虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 真面目... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/27(火)06:38:46 No.828029690

    真面目に読み返すとすげー変…

    1 21/07/27(火)06:48:00 No.828030225

    怒らないで聞いてくださいね タフって真面目に読む漫画じゃないじゃないですか

    2 21/07/27(火)06:50:55 No.828030388

    >龍星は人知を超えた強さを手に入れることに はい嘘

    3 21/07/27(火)06:51:09 No.828030407

    龍継はまあ…

    4 21/07/27(火)06:54:24 No.828030641

    闘いの後自殺→うn… 命の危機に陥り自殺した奴の心臓を移植→うん 人知を超えた強さを手に入れる→? 米軍はAI犬の捕獲を要請→???????

    5 21/07/27(火)06:55:06 No.828030693

    >>龍星は人知を超えた強さを手に入れることに >はい嘘 熊爆殺しただろうがよあーっ

    6 21/07/27(火)06:56:38 No.828030800

    >>龍星は人知を超えた強さを手に入れることに >はい嘘 トダーなんて手も触れずに回路焼き切って機能停止させたんだよね

    7 21/07/27(火)06:58:10 No.828030934

    >怒らないで聞いてくださいね >タフって真面目に読む漫画じゃないじゃないですか あーっ高校鉄拳伝は名作だろうが

    8 21/07/27(火)06:58:22 No.828030950

    クソ漫画を冷静に読み返す必要はないんだよね

    9 21/07/27(火)06:58:39 No.828030973

    運知を超えた強さ…!

    10 21/07/27(火)06:59:36 No.828031037

    OTONは控えめに言って名作の部類に入る

    11 21/07/27(火)07:00:16 No.828031100

    じゃあどこまでなら真面目に読み返せる話なんだよあーっ

    12 21/07/27(火)07:00:47 No.828031139

    高校鉄拳伝もストーリーラインに無理が少ないってだけで名作とは言い難い バトル絵は今も昔も最高

    13 21/07/27(火)07:01:37 No.828031199

    >じゃあどこまでなら真面目に読み返せる話なんだよあーっ 我が名は尊鷹の前くらいまで

    14 21/07/27(火)07:03:04 No.828031322

    タフ君がまともに主人公してたって意味では幽玄まではまぁまぁなんだよね

    15 21/07/27(火)07:03:58 No.828031382

    ハチャメチャすぎるストーリーをカッコいい絵で読めるってだけで割と面白いと考えられる

    16 21/07/27(火)07:04:38 No.828031432

    龍継ぐってタフの醍醐味である寝技マウント合戦ってやったことないよね?まぁあれ地味な絵面で実況入れて無理に盛り上げてたから別になくてもいいんだけど

    17 21/07/27(火)07:07:33 No.828031627

    流れ的に尊鷹登場っスよね→なんなんだよこのせむし男はあーっ→我が名は尊鷹灘神影流弾丸すべり の流れは変なクスリでもやってるとしか思えないんだ

    18 21/07/27(火)07:07:57 No.828031664

    オーエンの足を決めながら破心掌決めたやろ

    19 21/07/27(火)07:08:00 No.828031669

    高校鉄拳伝下品すぎて読めなかったわ TOUGHはハイパーバトル予選まで読んだけど名作じゃない?

    20 21/07/27(火)07:08:05 No.828031679

    人知を越えた強さももう失ってるじゃないですか

    21 21/07/27(火)07:10:34 No.828031877

    >人知を越えた強さももう失ってるじゃないですか 制御できるまで極力使わないようにしてるだけなんだよね タフとの戦いではガルシア・パワーフルで戦ってやりますよええ

    22 21/07/27(火)07:13:10 No.828032095

    >トダーなんて手も触れずに回路焼き切って機能停止させたんだよね しばらく読まずにいるうちトダーさんいなくなったから てっきり戦って破壊したのかと思ってた…

    23 21/07/27(火)07:21:45 No.828032780

    >OTONは控えめに言って名作の部類に入る 猿渡先生は人情もの描かせるとグッと来るものお出ししてくるんだよね すごくない?

    24 21/07/27(火)07:23:41 No.828032994

    格闘漫画要素を捨てるな

    25 21/07/27(火)07:26:41 No.828033293

    申し訳程度にカーフキックの説明もしてただろ

    26 21/07/27(火)07:31:51 No.828033742

    それを見た以降で?????ってなる

    27 21/07/27(火)08:06:51 No.828037433

    猿先生はすぐレイプさせるのをやめたほうがいいんだよね

    28 21/07/27(火)08:10:57 No.828038051

    >流れ的に尊鷹登場っスよね→なんなんだよこのせむし男はあーっ→我が名は尊鷹灘神影流弾丸すべり >の流れは変なクスリでもやってるとしか思えないんだ でも鷹兄がやってるならなんの違和感もないんだ TOUGHの頃から常に変なクスリどころじゃない意味不明さなんだ

    29 21/07/27(火)08:17:13 No.828038956

    >TOUGHはハイパーバトル予選まで読んだけど名作じゃない? 予選までは本当に名作だと思う それ以降はうん…

    30 21/07/27(火)08:19:02 No.828039198

    ハイパー・バトルはオトン戦とジェット戦が最高だろうがあーっ! 本戦のそれ以外の試合はクズの部類に入る

    31 21/07/27(火)08:20:15 No.828039379

    A・Iは龍星をキーボー以上と判断してるんだよね キーボーは所詮マッハ鞭打でニコライを殺しきることも出来ないし童貞中年の雑魚キャラに見える

    32 21/07/27(火)08:25:42 No.828040103

    >ハイパー・バトルはオトン戦とジェット戦が最高だろうがあーっ! >本戦のそれ以外の試合はクズの部類に入る なにっ 故郷からやってきた優しいモンゴル人はいいだろうがあーっ

    33 21/07/27(火)08:26:45 No.828040246

    >A・Iは龍星をキーボー以上と判断してるんだよね >キーボーは所詮マッハ鞭打でニコライを殺しきることも出来ないし童貞中年の雑魚キャラに見える やっぱ弱き者の実の息子なんじゃないっスかね?忌憚のない意見ってやつっス

    34 21/07/27(火)08:49:19 No.828043744

    ハイパーバトルでバトルキングが正体を表したりSだSが姿を表した辺りから話が加速度的におかしくなっていっているので多分原因は鷹兄

    35 21/07/27(火)09:03:49 No.828046185

    短編描かせたら一流なんだ デビ・デビみたいな短編集また出して欲しいんだよね

    36 21/07/27(火)09:12:56 No.828047623

    週刊連載の悲哀を感じますね