虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/26(月)22:06:02 ドラゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/26(月)22:06:02 No.827925477

ドラゴンロードって何なの?

1 21/07/26(月)22:07:48 No.827926347

電撃

2 21/07/26(月)22:08:03 No.827926443

稲妻

3 21/07/26(月)22:08:25 No.827926611

歌詞を解読しようとしたら一行目からわからない…

4 21/07/26(月)22:08:57 No.827926832

熱風

5 21/07/26(月)22:08:57 No.827926834

熱風

6 21/07/26(月)22:09:11 No.827926937

電光

7 21/07/26(月)22:09:22 No.827927033

一閃

8 21/07/26(月)22:09:49 No.827927275

燃えろ

9 21/07/26(月)22:10:12 No.827927465

飛ばせ

10 21/07/26(月)22:11:00 No.827927857

エンドレス

11 21/07/26(月)22:11:33 No.827928141

ドラゴンロードを

12 21/07/26(月)22:11:43 No.827928219

>ドラゴンロードって何なの?

13 21/07/26(月)22:12:50 No.827928782

飛ばせて響ける何か

14 21/07/26(月)22:13:12 No.827928965

意味の分かる歌詞が一文たりとて存在しないイカした歌

15 21/07/26(月)22:13:20 No.827929026

カッコいいんだけどライダーソング屈指の怪文書だと思う

16 21/07/26(月)22:13:50 No.827929279

かっとびfight

17 21/07/26(月)22:15:02 No.827929899

石ノ森先生本人の詞なのか…

18 21/07/26(月)22:15:08 No.827929955

おまえにノックアウトはラブソングっぽいな

19 21/07/26(月)22:15:25 No.827930118

ローリン!チェイス!が何となくわかるようなわからないような

20 21/07/26(月)22:15:29 No.827930164

>意味の分かる歌詞が一文たりとて存在しないイカした歌 命をかけて誇りを守るのはわかるだろ 野獣のようにってかかるのもカッコいい感じはする 吠えるな

21 21/07/26(月)22:15:57 No.827930463

シルバークロスゲイッオン シルバークロスゲイッオン

22 21/07/26(月)22:15:59 No.827930486

炎えろでもえろと読ませるセンス

23 21/07/26(月)22:16:09 No.827930584

シルバークロス

24 21/07/26(月)22:16:10 No.827930590

中日ドラゴンズと何か関係があるのでは

25 21/07/26(月)22:16:28 No.827930760

炎えろってなんだよ…

26 21/07/26(月)22:16:51 No.827930954

>吠えるな 野獣なんだから吠えてもいいだろ

27 21/07/26(月)22:16:52 No.827930968

TVシリーズじゃなくて一回だけの特番扱いだったのを最近になって知ったライダー

28 21/07/26(月)22:17:03 No.827931081

忍者ライダーですよね…?

29 21/07/26(月)22:17:50 No.827931491

>TVシリーズじゃなくて一回だけの特番扱いだったのを最近になって知ったライダー このときのライダーマンの中の人が唐沢寿明(バイト)なんだっけ

30 21/07/26(月)22:17:56 No.827931527

こう見えて膝に爆弾を抱えている

31 21/07/26(月)22:17:58 No.827931541

怪文書度合いだとdeep breathとツートップだと思ってる

32 21/07/26(月)22:18:17 No.827931649

野獣のように命をかけて誇りを守れ が野獣のように吠えろライダーにすり変わる叙述トリック

33 21/07/26(月)22:18:58 No.827931982

>このときのライダーマンの中の人が唐沢寿明(バイト)なんだっけ 顔アップが写るとわりと分かるのが面白い

34 21/07/26(月)22:19:17 No.827932182

>シルバークロスゲイッオン >シルバークロスゲイッオン これもわからん…

35 21/07/26(月)22:19:39 No.827932408

先輩達がわらわらやってきて影薄くなるのが悲しい

36 21/07/26(月)22:19:51 No.827932512

>こう見えて膝に爆弾を抱えている 投擲!

37 21/07/26(月)22:19:57 No.827932584

牙を光らす

38 21/07/26(月)22:20:54 No.827933066

>こう見えて膝に爆弾を抱えている 膝につけるのは絶対おかしいよなあ

39 21/07/26(月)22:21:03 No.827933131

この歌作った時ってまだ設定も何も固まってない仮面ライダー10号としか呼ばれてない時じゃなかったっけ…

40 21/07/26(月)22:21:25 No.827933356

TVスペシャルは中屋敷さんの三影がキャラ濃すぎて主役より目立ってる…

41 21/07/26(月)22:21:45 No.827933544

ライスピは何とか繋げてる

42 21/07/26(月)22:21:49 No.827933591

>これもわからん… シルバークロスゲッティングオン

43 21/07/26(月)22:21:52 No.827933620

たまには十字手裏剣とマイクロチェーンの話もしてほしい

44 21/07/26(月)22:22:06 No.827933709

>TVスペシャルは中屋敷さんの三影がキャラ濃すぎて主役より目立ってる… 歌聴いてるとタイガーロイドの方がしっくりくるな…

45 21/07/26(月)22:22:08 No.827933726

スピリッツだとこの歌出たとこで橋をバイクで走ってた気がする

46 21/07/26(月)22:22:13 No.827933760

fu195030.mp4 串田ボイスがかっこいいからいいか!

47 21/07/26(月)22:22:24 No.827933903

おまけにKNOCK OUTだと思ってたら おまえにKNOCK OUTだった

48 21/07/26(月)22:23:19 No.827934442

児童誌での展開がメインだっけ? 映像の方だと再生怪人みたいにワッと出てくるバダン怪人達と戦ってたり

49 21/07/26(月)22:23:30 No.827934638

SPIRITSは忘れた頃に一気買いして読むとなんだかんだ面白いのが困る

50 21/07/26(月)22:23:42 No.827934731

擬音ばっかの歌詞もあるし…

51 21/07/26(月)22:23:49 No.827934785

曲の最後はなんて言ってんだ キリッ!って聞こえるけど…

52 21/07/26(月)22:24:17 No.827935060

山口氏が声も何だか元気なくて顔色も悪くてお辛い

53 21/07/26(月)22:24:32 No.827935213

>キリッ!って聞こえるけど… キリング!じゃねえかな

54 21/07/26(月)22:24:58 No.827935467

>擬音ばっかの歌詞もあるし… 魔人ドルゲをルーロルロロ

55 21/07/26(月)22:25:20 No.827935645

ZXという名前からしてよくわからんけどかっこいい

56 21/07/26(月)22:25:40 No.827935803

>>擬音ばっかの歌詞もあるし… >魔人ドルゲをルーロルロロ やっつけるんだ ズババババーン

57 21/07/26(月)22:25:43 No.827935819

>山口氏が声も何だか元気なくて顔色も悪くてお辛い 闘病中だからなぁ…これが風見結城コンビ最後の共演になるのつらい…

58 21/07/26(月)22:26:01 No.827935961

>fu195030.mp4 >串田ボイスがかっこいいからいいか! ちょくちょく止め絵で顔が写ってなくてダメだった

59 21/07/26(月)22:26:02 No.827935970

破壊のドアってなんだよ

60 21/07/26(月)22:26:09 No.827936039

肘に手裏剣がついているやつにおかしいことなんてない

61 21/07/26(月)22:26:25 No.827936150

速水氏と荒木氏が連絡くれれば出たって言ってたのがもったいない

62 21/07/26(月)22:26:29 No.827936191

一応ゼクロスは龍モチーフのデザイン

63 21/07/26(月)22:26:53 No.827936370

>ZXという名前からしてよくわからんけどかっこいい ZにXでゼクロスはすでに平成のセンスだと思う

64 21/07/26(月)22:27:15 No.827936567

かっとびファイト

65 21/07/26(月)22:27:54 No.827936840

火傷からそんなに時間経ってないのに声だけでも一文字演じてくれる佐々木さんが凄いわ…その後がおつらいけど…

66 21/07/26(月)22:27:55 No.827936853

ZXという名前を公募で決めた関係上名前を歌詞に入れることができずできたのがこの歌詞なんだよな なので多少の怪文書は許してほしい

67 21/07/26(月)22:27:58 No.827936874

>一応ゼクロスは龍モチーフのデザイン …分からん! 武器要素除けば忍者も分からん!

68 21/07/26(月)22:28:18 No.827937024

>>シルバークロスゲイッオン >>シルバークロスゲイッオン >これもわからん… 白銀の衣を身にまとえ とかそんなん

69 21/07/26(月)22:28:37 No.827937188

>一応ゼクロスは龍モチーフのデザイン そうなの!?

70 21/07/26(月)22:29:08 No.827937402

BLACKの歌詞もまぁまぁ怪文書だと思う とくに二番

71 21/07/26(月)22:29:17 No.827937480

>火傷からそんなに時間経ってないのに声だけでも一文字演じてくれる佐々木さんが凄いわ…その後がおつらいけど… 正義の系譜でのアテレコからよくここまで戻ってこれたと思うよ

72 21/07/26(月)22:29:22 No.827937517

>>>シルバークロスゲイッオン >>>シルバークロスゲイッオン >>これもわからん… >白銀の衣を身にまとえ >とかそんなん 白銀聖闘士かよ!

73 21/07/26(月)22:29:27 No.827937558

>>>シルバークロスゲイッオン >>>シルバークロスゲイッオン >>これもわからん… >白銀の衣を身にまとえ >とかそんなん 雰囲気英語すぎる…

74 21/07/26(月)22:29:31 No.827937573

長いことシルバークロスセイントって思ってた

75 21/07/26(月)22:29:32 No.827937586

言われてみれば胴体の斑模様とか龍っぽいかも…いややっぱわからん!

76 21/07/26(月)22:30:04 No.827937857

>なので多少の怪文書は許してほしい …多少?

77 21/07/26(月)22:30:07 No.827937876

>一応ゼクロスは龍モチーフのデザイン ソースは?

78 21/07/26(月)22:30:30 No.827938067

>BLACKの歌詞もまぁまぁ怪文書だと思う >とくに二番 支配したがる魔術師と妖しげな超能力はなんなの…

79 21/07/26(月)22:30:36 No.827938114

むしろテントウムシかと思ったよ最初

80 21/07/26(月)22:30:41 No.827938162

>BLACKの歌詞もまぁまぁ怪文書だと思う >とくに二番 支配したがるマジシャンって何者だよ

81 21/07/26(月)22:30:51 No.827938236

ゼクロスはカミキリムシだろ

82 21/07/26(月)22:31:00 No.827938313

おまーえにっ なかー卯っ!!

83 21/07/26(月)22:31:08 No.827938384

エンドレスファイトはまあわかるよ かっとびファイトとは一体

84 21/07/26(月)22:31:21 No.827938491

>支配したがる魔術師と妖しげな超能力はなんなの… エスパーなら「」がよく検定やってるし…

85 21/07/26(月)22:31:21 No.827938496

ゴルゴムのやつらは怪しいからな

86 21/07/26(月)22:31:24 No.827938506

支配したがる魔術師 怪しげなエスパァーン 戦うときはソルジャー 俺の誇りさ うーん…

87 21/07/26(月)22:31:34 No.827938608

おまえにナッカウの発音が気持ち良い

88 21/07/26(月)22:31:47 No.827938718

SILVER CROSS GET IT ONの翻訳結果:シルバークロス・ゲット・イット・オン

89 21/07/26(月)22:31:55 No.827938781

まだ子供たちが自由に憧れて まだ女たちが優しさの時代

90 21/07/26(月)22:32:10 No.827938891

じゃあなんですか 生きることが好きさ 心許した友 が分かるってんですか

91 21/07/26(月)22:32:11 No.827938900

公募言うてもZX(ゼクロス)そのものの応募はなくて 「良いのを組み合わせた」っていう本当は決めてたんでしょ?って決定だった

92 21/07/26(月)22:32:25 No.827939012

>支配したがる魔術師 敵 >怪しげなエスパァーン 敵 >戦うときはソルジャー 自分 >俺の誇りさ 自分

93 21/07/26(月)22:32:33 No.827939070

>SILVER CROSS GET IT ONの翻訳結果:シルバークロスはそれを手に入れよう

94 21/07/26(月)22:32:45 No.827939169

>公募言うてもZX(ゼクロス)そのものの応募はなくて >「良いのを組み合わせた」っていう本当は決めてたんでしょ?って決定だった 児童誌の公募にありがちなやつ…

95 21/07/26(月)22:33:01 No.827939295

君は見たか愛が真っ赤に燃えるのを の雰囲気でかっこいい感はすごいと思う

96 21/07/26(月)22:33:23 No.827939453

>>SILVER CROSS GET IT ONの翻訳結果:シルバークロスはそれを手に入れよう 激ヤバ即ゲットのシルバーアクセ買わねば!みたいな…

97 21/07/26(月)22:34:07 No.827939816

同じ石ノ森作詞でも変身!ライダーブラックは詩的でかっこいいんすよ…

98 21/07/26(月)22:34:12 No.827939851

ブレイクダウンブラックホールもよくわからん!

99 21/07/26(月)22:34:20 No.827939906

父の叫びは波の音はちょっとお辛い

100 21/07/26(月)22:34:25 No.827939947

>心許した友 おつらぁい…

101 21/07/26(月)22:35:15 No.827940287

>君は見たか愛が真っ赤に燃えるのを >の雰囲気でかっこいい感はすごいと思う てつをの歌唱力が全てを台無しにしている

102 21/07/26(月)22:35:28 No.827940386

>父の叫びは波の音はちょっとお辛い このパパスパルタすぎる…

103 21/07/26(月)22:35:29 No.827940404

ヒーローもののopの初代opの歌詞が迫るショッカーって悪の組織から始まるのすごい独特だなって子供の頃からずっと思ってる

104 21/07/26(月)22:35:43 No.827940516

ぎびわっ びだがっ あいーがー

105 21/07/26(月)22:35:48 No.827940551

回が進むごとに勇ましさからおつらさに変わるクウガ

106 21/07/26(月)22:36:05 No.827940669

少年よ旅立つのなら晴れた日に胸を張ってhit the beat!keep your beat!もなかなか…

107 21/07/26(月)22:36:14 No.827940737

汝ら覚悟せよもう終わりだ とか 悪への怒りが勝利する日 とか なんというか絶対に悪は許さない感がすごい

108 21/07/26(月)22:36:34 No.827940897

>回が進むごとに勇ましさからおつらさに変わるクウガ no fear no pain いいよね…

109 21/07/26(月)22:36:53 No.827941037

>回が進むごとに勇ましさからおつらさに変わるクウガ 英雄はただ一人でいい…

110 21/07/26(月)22:37:27 No.827941284

>no fear >no pain グーグル先生のサジェストに大嘘って出てくるのひどい

111 21/07/26(月)22:37:30 No.827941305

頭が同じ「父」だからストップ!GODの悪だくみの後つい 父の叫びは波の音 ではなく 父よ母よ妹よ~  と唄いがち

112 21/07/26(月)22:37:42 No.827941417

>一応ゼクロスは龍モチーフのデザイン ソース出さないからdelした

113 21/07/26(月)22:37:49 No.827941467

>>回が進むごとに勇ましさからおつらさに変わるクウガ >英雄はただ一人でいい… 木野さんのアギトは俺一人でいいと逆の意味だよね…

114 21/07/26(月)22:38:07 No.827941606

>ヒーローもののopの初代opの歌詞が迫るショッカーって悪の組織から始まるのすごい独特だなって子供の頃からずっと思ってる ヒーローものより怪奇モノイメージの名残かと…

115 21/07/26(月)22:38:11 No.827941636

>>回が進むごとに勇ましさからおつらさに変わるクウガ >英雄はただ一人でいい… 4号なんていない世界の方がいいから…

116 21/07/26(月)22:38:14 No.827941656

ライダーズフォーエバーぐらい歌詞の意味がわかるとNGになるらしいな

117 21/07/26(月)22:38:35 No.827941811

父の願いが俺の血に 悪い奴等に負けるなと叫んでいるぜ いつまでも とかXの歌詞はかっこいいよね

118 21/07/26(月)22:39:05 No.827942034

じつはここでいうロードとは道ではなく君主の意味なんだ とばせ

119 21/07/26(月)22:39:59 No.827942450

>ライダーズフォーエバーぐらい歌詞の意味がわかるとNGになるらしいな それをWINNERに変えてVガンで使うお禿どうかしてるよ…

120 21/07/26(月)22:40:01 No.827942466

>曲の最後はなんて言ってんだ >キリッ!って聞こえるけど… https://spice.eplus.jp/articles/101774 >串田:「ドラゴン・ロード」の中で、英語の歌詞があるのですが、それはおそらく、ソウルのイメージだと思うんですよ。最後に「get it」と言ってるんですが、 らしい

121 21/07/26(月)22:40:06 No.827942503

激進RXの「今こそ勝負の天王山」とかすごく石ノ森先生らしい

122 21/07/26(月)22:40:23 No.827942628

下手な真実なら知らないくらいがいいってのもなかなかヒーローらしからぬ

123 21/07/26(月)22:40:23 No.827942629

マジで意味わからんけど歌うとめちゃくちゃ気持ちいいんだよなドラゴンロード…

124 21/07/26(月)22:40:30 No.827942695

すごいかっこいいけどZXって多分カミキリムシモチーフで他のライダーにも特にドラゴン要素ない(強いて言えばアマゾンのプロトタイプがドラゴンだった?)のでどこから出てきたんだドラゴンロード…?ってなるなった

125 21/07/26(月)22:40:31 No.827942702

おやっさんが歌ってる歌いいよね

126 21/07/26(月)22:41:14 No.827943075

確かゼクロスが龍でライバルに虎を据える形だったはず

127 21/07/26(月)22:41:40 No.827943271

>マジで意味わからんけど歌うとめちゃくちゃ気持ちいいんだよなドラゴンロード… 電撃!稲妻!熱風!がすごいテンポよくて気持ちいい

128 21/07/26(月)22:41:43 No.827943308

父よ母よ妹よ 心あらば教えてくれ

129 21/07/26(月)22:41:48 No.827943336

ライスピ読んでるとなんとなく意味がわかってくるような気がする

130 21/07/26(月)22:42:13 No.827943527

ライダーマンの歌はなんかもうライダーマン死んでるよねこれ

131 21/07/26(月)22:42:21 No.827943582

>確かゼクロスが龍でライバルに虎を据える形だったはず タイガーロイドってそういうことだったの!?

132 21/07/26(月)22:42:21 No.827943585

激走!二大マシンの歌い出しも一度聴いたら忘れられない強烈なやつなので是非聴いて欲しい

133 21/07/26(月)22:42:31 No.827943657

>ライダーズフォーエバーぐらい歌詞の意味がわかるとNGになるらしいな ZOに合ってないとは思うから没になるのは妥当だとは思う

134 21/07/26(月)22:42:45 No.827943772

>ライダーマンの歌はなんかもうライダーマン死んでるよねこれ 実際V3完結の時点では死んでたし…

135 21/07/26(月)22:42:50 No.827943799

熱風!疾風!サイバスターってタイトル聞いた時まずドラゴンロードが浮かんだ

136 21/07/26(月)22:43:06 No.827943913

>ライスピ読んでるとなんとなく意味がわかってくるような気がする 意味が分かるか否かはともかくドラゴンロードって単語自体に意味持たせたのは正直恐れ入った

137 21/07/26(月)22:43:30 No.827944099

>激走!二大マシンの歌い出しも一度聴いたら忘れられない強烈なやつなので是非聴いて欲しい ドンドルドルドルみたいなのだっけ

138 21/07/26(月)22:43:31 No.827944107

ドラゴンロードvsタイガーロイドでなんとなく収まりが良い気になる

139 21/07/26(月)22:43:33 No.827944114

てつをの歌唱力も言われるけど他も結構…

140 21/07/26(月)22:43:35 No.827944129

汝ら 覚悟せよ もう終わりだ

141 21/07/26(月)22:43:39 No.827944165

最後の 電撃稲妻熱風! 電撃稲妻熱風!! 電撃稲妻熱風!!! 電撃稲妻熱風!!!! いいよね

142 21/07/26(月)22:43:46 No.827944221

そもそも本編見たこと無かった

143 21/07/26(月)22:43:47 No.827944226

>>ライスピ読んでるとなんとなく意味がわかってくるような気がする >意味が分かるか否かはともかくドラゴンロードって単語自体に意味持たせたのは正直恐れ入った バダンシンドロームからライダーシンドロームに繋げようとしてるのは舌を巻くよ でもね話のスピードをもっと高めてくれ

144 21/07/26(月)22:43:56 No.827944294

ウィザードのOPも本編見てからだとやけくそソングに思えてくる

145 21/07/26(月)22:44:32 No.827944614

>ドンドルドルドルみたいなのだっけ ズンバーズンバーズンバーズンバー ズンバーズンバーズンバーズンバー デンデケデンデケデンデケデンデケライダー を2セット

146 21/07/26(月)22:44:57 No.827944832

>頭が同じ「父」だからストップ!GODの悪だくみの後つい >父の叫びは波の音 ではなく >父よ母よ妹よ~  と唄いがち いかがわしい…

147 21/07/26(月)22:45:14 No.827945006

>頭が同じ「父」だからストップ!GODの悪だくみの後つい 歌詞だけじゃなく父の部分音まで一緒!

148 21/07/26(月)22:45:51 No.827945290

ゴーストのOPは人生一度きりって言うのにタケル殿はさぁ…みたいにお燃える時があるから困る

149 21/07/26(月)22:45:58 No.827945359

>てつをの歌唱力も言われるけど他も結構… いいよね大ショッカーで出てくるV3スーパー1ブラックの主役だから主題歌を歌わされたけど歌唱力が残念チーム

150 21/07/26(月)22:46:09 No.827945461

>>ドンドルドルドルみたいなのだっけ >ズンバーズンバーズンバーズンバー >ズンバーズンバーズンバーズンバー >デンデケデンデケデンデケデンデケライダー >を2セット そっちかあ 俺のは奴らはゴルゴム地獄のコマンドーか

151 21/07/26(月)22:46:16 No.827945523

ウィザードのはlast engageが好きだな

152 21/07/26(月)22:46:21 No.827945555

>そもそも本編見たこと無かった そもそも映像版のZXは本編じゃないから割と複雑

153 21/07/26(月)22:46:37 No.827945691

>すごいかっこいいけどZXって多分カミキリムシモチーフで他のライダーにも特にドラゴン要素ない(強いて言えばアマゾンのプロトタイプがドラゴンだった?)のでどこから出てきたんだドラゴンロード…?ってなるなった 文字通りコモドドラゴン(トカゲ)だから龍とはいいにくいなあアマゾン…

154 21/07/26(月)22:46:46 No.827945769

>ライダーマンの歌はなんかもうライダーマン死んでるよねこれ fu195123.mp4 かかる場面が最期(最期じゃなかった)だしな

155 21/07/26(月)22:46:54 No.827945822

えいえいえいえいえいええい えい えい えい とあーっ

156 21/07/26(月)22:47:12 No.827945967

>俺のは奴らはゴルゴム地獄のコマンドーか 家庭を破壊にやってくるって歌詞にちょっと吹く

157 21/07/26(月)22:47:36 No.827946168

>俺のは奴らはゴルゴム地獄のコマンドーか BLACK ACTIONも正義の爆弾が正義のバッタに聞こえるとかゆかいな歌だよね

158 21/07/26(月)22:47:39 No.827946202

V3とXの主題歌がだんだん頭の中で混ざり始めてやばい

159 21/07/26(月)22:47:57 No.827946316

>>俺のは奴らはゴルゴム地獄のコマンドーか >家庭を破壊にやってくるって歌詞にちょっと吹く お母さんがゴルゴムの間男怪人に寝取られて家庭崩壊か…

160 21/07/26(月)22:48:20 No.827946493

>お母さんがゴルゴムの間男怪人に寝取られて家庭崩壊か… 怪人化NTRはよく見るやつ!

161 21/07/26(月)22:48:21 No.827946508

やっぱりアマゾンライダーここにありのオンリーワン感が良いんだよ

162 21/07/26(月)22:48:40 No.827946669

リボルケインも歯が立たぬ…立たぬ?

163 21/07/26(月)22:48:40 No.827946670

かめんらいだーすーぱーわん(平仮名)は力強さがすごい

164 21/07/26(月)22:49:08 No.827946889

>>>俺のは奴らはゴルゴム地獄のコマンドーか >>家庭を破壊にやってくるって歌詞にちょっと吹く >お母さんがゴルゴムの間男怪人に寝取られて家庭崩壊か… ママは怪人養育係とかやってたしいけるいける

165 21/07/26(月)22:49:24 No.827947025

ZXってか10号誕生は序盤のダイジェストっぷりと本で見たサザングロスが出ないのとで子供心にこれは一体…?って思ってた 雑誌展開してたのは後に知ったな

166 21/07/26(月)22:49:37 No.827947129

うーなるてっけんひりゅうけん(オオウ!)

167 21/07/26(月)22:49:41 No.827947162

BLACKのは自分で歌っても難しいわ…

168 21/07/26(月)22:49:46 No.827947200

>ZXってか10号誕生は序盤のダイジェストっぷりと本で見たサザングロスが出ないのとで子供心にこれは一体…?って思ってた >雑誌展開してたのは後に知ったな アンドロメロスと似たような感じよね

169 21/07/26(月)22:49:51 No.827947249

平ラだと龍騎のOPとかやたら抽象的じゃない?

170 21/07/26(月)22:50:21 No.827947483

>BLACKのは自分で歌っても難しいわ… 正解が分からないものな

171 21/07/26(月)22:50:30 No.827947569

>下手な真実なら知らないくらいがいいってのもなかなかヒーローらしからぬ あれはもう二番が敵の歌だし…

172 21/07/26(月)22:50:37 No.827947627

>やっぱりアマゾンライダーここにありのオンリーワン感が良いんだよ 友よお前のためならば アマゾンライダーここにあり

173 21/07/26(月)22:50:57 No.827947755

>平ラだと龍騎のOPとかやたら抽象的じゃない? アギトはけっこううn?ってなる歌詞あるかっこいいけど 今君が居ないと get on!ってかっこいいけど何…?とは常々思う

174 21/07/26(月)22:51:08 No.827947837

>>BLACKのは自分で歌っても難しいわ… >正解が分からないものな 俺の青春歌おうぜ!

175 21/07/26(月)22:51:25 No.827947958

>fu195123.mp4 ライダーマンのうた勇ましいしなんかスケール大きくて好きだわ

176 21/07/26(月)22:51:37 No.827948053

>BLACKのは自分で歌っても難しいわ… 新録版は割と聴けるレベルだと聞いた

177 21/07/26(月)22:52:01 No.827948243

>平ラだと龍騎のOPとかやたら抽象的じゃない? 龍騎からライダー歌詞に入れないしなあ…

178 21/07/26(月)22:52:11 No.827948316

銀の仮面に黒マフラー ダブルタイフーン 命のベルト ストップ GODの悪だくみ 父よ母よ妹よ 怒りのライドル 引き抜いて 男の命をかけてゆく 仮面ライダー スーパー1

179 21/07/26(月)22:52:19 No.827948380

神話の力を手にした人たちの苦悩を描く作品としては「また誰かが平気な顔をして夢だと笑っても」はなかなか合ってると思う

180 21/07/26(月)22:52:20 No.827948391

>fu195123.mp4 V3の空中回転がきれいすぎる

181 21/07/26(月)22:52:35 No.827948523

>BLACKのは自分で歌っても難しいわ… てつをのせいっていうより低い音が続くのムリだわ…って思う

182 21/07/26(月)22:52:40 No.827948556

ストロンガーだけ作詞・八手三郎だからなんかやっぱりノリが違う 石ノ森先生はゴレンジャーの方作詞してて手が回らなかったんかな

183 21/07/26(月)22:52:51 No.827948653

燃えろ!仮面ライダーも歌ってて気持ちいいフレーズしかない

184 21/07/26(月)22:53:26 No.827948934

>>BLACKのは自分で歌っても難しいわ… >正解が分からないものな 皆「キ↓ミ↓は→見↓た↓か→ア→イ↓が↓♪」って歌おうとするから難しいんだと思う 「キ→ミ↓は→見→た↓か→ア→イ↓が↓♪」って歌えばもう少し歌いやすいと思うねん

185 21/07/26(月)22:53:33 No.827948978

>燃えろ!仮面ライダーも歌ってて気持ちいいフレーズしかない スカイライダーの曲は全体的に歌ってて気持ちいいのが多い

186 21/07/26(月)22:53:58 No.827949154

BlackはLong Long ago, 20th Centuryも歌うの難しい…歌詞はすごく好き…

187 21/07/26(月)22:54:03 No.827949197

火柱あげてやってくる 強い男はストロンガー …大惨事だこれ!

188 21/07/26(月)22:54:07 No.827949230

ストロンガーとかも歌ってて気持ちいいよね… 突っ走れ!空を飛べ!とか

189 21/07/26(月)22:54:45 No.827949540

BLACKのED好きだけど歌詞がひたすら「昔はよかった…」でつらい

190 21/07/26(月)22:54:46 No.827949548

>ストロンガーとかも歌ってて気持ちいいよね… >突っ走れ!空を飛べ!とか アニキ補正はあると思う

191 21/07/26(月)22:55:02 No.827949680

>>燃えろ!仮面ライダーも歌ってて気持ちいいフレーズしかない >スカイライダーの曲は全体的に歌ってて気持ちいいのが多い エンディングもいいよね…

192 21/07/26(月)22:55:15 No.827949773

>BlackはLong Long ago, 20th Centuryも歌うの難しい…歌詞はすごく好き… ド新人のてつをに歌わせるレベルじゃなかった…

193 21/07/26(月)22:55:29 No.827949868

>BLACKのED好きだけど歌詞がひたすら「昔はよかった…」でつらい 昭和も終わったしな…

194 21/07/26(月)22:55:38 No.827949937

>BLACKのED好きだけど歌詞がひたすら「昔はよかった…」でつらい 設定と合わせるとあまりに鬱ソングすぎる…

195 21/07/26(月)22:55:51 No.827950035

>>>BLACKのは自分で歌っても難しいわ… >>正解が分からないものな >皆「キ↓ミ↓は→見↓た↓か→ア→イ↓が↓♪」って歌おうとするから難しいんだと思う >「キ→ミ↓は→見→た↓か→ア→イ↓が↓♪」って歌えばもう少し歌いやすいと思うねん 支配したがるマジシャンのあたりも難しい…

196 21/07/26(月)22:56:09 No.827950193

あんまり話題にならないけどダゴンナイッ!のDIVE INTO THE MIRROR好きなんだよね

197 21/07/26(月)22:56:52 No.827950577

>>BlackはLong Long ago, 20th Centuryも歌うの難しい…歌詞はすごく好き… >ド新人のてつをに歌わせるレベルじゃなかった… EDはてつをじゃないぞ…

198 21/07/26(月)22:57:03 No.827950677

>支配したがるマジシャンのあたりも難しい… えっそこは割と声出せるくない!? 声テノールなの?

199 21/07/26(月)22:57:22 No.827950846

ロングロング アーゴー

200 21/07/26(月)22:58:14 No.827951309

>エンディングもいいよね… 輝け8人ライダーはめっちゃ明るくて好き(最終話のあとに流しながら)

201 21/07/26(月)22:58:32 No.827951453

>>>>BLACKのは自分で歌っても難しいわ… >>>正解が分からないものな >>皆「キ↓ミ↓は→見↓た↓か→ア→イ↓が↓♪」って歌おうとするから難しいんだと思う >>「キ→ミ↓は→見→た↓か→ア→イ↓が↓♪」って歌えばもう少し歌いやすいと思うねん >支配したがるマジシャンのあたりも難しい… その次の怪しげなエスパーの方が難しくない? たぶんてつをの切り方は間違ってると思うんだけど

202 21/07/26(月)22:58:42 No.827951535

>あんまり話題にならないけどダゴンナイッ!のDIVE INTO THE MIRROR好きなんだよね あんまりというか話題になってるところをマジで見たことない… 杉田のオマケコーナーで流れてるBGMという印象が強い

203 21/07/26(月)22:59:30 No.827951898

>>あんまり話題にならないけどダゴンナイッ!のDIVE INTO THE MIRROR好きなんだよね >あんまりというか話題になってるところをマジで見たことない… >杉田のオマケコーナーで流れてるBGMという印象が強い デブスパイラルさん良い歌声してらっしゃるのにもったいないなぁ もっと皆デブスパイラルさんの歌を聴いて欲しいかっこいいから

204 21/07/26(月)23:00:02 No.827952131

スレ画は平成対昭和のアレンジバージョンがかっこいい

205 21/07/26(月)23:01:13 No.827952674

ドラゴンロードはまずイントロのデーデーン♪デデデッデデン♪パパパパパパパッパーパー♪パパパパパパパッパーパー♪のところでもうワクワクするからずるい

206 21/07/26(月)23:01:25 No.827952765

かっとびファイトもよくわからない

207 21/07/26(月)23:02:07 No.827953096

てつをは こころ ゆるしー たともー って歌ってるけど こころ ゆるしーた ともー の方が歌いやすいし歌詞もわかりやすい

208 21/07/26(月)23:03:19 No.827953690

何故だかゲドンに襲われて、何故だか十面鬼に狙われている もうちょっとましな表現はなかったのか

209 21/07/26(月)23:04:48 No.827954372

>スレ画は平成対昭和のアレンジバージョンがかっこいい 仮面ライダーガールズの中ではマシなほう

210 21/07/26(月)23:05:53 No.827954932

>何故だかゲドンに襲われて、何故だか十面鬼に狙われている >もうちょっとましな表現はなかったのか ライダーではないけど平成の世で 誰かが何かを狙ってる というもっとふんわりしたのが出てきてしまった(歌自体は好き)

↑Top