虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/27(火)00:43:52 昨晩か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/27(火)00:43:52 No.827992709

昨晩から再開してるんだけどFOEパズルがめんどくさくて暴力で解決する方が楽だし楽しいと思ってしまって老いを感じた

1 21/07/27(火)00:50:35 No.827994416

霊堂は殴り倒していった方がストレス少ないと思う

2 21/07/27(火)00:51:26 No.827994617

勝てるようになったらFOEなんてなぎ倒す!それでいいんだよ世界樹なんて… 何が何でもパズルして欲しいところはダンジョン出る度に即時復活だし

3 21/07/27(火)00:52:08 No.827994776

いやXは特に暴力の方が圧倒的にストレス少なく作られてると思う

4 21/07/27(火)00:52:53 No.827994977

一応最後まで全回避して進められるようにはなってるのはえらい じゃあ殺すね…

5 21/07/27(火)00:55:00 No.827995522

XのFOEパズルはマジ難しいのがあるな それでも非接触の突破法は必ずあるんだがどうせ倒すし…

6 21/07/27(火)00:56:22 No.827995845

攻略本まで買ったのにワイバーン倒した所で積んでる気がする…

7 21/07/27(火)00:58:14 No.827996264

攻略本なんて出てたのか…

8 21/07/27(火)00:58:48 No.827996402

雷電獣は倒すのもきついので死ぬほど苦労して回避した記憶

9 21/07/27(火)00:59:12 No.827996499

ぶあつい攻略本あるよ 紙質が悪いので電子版推奨

10 21/07/27(火)00:59:59 No.827996678

>攻略本なんて出てたのか… https://www.amazon.co.jp/dp/B07GXD5VJZ/

11 21/07/27(火)01:03:47 No.827997565

世界樹始まった時にはもう攻略本が待てない信用できない時代になっててwikiががっしり運用されてたシリーズだよね… そして新人にはバグの項目だけは見ろとみんな声をかける

12 21/07/27(火)01:04:24 No.827997710

急ぐなら小迷宮は全てスルーしていい

13 21/07/27(火)01:06:06 No.827998091

間違って当たって逃げるのはよくあるけど 倒さずに地図書いてくの好きだわ

14 21/07/27(火)01:09:29 No.827998921

パズル解けたときの達成感みたいなのは確かにある

15 21/07/27(火)01:09:53 No.827999019

そしてFOEの初期地点だけは当たらないと埋まらないやーつ

16 21/07/27(火)01:11:47 No.827999471

今まではFOEは避けれるように出来てるはずだから絶対避けて通る派だったけどXはオーラ黄色多いと気づいて薩摩した

17 21/07/27(火)01:12:15 No.827999567

>世界樹始まった時にはもう攻略本が待てない信用できない時代になっててwikiががっしり運用されてたシリーズだよね… >そして新人にはバグの項目だけは見ろとみんな声をかける そして今ハイエナに目を付けられて人気作のWIKIなんぞクソの役にも立たない感じになってきて 攻略本を買えと言われる時代 世界樹くらいならまだまともな運用できるだろうか

18 21/07/27(火)01:13:28 No.827999812

Xは未踏の地を開拓してる感じがさっぱりすぎる 新階層のドロップ情報は嬉しいけどさあ!

19 21/07/27(火)01:14:11 No.827999982

一応企業系のwikiもあるみたいだけど世界樹はいつもの攻略wikiがずっとしっかりしてるので見る機会がない というかあそこなくなったら困るな…今度保存しとくか…

20 21/07/27(火)01:14:16 No.827999996

Xの発売ごろにはもうアフィ攻略wikiが跳梁跋扈しててどうなるか心配だったけど有志wikiが完璧すぎたので勝った気分になった記憶がある

21 21/07/27(火)01:15:11 No.828000207

世界樹は攻略本割としっかりしてるので買っていっていいぞ 3だけダメージ倍率の情報不足

22 21/07/27(火)01:16:31 No.828000495

XはFOEがそこまで強くないからパズル要素無視してごり押しもできた記憶がある ただし裏ダンジョンは除く

23 21/07/27(火)01:17:14 No.828000641

クリア後の迷宮以外はFOEなぎ倒して進んだなあ

24 21/07/27(火)01:17:27 No.828000690

結局FOEよりボスのがつよいんだしFOE倒せるに越した事はないか…の精神でゴリ押す

25 21/07/27(火)01:18:09 No.828000855

シリーズ初期の頃は階層ボスよりFOEの方が強かった気がするんだけどな

26 21/07/27(火)01:18:44 No.828000996

浮石のやつは攻略見ちゃったわ

27 21/07/27(火)01:19:47 No.828001260

初期こそFOE倒す前提みたいなマップあったぞ 回避が前提のカマキリのほうが例外だった

28 21/07/27(火)01:20:30 No.828001437

いや大体ボスの方が強いと思う ただボスは到着時に倒せるレベルデザインだけどFOEはその階層攻略するまでのどっかで倒せるくらいなので初見だときつかったりするんだ そして初期の頃は階層が5階くらいあってその期間長いんだ

29 21/07/27(火)01:22:06 No.828001747

電子版攻略本は面白いな…買ってみようかな…

30 21/07/27(火)01:23:08 No.828001953

Vのパズルとかそこまで難しくない感じだけど解けた時に俺って頭良くね?って錯覚させてくれる ダッシュしてくるキリンの間にサソリを割り込ませて追いつかれないようにするとか 普通じゃ間に合わないとこに天狗の倒す岩に吹き飛ばされて歩数を稼ぐとか

31 21/07/27(火)01:23:17 No.828001988

暴力でどうにもならん桜花天空楼は本当に強敵だったと思う しかも蛾が普通に暴力してくる側っていう 立ち入って10秒で全滅したのあそこくらいだよ

32 21/07/27(火)01:23:28 No.828002029

昨日オススメされた大武辺者試したいけどスキルポイントが足りない… 正確に言うと振りなおしたいけどまたDLCの力を借りるのはいやだ

33 21/07/27(火)01:24:01 No.828002142

最初のスノードリフトでさえカマキリより強かった ただあそこはカマキリより弱いFOEをかなり倒すことになるのでイメージの中のカマキリは強いままになる

34 21/07/27(火)01:24:17 No.828002203

あれXの振り直しって2lvダウンだっけ…

35 21/07/27(火)01:24:38 No.828002281

Xは2だね 気軽に振りなおしていいのよ

36 21/07/27(火)01:24:56 No.828002367

霊堂作ったやつは反省文を原稿用紙1000枚くらい書いて提出しろ

37 21/07/27(火)01:26:25 No.828002638

魅力的なグラ多くてパーティーが決まらないのが俺だ

38 21/07/27(火)01:27:35 No.828002865

大武辺はヘイトも上げるからしっかり守れないときついぞ

39 21/07/27(火)01:27:48 No.828002909

DLCは安かったから買っちゃったな 育成が捗りすぎてヤバイ

40 21/07/27(火)01:28:51 No.828003098

ダンゴムシ移動させるの嫌い!

41 21/07/27(火)01:30:10 No.828003349

>大武辺はヘイトも上げるからしっかり守れないときついぞ その時に構成言ってたけど確かパラいたからまあ大丈夫そう

42 21/07/27(火)01:30:46 No.828003442

5はひたすらだけんに追いかけられるの結構好きだったな こういうのなると逆に楽しい fu195649.jpg

43 21/07/27(火)01:31:25 No.828003573

H E L P

44 21/07/27(火)01:32:14 No.828003730

最近十三迷宮まで進んだけどサブヒーローのガンナー強すぎない…?弱体?してるとはいえラスボスに1ターンで6000くらいダメージ出しててびっくりしちゃった…

45 21/07/27(火)01:32:25 No.828003758

Xのボウケンシャーは歴代で一番アホだと思う 3x3!休まずにはいられない!とか

46 21/07/27(火)01:32:50 No.828003841

ガンナーが強いからな

47 21/07/27(火)01:33:33 No.828003965

メインヒーローならレジメントで10000くらい出なかったっけ ショーグンの血染め2.8倍バフとかシカの乗算パッシブ算とかあの辺あると楽しいよ

48 21/07/27(火)01:33:35 No.828003968

>最近十三迷宮まで進んだけどサブヒーローのガンナー強すぎない…?弱体?してるとはいえラスボスに1ターンで6000くらいダメージ出しててびっくりしちゃった… ヒーローとガンナーはXの最強職だから…

49 21/07/27(火)01:33:49 No.828004016

単体でみれば大した事ないんだけど3のお魚ジェットストリームアタックはインパクトあった

50 21/07/27(火)01:34:34 No.828004151

裏ボスだけ残してるけど単純になぜかやる気が出ない…

51 21/07/27(火)01:35:16 No.828004278

>ヒーローとガンナーはXの最強職だから… プリンセスも入れて万全

52 21/07/27(火)01:35:23 No.828004298

毎回思うけどスキルポイント振り直しはデメリット無しでやらせてほしい… まぁそれやると属性振り直しで強引に突破がめちゃめちゃやりやすくなって駄目なんだろうけども

53 21/07/27(火)01:35:27 No.828004311

いつものパズル系だからね… 力ゴリ押し出来る真ボスとは真逆

54 21/07/27(火)01:36:23 No.828004466

ヒーローめちゃくちゃ強いよね… 武器入手タイミングの関係でインペもストーリー後半だと鬼のように強かったんだけどそれでも武器がまだ半端なヒーローのほうが強かった

55 21/07/27(火)01:36:32 No.828004492

>毎回思うけどスキルポイント振り直しはデメリット無しでやらせてほしい… >まぁそれやると属性振り直しで強引に突破がめちゃめちゃやりやすくなって駄目なんだろうけども とはいえレベル2って地味に大きいからな… グリモアのつけ外ししやすいところは好きだった

56 21/07/27(火)01:36:40 No.828004510

ヒーロー最初器用貧乏って評価だった気がしたけどやっぱ強いんだ

57 21/07/27(火)01:37:04 No.828004572

ある程度レベルあったら当たらない攻撃が随所に仕込まれてて中盤まで足切りがあるレベルデザインだと思う サブクラス解放あたりからはサブあるし全部当たるけどなんとかしろになるけど

58 21/07/27(火)01:37:06 No.828004582

>毎回思うけどスキルポイント振り直しはデメリット無しでやらせてほしい… >まぁそれやると属性振り直しで強引に突破がめちゃめちゃやりやすくなって駄目なんだろうけども シリーズ進むごとにデメリット減ってるから許して 初代なんて10レベル下がった

59 21/07/27(火)01:37:19 No.828004628

強いのは強いけどPT単位でサポートいるし脳死ではないから個人的には許せる ガンナーは脳死で強いから…

60 21/07/27(火)01:37:46 No.828004714

ヒーローは純粋なパラメータだけで見ると器用貧乏 実際は主人公みたいな強キャラだけど特化型に負ける要素は多々あるみたいな?

61 21/07/27(火)01:38:00 No.828004756

質問ばっかりで申し訳ないんだけど ブシドーは一つの構えツリーガン振りで残りは攻撃ブーストでいいのかな 上段ツリー取ってるけどやっぱり居合とかカッコイイから取りたい

62 21/07/27(火)01:38:14 No.828004801

>ヒーロー最初器用貧乏って評価だった気がしたけどやっぱ強いんだ なんもかんも電撃がおかしい まあ運が低すぎる上に早くないから状態異常でお荷物にはなりやすい

63 21/07/27(火)01:38:20 No.828004823

少なくともヒーローは器用では無いかな 仕事は殴るかガードスキルかの二択でバフもデバフも絡め手もない

64 21/07/27(火)01:38:25 No.828004833

ショックスパークがズルい カンター判定も来なかった気がした

65 21/07/27(火)01:38:35 No.828004866

スキルがどれもクソ強い上にボスに対してメタ貼りやすいのがな カウンター無効のショックスパークや最遅発動のレジメントとか ブレイブワイドすらすぐ取れるのに倍率がおかしい全体攻撃にできる

66 21/07/27(火)01:38:56 No.828004924

初代はゴミスキル多いしレベル上げは大変だし休養はマジ厳しい

67 21/07/27(火)01:39:25 No.828005018

ブシドーは雷十太先生してゴーグル取れたら兜割りが最強でそれ以外は趣味 SPはたくさん余るんで好きに育てられるとも言う

68 21/07/27(火)01:40:00 No.828005102

レベル下がってもスキル振り直ししたほうが楽にボス突破出来るの多々ある

69 21/07/27(火)01:40:54 No.828005261

まずこのゲーム最序盤は1振り低燃費技が強いけどヒロはミラソシールドアーツブレワイが雑に強い ベテランなる頃にちょうどゴーレムなんてショクスパ接待敵出てくるのが完全に狙ってて強い レジメントが手軽に超倍率出る上に最遅行動がボスに刺さって強い ラック低いのだけでバランス取ってる

70 21/07/27(火)01:40:54 No.828005262

レベル2くらいならまぁFOE狩ってりゃすぐではあるしね あくまで適正レベルの場合だが

71 21/07/27(火)01:40:56 No.828005267

発売からこれだけ時間経つとこってこての最強テンプレパーティーみたいなのもあるんだろうか

72 21/07/27(火)01:40:59 No.828005278

あの電撃のためだけに採用してもいいぐらい強すぎる 雑魚戦のバランスは崩壊した

73 21/07/27(火)01:41:05 No.828005294

>質問ばっかりで申し訳ないんだけど >ブシドーは一つの構えツリーガン振りで残りは攻撃ブーストでいいのかな >上段ツリー取ってるけどやっぱり居合とかカッコイイから取りたい パッシブ系のスキルは常時発動するぶん数値自体は控えめだから パッシブで基礎ステータスを伸ばすか複数のスキルを取得して選択肢を増やすかって感じ ただ後者は器用貧乏になりやすいので基本的には一点特化の方が強いとは思う

74 21/07/27(火)01:41:16 No.828005321

上段が普通に強いからなぁ 新2ブシなら範囲攻撃できたから青眼や居合もけっこう強みあったんだけど ぶっちゃけXブシって空刃連打が一番強いっていうか…

75 21/07/27(火)01:41:27 No.828005367

フォース用に他の構えも7まで上げとく意味がある

76 21/07/27(火)01:41:31 No.828005384

>ラック低いのだけでバランス取ってる なるほどエッチなハプニング用か……

77 21/07/27(火)01:41:34 No.828005393

初代は明らかに思い出補正が強すぎるな…でももう一度記憶消してやりたいくらいには終盤が衝撃的だった

78 21/07/27(火)01:41:41 No.828005410

ブシドーは兜割りと空刃だけで完成してしまうからな…

79 21/07/27(火)01:41:49 No.828005432

>あの電撃のためだけに採用してもいいぐらい強すぎる >雑魚戦のバランスは崩壊した というか雑魚があれないと無傷無理じゃねえか!?っていう奴らがちょこちょこおる

80 21/07/27(火)01:41:57 No.828005448

ナーフされまくりなセスタスがなあ いやまあ確かに5のセスタスは強すぎたかもしれんけどさあ

81 21/07/27(火)01:42:11 No.828005502

ショックスパークはたまに使える便利ワザだから別に言うほどでもないけどスキルがだいたい強い 殆ど強いプリも居るけど

82 21/07/27(火)01:42:39 No.828005568

>初代は明らかに思い出補正が強すぎるな…でももう一度記憶消してやりたいくらいには終盤が衝撃的だった 思い出補正は確かに強いけども たまに引っ張り出して初めて迷宮入りした時の音楽聞くと未だに感動するよ俺

83 21/07/27(火)01:43:02 No.828005627

>発売からこれだけ時間経つとこってこての最強テンプレパーティーみたいなのもあるんだろうか ヒーローガンナープリンセスリーパーまで固定であとは趣味だろうか ガンナー2でもいい気がする

84 21/07/27(火)01:43:04 No.828005633

世界樹新作でねーかなー 喜んでやるのに

85 21/07/27(火)01:43:06 No.828005639

メタルシザースも新1に比べればカスみたいな強さだった

86 21/07/27(火)01:43:28 No.828005702

世界樹wikiでスキルの考察とか見るの好きだったんだけどもう無いんだろうか

87 21/07/27(火)01:43:37 No.828005723

つばめ返しもいうほど悪くはない ありゃデメリットを一閃で踏み倒してボス速攻するものだ まあ習得は後回しでいいけど

88 21/07/27(火)01:43:42 No.828005740

リーパー強いんだ

89 21/07/27(火)01:44:10 No.828005824

>というか雑魚があれないと無傷無理じゃねえか!?っていう奴らがちょこちょこおる 雑魚の耐性がちょっとヒーロー接待過ぎるよな まぁ俺はゴーグル兜割りでゴリ押すけど

90 21/07/27(火)01:44:27 No.828005864

Xはクラスが多いけど純粋なバフ担当がプリンスしかいないのは気になった

91 21/07/27(火)01:44:28 No.828005869

>ヒーローガンナープリンセスリーパーまで固定であとは趣味だろうか エッチな娘多いな……あと一人もエッチな娘でまとめたいところだ

92 21/07/27(火)01:45:14 No.828005971

>Xはクラスが多いけど純粋なバフ担当がプリンスしかいないのは気になった 2周めプリ外すかなって思ったら排卵のブラポンになるからな…

93 21/07/27(火)01:45:16 No.828005977

>Xはクラスが多いけど純粋なバフ担当がプリンスしかいないのは気になった バードくらいはいても良かったよね

94 21/07/27(火)01:45:17 No.828005980

>世界樹新作でねーかなー >喜んでやるのに あと10年くらいしたら出るんじゃない?

95 21/07/27(火)01:45:18 No.828005981

リーパーは鈍弱がガンナーと相性いい

96 21/07/27(火)01:45:51 No.828006075

当時青眼メインで進めてたけど普通に強かった記憶があるから構えは好きに選んでいいと思う

97 21/07/27(火)01:46:00 No.828006104

>Xはクラスが多いけど純粋なバフ担当がプリンスしかいないのは気になった ダンサーはプログラムの関係で断念したらしいし一番挙動が単調なプリくらいしか入れられなかったのかも でもバード居てもXのバランスだとなー

98 21/07/27(火)01:46:01 No.828006108

>リーパー強いんだ デバフがとりあえず撒いておけばそれだけで強い 鎌の武器スキルで全体防御バフ全体攻撃バフもあってそれも強い

99 21/07/27(火)01:46:06 No.828006124

新からはいったからXにも立ち絵ほしかったな…DLCで良かったから

100 21/07/27(火)01:46:07 No.828006128

天空?から地上に落下してくサイみたいなFOEは可哀想だった

101 21/07/27(火)01:46:10 No.828006134

>Xはクラスが多いけど純粋なバフ担当がプリンスしかいないのは気になった これで最強プリ生まれたからまあこれはギリ許すけど MAT職少なすぎそもそも後衛攻撃キャラ自体めちゃ少ないのはいかん

102 21/07/27(火)01:46:21 No.828006165

今胎動してるから

103 21/07/27(火)01:46:22 No.828006168

インペリアルは高火力とは聞くがそんなに強い感じがしない…

104 21/07/27(火)01:46:33 No.828006203

1番人気の属性攻撃職はゾディだろうとは思うけど楽しかったから六属ウォロ欲しかった

105 21/07/27(火)01:47:00 No.828006274

スレ見てたらやりたくなってきたなあ

106 21/07/27(火)01:47:11 No.828006302

もうちょい壊れても良かったんじゃってスキルは結構あるけど 壊れすぎると容易にバランス壊すだろうなって

107 21/07/27(火)01:47:16 No.828006315

Xプリは5シャーマンと旧プリいいとこどりしまくってるからまあシャーマン居ないのは良い ウォロとかは欲しかった

108 21/07/27(火)01:47:21 No.828006342

>インペリアルは高火力とは聞くがそんなに強い感じがしない… 遅い これに尽きる

109 21/07/27(火)01:47:28 No.828006357

ウォーロック居たら楽しかったろうなー

110 21/07/27(火)01:47:40 No.828006388

>インペリアルは高火力とは聞くがそんなに強い感じがしない… 最強装備が早い段階で解禁されるからそれもあるんじゃないかな

111 21/07/27(火)01:47:51 No.828006422

リーパーは火力だろうが耐久だろうが異常播きだろうが全部の職を支えてくれる 相性の悪い相方がいない

112 21/07/27(火)01:48:00 No.828006453

>インペリアルは高火力とは聞くがそんなに強い感じがしない… ドライブの一瞬だけは強いけど何ターンかの平均にしたら別に大したこと無いからな…

113 21/07/27(火)01:48:00 No.828006454

バードとウォロとカスメが欲しかった

114 21/07/27(火)01:48:13 No.828006491

プリの属性エンチャントがインチキすぎるから武器属性攻撃系の職はだいたい強い

115 21/07/27(火)01:48:13 No.828006493

高速詠唱いいよね…

116 21/07/27(火)01:48:14 No.828006499

>もうちょい壊れても良かったんじゃってスキルは結構あるけど >壊れすぎると容易にバランス壊すだろうなって 正直不屈バグとか跳弾とか既に壊れかけてるの多いしみんな壊れでもよかった

117 21/07/27(火)01:48:56 No.828006591

ダンサーそんなにふざけた挙動してたのか 4って凄かったんだな

118 21/07/27(火)01:48:58 No.828006596

インペリアルは職として褒められるところがほぼ無い代わりに ストーリーはぶっかけクジラ剣で雑にボコれるのでバランスを取ってる

119 21/07/27(火)01:49:07 No.828006622

ブシドーは兜割りに飽きたらサブガンでチャージショットしてもいいし強い楽しい

120 21/07/27(火)01:49:24 No.828006664

ダンサー欲しかったなあ

121 21/07/27(火)01:49:39 No.828006708

4のダンサーもいくらかバグが報告されてるが もしかしたら知らないバグもあるのかもな…

122 21/07/27(火)01:49:52 No.828006748

インペは適当にバフデバフ入れてブーストドライブドライブもいっちょドライブで雑にダメージ取って行けるのが強いよ 大した準備がいらない感じ あとSP吸収技で継戦能力が高い

123 21/07/27(火)01:50:02 No.828006770

ガンドーはビジュアルがふざけてるわりに強くて困るね

124 21/07/27(火)01:50:21 No.828006827

属性攻撃はプリにもらうかオイル塗ってダブルストライク あとはシールドぶんぶん振るソードマンがお手軽でアホみたいに強い リンク誰も使わねぇよこれ

125 21/07/27(火)01:50:23 No.828006828

>ヒーローガンナープリンセスリーパーまで固定であとは趣味だろうか 完全に趣味で組んだPTがこれになってたのは笑った

126 21/07/27(火)01:50:27 No.828006844

>ダンサーそんなにふざけた挙動してたのか >4って凄かったんだな ダンサーは自分にバフをかけて「自分がいる列」を強化する形式 そして戦闘中は自由に配置を変えらえる 冷静に考えるとすごくバグ起こりやすそうな仕様だな

127 21/07/27(火)01:51:24 No.828006995

ガンナーがお手軽に出していく火力すら出せないインペリアルは悲しみしかない

128 21/07/27(火)01:51:52 No.828007067

インペリアルはオーバードライブ欲しかったな 4で蟲に使った時あまりにバカみたいな火力で興奮したわ

129 21/07/27(火)01:52:44 No.828007216

4のインペリアルさん加勢戦で6000とか出してやだカッコイイ…てなったのは今でも覚えてる

130 21/07/27(火)01:52:50 No.828007227

小森プロデューサーもダンサー入れたかったんだけどプログラマーがあれは世界を崩壊させると反対したんだと 4で動いてたのは気のせいですとまで言わしめたらしい

131 21/07/27(火)01:53:21 No.828007305

ヒーロー強いんだけど分身がなんか解釈違いであまり使わなかった…

132 21/07/27(火)01:53:29 No.828007326

ガンナーが初登場した2ではのう… 火力が高いかわりに遅い、打たれ弱い、命中低いという散々な有様じゃった

133 21/07/27(火)01:53:38 No.828007352

俺も途中で放棄したやつ再開するか… いい加減難易度下げてもいいからクリアしよ

134 21/07/27(火)01:53:58 No.828007410

Xくらい長丁場だとダンジョンによってメンバー入れ替えることを考えてもいい

135 21/07/27(火)01:54:16 No.828007452

そういえば裏ボス倒してなかった 3DSの電池がもうほぼ死んでるんだよな…

136 21/07/27(火)01:54:42 No.828007517

Xでもガンナーが遅いのは変わらない 遅さが武器になることが過去作に比べて増えた気がする

137 21/07/27(火)01:55:27 No.828007612

>Xくらい長丁場だとダンジョンによってメンバー入れ替えることを考えてもいい それやってたけど最終的にレベリングのめんどくささと使いやすい職に集中しちゃった

138 21/07/27(火)01:55:35 No.828007640

うちのガンナーさんは遅くなる盾と靴はいて令嬢を打ちまくってくれたよ

139 21/07/27(火)01:55:36 No.828007642

>小森プロデューサーもダンサー入れたかったんだけどプログラマーがあれは世界を崩壊させると反対したんだと >4で動いてたのは気のせいですとまで言わしめたらしい なそ にん

140 21/07/27(火)01:56:11 No.828007730

ダンサーの挙動ってそんなヤバい感じのやつだったの…?

141 21/07/27(火)01:56:24 No.828007757

まあ4の時点でそこそこアレなバグ結構あったしな…

142 21/07/27(火)01:56:30 No.828007767

正直4のダンサー複雑ではあるけどそんなにヤバいようには見えなかったんだが まだ知られてないバグがあるのかもしれんな…

143 21/07/27(火)01:57:06 No.828007847

ゾディアックは弱いとまでは言わないけどインフレに置いてかれてる感がなぁ

144 21/07/27(火)01:57:18 No.828007877

プリは攻防庇護覇気不屈予防号令に ロイベ威厳血統マーチに エクチェンリンフォアームズペアラスリオーダーくらいしか強いスキルがない 特に強いのはアームズ不屈ペアラストとかか

145 21/07/27(火)01:58:01 No.828007982

>プリは攻防庇護覇気不屈予防号令に >ロイベ威厳血統マーチに >エクチェンリンフォアームズペアラスリオーダーくらいしか強いスキルがない >特に強いのはアームズ不屈ペアラストとかか ほぼ全部じゃねーか!!

146 21/07/27(火)01:58:11 No.828008002

>プリは攻防庇護覇気不屈予防号令に >ロイベ威厳血統マーチに >エクチェンリンフォアームズペアラスリオーダーくらいしか強いスキルがない >特に強いのはアームズ不屈ペアラストとかか 十分すぎる…

147 21/07/27(火)01:58:36 No.828008048

不屈は強いというかバグというか…

148 21/07/27(火)01:58:49 No.828008082

2つ目の霊堂辺りで「これ東西南北あるな…?」ってなって 4つ霊堂クリアして「これで霊堂とはおさらばよ!」と思ったら5つ目が出て白目剥いて 今度こそ終わったよな!?って思ってたらラスダンも霊堂で奇声を上げたこと以外はX好きだよ

149 21/07/27(火)01:58:52 No.828008090

微妙なのはエレメントボムくらいか… そんなんしてる暇がないってだけだが

150 21/07/27(火)01:58:56 No.828008097

>ゾディアックは弱いとまでは言わないけどインフレに置いてかれてる感がなぁ 先見術以外はすごいコメントに困る 最上位攻撃性術にリミット技くれよー

151 21/07/27(火)01:58:57 No.828008101

3DSのゲームは移植コストが高すぎるから このぐらいのゲームでもギリギリ移植されない可能性があるって前にゲーム会社の人がつべで言ってたなあ

152 21/07/27(火)01:59:06 No.828008120

>ゾディアックは弱いとまでは言わないけどインフレに置いてかれてる感がなぁ 明確に弱い スキル倍率低いのとパッシブ低めなのと合うサブがあんまない上にステも低いからちょっとあれは無理だわ セスみたいに120ならロマン火力みたいなのもないし

153 21/07/27(火)01:59:44 No.828008215

不屈はバグっていうか救済措置というか 4のみらいちゃんとか5の9999ゾンビみたいなもんじゃね?

154 21/07/27(火)01:59:46 No.828008220

サブで先見術取られるだけのゾディアックに悲しい過去…

155 21/07/27(火)01:59:58 No.828008250

いやゾディは弱いだろ 先見術もサブで良いし

156 21/07/27(火)02:00:06 No.828008271

ラスダン入って霊堂だったときのガッカリ感 裏ダン入って霊堂だったときのガッカリ感

157 21/07/27(火)02:00:31 No.828008341

ペアオーダーは使うまでうーんだったけどプリシノ分身で適当に使うだけでアイテム使うの馬鹿らしいくらい回復してすごい

158 21/07/27(火)02:00:32 No.828008344

霊堂は最初のやつみたいに全部一階層だと思ってたらああだからな…

159 21/07/27(火)02:00:40 No.828008363

>2つ目の霊堂辺りで「これ東西南北あるな…?」ってなって >4つ霊堂クリアして「これで霊堂とはおさらばよ!」と思ったら5つ目が出て白目剥いて >今度こそ終わったよな!?って思ってたらラスダンも霊堂で奇声を上げたこと以外はX好きだよ 霊堂は本当に擁護のしようがない… せめて3Fならよかったけどなんで歴代が3でこっち5Fなんだ

160 21/07/27(火)02:00:51 No.828008382

「幾多の戦士が倒れた絶望の地」

161 21/07/27(火)02:01:05 No.828008421

儚き深層の令嬢はもう少しこう…手心というか…

162 21/07/27(火)02:01:06 No.828008430

霊堂にブチ切れてレンジャーファーマーで後半ほぼノーエンカでマッピングしてたな…

163 21/07/27(火)02:01:11 No.828008439

ラスダンの名前でおお…!ってテンション上がって入っておお…ってテンション下がる

164 21/07/27(火)02:01:27 No.828008482

オートマップを許すのだ…

165 21/07/27(火)02:01:30 No.828008493

XのMATが無用の長物扱いされる原因でもあるしな… とはいえ超強い属性攻撃担当ってバグりながらブレス吐いてる新1ケミとか並べて変態運用するルーンマスターくらいな気がする

166 21/07/27(火)02:01:34 No.828008500

火力低いなら5の6属ウォーロックみたいに追加効果が色々付いてたり小細工できたりすりゃよかったんだがな せめて高速詠唱で圧縮とかできれば…

167 21/07/27(火)02:01:43 No.828008527

不屈はスキル説明と実際の効果が違うのでバグだと思う 予防は説明通り確率発動になってるはずだし

168 21/07/27(火)02:01:47 No.828008532

弱点捏造!弱点特効!のインチキしてたのってどれだっけ3?4?

169 21/07/27(火)02:01:59 No.828008563

特異点定理がおうんち…だったの悲しい

170 21/07/27(火)02:02:03 No.828008573

ゾディは術掌か聖印か高速詠唱かどれか一つでいいから借りてきてくれ

171 21/07/27(火)02:02:19 No.828008611

ラスダン霊堂でまだ続くのかとはなったけど5の超かっこいい戦闘曲だったから探索自体は別に飽きなかった

172 21/07/27(火)02:02:35 No.828008646

>ラスダンの名前でおお…!ってテンション上がって入っておお…ってテンション下がる 本当にこれ いやbgmもなんかアレンジいい感じにかかってて頑張ってるのはわかるんだが…!

173 21/07/27(火)02:02:40 No.828008651

長いダレる眠くなるだからな霊堂…

174 21/07/27(火)02:02:40 No.828008652

先週のファミ通でアトラスの取締役が世界樹について言及してたみたいよ

175 21/07/27(火)02:02:59 No.828008709

>弱点捏造!弱点特効!のインチキしてたのってどれだっけ3?4? 4でも5でもやるよ それに防御効果までくっつけてるのは4

176 21/07/27(火)02:03:05 No.828008727

弱点捏造は2か4かな

177 21/07/27(火)02:03:07 No.828008731

ラスダンは確かにがっかりだったけどダンジョン名で許したよ…ありきたりだけどああいうのに弱いんだ俺

178 21/07/27(火)02:03:16 No.828008750

過去の術職のネタ一纏めにした感じだったが 分けて二職くらいにして欲しかったし全体的に性能落ちすぎだと思う

179 21/07/27(火)02:03:17 No.828008753

3は弱点だったら威力アップの超パンチするくらいだ

180 21/07/27(火)02:03:18 No.828008759

>長いダレる眠くなるだからな霊堂… 斜めの通路やめろや!!!

181 21/07/27(火)02:03:41 No.828008816

2は弱点作るより核熱で倒したほうが早いぜー!

182 21/07/27(火)02:04:22 No.828008918

覚悟決めるために聞きたいんだけどどの霊堂も5Fで立体通路なの…?

183 21/07/27(火)02:04:40 No.828008975

核熱強いんだけど後半ついてこれなくなるから…

184 21/07/27(火)02:04:47 No.828008992

FOEカマキリはテンション上がったけどお出しされる頃にはもう敵じゃねえんだ

185 21/07/27(火)02:04:47 No.828008995

そもそも3の時点でゾディを使うのはリミットが前提みたいなところが多分にあったからな ウォリアーのサブの印象も強い

186 21/07/27(火)02:04:51 No.828009007

V大好きだったので終盤ミラーアイアイが出てきた時いろんな地獄を思い出して泣き叫んだ

187 21/07/27(火)02:04:55 No.828009017

立体構造のおかげで2倍地図が埋められて嬉しいですよね

188 21/07/27(火)02:04:55 No.828009018

亀の霊堂辺りは難易度までおかしかったからな…ダンジョンの長さとか色々違い過ぎて次のボスのハルピュイア中ボスか何かと思ったよりわ

189 21/07/27(火)02:05:00 No.828009034

>覚悟決めるために聞きたいんだけどどの霊堂も5Fで立体通路なの…? うn まあなんというか…頑張れ…

190 21/07/27(火)02:05:14 No.828009064

ほぼフルサイズで隙間まで使うせいで実質2枚分あって5階層はお前本当にお前ってなった

191 21/07/27(火)02:05:48 No.828009161

というか序盤タフすぎない? 死にはしないけどひたすら時間かかるし

192 21/07/27(火)02:05:56 No.828009183

>ほぼフルサイズで隙間まで使うせいで実質2枚分あって5階層はお前本当にお前ってなった ボリュームは少ないより多い方がそりゃいいけどこれは違うよ!ってなった

193 21/07/27(火)02:06:03 No.828009201

恐らく多くの冒険者が一番苦戦したのは動く石像のとこ

194 21/07/27(火)02:06:04 No.828009204

セクシーなケツしてるナメクジが黄色いのをかけてくる霊堂があった気がする なんだっけなあれ

195 21/07/27(火)02:06:11 No.828009225

リーパーが更に強くなって参戦するのずるい

196 21/07/27(火)02:06:21 No.828009258

>ボリュームは少ないより多い方がそりゃいいけどこれは違うよ!ってなった ボリューム増やすにしても歴代ダンジョンで良かったよね

197 21/07/27(火)02:06:28 No.828009280

なんかすごい桜が咲いてたとこはめっちゃ綺麗で感動した

198 21/07/27(火)02:06:39 No.828009312

立体通路のおかげで実質面積が従来の2倍という単純な罠! まあそこの覚悟だけ決めればボリュームが普通に多いだけのことよ

199 21/07/27(火)02:06:59 No.828009371

マッピング大好きなんだけど霊堂だけはほんと参った…

200 21/07/27(火)02:07:16 No.828009407

火力高い職が入ってるかどうかでぜんぜん違うからな… 特に序盤はブシの構えて空刃がバカみたいに強いし

201 21/07/27(火)02:07:26 No.828009443

>リーパーが更に強くなって参戦するのずるい セスタスのレス

202 21/07/27(火)02:07:35 No.828009460

今まで壁の上まで使ってたことあったっけ 最初すげえ!ってなって途中からしんどかった というかその霊堂で投げたような

203 21/07/27(火)02:07:41 No.828009479

霊堂は長く変わり映えしないのが本当につらい 要素自体は嫌いじゃないんだが長い多いでそりゃ飽きるよ!ってなる

204 21/07/27(火)02:07:45 No.828009492

>リーパーが更に強くなって参戦するのずるい Vのリーパーはすごく控えめに言って最弱トリオの一角だったからそりゃある程度アッパーはあろう フェンサーハウンドリーパー全部入れてたせいで無駄に苦労したわ!それでも星喰いはちゃんと倒せるあたりすげーバランスだけど

205 21/07/27(火)02:08:04 No.828009547

>火力高い職が入ってるかどうかでぜんぜん違うからな… >特に序盤はブシの構えて空刃がバカみたいに強いし 4再現だったし4のPT使おう!って思ってリンクPT組んだ私がバカでございました もうTP足りないし火力出ないのなんの

206 21/07/27(火)02:08:11 No.828009580

あとパイナップルの見た目が本当に苦手でつらかった 追ってくるな!泣きそうになるだろ!

207 21/07/27(火)02:08:16 No.828009589

エクスチェンジとかいう消費MPを明らかに間違えた技

208 21/07/27(火)02:08:25 No.828009612

ビッグモスとかダンクーガの本体みたいな名前しやがって…と思ってたら全滅してた

209 21/07/27(火)02:08:38 No.828009643

迷路はパイナップルがガサガサしながら登ってくるのが面白かったけど あれ合計4回はあるんだよね

210 21/07/27(火)02:08:43 No.828009654

後衛職少な過ぎてガンナー使わないのはそれだけで縛りになりそうだ ついでにゾディ使うのもそれだけで縛りになりそう

211 21/07/27(火)02:08:54 No.828009687

インペリアルが思ったより火力無くてなんかこう… ロマン砲なんだからもうちょっとこう…

212 21/07/27(火)02:08:57 No.828009695

フェンサー弱かったのか…

213 21/07/27(火)02:09:37 No.828009815

いやフェンサーは強いよ ただまあチェイン運用がPT制限あるかなって所はある

214 21/07/27(火)02:09:50 No.828009851

ソドリパの安定感が好きだった

215 21/07/27(火)02:10:00 No.828009874

>フェンサー弱かったのか… 強くなる運用をするためにフェンサーがもう1人必要なのとそれだけやってもセスタス1人の方が強い でもアンサラーさえあればアンサラーにジョブチェンジできるんですよ

216 21/07/27(火)02:10:04 No.828009883

剣を全く使わないシールドマン

217 21/07/27(火)02:10:08 No.828009896

リンクからロマン火力がめっちゃ減ってて…リンクエンドみたいな技は好きなんだけど

218 21/07/27(火)02:11:02 No.828010050

パイナップルもエンカウントしちゃって面倒だなって思いながらも戦ってたら アレ大したことなくね?って思ってたら3体取り巻きだしてきた めんどくなってブシドーのフォースブレイクで一掃した

219 21/07/27(火)02:11:13 No.828010074

>V大好きだったので終盤ミラーアイアイが出てきた時いろんな地獄を思い出して泣き叫んだ Xラスダンの歴代凶悪オールスター見た時絶対猿いるじゃんこんなの…の予想が当たって逆に安心した

220 21/07/27(火)02:11:49 No.828010145

5辺りで計算式が変わって武器の攻撃力が重要になったのと殺戮の盾の圧倒的DEFが組み合わさってヤバかったね

221 21/07/27(火)02:12:12 No.828010190

なんかヴァンパイアみたいなのいなかったっけ グラが好きだった

222 21/07/27(火)02:12:16 No.828010207

フェンサーはアプデするまで全力出すとゲームが耐えきれなくなってフリーズする弱点が合ったからそれ解消されたら立派なクソ火力組

223 21/07/27(火)02:12:18 No.828010214

リンクはパーティーも行動順も行動そのものも滅茶苦茶に縛られるのに火力もイマイチな悲しみ 同じメンバーでもリンク使わない方がよっぽど強い

224 21/07/27(火)02:12:26 No.828010230

もはやシールドマンなのほんと笑う

225 21/07/27(火)02:12:41 No.828010260

>後衛職少な過ぎてガンナー使わないのはそれだけで縛りになりそうだ ガンナー使わないでレンジャー使ってたけど 火力としては大器晩成なのに裏と真で通用しないからこの野郎…ってなった 三竜とかのそれ以外のボスやらFOEでは活躍できるのに…

226 21/07/27(火)02:12:44 No.828010269

>フェンサーはアプデするまで全力出すとゲームが耐えきれなくなってフリーズする弱点が合ったからそれ解消されたら立派なクソ火力組 なにそれ…

227 21/07/27(火)02:12:57 No.828010301

>もはやシールドマンなのほんと笑う 殺戮の盾を構えて! 殴る!

228 21/07/27(火)02:13:10 No.828010334

殺戮マン!

229 21/07/27(火)02:13:16 No.828010357

>なんかヴァンパイアみたいなのいなかったっけ >グラが好きだった 今どきのゲームで発売後しばらくバレなかったのすごいと思う コミケ辺りでだんだんなんか感染してるんだけど!ってなるのリアタイですごい面白かった

230 21/07/27(火)02:13:22 No.828010383

>フェンサーはアプデするまで全力出すとゲームが耐えきれなくなってフリーズする弱点が合ったからそれ解消されたら立派なクソ火力組 星喰い戦で強制終了しまくってなんだこれってなってた

231 21/07/27(火)02:13:24 No.828010391

>リンクはパーティーも行動順も行動そのものも滅茶苦茶に縛られるのに火力もイマイチな悲しみ >同じメンバーでもリンク使わない方がよっぽど強い 準備めちゃくちゃ大変なのに準備なしに火力負けるからね どうせ終盤ちんたら準備する暇もないんだしせめて火力は欲しかった

232 21/07/27(火)02:13:27 No.828010399

>フェンサーはアプデするまで全力出すとゲームが耐えきれなくなってフリーズする弱点が合ったからそれ解消されたら立派なクソ火力組 星喰戦でついつい早送りしてフリーズしまくったな…

233 21/07/27(火)02:13:28 No.828010401

5のリーパーの不満が解消どころかちょっとやりすぎだろみたいな強化されてしまった まあ攻撃面はパワー足りないから弱体化してると言えるか

234 21/07/27(火)02:13:45 No.828010438

シールドマンだとSPめっちゃ余る

235 21/07/27(火)02:13:47 No.828010449

久しぶりにやろうかと思ってるんだけど 装備としてのビキニアーマーとビームサーベルってこれにはあったっけ?

236 21/07/27(火)02:14:16 No.828010515

セスタスは火力出なくなった リーパーも火力出す仕事は5に置いてきた そこに何の違いがあるというのだ!

237 21/07/27(火)02:15:32 No.828010706

>シールドマンだとSPめっちゃ余る サブのスキルを取りまくる!

238 21/07/27(火)02:16:04 No.828010785

>>シールドマンだとSPめっちゃ余る >サブのスキルを取りまくる! 上段に構えて…SPめっちゃ余る!

239 21/07/27(火)02:16:07 No.828010793

殺戮ばかり言われるけど別に殺戮じゃなくてもシールドマンの方が…デバフ便利だし

240 21/07/27(火)02:16:08 No.828010795

シールドマンツリーってSP24で全部取れるもんな… なんだこれ ブーストとかパッシブにガンガン振れる

241 21/07/27(火)02:16:12 No.828010803

>>シールドマンだとSPめっちゃ余る >サブのスキルを取りまくる! 刀を上段に構えて盾で殴る!

242 21/07/27(火)02:16:27 No.828010838

Xセスタスって最終的に怒涛乗せてドラゴンビートが最強だったっけか 本人の攻撃スキルがクロスカウンター以外綿で殴ってるようなダメージしか出なかった気がする

243 21/07/27(火)02:16:37 No.828010863

>>>シールドマンだとSPめっちゃ余る >>サブのスキルを取りまくる! >刀を上段に構えて盾で殴る! 冷静に考えるとわけわからんな…

244 21/07/27(火)02:17:25 No.828010977

>殺戮ばかり言われるけど別に殺戮じゃなくてもシールドマンの方が…デバフ便利だし 普通の盾でもテンペストと同程度のダメージはだせるからね

245 21/07/27(火)02:17:44 No.828011025

>普通の盾でもテンペストと同程度のダメージはだせるからね ソードマンとは一体…

246 21/07/27(火)02:18:01 No.828011066

スレ見てたらモチベ上がってきたしちゃんと裏ボス真ボスも倒してこようかな

247 21/07/27(火)02:18:16 No.828011092

>久しぶりにやろうかと思ってるんだけど >装備としてのビキニアーマーとビームサーベルってこれにはあったっけ? ビキニアーマーはあった

248 21/07/27(火)02:18:19 No.828011100

ダブルストライクも強いしリンクも強いよ ぶっちゃけ何やっても強いよ

249 21/07/27(火)02:18:24 No.828011109

最初令嬢にリーパー連れてった時デバフ3積みできないじゃんはいくそー とか思ってたけどいろいろ練ってたらめっちゃ仕事あった 本当に便利な子

250 21/07/27(火)02:18:46 No.828011166

セスタスはせめてポリュデウケスがあれば…

251 21/07/27(火)02:18:53 No.828011180

リパドマンでブレイク入れながら瘴気兵装チャージして 本職ドマンはフルブレイクし続ける

252 21/07/27(火)02:19:00 No.828011188

火力一辺倒だったけどスレ見てたら状態異常も欲しくなってきた

253 21/07/27(火)02:19:14 No.828011224

ハヤブサ突きも雑魚には強い

254 21/07/27(火)02:20:01 No.828011383

>ダブルストライクも強いしリンクも強いよ >ぶっちゃけ何やっても強いよ リンク強いかな…

255 21/07/27(火)02:21:01 No.828011535

リンクは準備しっかりすれば満足な火力は出るよ 準備そこそこで火力出るのが悪い

256 21/07/27(火)02:21:45 No.828011651

コンボ系はパーティ単位で組んでやるからたまに通用しないやつが出るとめっちゃ困ったりする

257 21/07/27(火)02:22:11 No.828011716

異常が入ればシーカーもかなり火力出るよね

258 21/07/27(火)02:22:27 No.828011760

>ビキニアーマーはあった ありがとう 全員ビキニアーマー目指す

259 21/07/27(火)02:22:51 No.828011833

いいですよね隙間という隙間まで通路で埋めるための立体構造

260 21/07/27(火)02:23:55 No.828012011

リンクが強いというよりアームズが強いから属性持ちのリンクも強いね!みたいなイメージがある

261 21/07/27(火)02:24:05 No.828012036

新2のビキニアーマーはなぜかペットだけ防具の首輪と重複して付けられるから強力な耐性装備になってたな

↑Top