21/07/27(火)03:25:37 何も前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/27(火)03:25:37 No.828019459
何も前情報もなしになんとなく観て今最終話を観終わったのですが 何か凄いものを観てしまった…ってなったのをご報告します
1 21/07/27(火)03:26:38 No.828019544
漫画読もうぜ
2 21/07/27(火)03:27:34 No.828019621
漫画読むのは体力回復してからの方がいい アニメの比じゃないくらい持ってかれる
3 21/07/27(火)03:30:45 No.828019913
何気に3DCGのできがいいんだよね 続き作ってくれないかなあ
4 21/07/27(火)03:31:52 No.828020010
JSがエッチな触手に色々されるアニメいいよね
5 21/07/27(火)03:32:35 No.828020080
校内放送のクオリティにビビる
6 21/07/27(火)03:32:35 No.828020081
こういうのはやったよね当時
7 21/07/27(火)03:33:54 No.828020190
20年前ということにビビる
8 21/07/27(火)03:34:54 No.828020289
>何も前情報もなしになんとなく観て今最終話を観終わったのですが >何か凄いものを観てしまった…ってなったのをご報告します 20年前にそれになった!
9 21/07/27(火)03:35:27 No.828020328
4話いいよね…BD BOXだして
10 21/07/27(火)03:36:36 No.828020413
高齢「」が集っている
11 21/07/27(火)03:36:39 No.828020419
悪趣味の極みみたいな話だよな
12 21/07/27(火)03:36:55 No.828020441
>死ぬやつ
13 21/07/27(火)03:40:35 No.828020713
前情報なしでこういう作品を観れるのって凄く貴重だしいい体験だと思う
14 21/07/27(火)03:44:31 No.828021024
当時可愛い絵柄に騙されて単行本表紙買いしたわ こんな絵柄なのに作者実は板垣組出身というね
15 21/07/27(火)03:47:25 No.828021231
>こんな絵柄なのに作者実は板垣組出身というね 肥前屋十兵衛は絵柄違いすぎてビビるわ
16 21/07/27(火)03:51:21 No.828021550
自分の画風確立してるのに刃牙スピンオフで絵柄スイッチできるのすごい
17 21/07/27(火)03:51:56 No.828021595
天才と努力型優等生と何にもない子の関係性凄く好き
18 21/07/27(火)03:55:36 No.828021873
https://youtu.be/8tNTlnwRwLE 原作は当然この先もあるんだけど ここで終わらせる所が完璧なアニメ化だったと思う
19 21/07/27(火)04:00:38 No.828022232
大谷さん
20 21/07/27(火)04:02:22 No.828022362
大谷さん
21 21/07/27(火)04:05:22 No.828022570
>https://youtu.be/8tNTlnwRwLE >原作は当然この先もあるんだけど >ここで終わらせる所が完璧なアニメ化だったと思う 次のおすすめ動画がなるたるなやつ
22 <a href="mailto:s">21/07/27(火)04:05:23</a> [s] No.828022571
原作の方も読んでみるね 何かボーッとして眠れなくなるような作品だった…
23 21/07/27(火)04:06:20 No.828022642
わりとこれに人生狂わされたと言っても過言ではない…
24 21/07/27(火)04:13:37 No.828023073
漫画をブックオフでなんだこの分厚いやつって思って買ってみて心ぐちゃぐちゃになった
25 21/07/27(火)04:14:32 No.828023116
こういう作品ってこの年代特有なのか今でも俺が知らないだけで出てるのか分からん…
26 21/07/27(火)04:15:22 No.828023159
スレ見かけるたびに言ってるけどOPEDすごく好き
27 21/07/27(火)04:16:50 No.828023237
>こういう作品ってこの年代特有なのか今でも俺が知らないだけで出てるのか分からん… この手のタイプは90年代がピークで00年代でこの路線は逆に珍しいと思う
28 21/07/27(火)04:17:07 No.828023256
OPはなんかちょっとむずかゆくなる
29 21/07/27(火)04:31:39 No.828023941
まとめた漫画の書き下ろしのおまけ出たと思ったら更に続編出てたらしいの驚いた
30 21/07/27(火)04:48:54 No.828024730
オープニングのナイフの刺さったハートが疼くの部分でイエローナイフがアップになるの超好き
31 21/07/27(火)04:53:46 No.828024941
DVDは声優のコスプレ写真がついてくるので好きなら今買うのもおすすめだよ
32 21/07/27(火)05:18:16 No.828025914
エンディングが地味に名曲だと思う
33 21/07/27(火)06:11:58 No.828028339
声優のなんて言うか子供感ある名演だと思う
34 21/07/27(火)06:16:26 No.828028546
しばらく魚の缶詰食べられなくなった
35 21/07/27(火)06:36:06 No.828029543
なるたるフィギュア19 同時期に似たようなのあったから混同する
36 21/07/27(火)06:56:47 No.828030813
ミルククローゼットは表紙のせいで友達にロリ系のエッチな漫画だと思われた
37 21/07/27(火)07:49:58 No.828035544
メインの3人の声優は当時中高生だったんだっけ
38 21/07/27(火)07:51:16 No.828035668
漫画読むと続きもアニメ化して欲しかったなぁ…ってなるぞ
39 21/07/27(火)07:54:54 No.828036009
こういう不穏な世界観の漫画好き 地球って既に侵略完了されてますよね?