21/07/27(火)02:29:25 ワンタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/27(火)02:29:25 No.828012791
ワンタン麺いいよね…
1 21/07/27(火)02:29:43 No.828012831
いい…
2 21/07/27(火)02:31:20 No.828013065
ワンタンスープもいい…
3 21/07/27(火)02:31:45 No.828013115
渋谷の穀雨大好き
4 21/07/27(火)02:36:25 No.828013804
渋谷なら喜楽のワンタン麺も好きだ
5 21/07/27(火)02:40:13 No.828014314
100円くらいで売ってるワンタンスープにカット野菜ぶちこんで食うのが好き
6 21/07/27(火)02:41:19 No.828014457
ワンタンワンタンワンターン
7 21/07/27(火)02:41:37 No.828014496
ワンタン麺のないラーメン屋はかなしい
8 21/07/27(火)02:42:17 No.828014573
ワンタンでご飯を食う気にはならないけど麺には合うのは何でだろう やっぱ元々スープ料理だから無理なくいけるんだろうか
9 21/07/27(火)02:42:41 No.828014625
インスタントラーメンにぶち込むだけでだいぶ満足度が変わる
10 21/07/27(火)02:43:58 No.828014796
俺ヤオコーで売ってる肉ワンタンが好きなんだ…
11 21/07/27(火)02:45:12 No.828014955
餃子焼売春巻とかとは違ってワンタンだけラーメンとの相性特化してるのは確かに気になる
12 21/07/27(火)02:45:33 No.828014994
エビワンタンは歯ごたえがあっていいね
13 21/07/27(火)02:46:27 No.828015100
>餃子焼売春巻とかとは違ってワンタンだけラーメンとの相性特化してるのは確かに気になる ラーメンというよりスープに合うんだと思ってる
14 21/07/27(火)02:47:14 No.828015197
街中のラーメン屋でワンタン麺頼んだら何故か皮だけ出てきてえらくガッカリして二度と頼むかと思った記憶があるのだが 次に行ったら他人の注文してるやつに肉が入ってて何回か行った後頼んでみたら普通に肉ワンタンで アレは一体何だったんだろう…ワンタンの皮だけワンタン麺…
15 21/07/27(火)02:47:59 No.828015296
中国の映画見てるとスープもなくて丼の中でタレを絡めたワンタンを食ってるシーンとかあるけどあれは皮がもっと厚くて食いでがある感じなのかな
16 21/07/27(火)02:50:15 No.828015566
ワンタンは雲を呑むと書いて雲呑じゃ 皮は薄いほど良いとされる…それは水餃子じゃ
17 21/07/27(火)02:50:35 No.828015615
>ワンタンでご飯を食う気にはならないけど麺には合うのは何でだろう >やっぱ元々スープ料理だから無理なくいけるんだろうか 中華料理でのワンタンは麺に分類されているからな
18 21/07/27(火)02:51:12 No.828015675
んもーワンタン麺食べたくなってきちゃったじゃん 近所にないんだよな
19 21/07/27(火)02:51:15 No.828015684
あんたもワンタン好きねぇ
20 21/07/27(火)02:52:05 No.828015785
中華屋だとワンタン麺とワンタンがメニューに載ってるとこが多い
21 21/07/27(火)02:53:12 No.828015936
日高屋はワンタン麺またやらないかな あれはあれでお手軽でよかった
22 21/07/27(火)02:53:12 No.828015937
>ワンタンは雲を呑むと書いて雲呑じゃ >皮は薄いほど良いとされる…それは水餃子じゃ なるほど…あちらでは水餃子は主食代わりに食われると聞いたがそれだったか
23 21/07/27(火)02:54:42 No.828016112
ワンタンも主食扱いだったりする
24 21/07/27(火)02:55:04 No.828016148
近所のラーメン屋に揚げワンタンが売りの所あるけど食ったこと無いな 美味いらしいが
25 21/07/27(火)02:56:10 No.828016270
激めんのもあれはあれで!
26 21/07/27(火)02:56:54 No.828016368
優しい味
27 21/07/27(火)02:57:26 No.828016428
カップのやつで3分も待たずに食べる少し固いワンタン好き
28 21/07/27(火)02:58:22 No.828016527
揚げワンタンってなんかおせんべいみたいになりそうだな 普通に美味そうだとは思うが
29 21/07/27(火)02:59:29 No.828016649
fu195756.jpg これに茹で麺入れる
30 21/07/27(火)03:06:11 No.828017434
生姜が効いたサッパリとしたやつ好き
31 21/07/27(火)03:06:24 No.828017461
>fu195756.jpg >これに茹で麺入れる 麺にこいつを投入するのではなくこいつを主役にするのか!
32 21/07/27(火)03:08:42 No.828017694
>fu195756.jpg >これに茹で麺入れる 試したことなかった…今度やってみるか
33 21/07/27(火)03:11:28 No.828017971
紀文の100円ワンタンにはお世話になり申した…
34 21/07/27(火)03:11:50 No.828018013
>fu195756.jpg [隠す] >これに茹で麺入れる ちょっと麺を食べるには薄味だった記憶があるのでスープは調整したほうがいいと思う
35 21/07/27(火)03:12:32 No.828018103
>fu195756.jpg 麺はそうめんでもいけるよ
36 21/07/27(火)03:21:03 No.828018988
まずおいしいワンタンというのがどういうものか分からん… 近場にある揚州商人って店に行ってみるか…
37 21/07/27(火)03:23:18 No.828019216
お店で出てくるもちもち分厚い系もいいけどインスタントのひろひろしたやつが好き
38 21/07/27(火)03:24:34 No.828019343
ちゃんとした中華料理屋のワンタンはちゃんと美味い
39 21/07/27(火)03:25:16 No.828019428
個人的に一番美味かったワンタンメンは巣鴨の神寄 ワンタンメン好きなら食べに行く価値はある
40 21/07/27(火)03:29:15 No.828019771
>日高屋はワンタン麺またやらないかな >あれはあれでお手軽でよかった 神寄っていう日高屋グループの店があってメニューはほぼ日高屋と同じなんだけどこっちはワンタン麺があってそれをウリにしてたりする まだあまり店舗は無いみたいだけど
41 21/07/27(火)03:30:14 No.828019864
雑に広州市場が好き 玉ねぎダレをかけて無限に食える
42 21/07/27(火)03:30:42 No.828019907
まさか神寄で被るとは…
43 21/07/27(火)03:33:11 No.828020133
>神寄っていう日高屋グループの店があってメニューはほぼ日高屋と同じなんだけどこっちはワンタン麺があってそれをウリにしてたりする >まだあまり店舗は無いみたいだけど 2店舗しかないのかな 池袋方面に行くときに立ち寄ってみるよ
44 21/07/27(火)03:44:00 No.828020988
白川ラーメンはワンタンいいけど量と値段が高い
45 21/07/27(火)03:59:52 No.828022175
そうめんをこれで消化するのはいいアイデアだな
46 21/07/27(火)04:41:25 No.828024390
>まずおいしいワンタンというのがどういうものか分からん… >近場にある揚州商人って店に行ってみるか… スープちゃんとこさえてるちゃんとした中華料理屋行くといいよ
47 21/07/27(火)05:08:09 No.828025532
渋谷の喜楽のワンタン麺が好き
48 21/07/27(火)05:29:17 No.828026382
>スープちゃんとこさえてるちゃんとした中華料理屋行くといいよ どうやったら分かるのそれ…
49 21/07/27(火)06:23:04 No.828028826
飯田橋の秀栄大好きだったけどなくなっちゃった てか冬食うもんだろコレ
50 21/07/27(火)06:29:15 No.828029147
>街中のラーメン屋でワンタン麺頼んだら何故か皮だけ出てきてえらくガッカリして二度と頼むかと思った記憶があるのだが >次に行ったら他人の注文してるやつに肉が入ってて何回か行った後頼んでみたら普通に肉ワンタンで >アレは一体何だったんだろう…ワンタンの皮だけワンタン麺… その店がどうだったかは知らんけど元々ワンタンには肉入ってないよ というか最初は麺の一種みたいな扱いだったからメニューも「ラーメン」と「ワンタン」って分けられててワンタン頼むとワンタンだけで麺すら入ってないものが来る 五目ラーメンと五目ワンタン、チャーシューラーメンとチャーシューワンタンみたいな感じ 今でもすごくすごく古いラーメン屋だとこのメニューが残ってたり