気をつけて 先週の連休半分をゴミにした 発売当時になんか苦しんでるようなスレ立ってたけどこれ中毒性酷いね

124 21/07/27(火)13:58:22 No.828115830

>崖登ってる時に雨が降ってきたらどうしたらいいんだ… 動かずに雨止むまで待機かリーバルトルネードでズル

125 21/07/27(火)13:58:27 No.828115847

>今更だけど敵倒してもお金落とさないのね… >素材売るしかないのか 獣肉焼いて売ろう 今回のゼルダは焼肉屋さんだ

126 21/07/27(火)13:58:49 No.828115938

>ヤハハァ! ウッ

127 21/07/27(火)13:59:07 No.828116016

>一般プレイヤーがその辺りのバグ技使って壊れるならRTAプレイヤーとか数台switch壊してると思う あの厄災位やらないと壊れないような気がするわ まだ無限落下まだやってるならそろそろ2年経ちそうだわ

128 21/07/27(火)13:59:15 No.828116040

大妖精の泉開放に1万ルピー要求された時はこんなの無理だろってなった なんとかなった

129 21/07/27(火)13:59:21 No.828116066

なんか見たことないやついる!って弓でちょっかいかけたら瞬間移動でもできんのかってくらい即目の前にきてビビった リザルフォス?ってやつ

130 21/07/27(火)13:59:22 No.828116068

ライネルに乗れるの知った時はテンション上がったなぁ

131 21/07/27(火)13:59:23 No.828116075

>そのうち金なんか稼ごうと思わないほど貯まるぞ! 俺はずっと金欠だったな 矢と服と大妖精のせいで

132 21/07/27(火)13:59:23 No.828116076

>今更だけど敵倒してもお金落とさないのね… >素材売るしかないのか 月が赤くなったらイワロック倒しに行くといいよ

133 21/07/27(火)13:59:26 No.828116091

焼肉売るだけでも儲けられてのか…

134 21/07/27(火)13:59:39 No.828116141

今作の大妖精はちょっとありかなって思うときがあって困る…

135 21/07/27(火)14:00:25 No.828116327

>なんか見たことないやついる!って弓でちょっかいかけたら瞬間移動でもできんのかってくらい即目の前にきてビビった >リザルフォス?ってやつ あのトカゲ早いからな…ヘドショで嬲り殺すといいよ

136 21/07/27(火)14:00:34 No.828116364

ギミックに答えは用意してあるんだけど別にそれ以外でも全然やれるの楽しいよね 寒いから防寒具着てもいいし温かい料理食べてもいいし松明で聖火ランナーしてもいいし

137 21/07/27(火)14:00:35 No.828116373

狼は群れてるしいい肉落とす

138 21/07/27(火)14:00:45 No.828116423

森でフルーツ集め!

139 21/07/27(火)14:00:52 No.828116457

プレイヤーの腕次第で強くも弱くもなるし お上品に戦うのが向かない蛮族

140 21/07/27(火)14:01:09 No.828116527

>ギミックに答えは用意してあるんだけど別にそれ以外でも全然やれるの楽しいよね >寒いから防寒具着てもいいし温かい料理食べてもいいし松明で聖火ランナーしてもいいし ファイアロッドホッカイロいいよね

141 21/07/27(火)14:01:11 No.828116533

>今作の大妖精はちょっとありかなって思うときがあって困る… アリとナシのギリギリを攻めたって言ってるからね 個人的には長女が結構好き

142 21/07/27(火)14:01:34 No.828116622

雪山の攻撃的な動物の肉は高く売れる

143 21/07/27(火)14:01:35 No.828116628

>狼は群れてるしいい肉落とす 雪山だとすぐ凍るのがいただけない あれ溶けねえかなあ

144 21/07/27(火)14:01:47 No.828116678

料理のとこ見てると虫が使えるみたいだけどどこで虫捕れるんだろ 木登ったり爆弾でなぎ倒しても捕まらない

145 21/07/27(火)14:01:53 No.828116709

デスマウンテン登るのに耐火服を知らず焼きリンゴ食いながら登った「」とかいた

146 21/07/27(火)14:02:07 No.828116771

最初の場所から降りて真っ先にラクダに向かったからカバンの容量狭すぎ問題がずっと辛かったな…

147 21/07/27(火)14:02:08 No.828116776

狼に気づかれない様に同族の肉を食わす!

148 21/07/27(火)14:02:16 No.828116824

書き込みをした人によって削除されました

149 21/07/27(火)14:02:23 No.828116851

虫は忍び歩きで捕まえないとだめ

150 21/07/27(火)14:02:26 No.828116862

>今作の大妖精はちょっとありかなって思うときがあって困る… あの姉妹それぞれ個性あって大好きだわ

151 21/07/27(火)14:02:28 No.828116874

>料理のとこ見てると虫が使えるみたいだけどどこで虫捕れるんだろ >木登ったり爆弾でなぎ倒しても捕まらない その辺飛んでたり木にひっついてたりするよ ゆっくり近づかないと逃げる

152 21/07/27(火)14:02:34 No.828116905

>アリとナシのギリギリを攻めたって言ってるからね なんでそこを攻めたんだ…

153 21/07/27(火)14:02:46 No.828116951

ちょいブス・胸は控え目・ぴっちりスパッツ・盛りマン・デカ尻の 今回のゼルダ姫を見せて性癖おかしくなったキッズが必ずいる

154 21/07/27(火)14:02:52 No.828116980

花のカースガノンには気をつけるんだぞ あそこのチャレンジ終わったら対岸から爆弾矢撃ち込んでやれ

155 21/07/27(火)14:02:52 No.828116983

女装だの丸呑みだの

156 21/07/27(火)14:03:01 No.828117013

>料理のとこ見てると虫が使えるみたいだけどどこで虫捕れるんだろ >木登ったり爆弾でなぎ倒しても捕まらない トンボや蝶はその辺飛んでるしカブトは木にいたりする ただ足音立ててると逃げられる

157 21/07/27(火)14:03:01 No.828117015

>しゃがんでこっそり近付くのが楽だろ あーなるほど 草むら徘徊してみる

158 21/07/27(火)14:03:03 No.828117028

忍び歩きじゃなくてもシノビ服セットで着てれば普通に歩きながらでも取れるよ

159 21/07/27(火)14:03:05 No.828117036

せっかちだし忍び服も買ってなかったからなかなか虫集められなかった

160 21/07/27(火)14:03:15 No.828117090

>デスマウンテン登るのに耐火服を知らず焼きリンゴ食いながら登った「」とかいた ダメだったけどチュチュゼリー砕きながら登った俺は笑えねぇな…

161 21/07/27(火)14:03:25 No.828117134

アミーボ解禁してどう森カードスキャンしまくって肉焼きまくって売ると温くなる

162 21/07/27(火)14:03:37 No.828117170

>>しゃがんでこっそり近付くのが楽だろ >あーなるほど >草むら徘徊してみる よとろ間違えて語尾強くなってごめんね

163 21/07/27(火)14:03:45 No.828117195

ガーディアンと距離取りたいなら相手にビタロック打ち込め その後どうするかは自由

164 21/07/27(火)14:03:52 No.828117234

ニンテンドリニンサンたまに青少年の性癖を破壊してくるのいいよね

165 21/07/27(火)14:04:03 No.828117276

虫はしゃがむと逃げなくなるなんて 最初に教えてくれよ!

166 21/07/27(火)14:04:14 No.828117333

女装リンクはマジで青少年の性癖壊すと思うよあれ…

167 21/07/27(火)14:04:14 No.828117336

蛮族はなんか素手で虫取るのおかしいな?ってスカウォやってて思った

168 21/07/27(火)14:04:39 No.828117446

ガーディアンにビタロックかけて解除されると同時に沈んでいったけどそういうバグ?

169 21/07/27(火)14:04:42 No.828117460

>デスマウンテン登るのに耐火服を知らず焼きリンゴ食いながら登った「」とかいた 最初の台地の雪山の祠はリンゴで乗り切ったのぞ俺

170 21/07/27(火)14:05:01 No.828117587

失礼な 魚も手づかみだ

171 21/07/27(火)14:05:03 No.828117599

魚を餌で集めてバクダンで一網打尽にするのが楽だとか中々気付きにくいよな…

172 21/07/27(火)14:05:25 No.828117685

>せっかちだし忍び服も買ってなかったからなかなか虫集められなかった せっかちなら忍び服買ったほうが結局早いんじゃないかなって 足音小さくなるから敵に気づかれにくくなるし2段階以上強化したらセット効果で夜間の移動速度上がるし

173 21/07/27(火)14:05:33 No.828117712

ダイナマイト漁が禁止された理由がよくわかる 便利すぎる

174 21/07/27(火)14:05:41 No.828117752

>女装リンクはマジで青少年の性癖壊すと思うよあれ… 入れてくれた後で腹筋が足りないと言われるのもなかなか

175 21/07/27(火)14:05:49 No.828117795

全然ジャンル違うけどFF8を思い出す やり方が分かってないうちはすごく窮屈なプレイを強いられるけど抜け道を発見したら一気に快適になるタイプのゲーム

176 21/07/27(火)14:05:53 No.828117809

女装リンクは見た目だけならアリ寄りなのが酷い

177 21/07/27(火)14:06:12 No.828117902

>>デスマウンテン登るのに耐火服を知らず焼きリンゴ食いながら登った「」とかいた >最初の台地の雪山の祠はリンゴで乗り切ったのぞ俺 耐寒服はリトの村でしか貰えないと思っていた俺と同じだな

178 21/07/27(火)14:06:49 No.828118099

>ダイナマイト漁が禁止された理由がよくわかる >便利すぎる 川から魚が消滅するからね 仕方ないね

179 21/07/27(火)14:06:54 No.828118113

現実でも甲虫は素手でも行けるけど他はきついな

180 21/07/27(火)14:07:07 No.828118167

>パリィなんて出来るのか…知らなかったそんなの これのチュートリアルがカカリコ村の祠だから道順に沿わないプレイだとわからんのよね…

181 21/07/27(火)14:07:19 No.828118214

姫だってカエル素手で捕まえるし

182 21/07/27(火)14:07:27 No.828118250

女装リンクで壊れるようなのは早かれ遅かれだから

183 21/07/27(火)14:07:35 No.828118289

魚は電気矢撃ち込むのが1番楽

184 21/07/27(火)14:07:38 No.828118298

塗り薬飲んで耐火するのは控えめに言って蛮族

185 21/07/27(火)14:07:46 No.828118330

防寒服知らない蛮族はちょっと昔のRPGやらせたら村人に話しかけずに詰むタイプだと思う

186 21/07/27(火)14:07:51 No.828118356

台地の雪山は周りに唐辛子みたいの生えてたからなるほど料理食っていくんだなってなった

187 21/07/27(火)14:07:53 No.828118365

>最初の台地の雪山の祠はリンゴで乗り切ったのぞ俺 頂上まで気合でいったら服をもらえることを後から知ったぞ俺

188 21/07/27(火)14:08:15 No.828118469

年上激重異種族!(故人)

189 21/07/27(火)14:08:17 No.828118473

序盤マジですぐ死ぬよね 俺は発売からだいぶ経って事前に高評価って分かってたから我慢して進めてたら確かに段々と面白さがわかってきたけど 事前情報なしだったら数時間で投げてたと思う

190 21/07/27(火)14:08:36 No.828118559

雪山は聖火ランナーで乗り切ったぞ!

191 21/07/27(火)14:09:02 No.828118681

>年上激重異種族!(故人) この死にヒロインクソ強すぎる…

192 21/07/27(火)14:09:03 No.828118687

強い雑魚はだんだん当たらなければどうということはないってなっていく

193 21/07/27(火)14:09:04 No.828118695

山海焼き…でもここ淡水だよなあと思いました

194 21/07/27(火)14:09:15 No.828118752

大剣の回転切りモーションで火が消せるらしいな

195 21/07/27(火)14:09:16 No.828118758

パリィでビーム跳ね返せるとか知らんかったよ

196 21/07/27(火)14:09:18 No.828118772

女装リンクはハイリア人の中ではレベル高い方なのがダメ

197 21/07/27(火)14:09:29 No.828118814

>塗り薬飲んで耐火するのは控えめに言って蛮族 DLCのカッシーワさんが耐火薬塗って…って言い出したときにあれ塗り薬だったの!?となった蛮族は多いと思う

198 21/07/27(火)14:09:30 No.828118818

キャラクターが強くなるんじゃなくてプレイヤースキルで強くなる類のゲームだからな もちろん装備が強いに越したことはないけど

199 21/07/27(火)14:09:37 No.828118846

槍って弱くはないけどなんか地味じゃない…?

200 21/07/27(火)14:09:45 No.828118882

他人のプレイ見てると雪山にしっかり準備していくかとりあえずゴリ押すかで性格解って面白いね

201 21/07/27(火)14:09:45 No.828118884

>>最初の台地の雪山の祠はリンゴで乗り切ったのぞ俺 >頂上まで気合でいったら服をもらえることを後から知ったぞ俺 パラセールもらってどうせなら初飛行は一番高いとこから飛ぼうって登ったら爺様いてくれたわ

202 21/07/27(火)14:09:56 No.828118929

イワロック初見は逃げるしかなかった 途中から金にしか見えなくなった

203 21/07/27(火)14:10:06 No.828118972

最終的に白銀ボコライダーがいちばん嫌な敵になる

204 21/07/27(火)14:10:14 No.828119008

やろうと思った事だいたいできるのが凄い ゲーム慣れしてる人ほど無意識にセオリー当て嵌めちゃうというか

205 21/07/27(火)14:10:41 No.828119137

>年上激重異種族!(故人) 異種族年上幼馴染ロリ姫だぞ

206 21/07/27(火)14:10:47 No.828119165

>防寒服知らない蛮族はちょっと昔のRPGやらせたら村人に話しかけずに詰むタイプだと思う だってイノシシ狩れなかったんだもん…

207 21/07/27(火)14:10:51 No.828119188

>大剣の回転切りモーションで火が消せるらしいな スカウォHDやったんだけどあっちも回転斬りで火が消せたな

208 21/07/27(火)14:10:53 No.828119196

ガーディアンのBGM聞いてビクッとしなくなったら一人前だ

209 21/07/27(火)14:11:02 No.828119225

>槍って弱くはないけどなんか地味じゃない…? 武器種でモーション固定だから距離取りたかったりウマに乗るなら便利ではある 個人的には一番使わなかったのがヤリだ

210 21/07/27(火)14:11:06 No.828119238

丁寧に進めれば一応カカリコ村の祠までは導線が敷かれているので習得できるはずではある

211 21/07/27(火)14:11:10 No.828119272

>だってイノシシ狩れなかったんだもん… 鹿でよくなかったっけ

212 21/07/27(火)14:11:16 No.828119292

マスターソードをたき火して寝れば試練無しでとれるぞ!とか今月頭ぐらいにみかけてマジで…?ってなったわ

213 21/07/27(火)14:11:16 No.828119293

>だってイノシシ狩れなかったんだもん… ※実は鳥肉でもいい

214 21/07/27(火)14:11:20 No.828119317

防寒服は料理のレシピが分からなかっただけだし…

215 21/07/27(火)14:11:40 No.828119400

>鹿でよくなかったっけ 始まりの台地に鹿いなくね…?

216 21/07/27(火)14:11:41 No.828119407

槍はリーチあるから狼肉集めで便利だった

217 21/07/27(火)14:11:43 No.828119418

>イワロック初見は逃げるしかなかった >途中から金にしか見えなくなった 一発殴られて死んで台地からでて湖の廃村でまた殺されて苦手意識ある

218 21/07/27(火)14:11:44 No.828119421

>>だってイノシシ狩れなかったんだもん… >※実は鳥肉でもいい しらそん

219 21/07/27(火)14:11:48 No.828119436

>丁寧に進めれば一応カカリコ村の祠までは導線が敷かれているので習得できるはずではある このスレ内だけでもそうじゃないのがいっぱい…

220 21/07/27(火)14:12:09 No.828119533

>始まりの台地に鹿いなくね…? そうだっけ…うろ覚えだからすまない

221 21/07/27(火)14:12:20 No.828119580

>マスターソードをたき火して寝れば試練無しでとれるぞ!とか今月頭ぐらいにみかけてマジで…?ってなったわ バグ?

222 21/07/27(火)14:12:30 No.828119612

>槍はリーチあるから狼肉集めで便利だった 爆殺!凍ったり焼けたりする前に回収!

223 21/07/27(火)14:12:34 No.828119621

>マスターソードをたき火して寝れば試練無しでとれるぞ!とか今月頭ぐらいにみかけてマジで…?ってなったわ んな簡単に…取れた…どうしようこれ

224 21/07/27(火)14:12:36 No.828119633

>丁寧に進めれば一応カカリコ村の祠までは導線が敷かれているので習得できるはずではある 行けって言われたけど大きい川渡るときに祠が遠くに見えたから…

225 21/07/27(火)14:12:49 No.828119683

プレイ配信してるのを見るとみんな制作側の用意したルートなんて踏み倒していく

226 21/07/27(火)14:12:51 No.828119690

俺の名はゾーラ族のイベントを罠だと思ってたマン! 疑ってごめんシド

227 21/07/27(火)14:12:52 No.828119693

盾使った二段ジャンプだけでも覚えていると便利

228 21/07/27(火)14:12:53 No.828119695

イーガ団に剣抜かせる動画がひどかった

229 21/07/27(火)14:13:00 No.828119738

最初は無理でも慣れてくると猪くらいなら 当たり前のように狩れるようになる

230 21/07/27(火)14:13:03 No.828119751

敷かれたレールには乗りたくないからな…

231 21/07/27(火)14:13:11 No.828119771

>イーガ団に剣抜かせる動画がひどかった オホッ

232 21/07/27(火)14:13:13 No.828119783

槍は好きだけど投てき槍投げたときはそんだけ!?ってがっかりしたな…

233 21/07/27(火)14:13:16 No.828119795

剣の試練は何とかウルボザの怒りだけ解禁してくれないっすかね

234 21/07/27(火)14:13:33 No.828119859

焚き火でロード直後なら拾えるとかなんとか

235 21/07/27(火)14:13:37 No.828119873

唐辛子食えば耐寒つくって言うから生でボリボリしてたのが俺だ おかしいと気づいたときには引き返せないような場所だったよ

236 21/07/27(火)14:13:45 No.828119902

台地から降りて街道で人に会ったときの人いるんだ!?って驚き

237 21/07/27(火)14:13:53 No.828119936

でもあんなかっこいい鳥神獣見せる方が悪いと思うんですよ あんなの絶対そっち行くでしょ

238 21/07/27(火)14:13:59 No.828119959

序盤は矢が高いから狩辛い

239 21/07/27(火)14:14:02 No.828119975

>>マスターソードをたき火して寝れば試練無しでとれるぞ!とか今月頭ぐらいにみかけてマジで…?ってなったわ >バグ? https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210705-167655/

240 21/07/27(火)14:14:06 No.828119989

イーガ団のアジトに雪山から入ってもコーガ様出てこないんですけお!

241 21/07/27(火)14:14:18 No.828120042

>台地から降りて街道で人に会ったときの人いるんだ!?って驚き 山田登るな

242 21/07/27(火)14:14:25 No.828120071

稼ぎプレイのために踏破済み地域や撃破済みボス倒してる人多かったけど 未踏破地域の散策や倒してないボス倒し終わってからでよくない?って思った 全ユニーク倒してもらえるものとかあるし

243 21/07/27(火)14:14:30 No.828120082

試練の方も研究が進んで白銀リザルフォスを燃やして安全に処理する方法が編み出された

244 21/07/27(火)14:14:50 No.828120160

槍はタメ攻撃ぶちこむのが好き

245 21/07/27(火)14:14:51 No.828120165

>でもあんなかっこいい鳥神獣見せる方が悪いと思うんですよ >あんなの絶対そっち行くでしょ ラクダに行く人がここでも多数いる…

246 21/07/27(火)14:14:52 No.828120167

あっ馬だ乗れた…あれホゴブリンも乗ってる…俺より騎乗戦闘上手いわあいつ負けた

247 21/07/27(火)14:15:09 No.828120247

無双の方がそりゃすごい身体能力しててすげーんだけれど強いのは間違いなく100年後だと思うわ 強さの質が違うけれどさ こうぶっとんだり地面泳いだり・・・

248 21/07/27(火)14:15:29 No.828120320

>未踏破地域の散策や倒してないボス倒し終わってからでよくない?って思った >全ユニーク倒してもらえるものとかあるし どこにいるのかわかりません

249 21/07/27(火)14:15:36 No.828120359

>あっ馬だ乗れた…あれホゴブリンも乗ってる…俺より騎乗戦闘上手いわあいつ負けた 捕まえてすぐの馬は言うことあんまり聞いてくれないからな

250 21/07/27(火)14:15:41 No.828120374

>序盤は矢が高いから狩辛い そこでリザルフォスの里!

251 21/07/27(火)14:15:57 No.828120434

>序盤は矢が高いから狩辛い 弓無駄うちさせて拾い集めてたわ

252 21/07/27(火)14:16:48 No.828120645

ゲームシステム的に仕方ないんだけど武器がパリンパリン壊れるのは悲しい

253 21/07/27(火)14:16:49 No.828120653

矢拾いは終盤ですらラネール街道登ったりゾーラの里の道中で拾ったりするからな

254 21/07/27(火)14:17:11 No.828120741

>ゲームシステム的に仕方ないんだけど武器がパリンパリン壊れるのは悲しい 蛮族の握力がすごいんだろう

255 21/07/27(火)14:17:17 No.828120755

>>>マスターソードをたき火して寝れば試練無しでとれるぞ!とか今月頭ぐらいにみかけてマジで…?ってなったわ >>バグ? >https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210705-167655/ 吹いた これイベントもやったらマスターソード二本になるのかな

256 21/07/27(火)14:17:27 No.828120797

タコみたいなのの遠距離攻撃がホゴブリンの弓とちがって躱せない

257 21/07/27(火)14:17:36 No.828120836

なんか骨のイカした馬見つけた!こいつを愛馬にしてやるぜー!

258 21/07/27(火)14:17:54 No.828120894

>なんか骨のイカした馬見つけた!こいつを愛馬にしてやるぜー! (夜明け)

259 21/07/27(火)14:17:55 No.828120902

英傑の武器はシステムはそのままでいいから作り直しじゃなくて修理って名目にして欲しかった

260 21/07/27(火)14:18:02 No.828120935

ハンマーと斧の場所は覚えておいたほうがいい

261 21/07/27(火)14:18:03 No.828120936

ゼルダ史上最も回復アイテムの価値が低いゲーム なんかそこらにあるカブとかドリアンを単品で雑に料理すれば全快アイテムが作れる

262 21/07/27(火)14:18:23 No.828121033

>タコみたいなのの遠距離攻撃がホゴブリンの弓とちがって躱せない あれは偏差射撃してる

263 21/07/27(火)14:18:24 No.828121040

>これイベントもやったらマスターソード二本になるのかな 台座は透明なマスターソードらしいから多分イベントみれるだけなんじゃねえかな…

264 21/07/27(火)14:18:39 No.828121101

装備はニコイチ修理出来ると更に楽しいんだけどな

265 21/07/27(火)14:19:01 No.828121187

>これイベントもやったらマスターソード二本になるのかな 空気マスターソードが刺さってる形だから抜くイベントはあるけど本数は増えない

266 21/07/27(火)14:19:33 No.828121321

抜くイベントやらないと所持枠増えないぞ

267 21/07/27(火)14:19:39 No.828121350

>>なんか骨のイカした馬見つけた!こいつを愛馬にしてやるぜー! >(夜明け) 俺は…スノーマンの絵本を読んだ幼い頃を思い出して…泣いた

268 21/07/27(火)14:19:41 No.828121357

>これイベントもやったらマスターソード二本になるのかな 多分だけどこれイベントやったら枠拡張の方だけ実行される マスターソード拾うと枠がそのままで剣だけ拾ってしまう

269 21/07/27(火)14:19:44 No.828121366

炎武器背負うだけで寒さ耐性付くこと気づいたときめちゃくちゃ感動した 装備画面で震えてるリンクがスッ…ってなった…これって…みたいな

270 21/07/27(火)14:19:58 No.828121419

料理とか着替えとかUIで不便なところは次作で解決させてると思いたい

271 21/07/27(火)14:20:22 No.828121505

bowはやってこれ子供の頃やりたかったなー!ってなった 子供の頃は頃で夢をみる島すげー楽しかったけど

272 21/07/27(火)14:20:28 No.828121535

フックショットあれば絶対に面白かったのに

273 21/07/27(火)14:20:47 No.828121608

>炎武器背負うだけで寒さ耐性付くこと気づいたときめちゃくちゃ感動した 知らなかったそんなの…

274 21/07/27(火)14:20:48 No.828121609

英傑リンクは弱体化してても化け物レベルに強いよ プレイヤーが下手なだけで

275 21/07/27(火)14:21:18 No.828121716

>フックショットあれば絶対に面白かったのに 崖登りいらなくなるから見送られた

276 21/07/27(火)14:21:21 No.828121727

>炎武器背負うだけで寒さ耐性付くこと気づいたときめちゃくちゃ感動した いいよね暖房代わりに一本確保しておくの

277 21/07/27(火)14:21:28 No.828121764

ハート4個で風のカースガノン倒せた時には震えたな…

278 21/07/27(火)14:21:31 No.828121779

>炎武器背負うだけで寒さ耐性付くこと気づいたときめちゃくちゃ感動した 炎と氷武器は1つは持っとくよね 過酷な環境だとさすがに着替えるけど

279 21/07/27(火)14:21:37 No.828121807

宝箱の中身は復活しないけど 野ざらしの武具は復活するのがちょうど良いバランス でも便利な騎士の剣は取りに行くのが大変な場所ばかり

280 21/07/27(火)14:21:41 No.828121819

>フックショットあれば絶対に面白かったのに 便利になりすぎるからなのかな あったら天誅みたいで楽しそうだなと思った

281 21/07/27(火)14:21:41 No.828121820

>フックショットあれば絶対に面白かったのに がんばりゲージとリーバルの役目がだいぶ食われるからだめ

282 21/07/27(火)14:21:45 No.828121832

>子供の頃やりたかったなー!ってなった でもこれ久しぶりに童心に帰れたから大人になってやった価値あったと思った

283 21/07/27(火)14:21:47 No.828121844

シーカーストーンというか画面表示に温度計と天気予報がついていることを知らない「」は多い

284 21/07/27(火)14:21:57 No.828121876

プレイヤーがゲーム画面から想像していたハイラルの中にダイブできるゲームだよね

285 21/07/27(火)14:22:10 No.828121926

ライネルハントは程々にしておかないとカースガノン相手に肩透かし食う羽目になるぞ

286 21/07/27(火)14:22:29 No.828122004

いいよね初めてライネル遭遇したときの「なんだコイツ!?」と 初めて空飛ぶドラゴン見て「なんだコイツ!?」ってなる瞬間 もっと子供の時にプレイしたかった

287 21/07/27(火)14:22:33 No.828122032

いいなー初めてのブレワイ楽しんでるな

288 21/07/27(火)14:22:43 No.828122084

>bowはやってこれ子供の頃やりたかったなー!ってなった >子供の頃は頃で夢をみる島すげー楽しかったけど 子どもの頃の方が今よりいろいろ試して試行錯誤を楽しんでたと思う やり込み勢の研究報告とか見てるとそんなことまで!?ってとこまで検証してて見てるだけで楽しい

289 21/07/27(火)14:22:49 No.828122118

おっ魔物がたき火してるな?って高台から爆弾転がして爆破してた

290 21/07/27(火)14:22:50 No.828122120

人のゲームプレイあまり見る方ではないけど 画面に出てる情報見えてない人って本当にいるよね…

291 21/07/27(火)14:22:50 No.828122121

WiiUへの最後の花束みたいなゲームだった …なんでSwitchの服なんだよってなった

292 21/07/27(火)14:22:53 No.828122130

炎と氷と雷武器は一本ずつ持っておく事にしている というか武器として使う機会は少ない

293 21/07/27(火)14:23:11 No.828122205

>宝箱の中身は復活しないけど >野ざらしの武具は復活するのがちょうど良いバランス >でも便利な騎士の剣は取りに行くのが大変な場所ばかり ハイラル城目の前の広場の噴水に騎士の剣と盾がセットであるのいいよね…

294 21/07/27(火)14:23:27 No.828122263

書き込みをした人によって削除されました

295 21/07/27(火)14:23:42 No.828122328

>人のゲームプレイあまり見る方ではないけど >画面に出てる情報見えてない人って本当にいるよね… ボックリン見逃す事なんてなかったし ゼルダ脳だから終始馬乗ってたので馬使わない人にも驚いたな

296 21/07/27(火)14:23:45 No.828122346

散々オープンワールド遊んだ身でもめちゃくちゃ楽しいからびっくりする

297 21/07/27(火)14:23:56 No.828122399

ボスはもっと強くてよかったなー まぁあのくらいのほうが色んな人が楽しめるとは思うけど

298 <a href="mailto:す">21/07/27(火)14:24:01</a> [す] No.828122417

なんかずっと半裸で棍棒とか木の枝にしか見えない槍とか使ってるせいでただの蛮族にしか見えない… あと最後の棍棒が遂に折れた

299 21/07/27(火)14:24:02 No.828122420

続編いつ出るんだろうね楽しみ

300 21/07/27(火)14:24:06 No.828122433

馬乗ってるやつはとりあえずロックして落とす

301 21/07/27(火)14:24:10 No.828122449

蛮族装備でバイク乗り回してるとマッドマックスみたいだった

302 21/07/27(火)14:24:21 No.828122485

>便利になりすぎるからなのかな https://jp.ign.com/the-legend-of-zelda-hd/20258/news/botw 導師マ・オーヌが語っている

303 21/07/27(火)14:24:30 No.828122523

雨天時の崖対策がないから雨は嫌

304 21/07/27(火)14:24:39 No.828122558

盾サーフィンでは海を滑れない波に乗れない そんなこともっと早く気がつきたかった…

305 21/07/27(火)14:24:52 No.828122613

ヒノックスとか序盤はまず勝てんだろうと思い込んでて地形で有利取れるところから爆弾でちまちま削り殺したのは楽しかった

306 21/07/27(火)14:24:56 No.828122630

>シーカーストーンの紫の波が何かを知らない「」は多い

307 21/07/27(火)14:25:11 No.828122680

>なんかずっと半裸で棍棒とか木の枝にしか見えない槍とか使ってるせいでただの蛮族にしか見えない… >あと最後の棍棒が遂に折れた DLCで装備限定再戦あるのはいいよね 与ダメ被ダメちょうどよくなってんの

308 21/07/27(火)14:25:31 No.828122756

錆びた剣を拾えば蛮族度も薄れるぞ!

309 21/07/27(火)14:25:50 No.828122832

便利すぎる気もするけどバイクめちゃくちゃ楽しい 馬じゃいけない崖や段差でも登ってすぐ再召喚できるのが良い

310 21/07/27(火)14:25:58 No.828122852

>WiiUへの最後の花束みたいなゲームだった >…なんでSwitchの服なんだよってなった インストール必須とはいえ2012年発売のハードでも遊べる4年前発売のゲームって時間の感覚が壊れすぎる

311 21/07/27(火)14:26:02 No.828122868

初見ガーディアンは樽爆弾で何とかしようとしてた

312 21/07/27(火)14:26:12 No.828122916

>あと最後の棍棒が遂に折れた なあにバクダンさえ使いこなせれば武器は幾らでも沸いてくる

313 21/07/27(火)14:26:23 No.828122963

敵の種類増やして!

314 21/07/27(火)14:26:33 No.828122995

>なんかずっと半裸で棍棒とか木の枝にしか見えない槍とか使ってるせいでただの蛮族にしか見えない… >あと最後の棍棒が遂に折れた 雑魚は戦わなくてもいいんだ 無理なら逃げよう

315 21/07/27(火)14:26:48 No.828123049

リーバルトルネード強すぎないか? これダンジョンのギミックも破壊しちゃうのでは?

316 21/07/27(火)14:26:50 No.828123052

馬はだってすぐ崖のぼっちゃうからいらないし…

317 21/07/27(火)14:26:53 No.828123064

エリクサー病の俺にはあんまり向いてないシステムだなってなった

318 21/07/27(火)14:27:06 No.828123106

とりあえずスレ「」はハイラル平原に突撃する前に王の話を思い出そうか

319 21/07/27(火)14:27:12 No.828123137

雨の崖は4手だか5手で滑るからその前に飛び上がりだったかな

320 21/07/27(火)14:27:14 No.828123148

>馬はだってすぐ崖のぼっちゃうからいらないし… 小石と下り坂に弱すぎる…

321 21/07/27(火)14:27:18 No.828123155

ゼルダ慣れしてる奴ほど初遭遇の設置ガーディアンに意地になって挑んで物資を使い果たすという

322 21/07/27(火)14:27:30 No.828123209

いきなり無人島生活の祠でめっちゃ苦戦したのにアイテム持ち込む方法があるなんて…

323 21/07/27(火)14:27:34 No.828123219

>ヒノックスとか序盤はまず勝てんだろうと思い込んでて地形で有利取れるところから爆弾でちまちま削り殺したのは楽しかった 歴代の爆弾弱点克服してるのがずるい まあこっちも寝込みに武器だけいただいてオサラバするんやけどなブヘヘヘ

324 21/07/27(火)14:28:02 No.828123374

続編の姫様が髪切ってかわいくなってた

325 21/07/27(火)14:28:18 No.828123436

見えないところからリモコンバクダン投げるテクニックだけどんどん上手くなっていく…

326 21/07/27(火)14:28:20 No.828123452

>リーバルトルネード強すぎないか? クッソ便利だよ ちなみに俺は風行ったの最後も最後だったおかげで死ぬほどハイラル満喫したよ…

327 21/07/27(火)14:28:24 No.828123467

botw2まだかな…

328 21/07/27(火)14:28:28 No.828123484

見かけた敵は全部ぶっ潰す精神しか持ってないから序盤は何十回と死んだ

329 21/07/27(火)14:28:28 No.828123486

>ゼルダ慣れしてる奴ほど初遭遇の設置ガーディアンに意地になって挑んで物資を使い果たすという そういう蛮族は大抵倒さなくてもいいって言われるライネルも倒すよね

330 21/07/27(火)14:28:28 No.828123488

>エリクサー病の俺にはあんまり向いてないシステムだなってなった 殆どすぐ拾えるものばっかりじゃん!

331 21/07/27(火)14:28:40 No.828123536

最初のプレイ動画がつまんなそうだったのは忘れない 発売されたらあんま変わってないのにすげー楽しかった

332 21/07/27(火)14:28:48 No.828123578

消耗品は全部貴重じゃないから使い果たしても構わないゲーム

333 21/07/27(火)14:28:58 No.828123613

>リーバルトルネード強すぎないか? >これダンジョンのギミックも破壊しちゃうのでは? やってる時は最高なんだけどクリア後になってみるとこれジャンプ高度半分くらいでもよかったんじゃねえかな…ってなる

334 21/07/27(火)14:29:00 No.828123625

>錆びた剣を拾えば蛮族度も薄れるぞ! …蛮族では?

335 21/07/27(火)14:29:10 No.828123662

巣の中に爆弾投げ込んで火の海になるとスカッとするよね

336 21/07/27(火)14:29:13 No.828123672

終盤は敵もリモコン爆弾を危ないと認識して蹴り飛ばすようになるけど 蹴るために近づくの知性の限界って感じで好き

337 21/07/27(火)14:29:14 No.828123676

タイトル自体が内容に触れるからまだ明かせないってどういうことなんだろうな

338 21/07/27(火)14:29:31 No.828123753

覚えようポカポカトルネード

339 21/07/27(火)14:29:40 No.828123784

>botw2まだかな… 来年だっけ 姫様も操作できるといいなー

340 21/07/27(火)14:29:52 No.828123828

自撮りポーズ8種なのは気づかなかったな 4種だと思い込んでた

341 21/07/27(火)14:29:55 No.828123850

>>錆びた剣を拾えば蛮族度も薄れるぞ! >…蛮族では? 鉄だぞ鉄だ文明の力だ

342 21/07/27(火)14:30:20 No.828123954

便利すぎて2周目やるとき真っ先に向かうリトの村

343 21/07/27(火)14:30:24 No.828123973

魔物の砦はヤーナムキャンプファイヤーを思い出した

344 21/07/27(火)14:30:27 No.828123987

課金装備は鬼神リンク買ったけどめっちゃ笑ったわ すげー短足なの

345 21/07/27(火)14:30:45 No.828124057

>錆びた剣を拾えば蛮族度も薄れるぞ! 初めて錆びた剣拾った時はさては貴重品で錆びをとると強い武器になるなと思った わりとあちこちに落ちてた…

346 21/07/27(火)14:30:52 No.828124086

>>エリクサー病の俺にはあんまり向いてないシステムだなってなった >殆どすぐ拾えるものばっかりじゃん! 雑魚ドロップはともかくレアな属性武器とか極位のガーディアン武器とか!

347 21/07/27(火)14:30:52 No.828124087

>エリクサー病の俺にはあんまり向いてないシステムだなってなった むしろエリクサー病治療できたぞ俺 物資は使うもの オレオボエタ

348 21/07/27(火)14:31:00 No.828124109

蛮族蛮族言われてるけれどまさか元ネタがあったとは思わなかった

349 <a href="mailto:す">21/07/27(火)14:31:04</a> [す] No.828124127

>とりあえずスレ「」はハイラル平原に突撃する前に王の話を思い出そうか ごめんずっと我慢してたせいで王様?喋ってるときトイレでオシッコマンしてたんよ… とりあえずクエストのマーカーに一直線で向かってるけど山の上で地面から生えてきた岩っぽいやつにころころされた

350 21/07/27(火)14:31:12 No.828124161

スカウォ履修したことでブレワイ2の期待値が跳ね上がった スカイロフトどうなってんのか楽しみ

351 21/07/27(火)14:31:14 No.828124180

ファントム装備してると人にびっくりされるの好き

352 21/07/27(火)14:31:33 No.828124258

無双の兵士の数を考えるとそりゃあちこちにあるよな錆びた剣

353 21/07/27(火)14:31:36 No.828124275

最初のうちはケチケチしてたけど 強い武器で強い武器持った敵コロコロしたほうがいいと気づく

354 21/07/27(火)14:31:38 No.828124287

ライネル倒せなくてやめた あと忍者の里みたいなの壊滅させたら忍者が敵として襲いかかってきて毎回殺されかけるし 武器もすぐ壊れてストレス溜まるし 俺には向いてなかった

355 21/07/27(火)14:31:44 No.828124297

次回作はまだ例のPVの情報しか分かんないけどなんでダイバーダウンしてるんですかね蛮族は

356 21/07/27(火)14:31:47 No.828124310

雨宿りできそうなほら穴にボコブリンがいて野営跡と旅人装備が落ちてたり馬車近くの雑魚が騎士装備持ってるの好き

357 21/07/27(火)14:31:48 No.828124320

>初めて錆びた剣拾った時はさては貴重品で錆びをとると強い武器になるなと思った (ずっと1スロ占有し続ける錆びた剣)

358 21/07/27(火)14:31:49 No.828124324

>>とりあえずスレ「」はハイラル平原に突撃する前に王の話を思い出そうか >ごめんずっと我慢してたせいで王様?喋ってるときトイレでオシッコマンしてたんよ… さいていすぎる…

359 21/07/27(火)14:31:56 No.828124348

実際サビを取ることはできる

360 21/07/27(火)14:32:17 No.828124437

カカリコ村行くの遠いな…山越えたら近道じゃん! で行ったら2体ほど山頂付近にガーディアン配置されてて笑っちゃった

361 21/07/27(火)14:32:39 No.828124518

>初めて錆びた剣拾った時はさては貴重品で錆びをとると強い武器になるなと思った >わりとあちこちに落ちてた… 錆び取り自体はできるのもまた

362 21/07/27(火)14:32:54 No.828124571

ハイリアの盾だけはエリクサー病発動してる 後はもう使ってなんぼになった

363 21/07/27(火)14:33:04 No.828124612

大丈夫かなぁこのスレ「」…旅の目的すらぼんやりしてない?

364 21/07/27(火)14:33:07 No.828124622

>極位のガーディアン武器とか! 極意は赤い月の度に中のガーディアン復活してるぞ

365 21/07/27(火)14:33:15 No.828124653

>実際サビを取ることはできる 知らなかった…

366 21/07/27(火)14:33:18 No.828124660

英傑武器とかは使えなかった

367 21/07/27(火)14:33:21 No.828124677

>雑魚ドロップはともかくレアな属性武器とか極位のガーディアン武器とか! 属性武器は落ちてる場所覚えておけばいいしガーディアン武器も拾いに行けばいいだけでは…

368 21/07/27(火)14:33:29 No.828124704

倒せないなら戦わなきゃええねん

369 21/07/27(火)14:33:30 No.828124708

ポーチの中は新品の武器盾でいっぱいだー

370 21/07/27(火)14:33:37 No.828124727

fu196435.gif 朽ちたガーディアンを見たときに過去作のこいつだと思ったが実は全然違う系譜の誕生だった

371 21/07/27(火)14:34:04 No.828124839

>ハイリアの盾だけはエリクサー病発動してる >後はもう使ってなんぼになった 安心してほしい 壊そうと思ってもなっっっかなか壊れない

372 21/07/27(火)14:34:19 No.828124895

ハイリアの盾も壊そうと思って使わない限り壊れるもんじゃないし壊しても新しく買えるから…

373 21/07/27(火)14:34:23 No.828124913

言われないと気づかないTipsがどんどん出てくる

374 21/07/27(火)14:34:23 No.828124916

>倒せないなら戦わなきゃええねん 敵が目の前にいるのに!?

375 21/07/27(火)14:34:24 No.828124920

>ハイリアの盾だけはエリクサー病発動してる >後はもう使ってなんぼになった あれだけは唯一品だからしょうがない 補正なくていいなら雑に使えるものではあるんだけど

376 21/07/27(火)14:34:54 No.828125035

ハイリアの盾だけは我慢できず増殖させてしまった

377 21/07/27(火)14:34:54 No.828125037

>大丈夫かなぁこのスレ「」…旅の目的すらぼんやりしてない? このゲーム全部ほっぽり出して放浪するゲームな気がする

378 21/07/27(火)14:35:02 No.828125083

>ごめんずっと我慢してたせいで王様?喋ってるときトイレでオシッコマンしてたんよ… ムービーシーンでもホーム画面に戻って中断とかできるだろ!

379 21/07/27(火)14:35:02 No.828125084

ガーディアン何回も倒せるの気づくまでは武器ケチってた

380 21/07/27(火)14:35:21 No.828125167

あんま話聞いてなくてライネル倒さなきゃいけないと思っていた人は少なくないはず あそこで回避上手くなった

381 21/07/27(火)14:35:31 No.828125201

敵からは逃げて食いもんはボコブリンが倒したイノシシの肉をかっさらう そんなのでいいんだよ蛮族なんて…

382 21/07/27(火)14:35:32 No.828125205

最終的に水没させるのが一番効率良い倒し方

383 21/07/27(火)14:35:41 No.828125249

>fu196435.gif >朽ちたガーディアンを見たときに過去作のこいつだと思ったが実は全然違う系譜の誕生だった 今作のビーモス強いな…と思ったら別物だった

384 21/07/27(火)14:35:46 No.828125267

>あんま話聞いてなくてライネル倒さなきゃいけないと思っていた人は少なくないはず >あそこで回避上手くなった 話はちゃんとききまちょうね~?

385 21/07/27(火)14:35:52 No.828125283

>>大丈夫かなぁこのスレ「」…旅の目的すらぼんやりしてない? >このゲーム全部ほっぽり出して放浪するゲームな気がする インパくらいは訪ねようよ!

386 21/07/27(火)14:35:56 ID:io6nhHi2 io6nhHi2 No.828125299

てか本当にスレ「」はこのゲームプレイしてんのかな

387 21/07/27(火)14:35:56 No.828125301

>大丈夫かなぁこのスレ「」…旅の目的すらぼんやりしてない? まあクエストで行き先は表示されてるからなんとかなるはず… 無視してあっちこっちへ?それも醍醐味ね

388 21/07/27(火)14:35:58 No.828125310

英傑武器すら使い捨てなのはびっくりしたけど まぁ無限耐久だとゲームバランスぶっ壊れるしな マスターピッケルの唯一性が光る

389 21/07/27(火)14:36:04 No.828125326

>極意は赤い月の度に中のガーディアン復活してるぞ しらそん…

390 21/07/27(火)14:36:09 No.828125354

>ハイリアの盾だけはエリクサー病発動してる 初入手時のみ追加効果つくからわかるわ… 壊れても買いなおせるとはいえ

391 21/07/27(火)14:36:13 No.828125368

剣の試練で急激に輝き出すコログのうちわ

392 21/07/27(火)14:36:27 No.828125416

144盾じゃなければハイリア盾すら使い潰しでいい

393 21/07/27(火)14:36:32 No.828125439

登山する度に気になるものが目に入るのが悪い

394 21/07/27(火)14:36:38 No.828125463

>最終的に水没させるのが一番効率良い倒し方 リザルフォスはその辺強いなってなる

395 21/07/27(火)14:36:41 No.828125476

>話はちゃんとききまちょうね~? これ聞き逃したのはこのゲームでの数少ない悔いだわ

396 21/07/27(火)14:36:50 No.828125515

>最終的に水没させるのが一番効率良い倒し方 凍結させてうちわで扇ぐの楽しい

397 21/07/27(火)14:36:54 No.828125531

>自撮りポーズ8種なのは気づかなかったな >4種だと思い込んでた 図鑑はしっかり埋めてたけど自撮りは使う発想自体なかったな…

398 21/07/27(火)14:37:01 No.828125561

>>話はちゃんとききまちょうね~? >これ聞き逃したのはこのゲームでの数少ない悔いだわ どこのセリフだっけ?

399 21/07/27(火)14:37:11 No.828125599

100年前の蛮族もミファーからライネルの話を聞いた途端に無言でぶっ殺しに向かったんだ 100年前と完全に同じ行動してるだけなんだ

400 21/07/27(火)14:37:21 No.828125642

>これ聞き逃したのはこのゲームでの数少ない悔いだわ もう一周する理由ができたな

401 21/07/27(火)14:37:22 No.828125645

盾を信じるのです

402 21/07/27(火)14:37:27 No.828125665

>大丈夫かなぁこのスレ「」…旅の目的すらぼんやりしてない? サブタイトル的に野生生活楽しむ感じでしょ!知ってるわよそれくらい! それはそうとずっと上半身裸なんだけど服ってまだ手に入んないのかな ズボンは拾ったんだけど…

403 21/07/27(火)14:37:52 No.828125772

>どこのセリフだっけ? ライネルの写真クエくれるおねえさん 聞き返してるとバブ味溢れる言葉で説明してくれる

404 21/07/27(火)14:37:53 No.828125773

>敵が目の前にいるのに!? ゼルダって目の前にいる敵みんな倒すゲームじゃねえよ!? リンクの冒険ぐらいだろ

405 21/07/27(火)14:37:56 No.828125784

ハードの空中足場燃やすのいいよね

406 21/07/27(火)14:38:14 No.828125862

最初のシャツとから着ても着なくても性能的にはそんな変わらんよね

407 21/07/27(火)14:38:20 No.828125885

>>大丈夫かなぁこのスレ「」…旅の目的すらぼんやりしてない? >サブタイトル的に野生生活楽しむ感じでしょ!知ってるわよそれくらい! >それはそうとずっと上半身裸なんだけど服ってまだ手に入んないのかな >ズボンは拾ったんだけど… 防寒着手に入れてない蛮族がまた一人

408 21/07/27(火)14:38:21 No.828125891

普通の盾の耐久値が20そこらなのにハイラルの盾は最大1160とか飛び抜けて高い

409 21/07/27(火)14:38:29 No.828125923

>どこのセリフだっけ? ゾーラの里で雷獣山のライネルのウツシエ撮ってこいってミニチャレンジ チャレンジ受けるときに分かったかどうか尋ねてくるんだけど分からなかったって選択肢を選ぶと分かりやすいように赤ちゃん言葉で教えてくれる

410 21/07/27(火)14:38:37 No.828125953

無双がマジで無双過ぎてどんだけ弱体化してたんだよ…ってなったやつ

411 21/07/27(火)14:38:37 No.828125954

>サブタイトル的に野生生活楽しむ感じでしょ!知ってるわよそれくらい! 完璧な理解だ

412 21/07/27(火)14:38:45 No.828126008

>ライネルの写真クエくれるおねえさん >聞き返してるとバブ味溢れる言葉で説明してくれる バカにしてんのかこの女!

413 21/07/27(火)14:38:52 No.828126034

>>大丈夫かなぁこのスレ「」…旅の目的すらぼんやりしてない? >サブタイトル的に野生生活楽しむ感じでしょ!知ってるわよそれくらい! >それはそうとずっと上半身裸なんだけど服ってまだ手に入んないのかな >ズボンは拾ったんだけど… 人間社会において服は基本買うもんだぞ

414 21/07/27(火)14:38:52 No.828126037

>普通の盾の耐久値が20そこらなのにハイラルの盾は最大1160とか飛び抜けて高い 一桁おかしくない!?

415 21/07/27(火)14:38:54 No.828126044

リンク…リンク…

416 21/07/27(火)14:38:57 No.828126057

服ははじまりの大地でも手に入るがさてはイベントスルーしたな まあそのうち買い物できる場所見つかるだろうからそこまでお預けだ

417 21/07/27(火)14:39:02 No.828126075

おいちょっと待て回生の祠のボロ服セットすら見逃してるぞこの蛮族

418 21/07/27(火)14:39:18 No.828126135

>それはそうとずっと上半身裸なんだけど服ってまだ手に入んないのかな …………………村行けば買えるよ!!

419 21/07/27(火)14:39:32 No.828126193

ゾーラ族はえっちすぎる

420 21/07/27(火)14:39:38 No.828126218

>来年だっけ >姫様も操作できるといいなー 本当に来年出るのかな 出るとするとスプラ3とbotw2でめちゃくちゃ時間吸われそう

421 21/07/27(火)14:39:40 No.828126225

>>普通の盾の耐久値が20そこらなのにハイラルの盾は最大1160とか飛び抜けて高い >一桁おかしくない!? 文字通り最強の盾だからな 通常入手でも800あるぞ!

422 21/07/27(火)14:39:46 No.828126248

つまり続編では無双の挙動でbotwできるわけだ

423 <a href="mailto:す">21/07/27(火)14:39:55</a> [す] No.828126292

>防寒着手に入れてない蛮族がまた一人 防寒装備なんてあるの!? ゴブリンの巣の所に生えてた寒さ耐性つくトウガラシっぽい奴で頑張るんだとばかり…

424 21/07/27(火)14:39:55 No.828126293

>防寒着手に入れてない蛮族がまた一人 防寒着無しで行った人は結構いる気がしてる

425 21/07/27(火)14:39:57 No.828126304

ガーディアンのビーム相当防がないと、防いでも壊れない 何なのこの盾…

426 21/07/27(火)14:39:58 No.828126306

>リンク…リンク… すぐ向かうからもうちょい待ってて…あっコログうんこある!

427 21/07/27(火)14:40:00 No.828126317

>最初のシャツとから着ても着なくても性能的にはそんな変わらんよね 防御力は誤差だけど視界から半裸の蛮族が消える効果はでかい

428 21/07/27(火)14:40:08 No.828126360

盾の計算ってちょっと特殊なんだけど ざっくり言うと最強装備で固めたライフ200の蛮族がもう一人いてダメージを肩代わりし続けてくれているのがハイリアの盾

429 21/07/27(火)14:40:10 No.828126371

>無双がマジで無双過ぎてどんだけ弱体化してたんだよ…ってなったやつ 例の回想をゲームで再現するとああならざるを得ないからな… 最盛期蛮族まじ強い

430 21/07/27(火)14:40:12 No.828126376

>>来年だっけ >>姫様も操作できるといいなー >本当に来年出るのかな >出るとするとスプラ3とbotw2でめちゃくちゃ時間吸われそう メトロイドプライム4もあるぜ!

431 21/07/27(火)14:40:31 No.828126450

>防御力は誤差だけど視界から半裸の蛮族が消える効果はでかい イケメンだし裸でもいいかなって…

432 21/07/27(火)14:40:36 No.828126474

>おいちょっと待て回生の祠のボロ服セットすら見逃してるぞこの蛮族 言われてみればそうである すげえ蛮族が現れたもんだ

433 21/07/27(火)14:40:48 No.828126512

>>防寒着手に入れてない蛮族がまた一人 >防寒装備なんてあるの!? >ゴブリンの巣の所に生えてた寒さ耐性つくトウガラシっぽい奴で頑張るんだとばかり… 人と 話せ

434 21/07/27(火)14:41:13 No.828126613

>メトロイドプライム4もあるぜ! バシィ!!!!!

435 21/07/27(火)14:41:16 No.828126635

>>無双がマジで無双過ぎてどんだけ弱体化してたんだよ…ってなったやつ >例の回想をゲームで再現するとああならざるを得ないからな… >最盛期蛮族まじ強い 回想でライネル複数体ボッコボコにしてて吹いた どうやったらそうなるんだよ

436 21/07/27(火)14:41:24 No.828126662

祠暗いし見逃してもしかた…仕方ないかなぁ…

437 21/07/27(火)14:41:38 No.828126721

>防寒装備なんてあるの!? >ゴブリンの巣の所に生えてた寒さ耐性つくトウガラシっぽい奴で頑張るんだとばかり… それもまあ合ってる ダメージ喰らいながらキノコと肉でゴリ押すS級蛮族よりは理性的だな

438 21/07/27(火)14:41:43 No.828126734

歴代のリンクで最も実力が公に保証されてるリンクでもある蛮族 他は大体村の腕自慢とか物語開始時に初めて剣持ちましたとかだけど

439 21/07/27(火)14:42:00 No.828126799

>回想でライネル複数体ボッコボコにしてて吹いた >どうやったらそうなるんだよ そのシーンの一番の驚きはマスターツルハシ1本でそれやってのけてたってことだと思う

440 21/07/27(火)14:42:02 No.828126806

botwの蛮族は身体能力は無双より落ちてるけどグリッチを使いこなして別の種類の化物になってる

441 21/07/27(火)14:42:06 No.828126827

バトルは慣れれば簡単って言うけど俺は全然戦闘慣れなかった ライネルとか即逃げだしイワロックも弱点の場所によっては手も足も出ないし カースガノンは倒せてないままだしイーガ団の長剣持ってるやつには定期的にころころされる 多分俺にこのゲームクリアすることはできない

442 21/07/27(火)14:42:11 No.828126845

まああのボロシャツ着てても防御力は誤差だ

443 21/07/27(火)14:42:31 No.828126921

防寒具は料理の素材集めるのにちょっと手間だからまあわかる 最初の服持ってないのは…

444 21/07/27(火)14:42:38 No.828126942

よかった ライネルの矢を集めるがライネルをころせ!!!!111に聞こえたのはおれだけじゃなかったんだ

445 21/07/27(火)14:42:40 No.828126953

>人と >話せ 祠に備え付けられた服を着ない蛮族には要求のレベルが高い

446 21/07/27(火)14:42:44 No.828126975

序盤鍋の蓋とお玉拾ったからどっかで鍋拾えばちゃんとした料理作れるんだな!ってガノン倒すまでずっと思っていた

447 21/07/27(火)14:42:45 No.828126982

唐辛子料理は流石に作ってるよな?唐辛子というかポカポカの実かじってるわけじゃないよな?

448 21/07/27(火)14:42:46 No.828126985

>雑魚ドロップはともかくレアな属性武器とか極位のガーディアン武器とか! 俺の聖剣はリザルブーメランとライネルから雑にもらえる武器だぞ

449 21/07/27(火)14:42:52 No.828126999

>回想でライネル複数体ボッコボコにしてて吹いた 一応ケガして見せるあたり人間アピールも欠かさない英傑

450 21/07/27(火)14:42:57 No.828127011

>防寒装備なんてあるの!? 小屋にいるおじいちゃんがね…クエストこなすとくれたんですよ

451 21/07/27(火)14:43:04 No.828127030

新人蛮族に聞きたいんだけど王。の家に行ったことある?

452 21/07/27(火)14:43:05 No.828127037

>>回想でライネル複数体ボッコボコにしてて吹いた >>どうやったらそうなるんだよ >そのシーンの一番の驚きはマスターツルハシ1本でそれやってのけてたってことだと思う その時はまだ壊れてなかっただろうしけども…

453 21/07/27(火)14:43:09 No.828127047

>イーガ団の長剣持ってるやつには定期的にころころされる ビタロックしてボコれ

454 21/07/27(火)14:43:11 No.828127055

ライネルは殺してほしかったと思う

455 21/07/27(火)14:43:23 No.828127093

ガーディアン数十体を撫で斬りにしたのも忘れるな

456 21/07/27(火)14:43:33 No.828127129

あんだけ弱体化したリンクに負けた厄災を見るに奇襲戦術ってマジで効果的なんだなって

457 21/07/27(火)14:43:41 No.828127163

>よかった >ライネルの矢を集めるがライネルをころせ!!!!111に聞こえたのはおれだけじゃなかったんだ これ発売当初もめちゃくちゃ見た!!

458 21/07/27(火)14:44:12 No.828127282

>多分俺にこのゲームクリアすることはできない イワロックは爆弾で腕を壊すと大ダウンになって簡単に登れることは知っているな?

459 21/07/27(火)14:44:16 No.828127303

>>イーガ団の長剣持ってるやつには定期的にころころされる 爆炎龍みたいなのが迫ってきたらジャンプしてパラセールひらけ

460 21/07/27(火)14:44:19 No.828127319

このゲームで戦闘上手くならない人はまず間違いなくジャスガとバクステラッシュを怖がってやってない 雷のカースガノンを強いと思うか弱いと思うかで判別できる

461 21/07/27(火)14:44:23 No.828127331

なんかこのスレ「」他の蛮族より蛮族してる…

462 21/07/27(火)14:44:30 No.828127365

ポカポカの実を燃やすと強い上昇気流が生まれることだけでも覚えて帰ってくださいね

463 21/07/27(火)14:44:43 No.828127431

ガーディアンを未強化爆弾で死角からチマチマ殺してた頃を思い出す ゲーム内時間で10日実時間にして3時間くらいかけてた

464 21/07/27(火)14:44:56 No.828127487

初々しいスレ「」も数カ月後には空飛んでるんだよね

465 21/07/27(火)14:45:04 No.828127511

>なんかこのスレ「」他の蛮族より蛮族してる… ブレスオブザワイルドしてるよな

466 21/07/27(火)14:45:14 No.828127546

覚えておいてほしい事 薪は料理すれば食える

467 21/07/27(火)14:45:19 No.828127578

祠の解法を最低3通りは用意したという話だが それ以外のところでも大抵やり方は複数用意されている 防寒着の入手も3通りあるし寒冷地帯への侵入も東と西から2通りあって両方にポカポカの実が配置されてる

468 <a href="mailto:す">21/07/27(火)14:45:39</a> [す] No.828127669

>唐辛子料理は流石に作ってるよな?唐辛子というかポカポカの実かじってるわけじゃないよな? 料理って最初から出来るの? なんかこれから寒くなります的な風景の川の直前に生えてたから生で食ってたけど…

469 21/07/27(火)14:46:05 No.828127776

>なんかこれから寒くなります的な風景の川の直前に生えてたから生で食ってたけど… かしこい!

470 21/07/27(火)14:46:10 No.828127804

>料理って最初から出来るの? >なんかこれから寒くなります的な風景の川の直前に生えてたから生で食ってたけど… 蛮族!

471 21/07/27(火)14:46:12 No.828127816

鍋が置いてあるところあったろ!

472 21/07/27(火)14:46:19 No.828127844

>料理って最初から出来るの? >なんかこれから寒くなります的な風景の川の直前に生えてたから生で食ってたけど… 火のついてる鍋の前で食材持ってAボタンだ

473 21/07/27(火)14:46:45 No.828127972

生で食って防寒効果は得られましたか?

474 21/07/27(火)14:46:45 No.828127973

>料理って最初から出来るの? >なんかこれから寒くなります的な風景の川の直前に生えてたから生で食ってたけど… もうこのレスだけでじいさんの小屋行ってないの理解できたわ

475 21/07/27(火)14:46:49 No.828127989

>なんかこれから寒くなります的な風景の川の直前に生えてたから生で食ってたけど… 生齧りだと耐寒効果は無いぞ

476 21/07/27(火)14:46:54 No.828128005

賢い蛮族

477 21/07/27(火)14:46:59 No.828128021

始まりの大地には謎のおじいさんが暮らしてる小屋があったはずだが

478 21/07/27(火)14:47:08 No.828128073

些細なこここうした方が楽だな このやり方の方が稼げるな がちりつもってやがて新たな蛮族を産む

479 21/07/27(火)14:47:14 No.828128097

何で蛮族蛮族言われてたのかわかってきた プレイスタイルがゴリ押しでもいけるからか…

480 21/07/27(火)14:47:17 No.828128109

蛮族なりに考えてプレイしていることだけはうかがえる

481 21/07/27(火)14:47:18 No.828128114

>>唐辛子料理は流石に作ってるよな?唐辛子というかポカポカの実かじってるわけじゃないよな? >料理って最初から出来るの? >なんかこれから寒くなります的な風景の川の直前に生えてたから生で食ってたけど… 鍋が備え付けてある焚き火があってな そこに火をつけて材料を手に抱えた状態で近づくと料理ボタンが表示される 生やただ焼いた肉よりも特殊効果ついて楽しいぞ

482 21/07/27(火)14:47:20 No.828128122

なんていうか蛮族すぎて可愛く見えてきた

483 21/07/27(火)14:47:44 No.828128238

>マスターソードをたき火して寝れば試練無しでとれるぞ! 今見て知った これで初手マスターソードプレイできるやん!

484 21/07/27(火)14:47:50 No.828128266

>生で食って防寒効果は得られましたか? なんかずっとガタガタふるえてるんですけお!!!

485 21/07/27(火)14:47:52 No.828128275

俺は始まりの大地でポカポカの実を食べながら雪山を登り松明片手にネルドラを開放し燃えながらゴロンの里にたどり着いた勇者…

486 21/07/27(火)14:47:54 No.828128288

蛮族は味を気にしないからな…

487 21/07/27(火)14:47:57 No.828128306

将来有望な蛮族 末は樹海の王だな

488 21/07/27(火)14:47:57 No.828128310

何やっても要件満たせばクリアできるってスタイルは面白いな…

489 21/07/27(火)14:47:58 No.828128315

料理のチュートリアルは台地の南東にある小屋のところだったと思う 台地に老人が5人くらいいて色々教えてくれるんだけど逆に言えば隅から隅まで回らないとチュートリアル完了しないまま旅立つことになる

490 21/07/27(火)14:48:00 No.828128326

蛮族が出たぞ!

491 21/07/27(火)14:48:08 No.828128363

ちゃんとテキスト読んでるだろうことは伺える そこからもう一歩ほしかった

492 21/07/27(火)14:48:13 No.828128386

豊穣の神ガノンよ…

493 21/07/27(火)14:48:14 No.828128388

料理と防寒着の導線はBotWにしては分かりにくい方だと思う

494 21/07/27(火)14:48:33 No.828128490

新鮮な驚きや体験を削りやしないかと蛮族に知恵を授けるのも躊躇われる

495 21/07/27(火)14:48:43 No.828128528

根気よく知恵の輪を引きちぎっていこうな

496 21/07/27(火)14:48:53 No.828128577

>何で蛮族蛮族言われてたのかわかってきた >プレイスタイルがゴリ押しでもいけるからか… 蛮族装備ってのもあり半裸でお金や料理や道といった文明から遠ざかる様を呼ぶに相応しかった

497 21/07/27(火)14:49:00 No.828128606

いやでもジジイの家地味に見つけにくい所にあるとは思う 俺は聖火ランナーして登ったし

498 21/07/27(火)14:49:09 No.828128645

スレの終わりがけにポカポカ丸かじりは刺激的すぎる…

499 21/07/27(火)14:49:34 No.828128757

ロード中のTIPSもちゃんと読もう ゲーム中じゃ下手したらスルーするテクニックが書いてあるぞ

500 21/07/27(火)14:49:35 No.828128762

料理とは別にリンゴや生肉なんかは燃やして暫くすると焼けることも覚えておくといいぞ スタックできるから地味に便利

501 21/07/27(火)14:49:43 No.828128796

人と話し整備された道を通ろう!

502 21/07/27(火)14:49:49 No.828128821

>料理と防寒着の導線はBotWにしては分かりにくい方だと思う ポカポカの実食った後のダメージ量変わらなくてなんかおかしいな?ってなったから助かった

503 21/07/27(火)14:50:02 No.828128872

実はガン無視して登ってもあとからジジイの家に宝箱が登場して耐寒服を入手できる…らしい それもスタッフの想定内

504 21/07/27(火)14:50:05 No.828128880

>いやでもジジイの家地味に見つけにくい所にあるとは思う >俺は聖火ランナーして登ったし 塔から見回して見えなかったっけ

505 21/07/27(火)14:50:17 No.828128928

>人と話し整備された道を通ろう! この山登ってまっすぐ行ったほうが早くないっすか?

506 21/07/27(火)14:50:20 No.828128944

ポカポカの実で料理作るところまでは思い至ったけど防寒着があるところまで頭が回らなかったから蛮族だと思う

507 <a href="mailto:す">21/07/27(火)14:50:22</a> [す] No.828128955

やっと目的地の村ついたよ 村長?の娘さんかわいいね 肝心の村長?が何言ってるのかよく分かんなかったけど

508 21/07/27(火)14:50:26 No.828128974

割と死んで痛い目見て覚える側面あるから…

509 21/07/27(火)14:50:38 No.828129021

>人と話し整備された道を通ろう! で…てもお馬さん手に入ったらそのへん雰囲気で駆け巡りたくなるし…

510 21/07/27(火)14:50:39 No.828129024

このスレ「」ジジイの正体にも気づいてないぜきっと!

511 21/07/27(火)14:50:43 No.828129037

山!登らざるを得ない!

512 21/07/27(火)14:50:49 No.828129072

>肝心の村長?が何言ってるのかよく分かんなかったけど 人の話を聞かない蛮族過ぎる…

513 21/07/27(火)14:50:58 No.828129119

>人と話し整備された道を通ろう! どうにもならない今日だけど 平坦な道じゃきっとつまらない

514 21/07/27(火)14:51:01 No.828129130

人の話を聞け!

515 21/07/27(火)14:51:04 No.828129142

>実はガン無視して登ってもあとからジジイの家に宝箱が登場して耐寒服を入手できる…らしい >それもスタッフの想定内 これで初めて防寒着を知った ぶんめいをてにいれたぞ

516 21/07/27(火)14:51:16 No.828129194

この蛮族「」本当に100年寝てたんじゃないのか

517 21/07/27(火)14:51:17 No.828129196

>村長?の娘さんかわいいね ひょっとしてすっぱだかで話しかけたの?

518 21/07/27(火)14:51:33 No.828129250

メニューの中からムービーシーンを回想できたはずだからそれでハイラル王の話を聞き直してやってくれ

519 21/07/27(火)14:51:34 No.828129253

いやでもちゃんとカカリコ村についてるから一般的蛮族より賢いぞ

520 21/07/27(火)14:51:50 No.828129313

>やっと目的地の村ついたよ >村長?の娘さんかわいいね >肝心の村長?が何言ってるのかよく分かんなかったけど ちゃんとカカリコ着いてるあたり知性派寄りの蛮族だな ボックリンに会えたのか知りたい

521 21/07/27(火)14:51:53 No.828129326

なんか気になるから時々スレたてて進捗教えてスレ「」…

522 21/07/27(火)14:51:55 No.828129336

ポックリンをスルーしてる雰囲気がある…

523 <a href="mailto:す">21/07/27(火)14:51:58</a> [す] No.828129355

>ひょっとしてすっぱだかで話しかけたの? ズボンは履いてたけど

524 21/07/27(火)14:52:00 No.828129368

解法が多いのはいい事だと言うのがわかるスレ

525 21/07/27(火)14:52:03 No.828129379

書き込みをした人によって削除されました

526 21/07/27(火)14:52:15 No.828129423

>>ひょっとしてすっぱだかで話しかけたの? >ズボンは履いてたけど 脱いでみようぜ

527 21/07/27(火)14:52:17 No.828129431

発売当時そんなボコブリンの群れだったの?

528 21/07/27(火)14:52:24 No.828129462

>>ひょっとしてすっぱだかで話しかけたの? >ズボンは履いてたけど えらい!

529 21/07/27(火)14:52:25 No.828129470

>>人と話し整備された道を通ろう! >どうにもならない今日だけど >平坦な道じゃきっとつまらない ブレスオブザワイルドで風にあそばれてんじゃねえよ

530 21/07/27(火)14:52:27 No.828129477

素っ裸でカカリコ村まで赴いて話もちゃんと聞けないかつての旧友を見るインパの心境やいかに…

531 21/07/27(火)14:52:49 No.828129573

>発売当時そんなボコブリンの群れだったの? 攻略サイトもなしにできる攻略法なんてゴリ押しなケースばかりだろう できた

532 21/07/27(火)14:52:53 No.828129593

>発売当時そんなボコブリンの群れだったの? はい ボコブリンより下回ってたかもしれん

533 21/07/27(火)14:52:56 No.828129609

>素っ裸でカカリコ村まで赴いて話もちゃんと聞けないかつての旧友を見るインパの心境やいかに… 頭空っぽになる副作用があるとは聞いてたし…

↑Top