21/07/26(月)23:32:54 スレよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/26(月)23:32:54 No.827967402
スレよく立つから全巻買ったけど これ全然いいシーンじゃなくてびっくりした
1 21/07/26(月)23:34:00 No.827967938
最低なシーンしか無いよ
2 21/07/26(月)23:34:02 No.827967955
最低なんだコイツ!
3 21/07/26(月)23:34:04 No.827967973
ヒロインの好感度爆アゲのいいシーンじゃん
4 21/07/26(月)23:34:50 No.827968305
百合展開破壊おじさん
5 21/07/26(月)23:35:22 No.827968543
承認欲求に飢えていて誰かに認めてもらいたいと思ってる女の子に向かって一番欲しかった言葉を与える指揮官の鑑
6 21/07/26(月)23:35:25 No.827968569
まあこのおじさんいなかったら味方殺しで5と4の仲壊滅的になったろうからセーフ
7 21/07/26(月)23:36:15 No.827968912
4女的にはめっちゃいいシーンだから…
8 21/07/26(月)23:36:29 No.827969008
こいつの血あったけぇ~~~!おかげでもう一匹殺せるドン! お前が居てよかった…
9 21/07/26(月)23:36:39 No.827969078
今はコイツ居ないと積むから仕方ないけど全部解決したら早くくたばって欲しいスレ画
10 21/07/26(月)23:36:43 No.827969094
デルウハ殿がこう言う顔してるのは大体最悪な考えあってのものだ
11 21/07/26(月)23:37:35 No.827969439
あのセリフ俺が言ったことにならないかな…
12 21/07/26(月)23:37:57 No.827969585
慎ましやかな夢を叶えるために頑張ってるだけなのに酷い言われようだ
13 21/07/26(月)23:38:23 No.827969788
こんな人だけどどうしようもなくなったら自殺するんだよな…
14 21/07/26(月)23:38:44 No.827969918
「お前がいて良かった」ってやつ俺が最初に言ったことになんねーかな した
15 21/07/26(月)23:39:11 No.827970073
デルウハ殿の最低さが良く分かるシーン
16 21/07/26(月)23:39:56 No.827970364
>こんな人だけどどうしようもなくなったら自殺するんだよな… 苦しんで死にたいわけじゃないからな
17 21/07/26(月)23:40:22 No.827970561
>今はコイツ居ないと積むから仕方ないけど全部解決したら早くくたばって欲しいスレ画 むつのセリフ
18 21/07/26(月)23:40:53 No.827970764
2人の世界作ってんじゃねぇ殺すぞ! 殺した
19 21/07/26(月)23:41:06 No.827970840
ここに貼られるシーンは大体最低なシーン
20 21/07/26(月)23:41:13 No.827970883
この件が無ければよみとみちは親友だったかもしれませんねみたいな作者コメント
21 21/07/26(月)23:41:16 No.827970900
命懸けで戦いながらサラミとパンだけを望む慎ましい軍人さん
22 21/07/26(月)23:41:32 No.827971008
毎日飯が食えればそれだけでいいんだ
23 21/07/26(月)23:42:14 No.827971276
>ここに貼られるシーンは大体最低なシーン 本編中に最低じゃないシーンの方が少ない…
24 21/07/26(月)23:42:45 No.827971481
見開きはまず最低なシーンだ
25 21/07/26(月)23:42:59 No.827971591
不和になると隊列を乱すから殺す 仲良くなりすぎても面倒だから殺す
26 21/07/26(月)23:43:56 No.827971954
悪魔と恐れられた男がヒロインの実力を認める感動のシーン
27 21/07/26(月)23:44:00 No.827971987
あったはずの友情を奪うってのは凄くいい… 空回りしがちないつから奪ったってのがまたいい…
28 21/07/26(月)23:44:15 No.827972075
にこはあっさり殺されたけどいちかとよみはもう手遅れレベルでは?
29 21/07/26(月)23:44:22 No.827972132
とんでもねえクズが出る漫画だと思って敬遠しようとしたらそのクズが主人公だと聞いて全巻買っちゃった
30 21/07/26(月)23:44:44 No.827972271
3巻もすごいが4巻の展開はマジでノンストップだぞ楽しみにしてほしい
31 21/07/26(月)23:44:46 No.827972284
合理性の塊みたいに見えてちょっと不合理なこともよくする これもすべて日々の三食のため
32 21/07/26(月)23:44:58 No.827972358
>とんでもねえクズが出る漫画だと思って敬遠しようとしたらそのクズが主人公だと聞いて全巻買っちゃった 買って読んだ感想はどうだ?
33 21/07/26(月)23:45:30 No.827972538
逃げるために部下撃ったシーンこええ…
34 21/07/26(月)23:45:44 No.827972641
>>とんでもねえクズが出る漫画だと思って敬遠しようとしたらそのクズが主人公だと聞いて全巻買っちゃった >買って読んだ感想はどうだ? 最低なんだコイツ!
35 21/07/26(月)23:45:45 No.827972650
ここ最近毎回ヤバい
36 21/07/26(月)23:46:05 No.827972777
新刊いつかな…
37 21/07/26(月)23:46:12 No.827972829
オスカーから悪認定されてダメだった いやまぁクズというより悪とかのほうがあってる気がするけど
38 21/07/26(月)23:46:50 No.827973081
>新刊いつかな… 来週
39 21/07/26(月)23:46:53 No.827973105
面白いけど嫌なシーンが普通に嫌になって読むの断念してしまった
40 21/07/26(月)23:47:07 No.827973193
こいつ本当に最低なんだけど 自分が三食食えることが最優先で倫理の一切合切を投げ捨ててこそいるけど そのためには自分が所属するコミュニティを維持することが必要だとちゃんと理解していて 自分が命を懸けることも含め最善を尽くしてるのは紛れもない事実ってのが 本当にすげえバランス感覚だと思う…
41 21/07/26(月)23:47:30 No.827973368
昨日までのブックウォーカーのセールで揃えてしまった
42 21/07/26(月)23:47:41 No.827973463
平和な世界だったら普通に過ごせてたんだろうかデルウハ殿 ここまでアレだと日常から邪悪が滲み出てそうだけど
43 21/07/26(月)23:48:01 No.827973606
全部解決して平和で優しい世界になったらスレ画は多分悪さほぼしなくなると思うよ
44 21/07/26(月)23:48:13 No.827973691
最低だけどデルウハ居ないと詰みだし清々しいクズだけど体張るし…なんとも言えない絶妙な感情に包まれる
45 21/07/26(月)23:48:15 No.827973701
>平和な世界だったら普通に過ごせてたんだろうかデルウハ殿 >ここまでアレだと日常から邪悪が滲み出てそうだけど 嫌な上司か同僚嵌めて退職させるくらいはしてそう
46 21/07/26(月)23:48:22 No.827973746
今の所ネームドの人間は同僚と神父しか殺してないから
47 21/07/26(月)23:48:36 No.827973848
1話の間に見どころがありすぎて凄い 展開が早いから結構早く終わりそうな気がする
48 21/07/26(月)23:48:44 No.827973899
チームワーク維持の為苦しい仕事をこなす苦労人
49 21/07/26(月)23:49:15 No.827974127
いちこかわいい
50 21/07/26(月)23:49:45 No.827974324
めちゃ強くて死んでも1時間の記憶を失って生き返る兵ってのがデルウハのためにあるような性能すぎる…
51 21/07/26(月)23:50:17 No.827974526
首落として死なないんだから鬼滅の鬼よりもタチが悪い
52 21/07/26(月)23:50:19 No.827974541
>嫌な上司か同僚嵌めて退職させるくらいはしてそう 個人的な悪感情で他人を貶めることはしないと思うよデルーハ殿 というか作中でもそんなことはしてないし 組織的に有益であれば嫌な奴でも受け入れるし有害であれば良い奴でも躊躇わず切るとかそういうタイプだろう
53 21/07/26(月)23:50:41 No.827974686
7人目からあとをなんで作らないんだろう
54 21/07/26(月)23:51:00 No.827974815
ぶっちゃけ人間なんて飯食えなきゃ死ぬわけだし やってる事は緊急避難の延長線上でしかない
55 21/07/26(月)23:51:09 No.827974857
俺はたまたま部下より速く走れたから助かったが…
56 21/07/26(月)23:51:18 No.827974914
普通なら和解かな…と思っても少しでも不利になりうるなら殺すから毎回驚く
57 21/07/26(月)23:51:34 No.827975033
最低としか言いようがないんだけど 基本的に状況に振り回されっぱなしなのでそこまでヘイトが向かないのは上手だと思う
58 21/07/26(月)23:51:39 No.827975080
>7人目からあとをなんで作らないんだろう こんな不安定な奴らホイホイ増やせねえ!
59 21/07/26(月)23:51:50 No.827975153
>俺はたまたま部下より速く走れたから助かったが… (パァン)
60 21/07/26(月)23:51:53 No.827975165
>俺はたまたま部下より速く走れたから助かったが… セリフと一緒のコマでやってることが最低すぎる…
61 21/07/26(月)23:52:12 No.827975291
功罪の功も罪もぶち抜けすぎててバランス取れてる
62 21/07/26(月)23:52:18 No.827975329
人の心が無いくせに人がどういう性格でどう思いどう考えどう行動するかは人一倍理解してるのがひどい
63 21/07/26(月)23:52:19 No.827975332
>7人目からあとをなんで作らないんだろう 献体ありきだからじゃない? 無理やり徴用したりしたらあの閉鎖環境だと絶対ロクでもないことになるし
64 21/07/26(月)23:52:35 No.827975411
>7人目からあとをなんで作らないんだろう もう素材がないんじゃない? 基本的に人口気軽に増やせる食糧事情じゃなさそうだし
65 21/07/26(月)23:53:04 No.827975583
過去回想が1コマのみも含めて最低なんだコイツ!ってなるのばっかりなの凄い
66 21/07/26(月)23:53:05 No.827975595
正しい意味でのサイコパス
67 21/07/26(月)23:53:16 No.827975677
>俺はたまたま部下より速く走れたから助かったが… 部下を走れなくしてるんじゃねーか!
68 21/07/26(月)23:53:17 No.827975686
相手が子供だから手玉すぎる…
69 21/07/26(月)23:53:25 No.827975736
記憶残ってること判明してデルウハ殿痛い目見るんだろうなと思ったよ お見通しだった…
70 21/07/26(月)23:53:38 No.827975823
とことん利己的で少年漫画の主人公像とは真逆すぎてすごい ジャンプSQって一応少年誌では
71 21/07/26(月)23:53:59 No.827975975
ちょっとホラーみたいなときあるよね 神父のロッカーの時は普通に怖かった
72 21/07/26(月)23:54:03 No.827975991
組織全体の利益が最終的に自分の利益にも繋がるとちゃんと理解しているから 最低な行いにも基本的に大義名分が立つのがひどい
73 21/07/26(月)23:54:27 No.827976154
ホラー映画のスラッシャーみたいなムーブする
74 21/07/26(月)23:54:33 No.827976193
アンドレアは情なんかに左右されないんですけお!!!!!!
75 21/07/26(月)23:54:37 No.827976215
>俺はたまたま速く走れなくできる部下がいたから助かったが…
76 21/07/26(月)23:54:50 No.827976305
間違いなくクズで最低な行動してるんだけど動機が3食取りたいってのと自分の行動で結果大変な目にあってるのが絶妙だと思う 最低な行動取ってるところが面白いし報いを必死にどうにかしてるとこが面白い
77 21/07/26(月)23:55:00 No.827976377
今デルウハ殿に痛い目見させても人類側が詰むだけだからむつの目論見は子供のワガママでしか無い それはそれとしていつか消さないといけない
78 21/07/26(月)23:55:02 No.827976387
ウハウハ殿いないとトゲ付きで終わってるからな
79 21/07/26(月)23:55:15 No.827976471
>アンドレアは情なんかに左右されないんですけお!!!!!! だからあの状況では一人分の戦力なんか要らないから殺すね!
80 21/07/26(月)23:55:24 No.827976540
スレ画が自殺するってよっぽどな状況だよな…
81 21/07/26(月)23:55:27 No.827976565
>ちょっとホラーみたいなときあるよね >覚えているなの時は普通に怖かった
82 21/07/26(月)23:55:32 No.827976592
全員コマして助かるなら間違いなくそうするだろうという信頼がデルウハ殿にはある
83 21/07/26(月)23:55:47 No.827976706
>アンドレアは情なんかに左右されないんですけお!!!!!! 本当に左右されなかったね… 知り合いは情で殺す!も宣言通りだったよ…
84 21/07/26(月)23:55:52 No.827976749
三食食いたいって動機でここまでしないとならないってのは ここまでしなかったら死ぬって事だからな…
85 21/07/26(月)23:55:53 No.827976756
imgという極東の地でなんて評価をされているんだアンドレア……それでこそ私の愛した男だよ♥
86 21/07/26(月)23:56:14 No.827976886
>スレ画が自殺するってよっぽどな状況だよな… そういや自殺しそこねて保護されたんだったな
87 21/07/26(月)23:56:16 No.827976895
>アンドレア は?デルウハ殿でしょあんたまさか…
88 21/07/26(月)23:56:22 No.827976935
あがいて何とかなるならあがくけど詰んだら即諦める
89 21/07/26(月)23:56:31 No.827976985
死んでくれ!頼む!
90 21/07/26(月)23:56:42 No.827977064
むつにバレて秘密共有ねってなった時まあ仲間の1人くらいは必要だよな…と思ったのに…
91 21/07/26(月)23:57:00 No.827977176
>>アンドレアは情なんかに左右されないんですけお!!!!!! >だからあの状況では一人分の戦力なんか要らないから殺すね! 判断が早い!
92 21/07/26(月)23:57:02 No.827977184
>組織全体の利益が最終的に自分の利益にも繋がるとちゃんと理解しているから >最低な行いにも基本的に大義名分が立つのがひどい そこ考えると平和な世界なら特に波風立てずに生きてたと想像出来るからやっぱりそう危険性はない人物
93 21/07/26(月)23:57:29 No.827977353
>ジャンプSQって一応少年誌では 日本雑誌協会のHPだと青年誌になってる
94 21/07/26(月)23:57:29 No.827977356
>>アンドレアは情なんかに左右されないんですけお!!!!!! >だからあの状況では一人分の戦力なんか要らないから殺すね! めっちゃ恨んでるくせにそれでこそ私が愛した男…ってなるオスカーも大分歪んでるよね
95 21/07/26(月)23:57:42 No.827977426
ラスボスが主人公になったみたいな感じの邪悪さ
96 21/07/26(月)23:57:48 No.827977458
サラミとパンが食べたいだけなのに最悪の展開ばっかになってかわうそ…
97 21/07/26(月)23:57:59 No.827977519
>俺はたまたま部下より速く走れたから助かったが… このシーン位置関係的にもまあどの道速く走れなかった部下が先に捕まるのはほぼ確定してるんだよな… まあ実はすごい足が速いとか火事場の馬鹿力とかあったら困るしな…(パァン)
98 21/07/26(月)23:57:59 No.827977523
>だからあの状況では一人分の戦力なんか要らないから殺すね! このクソ野郎めがぁーーーッ!!!
99 21/07/26(月)23:58:34 No.827977741
>日本雑誌協会のHPだと青年誌になってる 集英社は少年誌に分類してた記憶がある…
100 21/07/26(月)23:58:35 No.827977747
にこだけ攻略がちょろすぎる…
101 21/07/26(月)23:58:36 No.827977763
最低だけど秘密守るために超人全員相手取って殺しきった後にボロボロのまま基地防衛したのはすげえよ…
102 21/07/26(月)23:58:41 No.827977798
人間の心がわかってるようでわかってないのかその辺のポカミスは結構する
103 21/07/26(月)23:58:42 No.827977807
砲撃ってるだけの夜間戦闘が面白すぎる…
104 21/07/26(月)23:58:54 No.827977896
手段選ばないゲス主人公なら結構いるけど ここまでクレバーに淡々とやるのは珍しい
105 21/07/26(月)23:59:02 No.827977944
優しい世界いいよね
106 21/07/26(月)23:59:15 No.827978019
>首落として死なないんだから鬼滅の鬼よりもタチが悪い 何も手当てしなきゃさすがに死ぬわ!
107 21/07/26(月)23:59:18 No.827978029
>サラミとパンが食べたいだけなのに最悪の展開ばっかになってかわうそ… もう少し手段を選べすぎる
108 21/07/26(月)23:59:27 No.827978089
直前まで軽口叩いてた同格と認めている戦友をノータイムで殺す判断するのヤバすぎない?
109 21/07/26(月)23:59:28 No.827978098
むつは多分これからも普通に殺されるの考えるとちょっと興奮する
110 21/07/26(月)23:59:38 No.827978181
ベスト回答じゃなくても判断の速さで切り抜ける男
111 21/07/26(月)23:59:45 No.827978228
>砲撃ってるだけの夜間戦闘が面白すぎる… すげえ…無双じゃねえか…(薬の影響で何匹か見落としてる)
112 21/07/26(月)23:59:58 No.827978311
>砲撃ってるだけの夜間戦闘が面白すぎる… 麻酔で頭働かねえ…麻酔やめよう! 痛すぎて動けねえ…誰だよ麻酔しなかった奴!
113 21/07/27(火)00:00:05 No.827978358
>もう少し手段を選べすぎる 選べるほど手段がねぇ!
114 21/07/27(火)00:00:08 No.827978373
>優しい世界いいよね 真相を知った上で反抗できず心をへし折られて自ら降伏への道を選ぶことになるの控えめに言っても名シーンだと思う 最低だとも思う
115 21/07/27(火)00:00:12 No.827978391
>にこだけ攻略がちょろすぎる… むしろ気づかないうちに取り返しつかない段階まで依存度高まってきてそうないちかそろそろなんとかしないと まずいんじゃないですかねデルウハ殿
116 21/07/27(火)00:00:24 No.827978475
>もう少し手段を選べすぎる 選んでたら全滅してるので…
117 21/07/27(火)00:00:35 No.827978550
>それはそれとしていつか消さないといけない どうして…
118 21/07/27(火)00:00:44 No.827978614
>むつは多分これからも普通に殺されるの考えるとちょっと興奮する 逆に記憶残るのわかってるから反抗的な態度とらなきゃ殺されないんじゃない?
119 21/07/27(火)00:01:03 No.827978730
さいていださいていだって言うけど じゃあどうすればいいんだって聞かれても多分答えられない
120 21/07/27(火)00:01:16 No.827978810
トラウマほじりつつ圧倒的優位で相手を屈服させるプロのわからせ
121 21/07/27(火)00:01:31 No.827978896
デルウハ殿いなかったらあの研究所三回くらい壊滅してるからな…
122 21/07/27(火)00:01:55 No.827979054
まあ最初にやらされるのは殺しの方棒担ぐことだろう
123 21/07/27(火)00:01:56 No.827979060
>>砲撃ってるだけの夜間戦闘が面白すぎる… >すげえ…無双じゃねえか…(薬の影響で何匹か見落としてる) ここギャグすぎるけどあのコンディションで無双してるのバケモンすぎる…
124 21/07/27(火)00:02:05 No.827979109
いちかは今回の戦闘で生き残ってまた好感度あがってるだろうし多分もう手遅れ
125 21/07/27(火)00:02:29 No.827979266
ワシはおとなしくいちこkawaii!!しておるよ…
126 21/07/27(火)00:02:48 No.827979382
とげ付きの登場前とは言えデルウハ殿が来る前に壊滅してなかったのが奇跡みたいな運用だったからな…
127 21/07/27(火)00:03:07 No.827979499
むつは記憶リセットが無い以上殺すメリットが戦力一時減少デメリットを上回りづらくなるから殺される率は減るだろうな 精神的にもほぼ屈伏してるし …まあ死ぬ前提の任務とかさせられるんだろうが
128 21/07/27(火)00:03:09 No.827979509
最終的に殺しバレたけど容認派と反対派で姉妹割れそうだよね
129 21/07/27(火)00:03:14 No.827979531
デルウハ殿はなんだかんだで臨戦態勢の6人相手に勝ってるからマジで強いよね 神父じゃなくても人間かコイツって思うよ
130 21/07/27(火)00:03:19 No.827979549
みちといつかはスポットが当たる日がくるんでしょうか…
131 21/07/27(火)00:03:24 No.827979577
殺さないとどうしようもない場面があったのは確かだけど殺したせいで出てきた厄ネタもかなりありますよね?
132 21/07/27(火)00:03:47 No.827979700
敵発見!うおー突撃!戦死者3名ヨシ!みたいなこと繰り返してたからな
133 21/07/27(火)00:03:52 No.827979734
デルウハいいよね… こんなに構ってくれて頼りになる人始めてだ…
134 21/07/27(火)00:03:55 No.827979763
まだ…優しい世界にいたい…のシーンは最高だった
135 21/07/27(火)00:04:17 No.827979885
いつかは巨大斧とか割と活躍してる みちは……手紙認めるイペリットの話聞いてほんわかしてるのかわいいね
136 21/07/27(火)00:04:18 No.827979891
仕方なかったんだよ…とかウジウジしたりゲス顔で笑ったりしないからある意味気持ち良く見てられる
137 21/07/27(火)00:04:20 No.827979902
>今はコイツ居ないと積むから仕方ないけど全部解決したら早くくたばって欲しいスレ画 いや生きて全てのツケ払って欲しい
138 21/07/27(火)00:04:56 No.827980109
>仕方なかったんだよ…とかウジウジしたりゲス顔で笑ったりしないからある意味気持ち良く見てられる 神父に今までの罪を即ゲロったシーンはいっそ清々しかった
139 21/07/27(火)00:05:01 No.827980141
>まだ…優しい世界にいたい…のシーンは最高だった あのシーンいいよね…狼狽えるよみはかわいいよね…
140 21/07/27(火)00:05:06 No.827980173
いつかは掘り下げ多い方じゃない??
141 21/07/27(火)00:05:06 No.827980174
ジャジャ馬娘たちがみんな可愛い
142 21/07/27(火)00:05:36 No.827980333
やらなきゃみんな死んだ事に対してツケを払えってのも酷くない? じゃあどうすれば良かったのさ
143 21/07/27(火)00:06:09 No.827980533
真っ当な手段を面倒がっていらん手間増やしてる所もあるから 一見効率的なようで最適解なわけでもないデルウハ殿
144 21/07/27(火)00:06:11 No.827980547
>直前まで軽口叩いてた同格と認めている戦友をノータイムで殺す判断するのヤバすぎない? ?だって食糧が2倍になるだろ?
145 21/07/27(火)00:06:20 No.827980595
>みちといつかはスポットが当たる日がくるんでしょうか… いつかは斧一閃めっちゃカッコよかったし… リスキー再生能力もあるからまだまだ出番はあるでしょう
146 21/07/27(火)00:06:21 No.827980600
4巻まだかな…
147 21/07/27(火)00:06:54 No.827980784
>いちかは今回の戦闘で生き残ってまた好感度あがってるだろうし多分もう手遅れ やっと現れた頼れる大人の男性が目の前で殺されたと思ったら化け物共の襲撃があって なんとか長女として頑張ろうとしたけど戦況は絶望的で助けて…隊長助けて… って心折れかけてた瞬間に殺されたと思ってたその隊長が戦線復帰して逆転勝ち決めてくれたくらいで好感度なんて…
148 21/07/27(火)00:07:12 No.827980874
最低なのは事実だけど肋骨ぶち折れた状態で薬キメて一人で砦守ったのも事実だからな…功罪がデカすぎて天秤がもうめちゃくちゃ
149 21/07/27(火)00:07:58 No.827981148
いちこ可愛いよね ポンコツなところもいいしむつのほうが砲術上達早くて落ち込みそう
150 21/07/27(火)00:08:09 No.827981199
ぶっ殺しリセット縛りプレイしたら1話でよみと他ハントレス間の致命的な溝が消せなくて今後に響くんだよな
151 21/07/27(火)00:08:35 No.827981376
挨拶に来た研究員に塩対応しようとするけど食料周りの研究って分かった途端手のひら返すのデルウハ殿らしくて好き
152 21/07/27(火)00:08:45 No.827981436
デルウハ殿は殺してないし… 記録上は事故だったり突出したせいで殺られたりだし…
153 21/07/27(火)00:08:49 No.827981468
この作品が紹介されるとき最大の敵のイペリットの存在が大体省略されてて笑う
154 21/07/27(火)00:09:14 No.827981606
英雄なら人格も理想的などというナイーブな考えは捨てろ
155 21/07/27(火)00:09:22 No.827981651
惚れられそうになったらいやそういうんじゃないからって撃ち殺すの最低すぎる
156 21/07/27(火)00:09:36 No.827981734
話進むたびこいつなんで冒頭で死にかけて自殺しようとしてたんだろうってくらい強すぎてね
157 21/07/27(火)00:09:42 No.827981765
なんか一周回ってこの人は私がいないと駄目ってなりそう
158 21/07/27(火)00:09:47 No.827981796
身内にあんなのがいるからね…
159 21/07/27(火)00:10:10 No.827981936
>話進むたびこいつなんで冒頭で死にかけて自殺しようとしてたんだろうってくらい強すぎてね どんなに強くてもメシが無かったら勝てねぇんだ
160 21/07/27(火)00:10:14 No.827981962
すごいし頼りになるし信頼もできる ただすれ違いたくもないレベルで一切関わりたくない
161 21/07/27(火)00:10:28 No.827982039
>この作品が紹介されるとき最大の敵のイペリットの存在が大体省略されてて笑う 実際デルウハ殿が戦ってるシーンでイベリットと子どもたちのどっち相手が多いかと言われたら悩む
162 21/07/27(火)00:10:43 No.827982101
>話進むたびこいつなんで冒頭で死にかけて自殺しようとしてたんだろうってくらい強すぎてね 飯がつきてたんだろうね…
163 21/07/27(火)00:10:45 No.827982114
>英雄なら人格も理想的などというナイーブな考えは捨てろ 英雄なんて大概ロクでもないもんだ 色を好まないだけまだマシとも言える
164 21/07/27(火)00:10:53 No.827982154
間に挟まりてぇ~にならないのが凄いよね 精神不安定な子が半数だからハーレムにならねえ!
165 21/07/27(火)00:10:55 No.827982169
イペリットは敵というか舞台装置というか…
166 21/07/27(火)00:11:02 No.827982219
外の化け物対身内の化け物対クズ
167 21/07/27(火)00:11:08 No.827982246
>話進むたびこいつなんで冒頭で死にかけて自殺しようとしてたんだろうってくらい強すぎてね 飯も食えねえしいくら強くても一人じゃ対処難しい化け物がうじゃうじゃいるんだし そいつらに食われて死ぬくらいならまだ楽に死んだほうがいいわってのは合理的な判断だと思う
168 21/07/27(火)00:11:13 No.827982269
デルウハ殿は一回死んだら普通に死ぬし… ギロチンされて生きてたのはノーカウントで
169 21/07/27(火)00:11:25 No.827982337
>なんか一周回ってこの人は私がいないと駄目ってなりそう 駄目の意味が違う!
170 21/07/27(火)00:11:35 No.827982383
扱い易く計算しきれる駒じゃないと相性悪いので普通の軍隊ではな… あつらえたかのような便利な駒がヒロインたちだ
171 21/07/27(火)00:11:36 No.827982389
トゲ付きだの死体操るだの進化のスピードも方向性もエグいけど デルウハ殿なら何とかするだろうという信頼がある
172 21/07/27(火)00:11:40 No.827982403
デルウハ殿を動かしてるのはサラミとパンへの欲求だけどからな…
173 21/07/27(火)00:11:40 No.827982406
デルウハ殿は竿役に全く向いてない…
174 21/07/27(火)00:11:41 No.827982409
最初にデルウハ殿も行ってるけど前線で殴りあえる歩兵がいるなら戦術で勝てるからな
175 21/07/27(火)00:12:02 No.827982535
>さいていださいていだって言うけど >じゃあどうすればいいんだって聞かれても多分答えられない 最低ではあっても他の手段を選んでる場合じゃないのも確かだからな
176 21/07/27(火)00:12:03 No.827982549
デルウハ殿についていけてる所長のメンタルおかしくない? と思ったけどこの施設作った最大の狂人がマトモなフリしてるだけだったわ
177 21/07/27(火)00:12:26 No.827982670
>デルウハ殿は竿役に全く向いてない… ヤッた後記憶消す為に絶対殺すじゃん…
178 21/07/27(火)00:12:31 No.827982696
最低になれる人がいないと普通にあそこ滅ぶしな
179 21/07/27(火)00:12:35 No.827982719
いま一番デルウハ殿に殺されたのって1の子?
180 21/07/27(火)00:12:37 No.827982735
イペリットよりもデルウハ殿の方が怖いし…
181 21/07/27(火)00:12:45 No.827982773
不死身の少女兵士なんか作ってる人間がマトモなわけねえ!
182 21/07/27(火)00:12:50 No.827982801
>デルウハ殿を動かしてるのはサラミとパンへの欲求だけどからな… もうちょっと豪華な飯のためならこのクソ野郎とも思うけど欲求が慎まし過ぎてこれは…
183 21/07/27(火)00:12:57 No.827982855
>この作品が紹介されるとき最大の敵のイペリットの存在が大体省略されてて笑う イペリットのせいでこんなひもじい生活する羽目になってるんだけどいかんせんデルウハ殿のアクが強すぎて…
184 21/07/27(火)00:12:58 No.827982859
必要な悪人
185 21/07/27(火)00:12:58 No.827982861
兵法の授業やってたり面倒見はすごくいい
186 21/07/27(火)00:13:12 No.827982947
デルウハ殿は最低だけどそもそもの軍がもうダメだよね… 利権争いしてる間にボロボロになって連合軍機能せずって…
187 21/07/27(火)00:13:12 No.827982948
最新だと5人相手に不意打ちで全く反撃されずに圧勝してたから むつの考えてる皆で仲良くデルウハ殺そう作戦は中々実行難しいと思う
188 21/07/27(火)00:13:12 No.827982951
所長達はハントレスを作ったマッドサイエンティスト達だ
189 21/07/27(火)00:13:13 No.827982955
デルウハ殿3大欲求が食欲に100%振り切れてるよね
190 21/07/27(火)00:13:15 No.827982975
>いま一番デルウハ殿に殺されたのって1の子? いちこは雑に殺されすぎてる気がする
191 21/07/27(火)00:13:22 No.827983012
最初は五等分の花嫁とごっちゃになって困った
192 21/07/27(火)00:13:30 No.827983048
>デルウハ殿は竿役に全く向いてない… 色恋管理とかデルウハ殿は絶対やりたがらないよな メリットに対してデメリットが大きすぎる
193 21/07/27(火)00:13:46 No.827983141
心中しそうにないガンスリンガーガール
194 21/07/27(火)00:13:58 No.827983216
そこらのクズなら働きに応じて特別待遇を要求するだろうにパンとサラミだけで満足するから憎めない
195 21/07/27(火)00:14:00 No.827983232
みんな騙されてる こいつは人殺しだ
196 21/07/27(火)00:14:29 No.827983376
コミック買ったから一から読み直したけどやっぱりデルウハ殿最低すぎて笑った
197 21/07/27(火)00:14:32 No.827983396
>心中しそうにないガンスリンガーガール ハントレスに必要なのは義体に使われてた条件付けだよ
198 21/07/27(火)00:14:51 No.827983492
>最新だと5人相手に不意打ちで全く反撃されずに圧勝してたから >むつの考えてる皆で仲良くデルウハ殺そう作戦は中々実行難しいと思う だからちょっと事故を装ってデルウハ殿の腕やら足やら削って行く作戦立ててたし…一応その目論見自体はまだバレてないし…神父生きてるのは100%バレてるけど…
199 21/07/27(火)00:15:03 No.827983569
平和になったらこの最後の1本で一服するんですよ…
200 21/07/27(火)00:15:07 No.827983598
>最初は五等分の花嫁とごっちゃになって困った ちょっと待てよ!
201 21/07/27(火)00:15:08 No.827983607
所長は一応罪悪感ある分まだマシな部類だから… 神父はお前なんなのその能力でどうしてやれると思ったの
202 21/07/27(火)00:15:10 No.827983616
>いま一番デルウハ殿に殺されたのって1の子? 基本殺す時は皆殺しだし個別の話でそれぞれ殺してるからトントンくらいじゃない?
203 21/07/27(火)00:15:13 No.827983640
>心中しそうにないガンスリンガーガール 何かやらかしたら公社のお世話になれそうな性格ではある
204 21/07/27(火)00:15:38 No.827983797
>平和になったらこの最後の1本で一服するんですよ… いいですね!その夢お手伝いますよ! …火種が無いな
205 21/07/27(火)00:15:44 No.827983842
この漫画でパンにサラミ挟むの好きになったけどいい感じのサラミがなかなか売ってない
206 21/07/27(火)00:15:48 No.827983863
>心中しそうにないガンスリンガーガール 条件付けを迷いなく使いまくってそう というか変わりが気軽に用意できる消耗品としか見なそうだな…
207 21/07/27(火)00:16:00 No.827983920
>平和になったらこの最後の1本で一服するんですよ… あんじゃねえか火元!
208 21/07/27(火)00:16:02 No.827983930
ウハウハ殿殺すじゃん? ハントレスに乗っ取られるじゃん? 復讐されるわソイツ
209 21/07/27(火)00:16:07 No.827983957
神父はまとも寄りだと思ったから首吊られてて嘘だろ…ってなった その後でこいつ狂ってやがる…!ってなったから新刊楽しみ
210 21/07/27(火)00:16:41 No.827984153
神父はスナッフ動画大好きなサイコパスだからな…
211 21/07/27(火)00:16:52 No.827984217
よしなが君は結局人が死ぬのビデオに撮るの好きみたいだからな…
212 21/07/27(火)00:17:11 No.827984351
✌覚えているな?
213 21/07/27(火)00:17:13 No.827984359
>神父はスナッフ動画大好きなサイコパスだからな… しかも心が読めるとか与太ごと抜かす電波野郎だからな…
214 21/07/27(火)00:17:25 No.827984413
神父はよみ煽ったところで偉そうなのが結構むかついたわ
215 21/07/27(火)00:17:36 No.827984473
ニコと良い感じになってたのに好感度リセットしちゃったからあんまりデルウハ殿に好意向けてないんだよね
216 21/07/27(火)00:17:36 No.827984479
男でもイケるしな
217 21/07/27(火)00:17:43 No.827984499
イベリットデルウハ殿とか悪夢じゃない? というか多分施設側に全く気づかれずに崩壊させるぞ
218 21/07/27(火)00:17:54 No.827984569
むつの記憶保持を見抜いてたタイミングが早すぎてこいつ悪魔だわって思った
219 21/07/27(火)00:18:05 No.827984618
変に罰受けるより平和になったけど裁かれることもなく良い人扱いされてまあ飯食えるから良いかと本性を知ってるむつと結婚して暮らしてほしい…
220 21/07/27(火)00:18:13 No.827984672
ウハウハ殿はホラー映画の殺人鬼しかやっちゃいけない構図ばっかりするからダメだった
221 21/07/27(火)00:18:18 No.827984703
最新話で曲げた意見を言わされるのは辛いだろうって言うところでいちこが驚いたような表情してたけど そういえばもともとそういう立場だったないちこ…
222 21/07/27(火)00:18:57 No.827984907
>最新話で曲げた意見を言わされるのは辛いだろうって言うところでいちこが驚いたような表情してたけど >そういえばもともとそういう立場だったないちこ… いい感じで感銘受けてそうだったのにあっさりリセットされた…
223 21/07/27(火)00:19:11 No.827984986
大人なら組織のために意見を曲げろよ…