虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/26(月)21:40:12 円香ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/26(月)21:40:12 No.827912696

円香ちゃん…

1 21/07/26(月)21:41:34 No.827913415

かーっ!!

2 21/07/26(月)21:42:07 No.827913681

見んね!

3 21/07/26(月)21:42:39 No.827913962

真っ当なラブコメやってる樋口久しぶりに見た

4 21/07/26(月)21:42:45 No.827913999

キリコ!

5 21/07/26(月)21:44:14 No.827914870

いや(ら)しか女ばい!

6 21/07/26(月)21:44:17 No.827914892

コレくらいでいい

7 21/07/26(月)21:45:45 No.827915605

アクセルベタ踏みのオリジナルで疲れた身体に効く

8 21/07/26(月)21:45:59 No.827915728

もう歴史の教科書みたいになっちゃった

9 21/07/26(月)21:47:05 No.827916310

樋口はこの初心を思い出してほしい

10 21/07/26(月)21:49:04 No.827917343

今思えば1発目が関節キスと腰掴みっておかしいよな エロスの片鱗が既に出てた

11 21/07/26(月)21:49:57 No.827917775

こういうのでいいんだよ

12 21/07/26(月)21:50:02 No.827917808

>今思えば1発目が関節キスと腰掴みっておかしいよな >エロスの片鱗が既に出てた 逆に言うと過程は踏んできたという事か

13 21/07/26(月)21:52:07 No.827918747

初っ端からシャニPに体液を注入したアイドル

14 21/07/26(月)21:52:08 No.827918754

普通は公式でこの程度のラブコメをやって二次創作で性を押し出すのではないのですか?

15 21/07/26(月)21:53:47 No.827919504

過程の一歩一歩がデカすぎる

16 21/07/26(月)21:54:59 No.827920069

まだpカード3枚目なんだが…

17 21/07/26(月)21:55:49 No.827920465

アクセルベタ踏みで電柱に衝突するのを過程とは言わない

18 21/07/26(月)21:56:04 No.827920585

>過程の一歩一歩がデカすぎる 歩幅もゾウかよ

19 21/07/26(月)21:56:24 No.827920775

そりゃ一年以上空けないとPSR出せねえわってなったコミュ

20 21/07/26(月)21:56:50 No.827920988

今の樋口が腰抱かれたらもっと強く抱きしめないんですか?って挑発してくると思う

21 21/07/26(月)21:58:09 No.827921619

書き込みをした人によって削除されました

22 21/07/26(月)21:58:17 No.827921695

全然軽やかじゃねえ超重力級の女

23 21/07/26(月)21:58:47 No.827921902

カラカラのお前はまだ透明だったよ

24 21/07/26(月)22:01:19 No.827923086

割と間開けずにガシャpSRくるかもだしpSSRまで控えてるしで今後の動向が読めない…

25 21/07/26(月)22:02:13 No.827923552

カラカラカラのカード演出シーンの意図は未だに分からないままだ

26 21/07/26(月)22:03:42 No.827924315

っていうか今年pカードこれが1枚目だったのかよ

27 21/07/26(月)22:07:43 No.827926315

ふっつーに卑しか女ばい…

28 21/07/26(月)22:07:59 No.827926418

pカード自体かなり待たされてたから…

29 21/07/26(月)22:12:50 No.827928779

他3人がイベント報酬になったからそろそろだろと思ってたらこんな時期になってた 透と雛菜はガシャpSRも追加される割とペース配分偏ってる 今思えば水着じゃないとこの話出来ないしガシャにされるよりは配布で助かったと見るべきか

30 21/07/26(月)22:13:44 No.827929223

GRAD後じゃないとできない話ではあった

31 21/07/26(月)22:14:47 No.827929743

まるで円香が恋する乙女みたいだ

32 21/07/26(月)22:15:28 No.827930159

配布なのにコミュ3つあって満足した

33 21/07/26(月)22:16:20 No.827930691

大糸…

34 21/07/26(月)22:23:21 No.827934471

ブレーキを踏んでくれ樋口 このままの勢いだとお前は三峰になってしまう

35 21/07/26(月)22:24:28 No.827935173

はしゃいでたら爆弾落とされそうな気もする

36 21/07/26(月)22:25:36 No.827935763

>ブレーキを踏んでくれ樋口 >このままの勢いだとお前は三峰になってしまう PもPで大概対樋口専用ペルソナ被ってるから同じてつは踏まない気がするけどどうだろう…

37 21/07/26(月)22:26:00 No.827935954

ダウトの勢いのままエスカレートしていってついにプロデューサーが声を荒げてしまうコミュが見たくないと言ったらウソになるな

38 21/07/26(月)22:27:31 No.827936680

>はしゃいでたら爆弾落とされそうな気もする 落とせ

39 21/07/26(月)22:27:33 No.827936693

>ダウトの勢いのままエスカレートしていってついにプロデューサーが声を荒げてしまうコミュが見たくないと言ったらウソになるな 今回注意したのがそれだと思う

40 21/07/26(月)22:27:40 No.827936738

シャレオツ度も誠実度もかなり高めの調整なんだよな対樋口時のシャニP

41 21/07/26(月)22:28:33 No.827937150

シャニPのつまらんギャグで笑ってくれる貴重な存在

42 21/07/26(月)22:29:33 No.827937598

お互いに崇拝に近い感情を持っててなんだかよく分からない

43 21/07/26(月)22:31:09 No.827938389

>シャニPのつまらんギャグで笑ってくれる貴重な存在 愛依ちゃんもギャグセンス死んでるから多分この3人組のトークはすごいことになる

44 21/07/26(月)22:31:45 No.827938692

完璧を装いたいPと完璧なPの素顔が見たい樋口っていうアングルは本当によく出来てる

45 21/07/26(月)22:33:49 No.827939651

>完璧を装いたいPと完璧なPの素顔が見たい樋口っていうアングルは本当によく出来てる これ守りと攻めの関係だから基本アクション仕掛けるのが円香側になるんだよな

46 21/07/26(月)22:34:17 No.827939877

カラカラ P〇-●樋口 ギンビロ P〇-●樋口 ダウト P●-〇樋口

47 21/07/26(月)22:35:23 No.827940342

P黒星だけど樋口も一瞬の隙で勝手にいいの食らってるからドローぎみだと思う

48 21/07/26(月)22:36:06 No.827940674

一瞬の隙と彼女は言うがあの男実際は隙だらけなのである

49 21/07/26(月)22:36:12 No.827940719

>完璧を装いたいPと完璧なPの素顔が見たい樋口っていうアングルは本当によく出来てる 不完全な所見せても愛嬌判定するじゃないですか

50 21/07/26(月)22:36:35 No.827940898

何やっても愛嬌なので樋口の負け

51 21/07/26(月)22:36:53 No.827941035

>一瞬の隙と彼女は言うがあの男実際は隙だらけなのである ちゃーうちゃうちゃう

52 21/07/26(月)22:37:04 No.827941119

惚れた弱み…ってコト!?

53 21/07/26(月)22:37:50 No.827941472

>一瞬の隙と彼女は言うがあの男実際は隙だらけなのである でも隙を隙として見逃さないのは大きな進歩だと思うぞ ゾウのような

54 21/07/26(月)22:38:46 No.827941886

>カラカラカラのカード演出シーンの意図は未だに分からないままだ 樋口とPがお互い自分を過小評価して「もっと対等に話せたらなあ」って考えてるすれ違いでは…? 今から考えると

55 21/07/26(月)22:39:35 No.827942252

寒いギャグが120%の効率で愛嬌に変換されるだけで面白いとは思ってないはず それはそれとして感性は似てる

↑Top