虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/27(火)09:28:44 ココドコー? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/27(火)09:28:44 No.828050301

ココドコー?

1 21/07/27(火)09:31:29 No.828050729

モンドからリーユエって子供がちょっと遠出してつく程度の距離なの…?

2 21/07/27(火)09:32:54 No.828050973

2000mくらいだし

3 21/07/27(火)09:33:43 No.828051114

エンシェントヴィシャップをソロ狩しちゃたかー

4 21/07/27(火)09:38:54 No.828052002

クレー…去年みたいに原石をくれ…

5 21/07/27(火)09:48:52 No.828053881

m表記が正しいのかどうかよく分からない

6 21/07/27(火)09:50:20 No.828054182

ゲーム内の縮尺と描写はそのまま受け取るものではない

7 21/07/27(火)09:58:47 No.828055830

クレー誕生日おめでとう

8 21/07/27(火)09:59:18 No.828055913

モンド璃月間は気軽に行ける距離じゃない扱いだよね割と

9 21/07/27(火)10:00:23 No.828056115

アリスさんって声はおば...

10 21/07/27(火)10:00:54 No.828056231

スナック感覚でヒルチャールいるし 距離以上に安全な陸路がなさそう

11 21/07/27(火)10:02:32 No.828056539

>スナック感覚でヒルチャールいるし >距離以上に安全な陸路がなさそう まあそこはクレーなら安心だし…

12 21/07/27(火)10:03:45 No.828056773

稲妻まで含めても直径10km圏内に収まってるのいいよね…

13 21/07/27(火)10:03:59 No.828056819

エンシェントヴィシャップをクレーソロは俺には無理だな…

14 21/07/27(火)10:04:49 No.828056989

初見の稲妻の敵の溢れ具合を見ればモンドリーユエなんて平和そのものだからな

15 21/07/27(火)10:06:31 No.828057317

そのへんの設定の縮尺を距離に反映すると 今度はキャラの身長がスーパーロボットみたいになってしまうからな…

16 21/07/27(火)10:07:41 No.828057586

稲妻が魔境過ぎる 将軍も八重巫女もポンコツだし

17 21/07/27(火)10:09:09 No.828057881

内戦中だしなんか核地雷埋まってるしで現状一番ヤバい地域だよね稲妻…

18 21/07/27(火)10:09:36 No.828057973

ゲーム内時間は現実時間の60倍だから距離も同じくらいの倍率がかかってそう

19 21/07/27(火)10:10:10 No.828058096

戦いの国のナタが稲妻より平和そう

20 21/07/27(火)10:10:26 No.828058151

>ゲーム内時間は現実時間の60倍だから距離も同じくらいの倍率がかかってそう 相対性理論ってやつだな

21 21/07/27(火)10:10:58 No.828058257

風光明媚なのは最初の島だけで後はfalloutみたいな世紀末だった

22 21/07/27(火)10:11:48 No.828058419

>ゲーム内時間は現実時間の60倍だから距離も同じくらいの倍率がかかってそう モンド璃月間が180キロなのは現代の感覚で見るとかなり密集してるな…

23 21/07/27(火)10:13:06 No.828058701

ウラン採掘場は今日修復できるのかな… 落ち着いて鍵あと2つ探したい

24 21/07/27(火)10:14:06 No.828058896

>戦いの国のナタが稲妻より平和そう 良くも悪くも内戦してるだけの稲妻と違って 積極的に他国に戦争仕掛ける可能性

25 21/07/27(火)10:14:38 No.828059036

ドラスパでよほど文句がいったのかたたらは継続ダメージ消滅した

26 21/07/27(火)10:14:57 No.828059088

国一個にしては街が小規模すぎるからな…リアル規模で作るのは無理

27 21/07/27(火)10:16:20 No.828059356

>モンド璃月間が180キロなのは現代の感覚で見るとかなり密集してるな… でもモンド城と璃月港の間は町とワインセラーと旅館しかないしこんなもんだ

28 21/07/27(火)10:16:42 No.828059433

>ドラスパでよほど文句がいったのかたたらは継続ダメージ消滅した ?

29 21/07/27(火)10:17:36 No.828059624

国といえば分かりやすいトップがいる稲妻リーユエを見てるとモンドの統治機構が謎すぎる まさかジンさんにそれすら押し付けてないだろうな

30 21/07/27(火)10:17:45 No.828059665

モンドとリーユエで景観変わり過ぎる

31 21/07/27(火)10:18:32 No.828059816

モンドは自由だからな…

32 21/07/27(火)10:18:36 No.828059826

モンドの統治は騎士団だから騎士団長が政治的にもトップじゃないの

33 21/07/27(火)10:18:54 No.828059893

プリズムおばさんでかすぎて怖い

34 21/07/27(火)10:18:58 No.828059910

ドラスパも樹のlv最大にしたら極寒ゲージ無くなってほしかった

35 21/07/27(火)10:19:34 No.828060047

モンドは自由の国なんだから統治なんて要らないだろ

36 21/07/27(火)10:19:58 No.828060145

>プリズムおばさんでかすぎて怖い 先生より頭2つ分くらいでかい… そのぶっとい足で空くん拘束して強制中出ししてほしい

37 21/07/27(火)10:20:04 No.828060178

ジンさんはせいぜい自警団のトップぐらいでは

38 21/07/27(火)10:20:08 No.828060186

>モンドの統治は騎士団だから騎士団長が政治的にもトップじゃないの 騎士団の上にも政治的な上層部がいる

39 21/07/27(火)10:20:11 No.828060193

都市国家群みたいなものなのかなテイワットは…

40 21/07/27(火)10:20:11 No.828060196

教会がかなり力持ってそうだけどなモンド だがそこらをうろついてる吟遊野郎の正体には気付かない

41 21/07/27(火)10:21:14 No.828060445

メイデンさんスリットえぐすぎない…?

42 21/07/27(火)10:21:16 No.828060455

たたら炉心でダメージ受けなくなったん?

43 21/07/27(火)10:21:53 No.828060584

>たたら炉心でダメージ受けなくなったん? たたら物語終わらせると消える

44 21/07/27(火)10:21:54 No.828060588

>プリズムおばさんでかすぎて怖い PVで見たときは蛍術師シリーズかと思ってたら実際に会うと滅茶苦茶デカくてビビった

45 21/07/27(火)10:22:07 No.828060633

他所にちょっかい出してるならもっといろいろ情報ありそうだけど今のとこでてきたのが温泉の本場ってぐらいだからな… メタなこと言うとまだ遠いから情報出てないだけなのかもしれないけど

46 21/07/27(火)10:22:22 No.828060688

テッドエージェントもでかいのかな

47 21/07/27(火)10:22:31 No.828060725

高低差作りまくるなら崖の登り降りもっとスムーズにさせてくんないかなぁ

48 21/07/27(火)10:23:07 No.828060876

いつ終わるんだよたたら物語!

49 21/07/27(火)10:23:53 No.828061029

>教会がかなり力持ってそうだけどなモンド >だがそこらをうろついてる吟遊野郎の正体には気付かない あんな呑んだくれを崇高な風神と同じにするな

50 21/07/27(火)10:23:59 No.828061050

稲妻は土地が狭いな

51 21/07/27(火)10:25:32 No.828061373

テイワットの時空間は歪んでいる

52 21/07/27(火)10:25:46 No.828061424

>テイワットの時空間は歪んでいる すまんすまん

53 21/07/27(火)10:25:50 No.828061440

たたらまだ終わってないけど落雷させる木大人しくさせたから少し快適になった

54 21/07/27(火)10:25:51 No.828061445

プリズムおばさんとエージェントが二人並んで海を見てる場所あるけど おばさん頭二つ分くらいでかくて笑う

55 21/07/27(火)10:26:16 No.828061541

2メートル30くらいあるらしいなメイデン

56 21/07/27(火)10:26:56 No.828061692

キャッツ>吟遊野郎 モンドを支配するのは酒場

57 21/07/27(火)10:26:58 No.828061698

たたらの放射線で巨大化したんだよ

58 21/07/27(火)10:27:15 No.828061753

fu196081.jpg

59 21/07/27(火)10:27:28 No.828061804

長身男とそれをさらに上回るデカ女のカップル…

60 21/07/27(火)10:27:45 No.828061857

>fu196081.jpg エッチ過ぎる…

61 21/07/27(火)10:28:20 No.828061989

敵がデカすぎる

62 21/07/27(火)10:28:25 No.828062002

デッカ…

63 21/07/27(火)10:28:39 No.828062043

ミラーメイデンのおねショタモノが流行っちまうーっ!

64 21/07/27(火)10:28:42 No.828062056

稲妻だし八尺様イメージなのかな…

65 21/07/27(火)10:28:58 No.828062109

タイツ破れてるの無理やり接いでる感じにみえてエロやん…

66 21/07/27(火)10:29:05 No.828062136

ワンピースみたいな身長になってきたな…

67 21/07/27(火)10:29:10 No.828062155

スネージナヤには巨人族でも居るの?

68 21/07/27(火)10:29:30 No.828062217

ファデュイの戦闘員は改造人間だからでかくてもおかしくない

69 21/07/27(火)10:29:31 No.828062222

ミラーメイデンさんはメイデン【乙女、処女】だぞ?

70 21/07/27(火)10:29:36 No.828062244

おばさんは巨女属性なの

71 21/07/27(火)10:29:59 No.828062321

まあ葦名の人間も全体的にデカかったからな…

72 21/07/27(火)10:31:13 No.828062599

SEKIROは敵でかくないと見づらいからって理由あったけどこっちはそんなでもないから完全に性癖

73 21/07/27(火)10:31:28 No.828062654

敵になると体格が良くなるからな…

74 21/07/27(火)10:31:35 No.828062679

ミラおばのすけべピクチャ増えて…

75 21/07/27(火)10:32:09 No.828062806

>SEKIROは敵でかくないと見づらいからって理由あったけどこっちはそんなでもないから完全に性癖 いやまあ見づらいのはそうだと思う 蛍術士のモーションとか攻撃エフェクトかぶってるとほぼ見えん

76 21/07/27(火)10:32:17 No.828062832

メイデンさん全員個別なんね fu196090.jpg

77 21/07/27(火)10:32:48 No.828062945

>いつ終わるんだよたたら物語! 俺は明日終わりそう 初回イベントから6日かかるのかな?

78 21/07/27(火)10:32:56 No.828062971

>fu196090.jpg ソラ…? お兄ちゃん……?

79 21/07/27(火)10:32:57 No.828062974

>ファデュイ・空

80 21/07/27(火)10:33:05 No.828062997

HPそのままのネームドが多すぎる

81 21/07/27(火)10:33:21 No.828063061

名前あるんだ…

82 21/07/27(火)10:33:54 No.828063206

名のあるデカ女が多すぎる…

83 21/07/27(火)10:34:00 No.828063224

個別で名前あったとかしらそん

84 21/07/27(火)10:34:32 No.828063338

デットエージェントは各種イベントで出たりデイリーで出たりするけどミラーおばさんはどこでネームドと戦えるんだ

85 21/07/27(火)10:34:49 No.828063392

チェルノブ?

86 21/07/27(火)10:35:02 No.828063458

TSデカ女化空くんはちょっと性癖が歪みすぎてない?

87 21/07/27(火)10:35:28 No.828063526

フリードリヒ1世の巨人部隊みたいな?

88 21/07/27(火)10:36:24 No.828063724

邪眼の副作用かドクターに弄られたのか…

89 21/07/27(火)10:36:28 No.828063739

氷蛍ちゃんと雷蛍ちゃんとメイデンを壺で飼いたい

90 21/07/27(火)10:37:51 No.828064007

アマプラ入ってると石とか貰えるようになったのか

91 21/07/27(火)10:37:52 No.828064013

稲妻の問題を解決したら人物フィギュアが壺で購入できるようになるぞ!

92 21/07/27(火)10:37:56 No.828064025

ファデュイは明らかに度を越したデブがいっぱいいて健康状態が不安になる

93 21/07/27(火)10:38:34 No.828064163

誕生日はメールが来るだけか…PUくだち

94 21/07/27(火)10:38:52 No.828064233

>ファデュイは明らかに度を越したデブがいっぱいいて健康状態が不安になる 水と氷は確実に成人病

95 21/07/27(火)10:39:07 No.828064273

スネージナヤはやっぱりいくらがいっぱい取れるんだろうか

96 21/07/27(火)10:39:27 No.828064337

たたら一応終わった グザヴィエおじさんは大したやつだな...

97 21/07/27(火)10:39:27 No.828064338

宝箱探して稲妻巡ってたら隣に並んで海を眺めてる水おばさんとエージェントが居て思わずほっこりした

98 21/07/27(火)10:39:45 No.828064400

完全に忘れてたけど壺パイモン2.0で来なかったな

99 21/07/27(火)10:40:06 No.828064487

>宝箱探して稲妻巡ってたら隣に並んで海を眺めてる水おばさんとエージェントが居て思わずほっこりした いざ…勝負!!

100 21/07/27(火)10:41:34 No.828064797

スネージナヤは年中雪積もってそうだけどまた寒さダメージあったらやだな… まあスメールとナタは暑さダメージがありそうだけど

101 21/07/27(火)10:42:00 No.828064882

稲妻にも暑さダメージあってもおかしくないぜ…

102 21/07/27(火)10:42:09 No.828064926

>スネージナヤは年中雪積もってそうだけどまた寒さダメージあったらやだな… >まあスメールとナタは暑さダメージがありそうだけど 旅人は変なこだわり持たずに素直に厚着してほしい 熱いところでは脱げ

103 21/07/27(火)10:42:10 No.828064931

ファデュイはファトゥスの雄鶏もストーリーPVでシルエット確認出来るけどかなりの巨漢だな…

104 21/07/27(火)10:43:16 No.828065157

破魔の弓ドコ…?

105 21/07/27(火)10:43:21 No.828065166

>稲妻にも暑さダメージあってもおかしくないぜ… 暑さよりプラズマ化した魔神の方がよっぽどやばい!

106 21/07/27(火)10:43:36 No.828065211

復刻ってどれくらいの期間空いて復刻するのかな? クレーを逃したんだけど次ってだいたいいつ頃なんだろう

107 21/07/27(火)10:44:23 No.828065365

脳食いトカゲとかいうのがその辺走っててえっ何それ…稲妻怖…って思ってたら髄食いトカゲだった

108 21/07/27(火)10:44:32 ID:j4iPeFdY j4iPeFdY No.828065395

>復刻ってどれくらいの期間空いて復刻するのかな? >クレーを逃したんだけど次ってだいたいいつ頃なんだろう 全然わからない ここから新キャララッシュだろうし

109 21/07/27(火)10:44:36 No.828065413

2度目の復刻は一度もないから予想するの無理だろ 最悪もう無いかもしれんし

110 21/07/27(火)10:44:42 No.828065436

無名くんもどこでそんな栄養を…ってくらい大きい

111 21/07/27(火)10:44:43 No.828065441

ファトゥスはペドロリ -ノさんに期待してる

112 21/07/27(火)10:44:44 No.828065443

>復刻ってどれくらいの期間空いて復刻するのかな? >クレーを逃したんだけど次ってだいたいいつ頃なんだろう 三回目の復刻はまだ前例がないから… クレーは二回目まで8か月くらい空いたから相当先になるとは思う

113 21/07/27(火)10:44:47 No.828065454

>クレーを逃したんだけど次ってだいたいいつ頃なんだろう あるとしたら来年かなぁ 復刻専用ガチャ作ってもいいと思うんだけどな

114 21/07/27(火)10:44:56 No.828065495

>復刻ってどれくらいの期間空いて復刻するのかな? >クレーを逃したんだけど次ってだいたいいつ頃なんだろう 既に一回復刻した後だから相当先だと思っていい

115 21/07/27(火)10:45:03 No.828065523

>復刻ってどれくらいの期間空いて復刻するのかな? >クレーを逃したんだけど次ってだいたいいつ頃なんだろう 1年後くらいかな…

116 21/07/27(火)10:45:42 No.828065647

ついこの間復刻したばかりだし少なくとも一年は待つと思う

117 21/07/27(火)10:45:47 No.828065661

恒常行きしないから復刻はキャラが増えるほどどんどん遠くなっていく

118 21/07/27(火)10:46:02 No.828065700

>復刻専用ガチャ作ってもいいと思うんだけどな いいですよね 復刻闇鍋ガチャ

119 21/07/27(火)10:46:06 No.828065712

そろそろ復刻と新規を同時期にやらないとペース自体が間に合わなくなるから意外と早いかもしれない

120 21/07/27(火)10:46:09 No.828065724

クレー復刻は周年記念でワンチャンあったらいいねレベルだと思う

121 21/07/27(火)10:46:52 No.828065881

復刻ガチャと恒常星5ガチャ併設は欲しいとも思うけどそれはそれとして実現したら考えるまでもなく石が死滅する…

122 21/07/27(火)10:47:42 No.828066059

ガチャ周期の問題は一周年で何かしら手が入るといいね

123 21/07/27(火)10:48:29 No.828066205

どっちかというと新キャラガンガン回してほしいのかなみほよちゃんは

124 21/07/27(火)10:48:52 No.828066297

そっか…前に課金したけどガチャの時間調整ミスって引けきれなかったから早く次が来て欲しい

125 21/07/27(火)10:48:54 No.828066303

稲妻組がある程度で揃う途中でアルベド挟んで稲妻がひと段落した後甘雨が来るだろうと想定して石使っちゃったから今復刻ラッシュが始まると困っちゃう

126 21/07/27(火)10:49:06 No.828066336

モナガチャと甘雨ちゃん復刻くるあじちゃん復刻は待ってる人の声よく聴くけど 仮に神ガチャとかと並行されたら引きたい人もキャラも大分かわいそうだからな…

127 21/07/27(火)10:49:06 No.828066342

まあ目玉が分散すると商売的にもそんなによくないからな…

128 21/07/27(火)10:49:29 No.828066414

>復刻闇鍋ガチャ 武器ガチャみたいな救済つきでおねがいします…

129 21/07/27(火)10:49:40 No.828066456

キャラが増えればその内崩壊みたいにバージョンの後半は週替わり復刻になりそう

130 21/07/27(火)10:49:46 No.828066473

先遣隊じゃないデットさんとかのエリートはあれ神の目持ちなんだっけ?

131 21/07/27(火)10:49:47 No.828066478

先生みたいな居ないと困るキャラは気軽に復刻して欲しい

132 21/07/27(火)10:50:08 No.828066569

恒常追加しないって明記しちゃってるし復刻専用ガチャが現実的なところだなぁ

133 21/07/27(火)10:50:20 No.828066613

>アマプラ入ってると石とか貰えるようになったのか 海外のお話?

134 21/07/27(火)10:50:23 No.828066625

今までの限定キャラだと甘雨か胡桃が一番凸したい

135 21/07/27(火)10:50:25 No.828066632

魚龍灯昼ホァー!

136 21/07/27(火)10:50:32 No.828066648

ただでさえ稲妻の☆5があと5人くらい残ってるし復刻入れたら文句言う人出るかもしれん

137 21/07/27(火)10:50:35 No.828066660

限定復刻多すぎるとじゃあまた今度でいいかなあってなる可能性もあるしな 次いつかわからないから回しとこうかなって感じもあるだろうし

138 21/07/27(火)10:51:33 No.828066858

>海外のお話? 今もらえたわ https://gaming.amazon.com/loot/genshinimpact

139 21/07/27(火)10:51:47 No.828066899

>いいですよね >復刻闇鍋ガチャ ケーキ入れますね

140 21/07/27(火)10:52:15 No.828066999

9月まで寝るか…

141 21/07/27(火)10:53:09 No.828067183

稲妻キャラも復刻もやる為に次辺りで1verに2週ガチャ3連続一時復活は割とありそう

142 21/07/27(火)10:53:12 No.828067193

綾華ちゃんは味音痴なの…?

143 21/07/27(火)10:54:09 No.828067410

>綾華ちゃんは味音痴なの…? 単純に料理ってものがわかってないだけだと思う

144 21/07/27(火)10:55:05 No.828067636

神里ちゃん得意料理は何?

145 21/07/27(火)10:55:28 No.828067718

あのシーンは稲妻ってケーキあるんだ…って思った

146 21/07/27(火)10:55:44 No.828067773

まぁ料理はこれからって感じだろうからな 鍋にケーキはちょっとどうかなとも思うけど

147 21/07/27(火)10:55:58 No.828067835

>あのシーンは稲妻ってケーキあるんだ…って思った 雷水晶のことをアメシスト呼びするやつもいるし普通に横文字文化が根付いている

148 21/07/27(火)10:56:05 No.828067858

>神里ちゃん得意料理は何? デートの時に店主に教えて貰った餅らしい

149 21/07/27(火)10:56:19 No.828067902

復刻ガチャが来るなどというナイーブな考えは捨てろ

150 21/07/27(火)10:56:27 No.828067935

>あのシーンは稲妻ってケーキあるんだ…って思った ライスケーキかもしれない

151 21/07/27(火)10:56:28 No.828067939

他国との交流自体は鎖国まで結構盛んだったっぽいからモンドかフォンテーヌ辺りから伝来したのかなケーキ

152 21/07/27(火)10:56:36 No.828067977

基本は江戸モチーフだけどラノベや原発もある国だからよぉ

153 21/07/27(火)10:56:40 No.828067995

まぁ今鎖国してるからあれだけど元はもっと交流盛んだったみたいだしな 逆にピザがなかったのが不思議なくらいだ

154 21/07/27(火)10:56:50 No.828068032

お兄様も変なモノ食わせたがるマンだし神里舌壊家系な可能性はある

155 21/07/27(火)10:57:15 No.828068113

原発パロは中国人ならではの皮肉だと思う

156 21/07/27(火)10:57:40 No.828068211

屋台の上に明らかに蛸らしき生き物の図が乗ってるけどタコ焼きないんだよな…

157 21/07/27(火)10:57:50 No.828068240

良家のお嬢様なのに料理出来ないの?

158 21/07/27(火)10:57:53 No.828068254

神里家の誰かが創作料理の屋台の兄ちゃんが出す五目ミルクティーなるものを絶賛してたりした

159 21/07/27(火)10:58:11 No.828068320

神子様ラノベ好きがこうじて店開くのほんと好き

160 21/07/27(火)10:58:19 No.828068346

>>神里ちゃん得意料理は何? >デートの時に店主に教えて貰った餅らしい 材料に緋櫻毬使うから思わず作ってしまって突破が遠のいたよ…

161 21/07/27(火)10:58:22 No.828068356

台詞の上では出てきたと思うタコ焼き 何時か追加されるかも

162 21/07/27(火)10:58:41 No.828068408

他のゲームと違ってコード入力だけでいいから楽だな 専用アプリインストールして連携してってのやらなくていいし

163 21/07/27(火)10:58:44 No.828068421

>屋台の上に明らかに蛸らしき生き物の図が乗ってるけどタコ焼きないんだよな… 屋台の料理にタコ焼きらしきものが置いてあるのまで見えたけど じゃあなんでないんだろ…

164 21/07/27(火)10:58:54 No.828068462

タコは魚介に入るのか否か

165 21/07/27(火)10:59:00 No.828068487

>良家のお嬢様なのに料理出来ないの? 良家のお嬢様は自分で飯を作らないだろう 花嫁修業してるならともかく

166 21/07/27(火)10:59:16 No.828068552

>今もらえたわ 日本のamazonから行けないんだな リンク先で貰えたわ ありがとう

167 21/07/27(火)10:59:35 No.828068607

ウミレイシとか鳴草食材に出来る時点で大分ゲテモノ料理多そう 原作再現だな!

168 21/07/27(火)10:59:39 No.828068616

やっぱ追加の三島の一つが関西弁の島なんじゃないか? 後ござる島もあるんじゃないか?

169 21/07/27(火)10:59:45 No.828068638

>>あのシーンは稲妻ってケーキあるんだ…って思った >ライスケーキかもしれない 鍋に餅は普通にイケる

170 21/07/27(火)11:00:16 No.828068767

トーマは料理上手そう

171 21/07/27(火)11:00:32 No.828068827

鳴草生えてる場所少ないのにちょいちょい要求されてオイッ!てなる

172 21/07/27(火)11:00:35 No.828068843

>ライスケーキかもしれない 餅入れたら美味しいじゃん!

173 21/07/27(火)11:00:42 No.828068865

ちょい誤訳で団子って可能性もあるのかな

174 21/07/27(火)11:00:46 No.828068884

トーマはちょっと体張り過ぎだと思う

175 21/07/27(火)11:00:46 No.828068885

>やっぱ追加の三島の一つが関西弁の島なんじゃないか? >後ござる島もあるんじゃないか? 人間の拠点がありそうなのが後珊瑚宮の本拠地しか無さそうだし

176 21/07/27(火)11:01:14 No.828068992

宵宮とパッパの関西弁めちゃくちゃ上手かったからもし関西島となると期待が上がるわね

177 21/07/27(火)11:01:18 No.828069009

ござるとか関西弁は外国語でどう表現されるんだろうか

178 21/07/27(火)11:01:20 No.828069016

>鳴草生えてる場所少ないのにちょいちょい要求されてオイッ!てなる 代わりに毎日復活して壺でも栽培可能だから…

179 21/07/27(火)11:01:27 No.828069038

団子がおでんに入ってるのはどう考えてもおかしいのでパイモンの早とちりかmihoyoの勘違いかのどっちかだ

180 21/07/27(火)11:01:27 No.828069039

Hi

181 21/07/27(火)11:02:00 No.828069159

鳴草って2日おきじゃなかったのか

182 21/07/27(火)11:02:13 No.828069214

>団子がおでんに入ってるのはどう考えてもおかしいのでパイモンの早とちりかmihoyoの勘違いかのどっちかだ 魚団子じゃね?

183 21/07/27(火)11:02:22 No.828069245

パイモンが稲妻来てからずっとうぜぇ…

184 21/07/27(火)11:02:36 No.828069290

清心よりは集めやすいよ

185 21/07/27(火)11:02:45 No.828069325

ござる(気さくなあいさつ)

186 21/07/27(火)11:02:56 No.828069356

三色団子みたいなおでんは実際にある

187 21/07/27(火)11:03:03 No.828069386

ござる(誰も言わない)

188 21/07/27(火)11:03:07 No.828069401

甘い団子じゃなくてつくね系かもちろん系じゃないの

189 21/07/27(火)11:03:20 No.828069442

カラーはんぺんみたいなのあるしそれ系?

190 21/07/27(火)11:03:20 No.828069443

つみれも団子だしな

191 21/07/27(火)11:03:25 No.828069472

>三色団子みたいなおでんは実際にある あれは練り物であって団子ではない…

192 21/07/27(火)11:03:30 No.828069489

もちろんってなに?

193 21/07/27(火)11:03:54 No.828069587

>三色団子みたいなおでんは実際にある あー魚の練り物に色付けたやつか 見たことあるような気がする

194 21/07/27(火)11:03:57 No.828069595

オイラの悪口言うなよ。

195 21/07/27(火)11:04:08 No.828069622

>ござる(誰も言わない) おろろ~

196 21/07/27(火)11:04:09 No.828069626

海外にだって方言はあるから方言にされてたりするのかぁ?

197 21/07/27(火)11:04:25 No.828069683

せやかて旅人

198 21/07/27(火)11:04:29 No.828069699

>パイモンが稲妻来てからずっとうぜぇ… 稲妻は旅人もネジが外れてる気がする

199 21/07/27(火)11:04:40 No.828069739

剣心みたいに過去から逃げるためのキャラ付け語尾なのかもしれん

200 21/07/27(火)11:05:49 No.828069973

旅人を埋め込むとか言ってたけど何しようとしてたんですあの人…?

↑Top