>今思う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/27(火)12:09:54 No.828084875
>今思うとテンポ良かったよね
1 21/07/27(火)12:12:55 No.828085856
まぁテンポはな…
2 21/07/27(火)12:13:32 No.828086033
テンポよかったか…? キャラみんなモゴモゴしてなかった?
3 21/07/27(火)12:14:00 No.828086188
ウチのゴルシはこんなことしない
4 21/07/27(火)12:14:10 No.828086243
壺のss板を思い出すストーリーだった
5 21/07/27(火)12:14:39 No.828086390
いいだろ…?風雲たけし城ネタだぜ…?
6 21/07/27(火)12:14:57 No.828086474
テンポはいいとこと悪いとこが交互に来るから変な感じ 終盤のノリが畳み掛けてくることは好きだが
7 21/07/27(火)12:15:17 No.828086567
>壺のss板を思い出すストーリーだった AAとか見えてきそうだったな…
8 21/07/27(火)12:16:04 No.828086824
>ウチのゴルシはこんなことしない 仲良い相手に迷惑かけるくらいのイメージだったのにいきなり犯罪レベルの大暴れしやがった…
9 21/07/27(火)12:16:22 No.828086919
ゴルシますます好きになったわこのイベントで
10 21/07/27(火)12:16:23 No.828086929
なんか既視感あると思ったらそれだわ
11 21/07/27(火)12:17:20 No.828087218
>仲良い相手に迷惑かけるくらいのイメージだったのにいきなり犯罪レベルの大暴れしやがった… 魔王プレイでゲーム遊んでただけじゃなかったか
12 21/07/27(火)12:18:27 No.828087564
ゴルシは変なことして困らせる事はあってもこんな自分から悪意で困らせようとはしないと思う なんかもうそのあたりから解釈違う
13 21/07/27(火)12:18:46 No.828087672
>>仲良い相手に迷惑かけるくらいのイメージだったのにいきなり犯罪レベルの大暴れしやがった… >魔王プレイでゲーム遊んでただけじゃなかったか あれ他所様のゲームにログインしてやってるからデータ改ざんしまくりで荒らしてる
14 21/07/27(火)12:19:37 No.828087971
>ゴルシますます好きになったわこのイベントで サイコかお前は
15 21/07/27(火)12:20:09 No.828088152
雑にキャラの株下げるところがプリコネとそっくりなんだよ…
16 21/07/27(火)12:20:35 No.828088321
まぁ逆に最初にこんだけやれば次以降のシナリオがハードル下がって良かったねって後々言われそうな奴
17 21/07/27(火)12:20:40 No.828088353
ゴルシはネタキャラなので変顔させていいしバカにしてもよい
18 21/07/27(火)12:23:12 No.828089259
ファンタジーなのはいいんだようん… 演出もうちょいどうにかならんかったの…?特に コンドル咆哮波ー!ぐわああああ! のあたり
19 21/07/27(火)12:23:31 No.828089381
まずどうやって会長と入れ替わったかとかなんで会長はノータッチなのかからして判らんからな…
20 21/07/27(火)12:24:30 No.828089705
>いいだろ…?風雲たけし城ネタだぜ…? 00年代かよ
21 21/07/27(火)12:24:50 No.828089812
>>いいだろ…?風雲たけし城ネタだぜ…? >00年代かよ もっと古いよ!
22 21/07/27(火)12:26:13 No.828090281
あれって元ネタ風雲たけし城だよな とレスしたら風う…なにそれ?聞いたことないけど?と返された俺に悲しき過去…
23 21/07/27(火)12:26:23 No.828090338
>コンドル咆哮波ー!ぐわああああ! >のあたり わかる…
24 21/07/27(火)12:26:42 No.828090442
ソシャゲのイベントシナリオなんてこれでいいんだよ…
25 21/07/27(火)12:26:47 No.828090468
>コンドル咆哮波ー!ぐわああああ! >のあたり あれ底辺なろう小説っぽいっしょ(笑)みたいなノリにしたかったんだろうけど ウマ娘に求められてるものとは違いすぎてライターの薄ら笑いだけが透けて見えるという
26 21/07/27(火)12:27:33 No.828090721
劇だったとか理事長とたづなさんがグルで別に危険なことは何も無かったとかそういうオチでいいんだよ…
27 21/07/27(火)12:27:58 No.828090841
メインストはちゃんとやれてるの見るとやれば出来るんだから頑張ってくれってなる
28 21/07/27(火)12:28:42 No.828091070
>ソシャゲのイベントシナリオなんてこれでいいんだよ… よくない…
29 21/07/27(火)12:29:07 No.828091213
メインストーリーのゴルシとアプリのゴルシは別人だから(?)
30 21/07/27(火)12:29:35 No.828091364
通常ストーリーは演出もいいのになんでいきなり >コンドル咆哮波ー!ぐわああああ! になった!?
31 21/07/27(火)12:29:57 No.828091487
アプリの時点でアニメと大分別人なのでもう解釈とか言われても…ってなる
32 21/07/27(火)12:30:59 No.828091830
>コンドル咆哮波ー!ぐわああああ! (こんな感じでお願いします)、ってオファーをそのまま分に起こしちゃったような…
33 21/07/27(火)12:31:16 No.828091924
ゴルシとグラスが普通にファンタジーらしい魔法を使ってるところは中途半端だなと思った そこは徹底的に茶化す感じで良かっただろうと
34 21/07/27(火)12:31:18 No.828091935
>メインストはちゃんとやれてるの見るとやれば出来るんだから頑張ってくれってなる ライター別なんだろ 育成とキャラストですらなんかキャラ違わない?ってなるし
35 21/07/27(火)12:31:32 No.828092006
>メインストはちゃんとやれてるの見るとやれば出来るんだから頑張ってくれってなる 軸になる史実があるからじゃないかな
36 21/07/27(火)12:32:21 No.828092265
原作のゴルシはこういうことするの?
37 21/07/27(火)12:32:26 No.828092295
破天荒なゴルシというキャラが居る 2次創作でトラブルメーカーキャラが付与される(ここまでは自衛出来る) 公式に逆輸入される(最悪)
38 21/07/27(火)12:32:28 No.828092308
風雲たけし城って名前は聞いたことあるけど何歳なら知ってるネタなの…? 50歳?
39 21/07/27(火)12:32:40 No.828092366
次のオリジナルシナリオが逆に楽しみになる
40 21/07/27(火)12:32:46 No.828092394
ソシャゲでギャグやるとすべるよな…っていう経験則にもれないと言うか 自分が今までふれてきたものが悪かったんだろうかって不安になるやつだった
41 21/07/27(火)12:32:51 No.828092422
ゲームの世界でウマ娘が小パンチで大男ぶっ飛ばしたからなんだよ カワカミなんて現実世界で大きな岩ほぼ一人で吹っ飛ばしたぞ
42 21/07/27(火)12:33:08 No.828092509
あのゴルシにあたしと会えて楽しかっただろ?って言われてもちょっと言い淀む
43 21/07/27(火)12:33:09 No.828092515
おっとウマネスト叩きスレ発見伝www
44 21/07/27(火)12:33:17 No.828092562
見たかったのはスポ根なんだが
45 21/07/27(火)12:33:18 No.828092565
ジャイアントグラスで許した…
46 21/07/27(火)12:34:03 No.828092812
内容を置いといて3Dモデルのモーションが話によってテンポにだいぶ差があると思う…
47 21/07/27(火)12:35:33 No.828093304
>内容を置いといて3Dモデルのモーションが話によってテンポにだいぶ差があると思う… 3Dは動かさないと棒立ちになるが動かしまくるとテンポが死ぬのは永遠の課題だと逆転裁判で思った
48 21/07/27(火)12:36:01 No.828093454
例えばプロセカって一切ギャグイベやらないんだけどそれはそれで話重いって言われるんだよな
49 21/07/27(火)12:36:18 No.828093549
削除依頼によって隔離されました >おっとウマネスト叩きスレ発見伝www 呼ばれてきましたよウマムスマーの私達!! 私達の愛するウマ娘が誇るウマネストを貶すことは許しません!くらえコンdel咆哮波ー!
50 21/07/27(火)12:36:36 No.828093664
>内容を置いといて3Dモデルのモーションが話によってテンポにだいぶ差があると思う… 無意味に動かしすぎてるとなんというかうるさいが動かないとそれはそれで不自然なんだよな
51 21/07/27(火)12:37:00 No.828093801
回し蹴りのモーションはこれからも使っていってほしいところ
52 21/07/27(火)12:38:37 No.828094395
立ち絵も3DモデルもL2Dも一長一短だがモブにモデルがないのは短所をモロに受けてる気はする
53 21/07/27(火)12:38:55 No.828094503
やっぱゴルシはアニメが一番だわ バカなこともしてるけどスピカ最古参だからメンバーのことしっかり見てて気も使えるいい女だし
54 21/07/27(火)12:40:05 No.828094916
>立ち絵も3DモデルもL2Dも一長一短だがモブにモデルがないのは短所をモロに受けてる気はする モブ使い回し芸こそ3Dモデルの得意技だと思うんだが流石にまだ作ってないのかな
55 21/07/27(火)12:40:49 No.828095174
ギャグシナリオとして評価した場合 昇天するキングだけは本気で面白かった
56 21/07/27(火)12:41:03 No.828095245
俺は好きだよ
57 21/07/27(火)12:41:26 No.828095364
あと巨大化するグラスも面白かったと思う
58 21/07/27(火)12:41:33 No.828095397
レースにはモブ居るし制服ボディは共通パターンだから出せるけど出さないだけじゃない?
59 21/07/27(火)12:41:36 No.828095413
賛否両論
60 21/07/27(火)12:41:58 No.828095531
>>立ち絵も3DモデルもL2Dも一長一短だがモブにモデルがないのは短所をモロに受けてる気はする >モブ使い回し芸こそ3Dモデルの得意技だと思うんだが流石にまだ作ってないのかな このゲームのモデル解像度の調整しっかりしてるから…
61 21/07/27(火)12:42:03 No.828095556
>>内容を置いといて3Dモデルのモーションが話によってテンポにだいぶ差があると思う… >無意味に動かしすぎてるとなんというかうるさいが動かないとそれはそれで不自然なんだよな デュープリズムの製作ノートで「じっと棒立ちにさせてると違和感が凄いからわちゃわちゃ動かした」って振り返ってたのを思い出す
62 21/07/27(火)12:42:14 No.828095625
グラスがヒーラーは違うだろうってなった サムライとかだろお前
63 21/07/27(火)12:42:22 No.828095670
セリフここに書くだけでID出されたの今思い出しても笑う
64 21/07/27(火)12:42:27 No.828095694
>レースにはモブ居るし制服ボディは共通パターンだから出せるけど出さないだけじゃない? 問題はオッサンとかババアだ
65 21/07/27(火)12:43:09 No.828095922
fu196259.gif
66 21/07/27(火)12:43:19 No.828095985
正直見慣れた今でもたまにやっぱ頭でけぇって!ってなるから おっさんキャラ出したら違和感やべぇと思う
67 21/07/27(火)12:43:20 No.828095989
エルが谷間晒しながらデカパイ揺らしまくってくれたのでいいよ
68 21/07/27(火)12:43:23 No.828096012
これ称賛してる奴逆にアンチなんじゃねえかと思う
69 21/07/27(火)12:43:55 No.828096212
>fu196259.gif 似合いすぎる…
70 21/07/27(火)12:44:24 No.828096360
ネタ掘り尽くした末期にやりそうなイベント
71 21/07/27(火)12:44:47 No.828096493
サイゲはアドベンチャーゲームのノウハウが2D寄りだからリアル等身3Dは難しいのかな
72 21/07/27(火)12:45:24 No.828096672
良いシナリオだった
73 21/07/27(火)12:45:26 No.828096680
まぁ言ってもそんなシナリオ面白い!ってソシャゲもあんまないし
74 21/07/27(火)12:45:26 No.828096682
つらい
75 21/07/27(火)12:45:35 No.828096729
グダグダ言ってる内にもう少しで次のイベント始まるよ
76 21/07/27(火)12:46:11 No.828096910
シナリオイベでウマネストが一番面白かったわ
77 21/07/27(火)12:46:14 No.828096923
>サイゲはアドベンチャーゲームのノウハウが2D寄りだからリアル等身3Dは難しいのかな リアル等身でもない気もする
78 21/07/27(火)12:46:37 No.828097038
>賛否両論 賛を付け足すな
79 21/07/27(火)12:46:37 No.828097042
>まぁ言ってもそんなシナリオ面白い!ってソシャゲもあんまないし かつてウマ娘がそう言われてたんすよ…
80 21/07/27(火)12:46:41 No.828097060
次のイベントは何が来るかな…
81 21/07/27(火)12:47:06 No.828097192
水着の季節だし流石に水着だろう
82 21/07/27(火)12:47:10 No.828097220
>次のイベントは何が来るかな… 水着来るなら海イベじゃない?
83 21/07/27(火)12:47:11 No.828097223
>グラスがヒーラーは違うだろうってなった >サムライとかだろお前 っていうツッコミ待ちのやつ 殴りアコかよ!みたいな懐かしさを添えて
84 21/07/27(火)12:47:19 No.828097281
>かつてウマ娘がそう言われてたんすよ… 面白いねウマネスト
85 21/07/27(火)12:47:28 No.828097327
ウマネスト2が来るよ
86 21/07/27(火)12:47:30 No.828097334
イベントストーリー一つにいつまでグチグチいってんだよ
87 21/07/27(火)12:47:42 No.828097404
>かつてウマ娘がそう言われてたんすよ… 現在進行形でその通りじゃん
88 21/07/27(火)12:47:53 No.828097455
>まぁ言ってもそんなシナリオ面白い!ってソシャゲもあんまないし 花嫁イベントも手放しにいいとは言えなかったが まあウマ娘のキャラを立てるって意味では理解できる範疇だったところからこれ
89 21/07/27(火)12:47:58 No.828097481
>>賛否両論 >賛を付け足すな 否両論ってなんだよ
90 21/07/27(火)12:48:09 No.828097544
>>まぁ言ってもそんなシナリオ面白い!ってソシャゲもあんまないし >かつてウマ娘がそう言われてたんすよ… 対人イベ始まって育成必死になったらシナリオ読まなくなってバステイベで日々どんどんキャラ嫌いになっていくゲームになっちまった
91 21/07/27(火)12:48:18 No.828097589
>まあウマ娘のキャラを立てるって意味では理解できる範疇だったところからこれ 最高に良い出来だったね
92 21/07/27(火)12:48:31 No.828097671
シナリオはもう人それぞれで良いから3Dモデルの動かし方を更にブラッシュアップして欲しいな
93 21/07/27(火)12:48:45 No.828097740
>対人イベ始まって育成必死になったらシナリオ読まなくなってバステイベで日々どんどんキャラ嫌いになっていくゲームになっちまった ならないけど…
94 21/07/27(火)12:48:52 No.828097777
>ウマネスト2が来るよ ウマレーターがあまりにも便利な舞台装置すぎる…
95 21/07/27(火)12:49:34 No.828097998
>シナリオはもう人それぞれで良いから3Dモデルの動かし方を更にブラッシュアップして欲しいな 棒立ちから突然動くとかはあんまりないけど耳動かしすぎる…
96 21/07/27(火)12:50:06 No.828098156
>ウマレーターがあまりにも便利な舞台装置すぎる… 今ふと思ったんですがウマレーターならやよ…ノーザンテーストとかも出せるんじゃないですかね
97 21/07/27(火)12:50:11 No.828098176
>まぁ言ってもそんなシナリオ面白い!ってソシャゲもあんまないし あってもゲーム性がアレで終わったりして悲しい
98 21/07/27(火)12:50:14 No.828098193
ウマネスト見てからシナリオスキップするようになった
99 21/07/27(火)12:50:27 No.828098272
ちゃんと台詞聴くとマジで耳が動きまくって笑う
100 21/07/27(火)12:50:39 No.828098340
スキップ周回してるとキタちゃんイベント一発目でテイオーの眉毛がきゅーってなるの毎回目が行ってしまう
101 21/07/27(火)12:51:01 No.828098442
>ネタ掘り尽くした末期にやりそうなイベント むしろソシャゲ初期の頃の適当なイベントっぽい
102 21/07/27(火)12:51:38 No.828098638
逆転裁判のポットディーノとかイーノック級の鬱陶しい動きはないのは救いである
103 21/07/27(火)12:51:38 No.828098641
バステイベントが続いたら救済イベント欲しいね 捨て回にしない理由にもなるし
104 21/07/27(火)12:52:20 No.828098858
金あれば良いシナリオ出せる訳じゃないんだよな業界でで重宝されて評価高い作家ってシナリオが面白い人じゃなくて納期が早い人だから
105 21/07/27(火)12:53:02 No.828099077
サイゲはライターの納期管理がヤバいとおもう
106 21/07/27(火)12:53:26 No.828099188
内容がキャンサー杯の事を指してるって言われて嘘でしょ…ってなった
107 21/07/27(火)12:53:47 No.828099302
>逆転裁判のポットディーノとかイーノック級の鬱陶しい動きはないのは救いである 推理ゲームで推理の邪魔になるような動きのウザさ
108 21/07/27(火)12:54:09 No.828099411
>サイゲはライターの納期管理がヤバいとおもう これ声優曰く一年以上前に収録したやつだぞ
109 21/07/27(火)12:54:27 No.828099499
キタサトちゃんイベントがあまりにも良かったのでああいうのでお願いします…
110 21/07/27(火)12:54:59 No.828099677
>これ声優曰く一年以上前に収録したやつだぞ なそ にん
111 21/07/27(火)12:55:11 No.828099745
ライターの名前全面的に押し出してるのFGOぐらいだよね
112 21/07/27(火)12:55:27 No.828099838
>内容がキャンサー杯の事を指してるって言われて嘘でしょ…ってなった 左回り道悪とあとなんかもう1個劇中でキャンサー杯対応の緑スキル使ってたらしいね 見返すのダルすぎてまとめのスクショ見ただけなんでコラかもしれんが
113 21/07/27(火)12:56:13 No.828100101
>キタサトちゃんイベントがあまりにも良かったのでああいうのでお願いします… ウマネストの方が良かったけど?
114 21/07/27(火)12:56:40 No.828100262
>これ声優曰く一年以上前に収録したやつだぞ やはり当たらない想定で作ってやがったな…
115 21/07/27(火)12:57:25 No.828100488
>ライターの名前全面的に押し出してるのFGOぐらいだよね 最近はあんまりやってないよ ライター個人叩きに発展する時あるから
116 21/07/27(火)12:58:40 No.828100872
>ウマネスト見てからシナリオオート信用しないようになった
117 21/07/27(火)12:59:34 No.828101164
>>ライターの名前全面的に押し出してるのFGOぐらいだよね >最近はあんまりやってないよ >ライター個人叩きに発展する時あるから あと全員で担当キャラの口調書き換えたりして誰か1人の仕事とも言い切れないそうな
118 21/07/27(火)12:59:37 No.828101183
>>ライターの名前全面的に押し出してるのFGOぐらいだよね >最近はあんまりやってないよ >ライター個人叩きに発展する時あるから 公式サイトのクレジットに名前乗ってる時点でかなり前面じゃない?
119 21/07/27(火)12:59:41 No.828101205
>>ウマネスト2が来るよ >ウマレーターがあまりにも便利な舞台装置すぎる… 破壊して!
120 21/07/27(火)13:00:01 No.828101309
クラフトエッグは一つのシナリオにたいしてライター複数で話し合いながら作ってるらしいけど他もそんな感じなのかね 誰か突っ込む人いなかったのかって思うけどウマネスト
121 21/07/27(火)13:00:16 No.828101376
>あと全員で担当キャラの口調書き換えたりして誰か1人の仕事とも言い切れないそうな ウマのスレで別ゲーの話するのアレだけどそれデマだからな 監修は一人だ
122 21/07/27(火)13:00:23 No.828101424
書き込みをした人によって削除されました
123 21/07/27(火)13:00:25 No.828101433
>最近はあんまりやってないよ >ライター個人叩きに発展する時あるから それは最初に想定しておけ…
124 21/07/27(火)13:00:54 No.828101571
>誰か突っ込む人いなかったのかって思うけどウマネスト 突っ込む必要ないから 出来いいし
125 21/07/27(火)13:02:00 No.828101862
大手は下振れリスク回避の施策はあんまりやりたがらないからな…
126 21/07/27(火)13:02:05 No.828101875
>誰か突っ込む人いなかったのかって思うけどウマネスト ライターが出したもの監修する役目の人も居るんだろうけど監修する側も感性が死んでたんじゃないかなと
127 21/07/27(火)13:02:25 No.828101963
プリコネも割とライターを全面に出してたような…
128 21/07/27(火)13:03:00 No.828102103
ウマネストだけいつもと違う環境で作った感じがする テキストだけじゃない
129 21/07/27(火)13:03:16 No.828102170
>>サイゲはライターの納期管理がヤバいとおもう >これ声優曰く一年以上前に収録したやつだぞ 実際そんな感じすごかったよ…
130 21/07/27(火)13:03:17 No.828102174
サイゲは納期がヤバいって例が伝聞とかじゃなくて公式のインタビューなのが酷い
131 21/07/27(火)13:03:45 No.828102277
>プリコネも割とライターを全面に出してたような… 日日日はもう抜けたよ!
132 21/07/27(火)13:03:53 No.828102316
>まぁ言ってもそんなシナリオ面白い!ってソシャゲもあんまないし ついさっきグラブルのストーリー面白い!ってスレ立ってたじゃん
133 21/07/27(火)13:04:05 No.828102367
収録が一年前っていうとシナリオ書いてるのは更にちょっと前かな コロナ関連で作業場で連携取れなかったとか
134 21/07/27(火)13:04:05 No.828102368
誰がなんと言おうとこれが公式なんだ ゴルシは他人の迷惑なんてどうでもいい自分が楽しめればそれで1番のサイコウマ娘なんだ
135 21/07/27(火)13:04:11 No.828102398
>ライターが出したもの監修する役目の人も居るんだろうけど監修する側も感性が死んでたんじゃないかなと グラブルなんかだとプロデューサーが話の大元出してライターが整形するやり方してるらしいからウマ娘でも同形式なんじゃないかな
136 21/07/27(火)13:04:51 No.828102569
> グラブルなんかだとプロデューサーが話の大元出してライターが整形するやり方してるらしいからウマ娘でも同形式なんじゃないかな ライターに書かせてやれよ!?
137 21/07/27(火)13:05:03 No.828102617
妄想レスが多すぎる…
138 21/07/27(火)13:05:16 No.828102675
>>プリコネも割とライターを全面に出してたような… >日日日はもう抜けたよ! 王雀孫もいるでしょ!
139 21/07/27(火)13:05:24 No.828102714
>ゴルシは他人の迷惑なんてどうでもいい自分が楽しめればそれで1番のサイコウマ娘なんだ ウマネストそんな話じゃないけど?
140 21/07/27(火)13:05:27 No.828102730
ライターの名前出ないと次の仕事につながらなくない?
141 21/07/27(火)13:05:30 No.828102743
> グラブルなんかだとプロデューサーが話の大元出してライターが整形するやり方してるらしいからウマ娘でも同形式なんじゃないかな まわりくどいな…
142 21/07/27(火)13:05:31 No.828102751
ウマネスト批判とかimgから出て行けよお客様
143 21/07/27(火)13:05:48 No.828102811
下手に話つくると後に関わるから虚無から生やせる話つくろうとしてこうなったんだろうな…
144 21/07/27(火)13:05:48 No.828102816
>>ゴルシは他人の迷惑なんてどうでもいい自分が楽しめればそれで1番のサイコウマ娘なんだ >ウマネストそんな話じゃないけど? うに
145 21/07/27(火)13:05:55 No.828102844
させません!『聖障壁』!は定型になれるポテンシャルあったのに
146 21/07/27(火)13:06:00 No.828102864
ライターの契約がどうなってるかしらんけど サイゲって偽装請負スレスレな職場環境とかって話はあるしそこの中の当時の遅延プロジェクトとかどうなってるものか想像もできない
147 21/07/27(火)13:06:16 No.828102948
グラブルのシナリオライターをとりあえずの戦犯にいたす
148 21/07/27(火)13:06:56 No.828103129
荒らしが茶化しに来てるの見え見えなのに何語ってんの
149 21/07/27(火)13:07:04 No.828103154
>>ゴルシは他人の迷惑なんてどうでもいい自分が楽しめればそれで1番のサイコウマ娘なんだ >ウマネストそんな話じゃないけど? これもうウマアンチだろ
150 21/07/27(火)13:07:05 No.828103157
>ライターに書かせてやれよ!? クオリティチェックの都合上上役が話の大筋を把握しやすいのはメリットだし…
151 21/07/27(火)13:07:07 No.828103167
ウマネストでもゴルシ他人の迷惑になんてなってなかったが
152 21/07/27(火)13:07:19 No.828103224
育成シナリオだって デビューしてない高等部のルドルフが生徒会長やってて皇帝と呼ばれてるの ちょっと待てよと思う
153 21/07/27(火)13:07:27 No.828103256
>ライターの名前出ないと次の仕事につながらなくない? 実際ゲームのシナリオライターとかよっぽどの大御所でもない限り監督やプロデューサーの功績になってる気がする
154 21/07/27(火)13:07:31 No.828103271
>サイゲは納期がヤバいって例が伝聞とかじゃなくて公式のインタビューなのが酷い 前編できてない状態で後編書いたけどプロット段階での打ち合わせはしたし…みたいなのが恐怖を感じた
155 21/07/27(火)13:07:38 No.828103305
>クオリティチェックの都合上上役が話の大筋を把握しやすいのはメリットだし… これクオリティ保ててたかなぁ!?
156 21/07/27(火)13:07:56 No.828103377
>これクオリティ保ててたかなぁ!? 保ててたね
157 21/07/27(火)13:08:04 No.828103415
社内ライターなら名前出なくてもまぁ…
158 21/07/27(火)13:08:10 No.828103441
>>クオリティチェックの都合上上役が話の大筋を把握しやすいのはメリットだし… >これクオリティ保ててたかなぁ!? 納期短いのが悪い
159 21/07/27(火)13:08:11 No.828103451
>グラブルなんかだとプロデューサーが話の大元出してライターが整形するやり方してるらしいからウマ娘でも同形式なんじゃないかな そう聞くとアルケミストデザイアからポブさんぽまで幅広くシナリオ作れるのすげーなFKHR
160 21/07/27(火)13:08:28 No.828103527
>>プリコネも割とライターを全面に出してたような… >日日日はもう抜けたよ! その後も日日日を悪者にできるようなシナリオじゃないよな
161 21/07/27(火)13:08:55 No.828103651
>>これクオリティ保ててたかなぁ!? >保ててたね 低いクオリティで安定してたって言いたいの?アンチか?
162 21/07/27(火)13:09:12 No.828103738
>そう聞くとアルケミストデザイアからポブさんぽまで幅広くシナリオ作れるのすげーなFKHR 肝煎りのこくうしんしんで感動しろにお
163 21/07/27(火)13:09:19 No.828103766
>>サイゲは納期がヤバいって例が伝聞とかじゃなくて公式のインタビューなのが酷い >前編できてない状態で後編書いたけどプロット段階での打ち合わせはしたし…みたいなのが恐怖を感じた 原作付き漫画で漫画家が締め切り守るために原作者のネームきてないが打ち合わせだけで勝手に描くみたいな事を公式にやるんじゃない!
164 21/07/27(火)13:09:47 No.828103873
>低いクオリティで安定してたって言いたいの?アンチか? 高いクオリティで安定してる
165 21/07/27(火)13:09:53 No.828103906
なんなら現在進行形で新シナリオ近日公開!→製作中!でグダってたような
166 21/07/27(火)13:10:12 No.828103978
>そう聞くとアルケミストデザイアからポブさんぽまで幅広くシナリオ作れるのすげーなFKHR 新聞とか雑談とかから使えそうな話のネタを拾ってくるって生で言ってたね シナリオ班が増強してからはライターチームに丸投げしてる話もありそうだけど
167 21/07/27(火)13:10:31 No.828104055
一年前に書かれたってことはこれ級のシナリオがドンドン出てくるってことか…
168 21/07/27(火)13:10:31 No.828104057
>なんなら現在進行形で新シナリオ近日公開!→製作中!でグダってたような そんな話ないけど
169 21/07/27(火)13:10:48 No.828104131
>グラブルのシナリオライターをとりあえずの戦犯にいたす これやたら言う奴いっぱいいたけど理由が グラブルのギャグみたいな寒さだから とか最低だなと思った
170 21/07/27(火)13:10:53 No.828104153
>一年前に書かれたってことはこれ級のシナリオがドンドン出てくるってことか… 素晴らしいクオリティのシナリオがどんどん出て良いね
171 21/07/27(火)13:10:57 No.828104171
>なんなら現在進行形で新シナリオ近日公開!→製作中!でグダってたような 近日=一年くらいの時間感覚なのかもしれん
172 21/07/27(火)13:11:04 No.828104206
>なんなら現在進行形で新シナリオ近日公開!→製作中!でグダってたような サイゲの近日は3ヶ月以上あるってだけだろ 半年でも足りなさそうだけど
173 21/07/27(火)13:11:18 No.828104259
>>低いクオリティで安定してたって言いたいの?アンチか? >高いクオリティで安定してる アンチであることは否定しないんだな…
174 21/07/27(火)13:11:27 No.828104300
>そんな話ないけど ぱかライブ初回とこないだのなんちゃらホリデー見直してこい
175 21/07/27(火)13:11:31 No.828104322
>一年前に書かれたってことはこれ級のシナリオがドンドン出てくるってことか… 大体社内体制なんてそうそう変わらないしメインはともかくイベントシナリオはしばらくヤバそう
176 21/07/27(火)13:11:42 No.828104365
>アンチであることは否定しないんだな… アンチとか言ってるの君だけだよ
177 21/07/27(火)13:11:50 No.828104398
脳死逆張りくん相手してもオウム返しだしアホだからオウム返しすら出来てないこともあっておもんねーんだよな 荒らしくらい真面目にやれ
178 21/07/27(火)13:11:50 No.828104399
>これやたら言う奴いっぱいいたけど理由が >グラブルのギャグみたいな寒さだから >とか最低だなと思った グラブルのギャグイベは概ね好評価なんだがな…
179 21/07/27(火)13:11:51 No.828104403
>一年前に書かれたってことはこれ級のシナリオがドンドン出てくるってことか… 流石に賛否分かれたからダメそうなシナリオはお蔵入りすると思うが…
180 21/07/27(火)13:11:51 No.828104405
>グラブルのギャグみたいな寒さだから 正直ソシャゲのギャグイベントって大体寒いって言われてる記憶しかない…
181 21/07/27(火)13:12:12 No.828104482
>ぱかライブ初回とこないだのなんちゃらホリデー見直してこい 見直しても言ってないな
182 21/07/27(火)13:12:22 No.828104515
>グラブルのギャグイベは概ね好評価なんだがな… 鋼の意思をハズレ選択肢として逆輸入するセンスは真似できないわ
183 21/07/27(火)13:12:42 No.828104603
>見直しても言ってないな 1分で見直せる能力もっと他に活かせるとこあるだろ
184 21/07/27(火)13:12:44 No.828104605
>グラブルのギャグイベは概ね好評価なんだがな… ウマ娘もだね
185 21/07/27(火)13:12:51 No.828104631
>なんなら現在進行形で新シナリオ近日公開!→製作中!でグダってたような 近日っていつなんだよ!ってなって皆ずっこけた