ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/27(火)13:25:12 No.828107550
痩せるの?
1 21/07/27(火)13:25:39 No.828107658
シッ…
2 21/07/27(火)13:29:20 No.828108550
>痩せるの? 答えがパッケージの下に小さく書いてあるだろう
3 21/07/27(火)13:29:30 No.828108588
こういうのに手を出す奴ってバカなんだろうな
4 21/07/27(火)13:31:05 No.828108966
サイリウムはチアシードとかと同じよ 腹膨れて満腹感がでる
5 21/07/27(火)13:31:31 No.828109067
>こういうのに手を出す奴ってバカなんだろうな どういうものか理解して目的があって買ってるならいいんじゃないかな これ食べれば痩せるんだ!と思って買ってるならうん…
6 21/07/27(火)13:31:36 No.828109090
食物繊維だし間違ってはいない
7 21/07/27(火)13:32:07 No.828109216
これ飲めばうんちぶりぶりになるの?
8 21/07/27(火)13:32:23 No.828109266
オフパコダイエットに見えたんぬ
9 21/07/27(火)13:33:12 No.828109434
こういうのって一食をこれに置き換えることで摂取カロリー減らす系のダイエットでしょ コレ自体に痩せさせる効果はない
10 21/07/27(火)13:33:18 No.828109470
水を吸って膨らむので満腹感があるし便通が良くなる それ以上の効果はない
11 21/07/27(火)13:35:43 No.828110065
俺はかしこいのでこんなの使わないでカラダカルピス毎日飲んでいるぜ!
12 21/07/27(火)13:39:20 No.828110973
オフパコ
13 21/07/27(火)13:39:31 No.828111012
オナパコ
14 21/07/27(火)13:39:42 No.828111062
ウンコキラキラになる?
15 21/07/27(火)13:43:42 No.828112063
嫁にたくさん飲ませたいなあ
16 21/07/27(火)13:45:42 No.828112559
オナパコに見えたんぬ
17 21/07/27(火)13:52:09 No.828114196
難消化性デキストリンは効果ある
18 21/07/27(火)13:52:17 No.828114231
防風通聖散の方が良くない?
19 21/07/27(火)13:53:04 No.828114448
食物繊維足りない人は多いしとってええよ
20 21/07/27(火)13:53:50 No.828114643
乳酸菌も摂ると ええ!
21 21/07/27(火)13:55:33 No.828115111
食物繊維取るとマジで快便になる
22 21/07/27(火)13:56:32 No.828115352
猫じゃらしの粉…?
23 21/07/27(火)13:56:43 No.828115394
乾燥わかめをもどさず食えば良くねえか
24 21/07/27(火)13:56:59 No.828115470
便が細いならイヌリンとかデキストリンより不溶性の食物繊維が多いスレ画の方が良いってアドバイス貰ったけど 本当に笑っちまうくらい快便になって助かる
25 21/07/27(火)13:58:27 No.828115846
オオバコダイエットがどうかはしらんぬがオフパコはダイエットに効果があるんぬ…
26 21/07/27(火)14:01:16 No.828116548
健康のために採ってる 絹豆腐と混ぜるとお互いの匂いを打ち消しあって美味しいデザートになる
27 21/07/27(火)14:02:05 No.828116760
水溶性と不溶性の食物繊維はどう違うんぬ…ぬは雰囲気で食物繊維を採ってる…
28 21/07/27(火)14:03:55 No.828117246
ヨーグルトにシューッ!
29 21/07/27(火)14:04:32 No.828117416
うんち、ぶりぶりか?
30 21/07/27(火)14:04:53 No.828117535
食いすぎ防止には十分だろうな
31 21/07/27(火)14:04:59 No.828117580
オオバコキャッツ!
32 21/07/27(火)14:06:22 No.828117949
うんち、ぶりぶりになるよ
33 21/07/27(火)14:09:52 No.828118915
これと血糖値の上昇を緩やかにする粉で「」も健康になれる
34 21/07/27(火)14:14:58 No.828120198
これよりかは下剤服用して全部出しちゃうやつのほうが効く
35 21/07/27(火)14:15:16 No.828120267
>こういうのに手を出す奴ってバカなんだろうな 食物繊維は確実に効果があるのでバカではない バカは効果を過信して食う量増やす奴
36 21/07/27(火)14:15:58 No.828120439
>これよりかは下剤服用して全部出しちゃうやつのほうが効く 効くけど体にダメージくるのは…
37 21/07/27(火)14:16:37 No.828120604
オートミールの方がまだおいしいんじゃないかな
38 21/07/27(火)14:17:09 No.828120724
便通良くするのと満腹感得られることの二つが大事だから薬で云々はちょっと的外れだな
39 21/07/27(火)14:18:10 No.828120977
>これよりかは下剤服用して全部出しちゃうやつのほうが効く 食物繊維摂取して排便促すのと薬で出すのは目的が違うし…
40 21/07/27(火)14:18:40 No.828121104
8gあたり7.35g食物繊維が入っているのはいいけど500gで3800円は高いな 別なもので代用するわ
41 21/07/27(火)14:20:06 No.828121448
>8gあたり7.35g食物繊維が入っているのはいいけど500gで3800円は高いな >別なもので代用するわ Amazonで500g1647円だったぞ
42 21/07/27(火)14:20:15 No.828121473
これ飲めばブリブリか?
43 21/07/27(火)14:21:14 No.828121703
こんにゃく食ってればいいんじゃねえの
44 21/07/27(火)14:21:21 No.828121732
シッそのままで飲むんぬ
45 21/07/27(火)14:21:25 No.828121745
満腹感の有無はマジで重要だからな…… 脳が悪いよ脳が
46 21/07/27(火)14:21:26 No.828121757
健康食品って頑なに~と報告されていますって言い回しをやめないよね
47 21/07/27(火)14:21:35 No.828121796
お通じが良くなれば健康になるからな… 健康になればまあダイエットの効果も出やすくなるんじゃねみたいなやつ
48 21/07/27(火)14:22:38 No.828122065
パコパコダイエット!!!
49 21/07/27(火)14:23:13 No.828122216
和幸でとんかつ食った後はこれ飲むんぬ これでカロリーはチャラなんぬ
50 21/07/27(火)14:23:34 No.828122298
買おうと思ったけどアマゾンの評価に悪い噂がたくさんあって結局買わなかったやつ
51 21/07/27(火)14:23:50 No.828122368
足し算で痩せられると思うなよ?
52 21/07/27(火)14:24:13 No.828122463
>和幸でとんかつ食った後はこれ飲むんぬ >これでカロリーはチャラなんぬ 先に飲むものでは…?
53 21/07/27(火)14:25:10 No.828122673
空腹でドカドカ白米食うよりはIQ高いよ
54 21/07/27(火)14:27:29 No.828123206
ちゃんとカロリー消費するための運動しろよ! 基礎代謝オーバーしてたら意味ないぞ
55 21/07/27(火)14:28:32 No.828123504
>先に飲むものでは…? お腹膨らんだらとんかつが楽しめないんぬ!!11!11
56 21/07/27(火)14:29:59 No.828123871
便秘解消されてウンコの容量分体重が減って喜んで終わりな人多そう 偏見だけど
57 21/07/27(火)14:30:23 No.828123967
ぬはばかだな
58 21/07/27(火)14:30:40 No.828124037
うんちでやすくなるのと 腹持ちが良くなるのと 満腹感を得やすくなる このくらいの効果しかないよ
59 21/07/27(火)14:31:22 No.828124212
>うんちでやすくなるのと >腹持ちが良くなるのと >満腹感を得やすくなる >このくらいの効果しかないよ つまり健康にいい
60 21/07/27(火)14:33:36 No.828124726
適度な運動と節制した食事に勝るダイエット方はない
61 21/07/27(火)14:37:45 No.828125741
最近これに豆乳混ぜて固めたやつ食ってるんぬ わらび餅ちょっと硬くしたようなのができるんぬ 一食の代わりにそれだけ食えば痩せるかもしれないんぬがまぁ無理なんぬ お通じは毎日快便過ぎるくらいになったんぬ
62 21/07/27(火)14:37:58 No.828125793
これ料理や飲み物に本当に僅かな量入れると凄まじいとろみが付くよ どうすんだよこの残り2kg
63 21/07/27(火)14:39:44 No.828126241
2kg!?
64 21/07/27(火)14:41:09 No.828126594
風呂に入れたらローションプレイできない?
65 21/07/27(火)14:43:32 No.828127126
入れて放っておくとトロミって言うかゼリーみたいになるからなこれ…
66 21/07/27(火)14:44:47 No.828127450
>風呂に入れたらローションプレイできない? 排水口が不安になるな