本日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/27(火)02:57:21 No.828016415
本日のログインボーナスです
1 21/07/27(火)03:01:21 No.828016867
奪い合いで戦争が起こるぞ
2 21/07/27(火)03:50:30 No.828021486
中世かよ
3 21/07/27(火)04:25:15 No.828023659
これをミルでひくととんでもなく美味しくなる この黒いダイヤモンド美味しすぎる
4 21/07/27(火)04:29:49 No.828023854
普通に匂いを嗅いでるだけでトリップできる
5 21/07/27(火)04:31:09 No.828023916
カルボナーラにドバドバかけてぇ…
6 21/07/27(火)04:37:34 No.828024191
これとチーズがチャーハンに合う
7 21/07/27(火)04:38:07 No.828024216
やっぱり黒だよなー!
8 21/07/27(火)04:42:14 No.828024422
実際金と同じ値段だったことはないらしいな
9 21/07/27(火)04:44:31 No.828024539
古代ローマ人が好きすぎてなんにでもかけるから国の貿易赤字が大変だったらしいな
10 21/07/27(火)04:47:04 No.828024654
今は500g単価300円前後とお安い
11 21/07/27(火)04:47:48 No.828024675
らしいならしいなって伝聞ばっかかよ 実際その場で体験したやついないのか
12 21/07/27(火)04:51:52 No.828024864
うどんにかけましょう
13 21/07/27(火)04:52:47 No.828024898
>らしいならしいなって伝聞ばっかかよ >実際その場で体験したやついないのか これ持ってタイムスリップしたら大金持ちって聞いたから幕末でやったけど全然売れなくてションボリした
14 21/07/27(火)04:54:47 No.828024981
江戸の頃は今より安かったからなー
15 21/07/27(火)04:56:01 No.828025028
アジア地域じゃ安いじゃろ トルコやエジプトの西に行かないと
16 21/07/27(火)04:57:07 No.828025066
国内だと凄く早い段階から安かったよね
17 21/07/27(火)05:12:15 No.828025688
異世界だと特に理由無く高いヤツ
18 21/07/27(火)05:13:46 No.828025763
現代の物資持ち込める異世界物では塩の次くらいに持ち込まれて荒稼ぎされてるやつ
19 21/07/27(火)05:48:10 No.828027183
>国内だと凄く早い段階から安かったよね まあ原産地近いし
20 21/07/27(火)05:55:01 No.828027543
今はバニラが暴騰してる
21 21/07/27(火)05:55:19 No.828027559
Atlasじゃお世話になるけどヨーロッパまでは持っていけない!
22 21/07/27(火)05:56:04 No.828027589
ドラクエ3でもバハラタでは庶民が売ってるくろこしょうが ポルトガでは王様が要求するアイテムになるし…
23 21/07/27(火)06:03:43 No.828027958
そういえば日本でどう普及したかとか聞いたことないな
24 21/07/27(火)06:06:09 No.828028071
>そういえば日本でどう普及したかとか聞いたことないな 輸入してたけど和食で胡椒の使い道がなくて 洋食が広まってからようやくまた使うようになった…とか
25 21/07/27(火)06:06:49 No.828028105
手間がかかるやつは現代でも高い サフランとか
26 21/07/27(火)06:28:03 No.828029080
粒コショウは実はそんな高額ではなかった 問題は長コショウよ
27 21/07/27(火)06:28:39 No.828029108
>>そういえば日本でどう普及したかとか聞いたことないな >輸入してたけど和食で胡椒の使い道がなくて >洋食が広まってからようやくまた使うようになった…とか 胡椒めしとかうどんにかけたりとかしてたぞ
28 21/07/27(火)06:41:55 No.828029857
コストコででかいやつ買ってまだ残ってる だいぶ使っちゃいるんだがなかなか消費しきれん…
29 21/07/27(火)06:48:16 No.828030247
>サフランとか キロ50万だからなぁ… 150,000花弁相当だから高いのは当然っちゃ当然だが
30 21/07/27(火)07:39:53 No.828034524
fu195913.png 使いこなせ!