虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/27(火)01:05:53 東方紅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/27(火)01:05:53 No.827998044

東方紅魔郷の配信をします まったりとSTGします https://www.twitch.tv/seitei3

1 21/07/27(火)01:06:32 No.827998205

ヒャッハー新鮮な聖帝の挑戦だー

2 21/07/27(火)01:07:28 No.827998439

蒸し暑い夜にお嬢様がやってきた

3 21/07/27(火)01:07:50 No.827998515

前回最後の方見れなかったけど無事シモンズクエストクリアできたようでおめ聖帝

4 21/07/27(火)01:08:27 No.827998668

もう20年近く前のゲームかこれ…

5 21/07/27(火)01:08:29 No.827998678

咲夜さんも崩れる橋を歩けるんです?

6 21/07/27(火)01:10:35 No.827999189

こば聖帝 これが噂に名高い東方って奴か 初めて見る

7 21/07/27(火)01:11:05 No.827999298

モヒート飲んでそうな霊夢きたな…

8 21/07/27(火)01:12:52 No.827999690

わはー

9 21/07/27(火)01:12:58 No.827999713

基本強いのにプリンセスウィンディネ喰らうってだけで難易度跳ね上がる針さんだ

10 21/07/27(火)01:13:26 No.827999807

おーちょうどやってるから参考にしよう

11 21/07/27(火)01:15:04 No.828000182

うおールーミアちゃん俺だー結婚してくれー!!

12 21/07/27(火)01:15:27 No.828000265

紅魔郷いまやっても面白いけどアイテム回収ラインと自機判定わかり難いのが不便だねぇ

13 21/07/27(火)01:15:27 No.828000267

最近は普通に会話してるまりちゃんも尖がってた頃

14 21/07/27(火)01:17:06 No.828000611

紅魔郷は自機狙いが多くてアケシュー弾幕から来た人も安心

15 21/07/27(火)01:18:22 No.828000905

16 21/07/27(火)01:20:24 No.828001416

ランクの概念あったのか…

17 21/07/27(火)01:21:23 No.828001623

初代の美鈴はエロい

18 21/07/27(火)01:21:50 No.828001704

何か色々とアケSTGっぽいテイストが残ってるよね紅

19 21/07/27(火)01:22:44 No.828001874

イラストがヤバイ!

20 21/07/27(火)01:23:34 No.828002047

中国

21 21/07/27(火)01:24:27 No.828002240

画力はともかく中国人とはわかるから凄い

22 21/07/27(火)01:26:38 No.828002677

センシティブだ

23 21/07/27(火)01:27:00 No.828002745

ZUN絵でボロ絵されてもうn…

24 21/07/27(火)01:27:42 No.828002891

紅の4面道中好き パターン化しやすいし

25 21/07/27(火)01:27:54 No.828002924

小悪魔ちゃん!

26 21/07/27(火)01:29:46 No.828003250

原作のパチュリー!!

27 21/07/27(火)01:30:00 No.828003311

人によってキャラの解釈に差がありすぎる人だ

28 21/07/27(火)01:30:12 No.828003350

トルネコみたいな服の人! …縦縞は?

29 21/07/27(火)01:30:22 No.828003370

このぱっちぇさん動く時のポーズ好き

30 21/07/27(火)01:30:25 No.828003377

この紫縞を皺と主張する原作者がいるらしいな

31 21/07/27(火)01:30:39 No.828003423

トルネコと同じ服!

32 21/07/27(火)01:31:58 No.828003673

道人だとやたら盛られる人

33 21/07/27(火)01:33:29 No.828003951

BBABBA言われるキャラでも原作的にはみんな少女ですし…

34 21/07/27(火)01:34:13 No.828004081

いつもの

35 21/07/27(火)01:35:18 No.828004282

オーラ撃ちあるんだっけ

36 21/07/27(火)01:35:26 No.828004307

咲夜さんは頭に足の乗せると死ぬぞ

37 21/07/27(火)01:35:36 No.828004330

このステージ全体的に上がお留守すぎない?

38 21/07/27(火)01:36:34 No.828004495

オーラ撃ちというか尻撃ちかな

39 21/07/27(火)01:37:04 No.828004570

自機だと強いイメージの人だ

40 21/07/27(火)01:37:13 No.828004610

>このステージ全体的に上がお留守すぎない? デモであのパターン紹介されてるし このステージボス敵含めて解法分かれば安定するように作ってあると思う

41 21/07/27(火)01:37:37 No.828004679

ナイフだよぅ!

42 21/07/27(火)01:37:47 No.828004721

中国人を上回るヤバイイラストが出てきた

43 21/07/27(火)01:38:14 No.828004802

咲夜さんならティッシュ配りも一瞬で終わるからね

44 21/07/27(火)01:39:08 No.828004972

ピチューン

45 21/07/27(火)01:40:33 No.828005207

こう聞くと初代悪魔城5面っぽいフレーズ入ってる気がする

46 21/07/27(火)01:40:37 No.828005216

STGで時間を止める…ソニックウィングスだな!

47 21/07/27(火)01:41:00 No.828005279

今のは隙間無かったなー

48 21/07/27(火)01:41:03 No.828005286

見に来たらなんか楽勝でクリアできそうな残機だった

49 21/07/27(火)01:41:03 No.828005292

紅は食らいボムないんだっけ

50 21/07/27(火)01:41:20 No.828005336

勝ったなガハハ!

51 21/07/27(火)01:41:35 No.828005400

残機多すぎ問題

52 21/07/27(火)01:41:46 No.828005423

暗いボムはあるけど凄い猶予フレーム短いんじゃないっけ

53 21/07/27(火)01:42:04 No.828005477

おぜうの曲は道中もボスもアガるなぁー

54 21/07/27(火)01:42:51 No.828005600

エターナルミークいいよね

55 21/07/27(火)01:43:00 No.828005619

ヤケクソみたいにばらまくだけのやつ…

56 21/07/27(火)01:43:17 No.828005670

ダウナーおぜう

57 21/07/27(火)01:43:22 No.828005687

かりすまをかんじる

58 21/07/27(火)01:43:27 No.828005697

カリスマ溢れる人だ

59 21/07/27(火)01:43:43 No.828005741

満月バックに戦うのはシルバーガンみたいで好き

60 21/07/27(火)01:44:02 No.828005809

聖帝は時計信者だからな…

61 21/07/27(火)01:44:14 No.828005830

100人殺せば大量殺人半!1人ならセーフ!

62 21/07/27(火)01:44:19 No.828005847

この手のポーズはなんなんだろうか

63 21/07/27(火)01:44:27 No.828005865

>聖帝は時計信者だからな… アケキュラに脳を焼かれて…

64 21/07/27(火)01:45:44 No.828006059

なんで精子出してんの

65 21/07/27(火)01:45:45 No.828006061

にゃーたすかる

66 21/07/27(火)01:46:00 No.828006105

いやーキャラのセリフのアクが強いわーそりゃ二次創作人気出るわ

67 21/07/27(火)01:46:44 No.828006226

気持ち悪いけど気持ちよくていい曲だなあ

68 21/07/27(火)01:46:45 No.828006232

BGMもほんとに気持ちいいんだ

69 21/07/27(火)01:47:14 No.828006307

私こういう交差する玉きらい!

70 21/07/27(火)01:47:22 No.828006346

オリンピックの開会式ドローンのような見た目の攻撃だな

71 21/07/27(火)01:48:12 No.828006489

おいおいガラ夫人かよ

72 21/07/27(火)01:49:35 No.828006698

ボム無効がcave味

73 21/07/27(火)01:49:38 No.828006706

にゃー

74 21/07/27(火)01:49:44 No.828006722

にゃー いきました

75 21/07/27(火)01:49:47 No.828006733

サウザー激ウザ問題

76 21/07/27(火)01:49:56 No.828006760

サウザー激ウザ問題

77 21/07/27(火)01:50:13 No.828006805

確かみてみろ!

78 21/07/27(火)01:51:19 No.828006979

スタッフロールってスタッフ一人じゃないですかー

79 21/07/27(火)01:52:00 No.828007092

いるだろ・・・antさんとか!

80 21/07/27(火)01:52:58 No.828007245

やっぱり肩慣らしがすんだらルナいくのかい

81 21/07/27(火)01:53:38 No.828007350

恰幅のいい霊夢さんだ

82 21/07/27(火)01:54:04 No.828007423

Exいっこもくりあできたことないや

83 21/07/27(火)01:54:36 No.828007504

初プレイがこれだったせいかシリーズでもこれのBGMが一番好きだわ

84 21/07/27(火)01:55:12 No.828007581

STGな以上最終的にはトライアンドエラーの回数次第だからねぇ

85 21/07/27(火)01:57:16 No.828007870

さっきのメイドもそうだけど再登場すると攻撃がヤケになってる気がする 再生怪人のお約束を守ってるのかな

86 21/07/27(火)01:57:21 No.828007892

2回エクステンドで東方としては少ない方じゃなかったっけ?

87 21/07/27(火)01:57:51 No.828007955

パッケージのやつ!

88 21/07/27(火)01:58:19 No.828008017

ずっと言われてることだと思うけどなんでパケ絵フランちゃんなんだろうな

89 21/07/27(火)01:59:46 No.828008221

おぜうだとシルエットの見栄えが悪いから…

90 21/07/27(火)01:59:51 No.828008232

かわいいからだよ妹の方が 兄より弟の方が強かったでしょ世紀末も

91 21/07/27(火)02:00:05 No.828008266

フランちゃん20年愛され続けてるのか

92 21/07/27(火)02:00:31 No.828008342

>おぜうだとシルエットの見栄えが悪いから… おぜうのシルエットだとドアノブカバーみたいになるって言うのか!

93 21/07/27(火)02:00:43 No.828008367

495歳からすれば20年なんて端数だよ端数

94 21/07/27(火)02:01:36 No.828008506

合法なの!?

95 21/07/27(火)02:01:54 No.828008550

やっぱこのBGM良いわ…

96 21/07/27(火)02:01:56 No.828008556

わぁいニコ動で死ぬほど聞いた曲!確か10ねんぐらいまえ!

97 21/07/27(火)02:01:59 No.828008562

急にスイッチが入るなこの巫女さん

98 21/07/27(火)02:02:56 No.828008696

東方キャラは人間以外はだいたい合法な年齢だろうよ

99 21/07/27(火)02:03:06 No.828008730

暗記しないと死ぬやつだわ

100 21/07/27(火)02:03:27 No.828008783

4人に増えたフランちゃんとえっちする本いいよね

101 21/07/27(火)02:03:49 No.828008834

生まれたばかりの妖怪もいるにはいる

102 21/07/27(火)02:03:49 No.828008836

九十九姉妹は非合法年齢

103 21/07/27(火)02:03:56 No.828008856

まぁ違法合法以前に自分が法だみたいなやつらばっかりな気もするが…

104 21/07/27(火)02:04:24 No.828008924

>4人に増えたフランちゃんとえっちする本いいよね そういうネタだけでも何冊くらいあるんだろう…

105 21/07/27(火)02:04:56 No.828009024

スケベ前提でキャラクター設定を見る大人になっちまったー!

106 21/07/27(火)02:05:05 No.828009045

迷路取得できたことない

107 21/07/27(火)02:05:11 No.828009058

下避けしようとして死ぬやつだ恋の迷路

108 21/07/27(火)02:05:30 No.828009117

パターンで取れるやつは全部取ってくな・・・

109 21/07/27(火)02:05:39 No.828009139

フランちゃんの通常は優しいなぁ!

110 21/07/27(火)02:05:49 No.828009164

ピチューン

111 21/07/27(火)02:05:56 No.828009184

し、しんでる…

112 21/07/27(火)02:06:06 No.828009210

相当久しぶりっぽいのにここまでこれるのすごい

113 21/07/27(火)02:07:40 No.828009474

聖帝はシリーズだとどれが好きなの

114 21/07/27(火)02:10:32 No.828009963

なんて?

115 21/07/27(火)02:10:40 No.828009982

たしかにフランちゃんのプールエロなら見たいが…

116 21/07/27(火)02:10:52 No.828010024

聖帝えろかもしれん…

117 21/07/27(火)02:11:09 No.828010065

このエヴァッカニアもどき強いな・・・

118 21/07/27(火)02:13:26 No.828010397

最初の画面端から出る弾がガルーダ1で見たやつ 時期を考えるとこっちが先か

119 21/07/27(火)02:14:28 No.828010549

安置入ったと思ったら死ぬんだよねぇスターボウ

120 21/07/27(火)02:15:25 No.828010682

「」を刻む時計

121 21/07/27(火)02:16:09 No.828010801

やっぱりセンスあるよな骨

122 21/07/27(火)02:17:31 No.828010993

開幕撃ち込みで削れる仕様が妖でなくなって残念だった思い出

123 21/07/27(火)02:17:32 No.828010996

なんか改めて見ると紅の弾幕密度薄いな

124 21/07/27(火)02:17:41 No.828011013

またセンシティブな!

125 21/07/27(火)02:17:49 No.828011035

むっ!

126 21/07/27(火)02:17:49 No.828011039

むっ!

127 21/07/27(火)02:17:58 No.828011060

同人STGで20年以上トップ走ってきた骨だ 面構えが違う

128 21/07/27(火)02:17:58 No.828011061

密度薄いけどなんか避けられないんだよね紅

129 21/07/27(火)02:17:58 No.828011062

ウフフ

130 21/07/27(火)02:19:10 No.828011210

ようじょの下着姿はセンシティブ

131 21/07/27(火)02:19:43 No.828011340

495歳だからセーフ

132 21/07/27(火)02:19:55 No.828011369

弾幕としては少ない弾で殺しに来るのは怒首領蜂感

133 21/07/27(火)02:21:01 No.828011534

ロリババア感もないんだよな

134 21/07/27(火)02:21:22 No.828011594

そういえば原曲がサブスクで聴けるようになるらしいね 聴けるようになるの来月だけど

135 21/07/27(火)02:21:27 No.828011604

MIDIって今の環境でも鳴らせるの?

136 21/07/27(火)02:22:07 No.828011704

不老の無知童女って感じね

137 21/07/27(火)02:22:40 No.828011804

印象がガラッと変わるのが良いよねMIDI版

138 21/07/27(火)02:22:53 No.828011840

それこそゆかりんとかロリババァ枠のはずなんだけど二次創作だとガチババァ扱いされがちだし…

139 21/07/27(火)02:23:15 No.828011921

時期的には紅って大往生のすぐ後なんだな 影響としては怒蜂のほうが大きそうに見えるけど

140 21/07/27(火)02:24:24 No.828012096

MIDIってなんか専用の機材ないと鳴らせないと思ってた

141 21/07/27(火)02:24:48 No.828012176

ぷよぷよ的なね

142 21/07/27(火)02:24:55 No.828012193

あっさりした感じでいいねこの音源も

143 21/07/27(火)02:25:33 No.828012273

FM音源とはまた違った趣がある

144 21/07/27(火)02:26:12 No.828012367

ここでボムるのわかる パワー溜めたいよね

145 21/07/27(火)02:26:13 No.828012370

チープなんだけどそこがいい そうそうこれってなる

146 21/07/27(火)02:27:00 No.828012470

レトロな趣きだよね サブスクでは多分聴けないだろうことが残念

147 21/07/27(火)02:28:18 No.828012651

推奨の音をアナログ録音したやつを聞いてみたい

148 21/07/27(火)02:29:02 No.828012743

にゃー

149 21/07/27(火)02:29:13 No.828012765

そっか紅はランク結構あるんだっけ

150 21/07/27(火)02:29:47 No.828012841

上海アリスに置いてあったMIDIも今となっては貴重だな

151 21/07/27(火)02:29:55 No.828012868

にゃーたすかる

152 21/07/27(火)02:30:09 No.828012905

当時はランクとか知らないでプレイしてたな

153 21/07/27(火)02:31:44 No.828013110

上海紅茶館と幽玄楽団は未だにたまに聞く

154 21/07/27(火)02:32:08 No.828013168

調整とか要るわけじゃないから知らなくてもよかったりはする 稼ぎだと早めに上げたいとかあるのかな

155 21/07/27(火)02:32:21 No.828013196

性格にはその後のシリーズにもあるけど極端じゃないってきいた

156 21/07/27(火)02:32:40 No.828013247

これかなり曲の印象違うね

157 21/07/27(火)02:33:05 No.828013312

主旋律はちょっとチープな感じになっちゃうけどそれ以外はいいなこれ

158 21/07/27(火)02:33:21 No.828013345

アレンジは数が膨大過ぎてヤバい

159 21/07/27(火)02:34:25 No.828013497

音楽CDの紅茶館アレンジ好き

160 21/07/27(火)02:36:17 No.828013767

聖帝二次創作の方のアレンジも聞いてたり?

161 21/07/27(火)02:36:49 No.828013867

私超オタクだよ?東方アレンジとか全部聞いてるし!みたいな人はそもそも存在してないだろうからセーフ

162 21/07/27(火)02:37:53 No.828014010

私蓬莱人形好き!バァァァン

163 21/07/27(火)02:39:15 No.828014198

ペーペペーペー

164 21/07/27(火)02:39:37 No.828014242

>私超オタクだよ?東方アレンジとか全部聞いてるし!みたいな人はそもそも存在してないだろうからセーフ つべとかデスマンにしか無いようなアレンジもあるだろうしな… CDだけでも10万曲以上あって笑うけど

165 21/07/27(火)02:40:25 No.828014339

ルナパッチェさんはちょっと無理だったなあ

166 21/07/27(火)02:40:33 No.828014361

なそにん

167 21/07/27(火)02:40:40 No.828014375

なそ にん

168 21/07/27(火)02:41:14 No.828014451

ボーッと見てたけどよく見ると難易度だいぶ高いな!

169 21/07/27(火)02:42:20 No.828014578

咲夜さんの動きもランダムだったよねこれ

170 21/07/27(火)02:44:05 No.828014810

5面曲凄えな…印象がガラッと変わる

171 21/07/27(火)02:44:24 No.828014848

ZUNペット良いね

172 21/07/27(火)02:45:35 No.828015001

アンダーテールっぽい!

173 21/07/27(火)02:46:16 No.828015077

ジト目さくやさん好き

174 21/07/27(火)02:46:25 No.828015093

咲夜さん強い

175 21/07/27(火)02:46:27 No.828015099

月時計好き

176 21/07/27(火)02:47:34 No.828015249

エターナルミークが一番強い

177 21/07/27(火)02:47:40 No.828015261

動きを止めるザ・ワールドって…その… 同人だからいいか!

178 21/07/27(火)02:49:02 No.828015418

彩京だってルール無用なんだ 同人なおさらですぜ

179 21/07/27(火)02:49:25 No.828015460

時を止める時計…あの一族(アーケード版)か?

180 21/07/27(火)02:49:31 No.828015468

紅は特にパロ多かったね いや最近もまだあるけど

181 21/07/27(火)02:49:38 No.828015480

格ゲー界隈程無法じゃないからセーフ

182 21/07/27(火)02:50:04 No.828015542

弾幕パロもあるしね

183 21/07/27(火)02:50:07 No.828015553

>格ゲー界隈程無法じゃないからセーフ ブルースリーとマイクタイソンはフリー素材だし…

184 21/07/27(火)02:50:14 No.828015565

貴族のお嬢様っぽい曲!

185 21/07/27(火)02:50:27 No.828015597

>格ゲー界隈程無法じゃないからセーフ K9999…うっ頭が

186 21/07/27(火)02:50:52 No.828015636

boss6…うう頭が…

187 21/07/27(火)02:51:14 No.828015678

曲こっちもいいなぁ

188 21/07/27(火)02:51:57 No.828015770

紅の炎弾幕見てると新人類を思い出す

189 21/07/27(火)02:52:04 No.828015781

弾が…弾が速い!

190 21/07/27(火)02:52:23 No.828015829

midiってよくわからないんだけどデバイスによって音が違うの?

191 21/07/27(火)02:52:56 No.828015895

とはいえ何度かリハビリすれば普通にいけそうだな

192 21/07/27(火)02:54:21 No.828016070

この楽器鳴らしてねみたいな記述になってて 楽器の音は読み取り側依存な感じ

193 21/07/27(火)02:54:26 No.828016078

劇ウザ問題!

194 21/07/27(火)02:54:49 No.828016125

EDはしっかり見せない聖帝の鑑

195 21/07/27(火)02:55:29 No.828016199

楽器が違うから音が違うのかなるほど… じゃあこれって機材の音がWAVになる感じか

196 21/07/27(火)02:55:37 No.828016211

紅楼いいなぁ

197 21/07/27(火)02:55:42 No.828016219

この紅楼いいね

198 21/07/27(火)02:56:33 No.828016323

プレステ初期みたいな音がいい

199 21/07/27(火)02:56:43 No.828016346

にゃーたすかる

200 21/07/27(火)02:56:45 No.828016355

にゃー助かる

201 21/07/27(火)02:57:00 No.828016374

にゃーきもちいい

202 21/07/27(火)02:57:58 No.828016487

「」がどんどんにゃー中毒になっていく

203 21/07/27(火)02:58:12 No.828016510

天然のにゃー

204 21/07/27(火)03:00:03 No.828016718

クレイジータクシーもアーケードと同じ曲をぶっ込んで遊ばないと満足しない

205 21/07/27(火)03:01:24 No.828016874

次回はルナクリアするの?それとも別ゲー?

206 21/07/27(火)03:02:18 No.828016976

>ドラキュラ伝説1 ヤベー奴きたな…

207 21/07/27(火)03:02:35 No.828017015

久しぶりに東方楽曲聴きたくなった ようつべ漁るか…

208 21/07/27(火)03:03:24 No.828017113

しかしだねドラキュラ伝説1があるから2という名作があるのだから

209 21/07/27(火)03:03:45 No.828017149

秘封聴きながら寝るか…

210 21/07/27(火)03:04:03 No.828017187

ピロリピロリピロリピッピッピ

211 21/07/27(火)03:04:40 No.828017253

なんかちょっと可愛い感じになってるな曲

212 21/07/27(火)03:05:07 No.828017317

例のホイッスルを思い出す

213 21/07/27(火)03:06:34 No.828017476

し、死んでる… 乙聖帝

214 21/07/27(火)03:06:59 No.828017514

面白かった

215 21/07/27(火)03:07:08 No.828017531

おつせいてい

216 21/07/27(火)03:07:40 No.828017583

乙聖帝 STGは1スレでも密度高くて楽しいね

217 21/07/27(火)03:10:34 No.828017882

アクムノヨウナ ヨルガアケタ・・・

↑Top