虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/27(火)11:09:45 人の心... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/27(火)11:09:45 No.828070808

人の心はないんか…

1 21/07/27(火)11:12:05 No.828071305

最悪のケースにならないように頑張って人の心がないような真似を周りの善良な人にさせないといけない立場に追い込んだ自責の念が勇者を前に進ませるのだ

2 21/07/27(火)11:12:27 No.828071378

>死ぬやつ

3 21/07/27(火)11:12:54 No.828071466

魔導師に勝てるくらい強いんなら村人が戦いに行けよ

4 21/07/27(火)11:12:55 No.828071467

こんな卑怯な手で旅立たせたって 上手くいくわけない!

5 21/07/27(火)11:13:07 No.828071510

何も知らないのに巻き込まれた子供たちが人間不信になりそう

6 21/07/27(火)11:14:16 No.828071760

勇者はなんなのシンジくんなの

7 21/07/27(火)11:14:33 No.828071819

ギリギリすぎる計画だ…

8 21/07/27(火)11:14:49 No.828071878

最初の作戦と何が違うんです?

9 21/07/27(火)11:15:29 No.828072010

最終決戦前にバレて勇者が闇堕ちするやつだ…

10 21/07/27(火)11:15:41 No.828072052

>最初の作戦と何が違うんです? 町の人達の良心が傷まない

11 21/07/27(火)11:15:43 No.828072062

牙で洗脳するためにわざと殺すのあったな 村人も何人か生贄になって勇者の目の前で惨殺されればいいんでないの

12 21/07/27(火)11:16:17 No.828072177

これでダメなら代案を…

13 21/07/27(火)11:16:32 No.828072238

子供が死んだら全部ルチアちゃんの責任になるやつ

14 21/07/27(火)11:17:34 No.828072450

>子供が死んだら全部ルチアちゃんの責任になるやつ ルチアは戦闘系の魔法はいくつか使えるな?

15 21/07/27(火)11:17:48 No.828072516

>子供が死んだら全部ルチアちゃんの責任になるやつ 丁度いいから勇者様に罪おっかぶせて村から追放してしまおう

16 21/07/27(火)11:18:36 No.828072690

この提案は魔族側が罠にかけるためにやるやつ

17 21/07/27(火)11:18:36 No.828072691

これ助け出したら良かった良かったで終わって結局旅立つ理由にならないんじゃない? そんな危険な森に行くのが悪いんだからもう行くんじゃないぞって言われて終わるのでは?

18 21/07/27(火)11:20:33 No.828073081

>そんな危険な森に行くのが悪いんだからもう行くんじゃないぞって言われて終わるのでは? もう一回やろうぜ!

19 21/07/27(火)11:21:04 No.828073188

誘拐作戦も成功する事前提で計画してるのか

20 21/07/27(火)11:21:08 No.828073200

勇者が旅立つまで何度でも森で魔物に襲われるのだぞ?子供が!

21 21/07/27(火)11:22:26 No.828073466

なんだっけこれ…主人公が実は魔王だったみたいな話だっけか

22 21/07/27(火)11:24:58 No.828074011

実際モチベーション低いやつ運用してもいい事なんか何もないけど 換えが効かない場合はどうするのがいいんだろうね 洗脳?

23 21/07/27(火)11:25:48 No.828074203

>実際モチベーション低いやつ運用してもいい事なんか何もないけど >換えが効かない場合はどうするのがいいんだろうね >洗脳? う~ん人質かな…

24 21/07/27(火)11:26:02 No.828074246

勇者が旅立たなければどうせみんな死ぬんだ

25 21/07/27(火)11:26:10 No.828074275

臆病で心配性な子を抱き込めば 森に自殺しに行ったチームに助けは来ないな

26 21/07/27(火)11:26:19 No.828074307

>う~ん人質かな… こんな卑怯な手で旅立たせたって 上手くいくわけない!

27 21/07/27(火)11:26:59 No.828074456

勇者に旅立つメリット無いのに行けと言われて行く方が変

28 21/07/27(火)11:27:50 No.828074632

勇者はどうして旅立つ気がないの?

29 21/07/27(火)11:28:30 No.828074784

>勇者はどうして旅立つ気がないの? 家買っちゃったから

30 21/07/27(火)11:28:36 No.828074808

メカクレショタの上目使いお願いだぞ 勇者だってお願い聞いちゃうわ

31 21/07/27(火)11:28:47 No.828074840

>勇者に旅立つメリット無いのに行けと言われて行く方が変 勇者様の大切な人が人質から解放される!

32 21/07/27(火)11:29:46 No.828075065

勇者が闇落ちするだけでは

33 21/07/27(火)11:30:24 No.828075199

>勇者様の大切な人が人質から解放される! 勇者なら自力で助けられそう

34 21/07/27(火)11:30:59 No.828075334

クソ村人達皆殺しにして彼女取り返すだけの話になる… ただのイベントじゃん…

35 21/07/27(火)11:31:34 No.828075457

村焼け

36 21/07/27(火)11:31:43 No.828075503

勇者闇堕ちタイムアタックでもしてんの?

37 21/07/27(火)11:31:59 No.828075561

そういう血筋だとか復讐だとか 勇者が旅立つに足る理由があるべきだよな

38 21/07/27(火)11:34:22 No.828076109

魔王がいるから旅立ってくれと言う前に王に軍出せと…

39 21/07/27(火)11:34:40 No.828076181

>実際モチベーション低いやつ運用してもいい事なんか何もないけど モチベーションup!の演出も忘れない… fu196160.jpg

40 21/07/27(火)11:35:49 No.828076403

最後にバレて闇落ちするやつにしか見えねえ!

41 21/07/27(火)11:36:05 No.828076452

子供が死んだとしても必要な犠牲だから…

42 21/07/27(火)11:36:11 No.828076477

村を焼いて旅立たざるを得ない状況にしては?

43 21/07/27(火)11:36:20 No.828076503

すべてはルチアちゃんの掌の上

44 21/07/27(火)11:36:51 No.828076628

>村を焼いて旅立たざるを得ない状況にしては? こんな卑怯な手で旅立たせたって 上手くいくわけない!

45 21/07/27(火)11:36:54 No.828076645

仮に人質取られても魔王倒しに行くより人質取り返す方が簡単そうなんだよな…

46 21/07/27(火)11:37:15 No.828076735

>そういう血筋だとか復讐だとか >勇者が旅立つに足る理由があるべきだよな 王様に勇者として魔王倒せと命令されても背景がなかったら乗り気になれないな 勇者なんだから進んで死地に赴けと言われてるわけだし

47 21/07/27(火)11:37:17 No.828076745

勇者の彼女ってのはこの褐色魔導士の子か へえー良い趣味してんじゃん

48 21/07/27(火)11:37:35 No.828076816

クリーンな手段が無いならダーティな手段を使うしかねえ…

49 21/07/27(火)11:37:38 No.828076828

致命的なまでに読者と登場人物の価値観がズレておる…

50 21/07/27(火)11:38:12 No.828076949

>仮に人質取られても魔王倒しに行くより人質取り返す方が簡単そうなんだよな… 魔王にやられたことにして人質殺しちゃおうぜ

51 21/07/27(火)11:39:27 No.828077235

>fu196160.jpg 攻撃魔法使えるか確認してたのそれ!?

52 21/07/27(火)11:39:43 No.828077292

勇者なんておつかいクエスト発行しておけばそのうち魔王倒してくれるだろ

53 21/07/27(火)11:40:05 No.828077376

もちろんルチアも一緒に旅に出るんだろうな?

54 21/07/27(火)11:40:32 No.828077479

そして死ぬんだよ!

55 21/07/27(火)11:40:45 No.828077531

この村人達の作戦が通用する場合 魔王「キミとキミの大事な人の安全と生活保証するから来て」 で人類側詰むとかにもなり得る…

56 21/07/27(火)11:40:57 No.828077579

>致命的なまでに読者と登場人物の価値観がズレておる… なろう読者にはこれが普通なのかもしれんし…

57 21/07/27(火)11:41:13 No.828077646

勇者として生まれると戦闘マシーンになるような思考誘導かかるとか無いの

58 21/07/27(火)11:41:48 No.828077790

勇者に行ってもらう以外に手立てがないなら座して滅びるのを待つかなんかやるかの二択だしこんなもんだろ

59 21/07/27(火)11:41:59 No.828077850

村の若い衆じゃなくてもっと国の偉い人がお願いすべきでは?

60 21/07/27(火)11:43:17 No.828078162

もしかしてこの勇者あれか 異世界転生されてきたんで家買ってかわいい嫁もらってスローライフだ魔王なんか知らねえ しようとしたところを「いや魔王倒しに行けよ!!」ってせっ立てられてるのか

61 21/07/27(火)11:43:48 No.828078282

一般的な勇者の人ってどういうモチベーションでみんなの尻助けてるの

62 21/07/27(火)11:44:10 No.828078374

まぁ俺も買ったゲームをチュートリアルと始まりの街散策だけして放置してるから気持ちは分かるが…

63 21/07/27(火)11:45:15 No.828078639

>勇者に行ってもらう以外に手立てがないなら座して滅びるのを待つかなんかやるかの二択だしこんなもんだろ 倫理を重んじて座して死のう

64 21/07/27(火)11:48:53 No.828079543

大丈夫?バランみたいにならない?

65 21/07/27(火)11:48:56 No.828079564

後から勇者と呼ばれる人と先天的な職業勇者がいるよね スレ画はどっちだから知らないけど

66 21/07/27(火)11:49:08 No.828079622

>勇者に行ってもらう以外に手立てがないなら座して滅びるのを待つかなんかやるかの二択だしこんなもんだろ どうせ滅びるなら勇者に滅ぼされれた村になろう!って感じにしか見えないが

67 21/07/27(火)11:49:22 No.828079682

「魔物に襲われて人々が困るから魔王を倒しに行こう」と思えるなら最初からそうしてるだろうし むしろ今の今まで無関心貫いてこれたならここでも子供のことなんか知らねえで済ませられると思うんだが この勇者倫理観があるのか世界の平和なんて無関心なのかどっちなんだよ

68 21/07/27(火)11:49:25 No.828079695

>村を焼いて旅立たざるを得ない状況にしては? ランス10みてえだ…

69 21/07/27(火)11:49:52 No.828079819

どうして素直に「このままじゃ世界が滅びるから魔王倒しに行ってもらえませんか」と言えないのか

70 21/07/27(火)11:50:29 No.828079952

しかしな…魔王は森の魔物使って子供襲ったりしてないわけじゃん? それルチアちゃんがやってるわけじゃん… それを魔王のせいにして魔王討伐ってダメじゃね?

71 21/07/27(火)11:50:41 No.828079991

善良な面してすごいじゃあくでは?

72 21/07/27(火)11:50:53 No.828080044

魔王討伐に旅立とうとするから勇者なのであって村に居座るならただの村人Aなのに 勝手に勇者と呼んで村から追い出さないでくだち!

73 21/07/27(火)11:51:01 No.828080075

よっぽど褒賞が欲しいか人質取られてるか宗教にハマってるかでないと戦うのは出来ないな いや、もうひとつ殺戮大好きもあるか

74 21/07/27(火)11:51:52 No.828080280

勇者が可愛い彼女ゲットして家建ててのんびりしてるんだから寿命で死ぬぐらいまでは魔王いてもそこそこ平和なんだろきっと

75 21/07/27(火)11:51:58 No.828080301

難民を勇者の住まいの周りに送り込め

76 21/07/27(火)11:52:06 No.828080331

職業勇者って意味分からんよね

77 21/07/27(火)11:53:10 No.828080558

許してくれるだろうか

78 21/07/27(火)11:55:35 No.828081111

>勇者はなんなのシンジくんなの そもそも勇者ってなんだ

79 21/07/27(火)11:55:40 No.828081128

このままだと数ヶ月で世界が滅ぶとかなら俺だって頑張る

80 21/07/27(火)11:56:44 No.828081402

勇者に喧嘩売る勇気あるならお前らが魔王軍と戦え

81 21/07/27(火)11:56:48 No.828081414

なろうってこんなのしか無いの?

82 21/07/27(火)11:57:22 No.828081545

そもそも何で勇者のくせに旅立たねえんだよ

83 21/07/27(火)11:57:28 No.828081574

なろうじゃないけどね

84 21/07/27(火)11:57:53 No.828081671

まあなろう系で合ってるだろ

85 21/07/27(火)11:58:01 No.828081701

なろうじゃねえよ…

86 21/07/27(火)11:58:25 No.828081801

だろうな

87 21/07/27(火)11:58:40 No.828081853

勇者が人に牙向けるとか考えないのかこいつら?

88 21/07/27(火)11:58:49 No.828081903

「」はファンタジー見るとなろうって言うのやめた方がいいよ…

89 21/07/27(火)11:59:25 No.828082047

まあいかにも追放系のなろうって感じだし

90 21/07/27(火)12:00:01 No.828082210

(魔王討伐の旅とかしたら死ぬ危険とかあるし行きたくないな……)

91 21/07/27(火)12:00:04 No.828082226

>勇者が人に牙向けるとか考えないのかこいつら? 勇者に滅ぼされようが魔物に滅ぼされようがいっしょだろ

92 21/07/27(火)12:00:35 No.828082355

>まあいかにも追放系のなろうって感じだし スレ画で誰が追放されてるんだよ

93 21/07/27(火)12:00:36 No.828082358

>職業勇者って意味分からんよね 行動の結果に付く称号のハズだよな本来は… まあ今となっては肩書なだけでどうでもいいのか

94 21/07/27(火)12:01:26 No.828082574

ゲーム機は全部ファミコン 異世界モノは全部なろう

95 21/07/27(火)12:01:39 No.828082622

「」からしたらドリフターズもなろうだし…

96 21/07/27(火)12:01:56 No.828082697

ゲームっぽいファンタジー世界 「」でも容易にみつかるツッコミどころ 雑に上手くいく ……なろう!

97 21/07/27(火)12:02:54 No.828082950

>行動の結果に付く称号のハズだよな本来は… >まあ今となっては肩書なだけでどうでもいいのか まあ伝説の剣を引き抜いたとか神の啓示があったとかで選ばれるタイプの勇者も古くからいるからそのへんは最近の問題でもない

98 21/07/27(火)12:03:00 No.828082968

魔王もやってもいないことまで押し付けられて可哀そう

99 21/07/27(火)12:03:31 No.828083134

>「」はファンタジー見るとなろうって言うのやめた方がいいよ… ファンタジーじゃなくてゲームみたいな勇者様でてるからじゃね

100 21/07/27(火)12:05:17 No.828083615

>村を焼いて旅立たざるを得ない状況にしては? 引き上げじゃあ!

101 21/07/27(火)12:05:33 No.828083686

もしかしたら作中に納得いく理由もあるかもしれないけど張られた画像だけ見て想像で補完していくタイプの人はそんなの関係ないしな

102 21/07/27(火)12:06:05 No.828083838

>どうして素直に「このままじゃ世界が滅びるから魔王倒しに行ってもらえませんか」と言えないのか 報酬もしっかり出せばいいのにね

103 21/07/27(火)12:08:17 No.828084419

画像の話は魔王を倒すために勇者に神託が下った!みたいな話だったけど そもそも魔王なんて本当はいなかった…みたいな流れなので じゃあ勇者とか神託ってなんなんだよ…って思った

104 21/07/27(火)12:10:23 No.828085016

>最初の作戦と何が違うんです? 最初の作戦は勇者の近くのやつを誘拐して脅迫 今回のは自分たちがリスク支払うんだからより理にかなってるとは言える

105 21/07/27(火)12:10:31 No.828085050

>勇者として生まれると戦闘マシーンになるような思考誘導かかるとか無いの 別の作品ならある

106 21/07/27(火)12:11:49 No.828085464

>画像の話は魔王を倒すために勇者に神託が下った!みたいな話だったけど >そもそも魔王なんて本当はいなかった…みたいな流れなので >じゃあ勇者とか神託ってなんなんだよ…って思った 神が邪悪なパターンか…?

107 21/07/27(火)12:12:14 No.828085612

>なろうってこんなのしか無いの? こんなん以外もいくらでもあってスレも立ってるだろ!

108 21/07/27(火)12:13:09 No.828085927

>勇者として生まれると戦闘マシーンになるような思考誘導かかるとか無いの ドバイの悪魔みたいになるやつじゃん

109 21/07/27(火)12:13:58 No.828086177

勇者が勝手に生えてくる世界なら知らないけど責任もないのになんで勇者になったの

110 21/07/27(火)12:15:34 No.828086652

>報酬もしっかり出せばいいのにね やりがいがあるだろ?

111 21/07/27(火)12:15:53 No.828086748

電撃でやってたやつかな… 主人公が記憶を失った先代魔王だったやつ

112 21/07/27(火)12:16:13 No.828086865

>勇者に旅立つメリット無いのに行けと言われて行く方が変 世界ヤバくなったら勇者もヤバくなるのでは?

113 21/07/27(火)12:16:43 No.828087019

>勇者として生まれると戦闘マシーンになるような思考誘導かかるとか無いの 与えられたジョブで行動とか思考強制されるって作品ならあるな

114 21/07/27(火)12:16:44 No.828087028

>行動の結果に付く称号のハズだよな本来は… >まあ今となっては肩書なだけでどうでもいいのか 周りに勇気を与える存在こそ本当の勇者って描写したダイが今斬新な勇者って評価されてる皮肉

115 21/07/27(火)12:17:51 No.828087367

「」が就職して幼馴染の褐色ボブカットオッパイと結婚して漸くマイホーム建てたぞって所で魔王討伐依頼された感じを想像して

116 21/07/27(火)12:18:17 No.828087516

>世界ヤバくなったら勇者もヤバくなるのでは? ならわざわざ嘘付く必要ないだろ

117 21/07/27(火)12:18:45 No.828087662

無理矢理動かしても魔王と結託して世界半分こよ

118 21/07/27(火)12:19:07 No.828087801

>無理矢理動かしても魔王と結託して世界半分こよ まともな人間ならこうだよな

119 21/07/27(火)12:19:17 No.828087860

ガンガン系の雑誌かな?

120 21/07/27(火)12:19:36 No.828087953

ジョブのある世界観でなんか世界に一つしかない特殊なジョブがあるみたいな設定 実は俺嫌いじゃないんだ…

121 21/07/27(火)12:19:52 No.828088063

>ガンガン系の雑誌かな? またチートス出した所がやらかしたの?

122 21/07/27(火)12:21:33 No.828088681

チーとスレイヤーはドラゴンエイジでスクエニではないのでは…?

123 21/07/27(火)12:23:21 No.828089324

>>勇者として生まれると戦闘マシーンになるような思考誘導かかるとか無いの >与えられたジョブで行動とか思考強制されるって作品ならあるな 睡眠はデバフなのでレジストするね…

124 <a href="mailto:魔王">21/07/27(火)12:25:39</a> [魔王] No.828090102

人間ってサイテー! 勇者どう思う?

125 21/07/27(火)12:26:21 No.828090325

勇者にバレたらこの女もタダじゃ済まないのでは…

↑Top