ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/26(月)21:15:37 ID:lK3Jvc6U lK3Jvc6U No.827899973
賛否あるらしいけどどこら辺が? 面白いじゃん
1 21/07/26(月)21:16:22 No.827900360
アクションパートはまあ力が入ってる ドラマパートもこっからでしょ
2 21/07/26(月)21:17:09 No.827900725
スレ「」が面白いならそれでいいんじゃない 違う意見持つ人もいるでしょ
3 21/07/26(月)21:17:53 No.827901073
アクションは賛 ドラマは否
4 21/07/26(月)21:18:06 No.827901183
まぁどんな作品でもいくら面白くても賛しかないって事はないから たまにそう言うレベルじゃない変な事言う人もいるが
5 21/07/26(月)21:19:04 No.827901643
闇の巨人同士多くを語らない いいよね…………エクセレントじゃねええええええ!!!!!
6 21/07/26(月)21:19:10 No.827901685
ドラマパートの展開が早すぎる キャラクターの感情変化がわからない キャラがアニメ風で馴染めない 辺りかな言われてるのは 特撮パートは基本賛だけどいくつかの演出が合わないって声もたまに聞く
7 21/07/26(月)21:19:42 No.827901958
>闇の巨人同士多くを語らない >いいよね…………エクセレントじゃねええええええ!!!!! (ビンタ)
8 21/07/26(月)21:19:56 ID:lK3Jvc6U lK3Jvc6U No.827902076
>キャラがアニメ風で馴染めない これよく分かんないんだよな 仮面ライダー鎧武の時も同じ事言われてたけど
9 21/07/26(月)21:20:03 No.827902125
ゴージャスなものを盗む怪盗はレギュラン?
10 21/07/26(月)21:20:52 ID:lK3Jvc6U lK3Jvc6U No.827902558
>ゴージャスなものを盗む怪盗はレギュラン? バスコ
11 21/07/26(月)21:20:57 No.827902599
>>キャラがアニメ風で馴染めない >これよく分かんないんだよな >仮面ライダー鎧武の時も同じ事言われてたけど 別にわかる必要はないんじゃない? わかろうがわかるまいが意見が違うだけの話だし
12 21/07/26(月)21:21:10 No.827902704
闇の巨人側の方がキャラが立ってて好き…
13 21/07/26(月)21:21:10 No.827902708
怪獣の扱いが悪いも入れといて
14 21/07/26(月)21:21:47 No.827903033
正直今のimgで否定的な事言っても荒らしに便乗されるだけだし 多少ツッコミどころはあっても胸にしまっておく
15 21/07/26(月)21:21:59 No.827903139
賛否あるのは別にいいけど明らかに荒らし目的で貶す奴とか全肯定以外認めない!ってくらいの語気で擁護してくる人がいるのが怖い
16 21/07/26(月)21:22:04 No.827903188
3話でキャラの大まかな紹介と目的を提示したからこっからの掘り下げ次第だと思う テッカンさんはもうだいぶキャラ立ってると思う
17 21/07/26(月)21:22:36 No.827903446
ガゾートがああいう扱われ方だったのはちょっとショックでしたよ僕は
18 21/07/26(月)21:22:43 No.827903498
まず賛否があること踏まえてどこが悪いの?ねえ言ってみてよ?わかんないんだよ教えてよ? ってだいぶウザい絡み方だと思う
19 21/07/26(月)21:23:23 No.827903828
怪獣との戦いが見たいのに闇の巨人戦がお約束のようにねじ込まれるせいでドラマパートの尺が減る
20 21/07/26(月)21:23:25 No.827903836
ようやく慣れてきたけどやっぱティガの思い出がちらつくもんで似て非なる違和感みたいなのはちょっと引きずってた節はあるかな…
21 21/07/26(月)21:23:53 No.827904075
スマイルスマイル~はやっぱちょっと胸焼けする…
22 21/07/26(月)21:23:57 No.827904096
闇の巨人のせいで作風をどこに持ってきたいのかわかんなくなってるとこある
23 21/07/26(月)21:24:02 No.827904152
>怪獣の扱いが悪いも入れといて 闇の巨人とトリガーのパワーバランスの描写の為だろうしこれはいちいち言う事じゃないと思う 次回グビラの扱いが悪かったらちょっとアレだが
24 21/07/26(月)21:24:25 No.827904351
>ガゾートがああいう扱われ方だったのはちょっとショックでしたよ僕は そこまでかな…
25 21/07/26(月)21:24:25 No.827904353
ティガの名前使ってなければまた違う評価もできたんだと思う
26 21/07/26(月)21:24:48 No.827904532
役者の演技がまだなんか乗り切れてない感じがする
27 21/07/26(月)21:24:50 ID:lK3Jvc6U lK3Jvc6U No.827904545
つまりギマイラとガゾートがアンチ書き込みしてんのか
28 21/07/26(月)21:24:57 No.827904605
あの二重人格設定はちょっといらない
29 21/07/26(月)21:25:06 No.827904687
怪獣をあっさり気味に倒す→闇の巨人と引き分けってのを3連続はちょっと思う所はある 細かい所は違うけど
30 21/07/26(月)21:25:10 No.827904731
ウルトラマンの神秘性がなー!
31 21/07/26(月)21:25:19 No.827904804
>闇の巨人のせいで作風をどこに持ってきたいのかわかんなくなってるとこある 全体的に色々要素欲張りすぎじゃね?って感じはする
32 21/07/26(月)21:25:31 No.827904917
>つまりギマイラとガゾートがアンチ書き込みしてんのか …?
33 21/07/26(月)21:25:56 No.827905121
初変身周りは明らかに描写が足りなかったと思う あとアキトがすげぇあっさり心開いてくれたのもそれでいいの!?ってなった 他はそんな気にならんな
34 21/07/26(月)21:25:59 No.827905153
オープニングは好きですかなり
35 21/07/26(月)21:26:02 No.827905179
>ティガの名前使ってなければまた違う評価もできたんだと思う ティガ見てない人も普通に多いしそこまで関係ないと思う
36 21/07/26(月)21:26:06 No.827905224
>あの二重人格設定はちょっといらない たまにゲーセンでああいう人がいる
37 21/07/26(月)21:26:12 No.827905274
販促の都合もあるかもしれんけどキャラ紹介はもうちょっとゆっくりで良かったと思う
38 21/07/26(月)21:26:27 No.827905399
僕の作った植物でみんなを笑顔にするのは人類の夢なんです!どうしてわかってくれないんだ!?
39 21/07/26(月)21:26:43 No.827905528
>闇の巨人のせいで作風をどこに持ってきたいのかわかんなくなってるとこある そんな難しいとこある?
40 21/07/26(月)21:26:51 No.827905589
(やっぱり駄菓子屋だけじゃ食べてけないんだ…)
41 21/07/26(月)21:26:59 No.827905674
そんなめんどくさい話ならそもそもレジェンドの力借りるタイプ全部評価が正当なものじゃないみたいな面倒な話になる
42 21/07/26(月)21:27:39 No.827906017
>(やっぱり駄菓子屋だけじゃ食べてけないんだ…) 筋トレしてたらガッツセレクトに入れてもらえて全部解決したんだな…
43 21/07/26(月)21:27:41 No.827906035
気になるところがない訳じゃないけどまだ序盤も序盤だしな~と思ってる流してる 今回の話は前2話と比べたら大分見やすくなってたし
44 21/07/26(月)21:27:54 No.827906140
>そんなめんどくさい話ならそもそもレジェンドの力借りるタイプ全部評価が正当なものじゃないみたいな面倒な話になる いやレジェンドの力だけお借りするのとティガを想起させる設定やらデザインやら入れまくるのは全然違う話だと思う
45 21/07/26(月)21:28:15 No.827906354
Zの時は細かい粗なんて無視して楽しもうぜ!って感じだったけど トリガーは細かい粗は絶対見逃さねぇ許さねぇって風潮になってる…気がする
46 21/07/26(月)21:28:22 No.827906418
ガゾート君…そんな細かったっけ…?
47 21/07/26(月)21:28:27 No.827906469
>(やっぱり駄菓子屋だけじゃ食べてけないんだ…) ガルベロス解説するクマさんくらいの軽いメタネタやってくれないだろうか…
48 21/07/26(月)21:28:31 No.827906512
>いやレジェンドの力だけお借りするのとティガを想起させる設定やらデザインやら入れまくるのは全然違う話だと思う それが気になるのそれこそティガファンくらいだからなぁ
49 21/07/26(月)21:29:08 No.827906853
>>(やっぱり駄菓子屋だけじゃ食べてけないんだ…) >ガルベロス解説するクマさんくらいの軽いメタネタやってくれないだろうか… またまた帰ってきた男しちゃうんだ…
50 21/07/26(月)21:29:21 No.827906938
子供向けしつつかつて子供だった人向けのファンサービスもするって言うのはこれに限った話でもないし 今んとこそこで別に言うほど気になる事もないかな
51 21/07/26(月)21:29:28 No.827907009
>Zの時は細かい粗なんて無視して楽しもうぜ!って感じだったけど 粗とかあったかな…あったかも…?8話とか?
52 21/07/26(月)21:29:41 No.827907123
>Zの時は細かい粗なんて無視して楽しもうぜ!って感じだったけど >トリガーは細かい粗は絶対見逃さねぇ許さねぇって風潮になってる…気がする ぶっちゃけそこら辺は勢いや面白さ次第だからな 全体的に面白ければ細かい粗は無視されたりファンが好意的な解釈してくれたりする
53 21/07/26(月)21:29:42 No.827907134
>Zの時は細かい粗なんて無視して楽しもうぜ!って感じだったけど >トリガーは細かい粗は絶対見逃さねぇ許さねぇって風潮になってる…気がする Zは多少の粗があっても本筋が面白かったり小ネタが効いてたりしたから良かったんだけど トリガーは粗を帳消しに出来るほどキャラに好感が持てないしドラマも面白くないというか…
54 21/07/26(月)21:29:47 No.827907172
スマイルスマイルだの極上だのエクセレントだの!
55 21/07/26(月)21:29:51 No.827907202
>ガゾート君…そんな細かったっけ…? アトラク用スーツだからね
56 21/07/26(月)21:29:51 No.827907207
特撮パートは絶対ティガの重さに恥じぬ作品にするぞって気概を感じる まあ…ドラマは…
57 21/07/26(月)21:29:55 No.827907237
>それが気になるのそれこそティガファンくらいだからなぁ 今回ティガ世代めちゃくちゃ重要なターゲットじゃん
58 21/07/26(月)21:30:20 No.827907458
「ユナはお前の極上じゃない!」ってセリフすごいよな なんだよ極上って
59 21/07/26(月)21:30:24 No.827907489
Zも別に粗なんか感じなかったけどなあ もうちょっとパートナーとして絡んでほしかったくらいはあるけど
60 21/07/26(月)21:30:24 No.827907497
>スマイルスマイルだの極上だのエクセレントだの! ウザい♥
61 21/07/26(月)21:30:35 No.827907613
特に気になった所は無いけど強いて言うならスマイルスマイルが現実の成人男性がやるとちょいキツイ
62 21/07/26(月)21:30:40 No.827907656
ドラマパートははっきり言ってよろしくない出来だと思う でも許容できない程でもねーや
63 21/07/26(月)21:30:40 No.827907657
キャラのノリと謎の多い作劇がミスマッチなのかなって今のところは感じる
64 21/07/26(月)21:30:43 No.827907678
3人組あと何回撤退するんだろうな…
65 21/07/26(月)21:30:43 No.827907679
>「ユナはお前の極上じゃない!」ってセリフすごいよな >なんだよ極上って それはまあ相手のセリフに合わせた返しだし…
66 21/07/26(月)21:30:49 No.827907723
>今回ティガ世代めちゃくちゃ重要なターゲットじゃん そう思ってるのがティガ世代だけって話では
67 21/07/26(月)21:30:49 No.827907726
>>それが気になるのそれこそティガファンくらいだからなぁ >今回ティガ世代めちゃくちゃ重要なターゲットじゃん 正確には「ティガ世代の親子」だと思われる
68 21/07/26(月)21:30:53 No.827907766
みんなZで忘れてるけど 今のウルトラマンはアラ探したらキリがない 丸っと全部引き受けて映画で完結みたいにしてるし
69 21/07/26(月)21:30:59 No.827907814
>今回ティガ世代めちゃくちゃ重要なターゲットじゃん だからこそ副題にわざわざニュージェネレーションティガって付けたぐらいだしな
70 21/07/26(月)21:31:07 No.827907875
特撮パートはいいところ多いけど地面爆発させるのやめてくれないかな
71 21/07/26(月)21:31:12 No.827907921
ゼット一話は変身周りの漫才の勢いがすごかったからな
72 21/07/26(月)21:31:13 No.827907928
筋肉キャラなのに全然筋肉無いのが気になる
73 21/07/26(月)21:31:27 No.827908060
ギンガSの次くらいに世に出てたらそんなに気にしてなかったと思う 良くも悪くもわかりやすいヒーロー番組だなーって
74 21/07/26(月)21:31:31 No.827908091
親子2代で楽しめるのは意識してるかもしれんけどそこを重要だという程のもの今んとこあるっ気
75 21/07/26(月)21:31:31 No.827908095
>正確には「ティガ世代の親子」だと思われる よせ!
76 21/07/26(月)21:31:35 No.827908120
あの演出の違和感には何か大事な理由があるんだろうって飲み込んでるけど 最後まで特に理由はなかったみたいにならなければ振り返ってみればよかったねってなると思う
77 21/07/26(月)21:31:36 No.827908128
op映像が微妙でイマイチテンション上がらない
78 21/07/26(月)21:31:36 No.827908134
まトリガーはトリガーとして じゃあティガのガゾートの話見直すか!て気軽に出来ないのが一番良くない
79 21/07/26(月)21:31:39 No.827908150
>>「ユナはお前の極上じゃない!」ってセリフすごいよな >>なんだよ極上って >それはまあ相手のセリフに合わせた返しだし… これでアキトがノリ良い奴みたいになってんのうーんって感じだ
80 21/07/26(月)21:31:47 No.827908210
タイトルにティガって付けておいてティガ世代意識してないは無理があるでしょ…
81 21/07/26(月)21:31:49 No.827908224
>丸っと全部引き受けて映画で完結みたいにしてるし Zの映画見たかったなぁ…
82 21/07/26(月)21:31:54 No.827908278
>特撮パートはいいところ多いけど地面爆発させるのやめてくれないかな 今回のランバルト光弾が普通に当たってたから余計にアレなんだったんだろう…って気分になる
83 21/07/26(月)21:31:56 ID:9Oa0BtMg 9Oa0BtMg No.827908295
Zってやっぱ面白かったんだな
84 21/07/26(月)21:32:04 No.827908373
ジードやZくらいしか見てなくて周りと一緒に凄い盛り上がって楽しかったけど 他作品の評判とか見るともしかして特撮ってこれくらい賛否あるのが通常…?
85 21/07/26(月)21:32:07 No.827908406
自分たちに向けられたものだと思う事は良いけどそれで語気が荒くなって粗探しみたいな真似するなら一旦落ち着いた方が良くない?
86 21/07/26(月)21:32:12 No.827908448
>スマイルスマイル~はやっぱちょっと胸焼けする… 昔ゴーオンイエローがやってた時は可愛いかったなぁ
87 21/07/26(月)21:32:16 No.827908475
>>正確には「ティガ世代の親子」だと思われる >よせ! オーブの頃から親子3世代で楽しんでね!してたし大丈夫さ!!
88 21/07/26(月)21:32:18 No.827908490
>今のウルトラマンはアラ探したらキリがない まるで昔は粗無かったみたいな
89 21/07/26(月)21:32:33 No.827908620
>タイトルにティガって付けておいてティガ世代意識してないは無理があるでしょ… そもそもティガ世代狙ってるってのは既に公式で言ってるしね
90 21/07/26(月)21:32:35 No.827908634
>最後まで特に理由はなかったみたいにならなければ振り返ってみればよかったねってなると思う ライダーだけどゼロワンとかそんな感じだったな…キャラも好きになれなかったし
91 21/07/26(月)21:32:36 No.827908642
>じゃあティガのガゾートの話見直すか!て気軽に出来ないのが一番良くない DVDやブルーレイなどで
92 21/07/26(月)21:32:38 No.827908657
>>それが気になるのそれこそティガファンくらいだからなぁ >今回ティガ世代めちゃくちゃ重要なターゲットじゃん ティガから見続ける奴らは世代関係ないただのオタク 円谷やバンダイが欲してるティガ世代は結婚して子供と一緒にトリガーを見る親御さん
93 21/07/26(月)21:32:43 No.827908703
むしろZは映画無かったから あそこまで組み込めたんだろな
94 21/07/26(月)21:32:44 No.827908711
>op映像が微妙でイマイチテンション上がらない そうか…?
95 21/07/26(月)21:32:50 No.827908770
>昔ゴーオンイエローがやってた時は可愛いかったなぁ そらヒロインだし
96 21/07/26(月)21:32:52 No.827908780
Zと比べると販促の忙しさがマジで露骨になってると思う 1つの話にうちに新商品の販促2つも突っ込むのは割と真面目に仮面ライダーとどっこいレベル
97 21/07/26(月)21:32:56 No.827908818
>自分たちに向けられたものだと思う事は良いけどそれで語気が荒くなって粗探しみたいな真似するなら一旦落ち着いた方が良くない? 今のところティガ世代が語気荒くしてキレてる印象はないな…どちらかというと前作のZと比べてる人が多い印象
98 21/07/26(月)21:33:08 No.827908916
これから良くなると思うけどZは3話でだいぶ馴染んでたからそこと比べちゃうとなんか物足りない
99 21/07/26(月)21:33:13 No.827908946
子供の頃の純粋さを取り戻せとまではいわないけど大人としてもうちょっと理性を…
100 21/07/26(月)21:33:20 No.827909009
別に粗探ししてるつもりないけど気になるところめっちゃあるよ
101 21/07/26(月)21:33:24 No.827909025
>ライダーだけどゼロワンとかそんな感じだったな…キャラも好きになれなかったし そう言うのはお外でやって来て欲しい
102 21/07/26(月)21:33:24 No.827909027
>昔ゴーオンイエローがやってた時は可愛いかったなぁ 性別って大事
103 21/07/26(月)21:33:25 No.827909034
とりあえず闇の3巨人がいいキャラしてるから好きになりそう
104 21/07/26(月)21:33:30 No.827909062
>今のところティガ世代が語気荒くしてキレてる印象はないな…どちらかというと前作のZと比べてる人が多い印象 いや割とスレでもいるよ?俺たちがメインターゲットじゃないのは同意するけどそれはそれとしてーみたいな
105 21/07/26(月)21:33:30 No.827909065
>>op映像が微妙でイマイチテンション上がらない >そうか…? そこは完全に個人の感性だから…
106 21/07/26(月)21:33:30 No.827909068
>今のところティガ世代が語気荒くしてキレてる印象はないな…どちらかというと前作のZと比べてる人が多い印象 このスレですら興奮気味の人がいるように見える
107 21/07/26(月)21:33:34 No.827909100
>子供の頃の純粋さを取り戻せとまではいわないけど大人としてもうちょっと理性を… うおおぉエクセレントじゃねえええええ!!!
108 21/07/26(月)21:33:46 No.827909193
>これから良くなると思うけどZは3話でだいぶ馴染んでたからそこと比べちゃうとなんか物足りない 3話ってなにやってたっけ…と思ったらカブキアタックの回だった
109 21/07/26(月)21:33:47 No.827909201
>Zと比べると販促の忙しさがマジで露骨になってると思う >1つの話にうちに新商品の販促2つも突っ込むのは割と真面目に仮面ライダーとどっこいレベル 1話の中に2個も新アイテムぶっ込むのはなんならライダーでもそうそう無いしな…
110 21/07/26(月)21:33:47 No.827909205
子供は楽しんでるから問題ない
111 21/07/26(月)21:33:56 No.827909259
>>子供の頃の純粋さを取り戻せとまではいわないけど大人としてもうちょっと理性を… >うおおぉエクセレントじゃねえええええ!!! ヒュドラム!ベシィッ
112 21/07/26(月)21:34:04 No.827909333
>うおおぉエクセレントじゃねえええええ!!! (ビンタ)
113 21/07/26(月)21:34:13 No.827909414
3話くらいになったら展開早いのはそういう作風なんだなと割り切ることにした
114 21/07/26(月)21:34:22 No.827909484
個人的な好みとは別に防衛隊周りの設定や登場人物の行動の理由がよく分からなかったりするのは気になる 見ていて疑問に思う部分が結構出てきていちいち引っかかってしまう
115 21/07/26(月)21:34:29 No.827909536
>>子供の頃の純粋さを取り戻せとまではいわないけど大人としてもうちょっと理性を… >うおおぉエクセレントじゃねえええええ!!! 「」ュドラム落ち着け!
116 21/07/26(月)21:34:30 No.827909549
パイロットの人は変人キャラだけどちょっと可愛らしさが足りないから変な所が悪目立ちしてる
117 21/07/26(月)21:34:30 No.827909551
>3話ってなにやってたっけ…と思ったらカブキアタックの回だった めっちゃ面白い回だ…
118 21/07/26(月)21:34:33 No.827909573
アキトのキャラはもっとじっくり描いてから和解に持ち込むべきだったと思ってる 勿体ないというか現状「自分でユナを守ると言って苦虫潰しながらケンゴに役目を譲ったと思ったらニコニコ笑顔でパワーアップアイテムを渡してその後にまた『ユナは俺が守る』と宣言する」意味不明な人になってるし
119 21/07/26(月)21:34:36 No.827909590
>別に粗探ししてるつもりないけど気になるところめっちゃあるよ 今後の引きのためのフックか?と思ってとりあえず最後まで見る
120 21/07/26(月)21:34:40 No.827909620
販促の話するならむしろ玩具スケジュールとリンクしてないのが?なる
121 21/07/26(月)21:34:41 No.827909626
>>子供の頃の純粋さを取り戻せとまではいわないけど大人としてもうちょっと理性を… >うおおぉエクセレントじゃねえええええ!!! ベシィ
122 21/07/26(月)21:34:44 No.827909657
>Zと比べると販促の忙しさがマジで露骨になってると思う 言うて3話で一旦終わりだろ
123 21/07/26(月)21:34:46 No.827909672
>パイロットの人は変人キャラだけどちょっと可愛らしさが足りないから変な所が悪目立ちしてる 突如興奮する患者
124 21/07/26(月)21:35:05 No.827909840
>今のところティガ世代が語気荒くしてキレてる印象はないな…どちらかというと前作のZと比べてる人が多い印象 これは俺たちに向けられたものだね!!ってめっちゃ興奮してません?
125 21/07/26(月)21:35:11 No.827909883
ゲームライターと撮りたい絵を優先させるエロ監督の組み合わせが悪いと思う
126 21/07/26(月)21:35:12 No.827909892
天才少年科学者と女の事で揉めて よくわからんけどぼんやり和解してこれを持っていけ! の流れは面白かった
127 21/07/26(月)21:35:18 No.827909938
>子供は楽しんでるから問題ない そうなの?
128 21/07/26(月)21:35:26 No.827910020
>これは俺たちに向けられたものだね!!ってめっちゃ興奮してません? 多分一番興奮してるのは君だと思うよ
129 21/07/26(月)21:35:32 No.827910079
むしろ3話まででよくこれだけ販促要素詰め込んだと感心する 普段じゃ倍くらいの話数かけて消化してる量
130 21/07/26(月)21:35:34 No.827910098
ダメだって!大人しく見ようよ!!(羽交い締め)
131 21/07/26(月)21:35:34 No.827910099
なんかトリガーよりもゼットの方が神格化され具合といい令和のティガみたいになってる気がする ゼットが名作なのは間違いないけどさ
132 21/07/26(月)21:35:37 No.827910127
とりあえずプレバンでもいいのでスレ画くらいのサイズの大人向け玩具は出してほしい
133 21/07/26(月)21:35:43 No.827910184
何をダメだと思うかは個人の自由だけど口にするのは節度を持ってやってほしい… 玩具のスレとかでも本編のダメ出しばっかしてる「」見かけてしんどい
134 21/07/26(月)21:35:52 No.827910245
>多分一番興奮してるのは君だと思うよ ええ…
135 21/07/26(月)21:35:58 No.827910292
>>パイロットの人は変人キャラだけどちょっと可愛らしさが足りないから変な所が悪目立ちしてる >突如興奮する患者 トモダチ?知るか!!
136 21/07/26(月)21:36:03 No.827910330
>なんかトリガーよりもゼットの方が神格化され具合といい令和のティガみたいになってる気がする 対立煽りはシリーズ物の常だからな…
137 21/07/26(月)21:36:09 No.827910381
>ダメだって!大人しく見ようよ!!(羽交い締め) 楽しく観てる作品を批判されるのが宇宙一嫌いなんだよぉぉぉぉおお!!!
138 21/07/26(月)21:36:20 No.827910464
キャラが物語に動かされてる的な不自然な感じがずっと続いてる
139 21/07/26(月)21:36:31 No.827910571
>なんかトリガーよりもゼットの方が神格化され具合といい令和のティガみたいになってる気がする >ゼットが名作なのは間違いないけどさ 普段見ない層まで人気が広がった作品ってそういう扱いされがち
140 21/07/26(月)21:36:38 No.827910652
>>ダメだって!大人しく見ようよ!!(羽交い締め) >楽しく観てる作品を批判されるのが宇宙一嫌いなんだよぉぉぉぉおお!!! ネット見るんじゃないよ!!(ビンタ
141 21/07/26(月)21:36:39 No.827910666
>何をダメだと思うかは個人の自由だけど口にするのは節度を持ってやってほしい… >玩具のスレとかでも本編のダメ出しばっかしてる「」見かけてしんどい 反応しない スレから離れる それだけで済む話をしんどく感じるのがちょっと理解できないかな…
142 21/07/26(月)21:36:40 No.827910678
>楽しく観てる作品を批判されるのが宇宙一嫌いなんだよぉぉぉぉおお!!! お前が暴れるとimgが消滅してしまう!
143 21/07/26(月)21:36:43 No.827910707
冷静でいるつもりならそろそろアホみたいなレスポンチはやめて欲しい
144 21/07/26(月)21:36:46 No.827910735
>何をダメだと思うかは個人の自由だけど口にするのは節度を持ってやってほしい… >玩具のスレとかでも本編のダメ出しばっかしてる「」見かけてしんどい そう言うのは空気読めてないだけだとしても荒らし扱いで良いよ
145 21/07/26(月)21:36:48 No.827910755
ティガって主役にジャニーズ使ってたけどそれで商業展開がやり辛かったとかあったのかな
146 21/07/26(月)21:36:59 ID:9Oa0BtMg 9Oa0BtMg No.827910859
スマイルスマイルと性格変わる人と筋肉無い筋肉おじさんとメトロンとウザいホモがキツいです
147 21/07/26(月)21:36:59 No.827910860
販促ペース自体は今回アイテムギミックはシンプルだからそんなに気にならない
148 21/07/26(月)21:37:19 No.827911029
>キャラが物語に動かされてる的な不自然な感じがずっと続いてる 少なくともケンゴに関しては意図的にそうなってる気はする アキトはなんか偏屈になったりフレンドリーになったりコロコロキャラ変わるなぁとは思ったが
149 21/07/26(月)21:37:21 No.827911038
真のスピードを見せてやれ!
150 21/07/26(月)21:37:25 No.827911078
キャラ付けが濃過ぎて浮いてるのもありそうだな 主人公だけ変人だったらみやすかったと思うけど 全員変な人だとなんか濃いなあ
151 21/07/26(月)21:37:26 No.827911086
>それだけで済む話をしんどく感じるのがちょっと理解できないかな… アホのせいでスレから離れないといけない時点でしんどくない?
152 21/07/26(月)21:37:39 No.827911202
悪の参謀みたいな奴ジョジョのキャラクターみたいなキレ方するよね ビチグソがーッとか言いそう
153 21/07/26(月)21:37:49 No.827911285
防衛隊もうちょい普通の人いないかな…
154 21/07/26(月)21:37:50 No.827911290
>ティガって主役にジャニーズ使ってたけどそれで商業展開がやり辛かったとかあったのかな 当時の玩具展開って意味なら別に問題無さそうだった
155 21/07/26(月)21:37:59 No.827911380
なんかちょっと不満を書き込んでも全力の援護が怖いと言うか
156 21/07/26(月)21:37:59 No.827911384
世代がどうとかってより自分と相反する意見を理解する気もないのに聞きたがるのは誰も得しないので勘弁してほしい
157 21/07/26(月)21:38:00 No.827911390
下手に駄作認定されるとこいつは叩いても良いんだ!って手合いがウルトラシリーズに興味もないのにやってきそうで…
158 21/07/26(月)21:38:02 No.827911403
>スマイルスマイルと性格変わる人と筋肉無い筋肉おじさんとメトロンと うn… >ウザいホモがキツいです 誰ー!?
159 21/07/26(月)21:38:06 No.827911436
>防衛隊もうちょい普通の人いないかな… 隊長とか…
160 21/07/26(月)21:38:17 No.827911512
>スマイルスマイルと性格変わる人と筋肉無い筋肉おじさんとメトロンとウザいホモがキツいです そんなキツイものを見続けるからティガ世代なのに嫁も子供もいないんだぞ
161 21/07/26(月)21:38:19 No.827911532
>下手に駄作認定されるとこいつは叩いても良いんだ!って手合いがウルトラシリーズに興味もないのにやってきそうで… もういると思う
162 21/07/26(月)21:38:22 No.827911565
>なんかトリガーよりもゼットの方が神格化され具合といい令和のティガみたいになってる気がする ティガは新しいアプローチであってZは集大成だからその表現もなんか違う気がする トリガーは最終回まで行ってないのに神格化扱いする方がおかしい
163 21/07/26(月)21:38:22 No.827911566
ケンゴの不自然さは意図的だって見方は1話の時は賛同したけど今はちょっと微妙かな...
164 21/07/26(月)21:38:25 No.827911587
パイロットの人きっつ…ってなった
165 21/07/26(月)21:38:47 No.827911797
>ケンゴの不自然さは意図的だって見方は1話の時は賛同したけど今はちょっと微妙かな... 或人みたいだよな
166 21/07/26(月)21:38:48 No.827911808
>アホのせいでスレから離れないといけない時点でしんどくない? そこでムキになって離れられない時点でお前も十分アホの仲間だから安心しろ
167 21/07/26(月)21:38:49 ID:9Oa0BtMg 9Oa0BtMg No.827911816
思えばルーブ後半やタイガの時もスレの雰囲気はこんな感じだったな Zが特別だったと思う事にするよ
168 21/07/26(月)21:38:49 No.827911823
まあキャラがどうこうって話はもう少し様子見てもいいんじゃないってのは思う
169 21/07/26(月)21:38:59 No.827911917
アキトはコロコロ変わりすぎだなとは思うけど今のは今のでフォーゼの賢吾みたいな感じで割と嫌いじゃない 個人的にはファルコンのパイロットの人があんまり受け付けん
170 21/07/26(月)21:39:05 No.827911967
正直3巨人が1番嫌な要素かな 絶対3人もいらなかったよコレ
171 21/07/26(月)21:39:05 No.827911970
トリガー関連のどのスレ見てもそんな感じだからウンザリしてる…
172 21/07/26(月)21:39:06 No.827911976
VRゴーグルはいいけどいぇぇぇ!みたいな女の人こわってなる 常時イカれてるユカみたいな
173 21/07/26(月)21:39:08 No.827912001
パイロットの人も椅子の上であれやるのしんどそう
174 21/07/26(月)21:39:11 No.827912020
>なんかちょっと不満を書き込んでも全力の援護が怖いと言うか こういう言い方するのは大抵ちょっと不満書き込んだだけじゃないやつ
175 21/07/26(月)21:39:19 No.827912094
スピードで上回られたわけでもないのにこうなったら!ってスカイ取り出すのなんか変じゃない?
176 21/07/26(月)21:39:25 No.827912154
ここまで本編の話をまともにしてない時点で最初からレスポンチするのが目的なのでは…
177 21/07/26(月)21:39:33 No.827912247
>そこでムキになって離れられない時点でお前も十分アホの仲間だから安心しろ なんでムキになってとかそう言う方向に行くの…
178 21/07/26(月)21:39:37 No.827912291
>正直3巨人が1番嫌な要素かな >絶対3人もいらなかったよコレ でも一番人気出てるのそいつらやし……
179 21/07/26(月)21:39:37 No.827912299
>常時イカれてるユカみたいな それはただのユカでは?
180 21/07/26(月)21:39:38 No.827912305
ティガ見たことなくて1話見た感じだと主役の子がウルトラマンになる導線が足りなさすぎて あんまりヒーローっぽくないなーってのと ティガを絡めるのか別次元の話なのか扱いがなんかチグハグでこれは俺が知識ないのがいけないのかその辺扱いあぐねてるのかよくわかんねーなーとは思った けど下からのアングルでファイブキングの真ん中のやつとプロレスやるところとか映像的に超良かったし普通に楽しかったよ
181 21/07/26(月)21:39:51 No.827912469
スマイル推しに厄ネタ抱え込んでるってアークファイブ遊矢と被ってるのが不安なんだよな
182 21/07/26(月)21:39:53 No.827912484
なんか良くわからんけど ウルトラというより仮面ライダーみたいな作風だな とみながら思ったけど主人公は子供っぽい純粋キャラ推しが強めだからかな
183 21/07/26(月)21:39:54 ID:9Oa0BtMg 9Oa0BtMg No.827912502
ティガを受け継ぐって公式で言ってたけど何を受け継いでるのこれ?
184 21/07/26(月)21:39:56 No.827912534
>スピードで上回られたわけでもないのにこうなったら!ってスカイ取り出すのなんか変じゃない? いや飛んでるじゃん スカイだぞ
185 21/07/26(月)21:40:02 No.827912605
>こういう言い方するのは大抵ちょっと不満書き込んだだけじゃないやつ 言ってる傍からもう相手が悪いって結論ありきの難癖に近いレスになってない?
186 21/07/26(月)21:40:10 No.827912682
今回の防衛隊のキャラ付けむしろ好きだけど操縦中の眼鏡さんだけはちょっとキツい
187 21/07/26(月)21:40:14 No.827912714
主人公サイドに謎が多すぎると視聴者は感情移入しにくいんだろうなあと思う
188 21/07/26(月)21:40:14 No.827912716
賛否どちらの立場にも過激な人が居るから現状まともに話せる気はしない
189 21/07/26(月)21:40:14 No.827912721
>アキトはコロコロ変わりすぎだなとは思うけど今のは今のでフォーゼの賢吾みたいな感じで割と嫌いじゃない 話数の問題はあるけどちゃんと弦太朗への態度が徐々に変化してた賢吾と比べるとちぐはぐなのがね
190 21/07/26(月)21:40:16 No.827912744
>ここまで本編の話をまともにしてない時点で最初からレスポンチするのが目的なのでは… いやまあまあしてないか本編の話 変なレスバしてるのもいるけど
191 21/07/26(月)21:40:16 No.827912749
特撮のキャラとか演技はアニメチックと言うか二次元寄りなもんだと思ってた
192 21/07/26(月)21:40:23 No.827912802
>ここまで本編の話をまともにしてない時点で最初からレスポンチするのが目的なのでは… こうやってレスポンチバトルを激化させてそのスクショを持って別のスレに投下してバトルを激化させて…
193 21/07/26(月)21:40:38 No.827912936
書き込みをした人によって削除されました
194 21/07/26(月)21:40:39 No.827912948
>僕の作った植物でみんなを笑顔にするのは人類の夢なんです!どうしてわかってくれないんだ!? これ言うとID出されるから好き
195 21/07/26(月)21:40:48 No.827913040
三巨人は最初はあんま好きじゃなかったけどけおるヒュドラム抑えてる所で一気に好きになった
196 21/07/26(月)21:40:49 No.827913047
特撮パートは格好いいしとても良い ドラマ部分も三話はそんなに違和感なかったしこれからって感じだし…
197 21/07/26(月)21:41:04 No.827913163
新フォームお披露目回でちょっかい出してきてスッキリしない展開とかない限りはいいかなって…
198 21/07/26(月)21:41:06 No.827913179
ティガを再解釈するにあたってFOマシマシというのが最初から解釈違いだったのである意味期待値は低かったんだけどその期待値通りくらいのドラマパートがお出しされて困惑しているのはある
199 21/07/26(月)21:41:08 No.827913207
>>ケンゴの不自然さは意図的だって見方は1話の時は賛同したけど今はちょっと微妙かな... >或人みたいだよな あれはcmごとに主張が変わるひろゆきみたいな奴 ケンゴは背景は不明瞭だけど笑顔に関しては一貫してる
200 21/07/26(月)21:41:09 No.827913210
Zがおかしかっただけでいつものウルトラマンのクオリティに戻っただけでは?
201 21/07/26(月)21:41:11 No.827913230
>スマイル推しに厄ネタ抱え込んでるってアークファイブ遊矢と被ってるのが不安なんだよな 良く分からん他作品と絡めて勝手に不安になられても困る
202 21/07/26(月)21:41:30 No.827913385
>けど下からのアングルでファイブキングの真ん中のやつとプロレスやるところとか映像的に超良かったし普通に楽しかったよ トライキングとゴルバーの違い確認してくれよな!
203 21/07/26(月)21:41:37 No.827913431
あの植物しゃべったりするのかな あんなやつ過去のウルトラマンであったような気がする
204 21/07/26(月)21:41:37 No.827913434
嫌いであることを好きになれとは言わないし好きであること嫌いになれとも言わんので 頼むから押し付け合うのはやめてくれ
205 21/07/26(月)21:41:47 No.827913533
>言ってる傍からもう相手が悪いって結論ありきの難癖に近いレスになってない? それを言うなら全力の援護が怖いとか言ってる時点で相手が悪いみたいな言い方だし
206 21/07/26(月)21:41:53 No.827913574
アキトはトリガーの戦いを見るたびに歯軋りするくらいやってほしかったよ… もしくは全面協力体制に入ってケンゴの身体を隅々まで調べようとするとか とにかく「自分がユナを守る」というキャラの根幹にあるだろう主張に対して描写が全く追いついてないのが気になるわ
207 21/07/26(月)21:41:57 No.827913602
>トライキングとゴルバーの違い確認してくれよな! ダブルキングじゃねーか!
208 21/07/26(月)21:42:04 No.827913654
面白くないことはないけどZが完璧すぎたんだよなぁ あれは本当に面白かった
209 21/07/26(月)21:42:06 No.827913672
>あの植物しゃべったりするのかな >あんなやつ過去のウルトラマンであったような気がする みんなを笑顔にする花です よろしくお願いします
210 21/07/26(月)21:42:11 No.827913708
>ティガを再解釈するにあたってFOマシマシというのが最初から解釈違いだったのである意味期待値は低かったんだけどその期待値通りくらいのドラマパートがお出しされて困惑しているのはある ティガメインでよりによってFOから持ってくるのかあ…って言うのはあるよね 意図して賛否両論な作品にしたいんじゃないかって思ってしまう
211 21/07/26(月)21:42:13 No.827913719
正直ドラマパートはアクションパートのノイズにならなきゃそれでいい気もする
212 21/07/26(月)21:42:20 No.827913793
3話のドラマはまだ見れたけど出来が良かったとは思わないので 安心するにはまだ早いような様子見感はある
213 21/07/26(月)21:42:21 No.827913798
>>正直3巨人が1番嫌な要素かな >>絶対3人もいらなかったよコレ >でも一番人気出てるのそいつらやし…… 赤いグリッドマンみたいなやつは味方になるんじゃないかなぁと妄想してる
214 21/07/26(月)21:42:27 No.827913858
>これ言うとID出されるから好き そいつは最初から出てたじゃねーか!
215 21/07/26(月)21:42:29 No.827913869
いつものニュージェネってよく言われるけどここまで詰め込みすぎてるのはそうそう無かった気がするぞ
216 21/07/26(月)21:42:32 No.827913888
確かになんでこんなファイナルオデッセイ推しなんだろうな…
217 21/07/26(月)21:42:38 No.827913953
多分トリガーは喋らないのかな? 最近のウルトラマンで喋らないのって珍しい?
218 21/07/26(月)21:42:52 No.827914073
>それを言うなら全力の援護が怖いとか言ってる時点で相手が悪いみたいな言い方だし 前後関係を聞いてから判断するならまだしもいきなり食って掛かってお前も悪いだろは言いがかりつけた後じゃむりがあるだろ…
219 21/07/26(月)21:43:16 No.827914326
>確かになんでこんなファイナルオデッセイ推しなんだろうな… 闇の巨人がショーとかで使いやすいとか?
220 21/07/26(月)21:43:18 No.827914351
新種の花が不穏すぎる…
221 21/07/26(月)21:43:20 ID:9Oa0BtMg 9Oa0BtMg No.827914368
今のところ不満点はその内改善されるよと思ってたら最後までそのままだったタイガを思い出す
222 21/07/26(月)21:43:22 No.827914384
ニュージェネは明確な悪役がいてそれで縦軸作るの多いからまあティガオマージュなら闇の三巨人使うのはわかるよ
223 21/07/26(月)21:43:22 No.827914392
コロコロコミックの漫画みたいな雰囲気だな
224 21/07/26(月)21:43:22 No.827914394
>それを言うなら全力の援護が怖いとか言ってる時点で相手が悪いみたいな言い方だし ?
225 21/07/26(月)21:43:29 No.827914459
少なくともこんなスレ文じゃそりゃ拗れるよ
226 21/07/26(月)21:43:36 No.827914532
>確かになんでこんなファイナルオデッセイ推しなんだろうな… レギュラーヴィランは欲しかったんだろう
227 21/07/26(月)21:43:40 No.827914569
>いや飛んでるじゃん >スカイだぞ マルチだって飛べるじゃん
228 21/07/26(月)21:43:40 No.827914572
>前後関係を聞いてから判断するならまだしもいきなり食って掛かってお前も悪いだろは言いがかりつけた後じゃむりがあるだろ… そう言うなら最初から前後言うべきでは 小出しにするのが一番ダメだよ
229 21/07/26(月)21:43:51 No.827914675
>確かになんでこんなファイナルオデッセイ推しなんだろうな… 闇の巨人とティガダーク人気
230 21/07/26(月)21:44:14 No.827914871
>多分トリガーは喋らないのかな? >最近のウルトラマンで喋らないのって珍しい? 明確に別人格だってわかってるのだとかなり珍しい方だと思う 今のトリガーにトリガー自体の意思があるかはわからんけど
231 21/07/26(月)21:44:20 No.827914916
>そう言うなら最初から前後言うべきでは >小出しにするのが一番ダメだよ 自分が聞きもしないで相手に喧嘩腰になった事を棚に上げてそれ言うのはいくらなんでも酷すぎる…
232 21/07/26(月)21:44:20 No.827914918
露骨なティガ要素と前作のZの人気っぷりがハードル上げてる気がする
233 21/07/26(月)21:44:34 No.827915022
>>確かになんでこんなファイナルオデッセイ推しなんだろうな… >レギュラーヴィランは欲しかったんだろう やっぱり闇の巨人より偉大なる指導者キリよね
234 21/07/26(月)21:44:35 No.827915031
>いつものニュージェネってよく言われるけどここまで詰め込みすぎてるのはそうそう無かった気がするぞ むしろニュージェネって毎回周囲と支え合ってたのに今回はいまいち周りのキャラから主人公だけ浮いてるような…
235 21/07/26(月)21:44:46 No.827915118
このスレで遊んでる岩瀬のハゲ面晒すね https://i.imgur.com/pNed7fw.jpg
236 21/07/26(月)21:44:47 No.827915128
今のところちょっと怪獣がゴルバー以外肩透かし気味な感じあるから来月移行頑張って欲しい
237 21/07/26(月)21:44:52 No.827915173
なんていうか 答えを急ぎ過ぎじゃないか?
238 21/07/26(月)21:44:54 No.827915179
トリガーって変わった名前だなと思ったけど 主題歌で連呼されてるの聞くとティガに聞こえるのは 新発見!
239 21/07/26(月)21:45:03 No.827915255
引き金ねぇ
240 21/07/26(月)21:45:06 No.827915276
>露骨なティガ要素と前作のZの人気っぷりがハードル上げてる気がする ハルキの客演あるっぽいけどどうなるんだろうね
241 21/07/26(月)21:45:29 No.827915454
>明確に別人格だってわかってるのだとかなり珍しい方だと思う >今のトリガーにトリガー自体の意思があるかはわからんけど ケンゴがトリガーから切り離された精神そのものって可能性もあるからな
242 21/07/26(月)21:45:31 No.827915475
>No.827915118 imgurに迷惑をかけるな
243 21/07/26(月)21:45:34 No.827915493
援護 えんご 擁護 ようご
244 21/07/26(月)21:45:44 No.827915591
いもげうらて…
245 21/07/26(月)21:45:49 No.827915638
「」を援護しろ!!
246 21/07/26(月)21:45:57 No.827915715
ティガと比較されるのはともかくZと比較されるのは企画立てた時点では想定外だったんだろうな
247 21/07/26(月)21:45:57 No.827915717
>今のところちょっと怪獣がゴルバー以外肩透かし気味な感じあるから来月移行頑張って欲しい はいはいグビラグビラ… オカ…?のインパクトは出落ちとしてはすごいと思う
248 21/07/26(月)21:46:02 No.827915759
ここからまだどうとでもなる段階で一々主語をでかくして結論を急ぐのは感心しないぞ
249 21/07/26(月)21:46:08 No.827915817
まだ3話ってのはわかるんだが今後この監督と脚本が盛り上がり所を担当するわけだから心配
250 21/07/26(月)21:46:32 No.827916017
ダークウルトラマンは敵でもいいから出たい気持ちをコントロールできない
251 21/07/26(月)21:46:37 No.827916065
いつまでまだ何話って言い続けるんだ
252 21/07/26(月)21:46:37 No.827916069
ガッツファルコンがなぜドローンになったのか知りたい…
253 21/07/26(月)21:46:38 No.827916070
>ティガと比較されるのはともかくZと比較されるのは企画立てた時点では想定外だったんだろうな いや前作とは大なり小なり比較されると思うが…
254 21/07/26(月)21:46:45 No.827916131
とりあえず隊長には正体バラして置いた方がいいんじゃないかな…
255 21/07/26(月)21:46:45 No.827916134
>ティガと比較されるのはともかくZと比較されるのは企画立てた時点では想定外だったんだろうな 直近の前作と比較されるのは当然なんじゃ…
256 21/07/26(月)21:46:46 No.827916139
謎の巨人なら謎のままか素性が明確なウルトラマンがニュージェネって多かったから ティガ!いやティガじゃない…光?いや闇かも…って引っ張るのが困惑の一因だと思う
257 21/07/26(月)21:46:47 No.827916148
>ダークウルトラマンは敵でもいいから出たい気持ちをコントロールできない 自惚れるなよ
258 21/07/26(月)21:46:50 No.827916178
今だとそれこそタイガも愛され作品になってるじゃん!
259 21/07/26(月)21:46:53 No.827916200
アキトは自分がトリガーになれなかった苛立ちをぶつけてしまっただけで、嫌な奴じゃないってのは3話みて思った。 2話のアキトの軟化は展開が早いのと会長が諭しただけじゃなくてもうワンクッション何か欲しかったとは思う。
260 21/07/26(月)21:47:00 No.827916258
序盤スロースターターなウルトラマンだって今までもあったし…
261 21/07/26(月)21:47:02 No.827916284
>ID:rYpSVGjk
262 21/07/26(月)21:47:05 No.827916307
>いつまでまだ何話って言い続けるんだ 流石にそれはもう少し話数重なってから言えよ!
263 21/07/26(月)21:47:05 No.827916308
>いつまでまだ何話って言い続けるんだ うるせぇじゃあ見るのやめろよハゲ
264 21/07/26(月)21:47:11 No.827916352
>アキトは自分がトリガーになれなかった苛立ちをぶつけてしまっただけで、嫌な奴じゃないってのは3話みて思った。 >2話のアキトの軟化は展開が早いのと会長が諭しただけじゃなくてもうワンクッション何か欲しかったとは思う。 どこから来たの?
265 21/07/26(月)21:47:14 No.827916386
>いつまでまだ何話って言い続けるんだ 別に何話でもいいけど完結する前からそこまで結論を出せる程不満があるならもう見ない方がいいんじゃないか
266 21/07/26(月)21:47:23 No.827916455
もしかして作ってる人そこまで考えてないだけでは…?
267 21/07/26(月)21:47:24 No.827916461
>とりあえず隊長には正体バラして置いた方がいいんじゃないかな… じゃあ私は火星に戻るから…
268 21/07/26(月)21:47:27 No.827916477
http://futabaforest.net/jump.htm?a=https://megalodon.jp/2021-0723-0100-39/may.2chan.net/b/res/866815455.htm
269 21/07/26(月)21:47:40 No.827916600
こういうスレだけでレスポンチする分には構わないから平和的に話せる場所くだち…
270 21/07/26(月)21:47:42 No.827916612
>序盤スロースターターなウルトラマンだって今までもあったし… スロースターターというか結構躓いてません?まだいくらでも取り返せるとは思うけど
271 21/07/26(月)21:47:47 No.827916669
>もしかして作ってる人そこまで考えてないだけでは…? 「」が考えすぎなだけだと思う
272 21/07/26(月)21:47:50 No.827916689
この手のスレのイマジナリーキッズは基本
273 21/07/26(月)21:47:59 No.827916768
>>ID:rYpSVGjk サンクスのロゴがカタログで見えたので反射で「サークル・K・シャンクス」と書き込んでしまったのが原因だったと思われる
274 21/07/26(月)21:48:03 No.827916802
>こういうスレだけでレスポンチする分には構わないから平和的に話せる場所くだち… 自分で立てて管理しなよ
275 21/07/26(月)21:48:15 No.827916914
>とりあえず隊長には正体バラして置いた方がいいんじゃないかな… オッサンのポジション的に上層部に根回ししてても良かったと思う
276 21/07/26(月)21:48:16 No.827916932
>サンクスのロゴがカタログで見えたので反射で「サークル・K・シャンクス」と書き込んでしまったのが原因だったと思われる 失せろ
277 21/07/26(月)21:48:23 No.827916989
アキトくんは闇堕ちから トリガー2号になるのかしら そしたらデザインはダイナぽかったりするのかな
278 21/07/26(月)21:48:25 No.827917011
子供さん的にウルトラマンとメカが格好よければとりあえず見るんじゃないか 俺は子供の頃ドラマ部分真剣に見てなかったけど最終話まで見てガッツファルコンとか買って貰ってたし
279 21/07/26(月)21:48:25 No.827917014
>こういうスレだけでレスポンチする分には構わないから平和的に話せる場所くだち… これは流石にスレ文が煽り口調だからこんだけ荒れてるんでしょ
280 21/07/26(月)21:48:28 No.827917030
>>>ID:rYpSVGjk >サンクスのロゴがカタログで見えたので反射で「サークル・K・シャンクス」と書き込んでしまったのが原因だったと思われる 当たり前だ!
281 21/07/26(月)21:48:29 No.827917042
>いつまでまだ何話って言い続けるんだ タイガの時はまだ1クール終わったところだからここからタイタスとフーマの主役回来るだろって言われてて結局来なかったんだよな…
282 21/07/26(月)21:48:31 No.827917061
ケンゴの初変身周りとかの不自然さは意図してるだろうし…と思ってたけど普通にそれ以外のキャラのドラマも不自然なとこ多いからもうそういうもんだと割り切るしかなさそう
283 21/07/26(月)21:48:39 No.827917140
>>確かになんでこんなファイナルオデッセイ推しなんだろうな… >闇の巨人とティガダーク人気 子供の頃図鑑で初めてカミーラ達やダークを知った時はかっこ良くてわくわくしたもんだ 要素自体のポテンシャルはいいんだよ まあ本編はうん…な出来なんだが
284 21/07/26(月)21:48:46 No.827917196
戦闘機がでかすぎない?って思った あの設定だと1機しか出せないよね
285 21/07/26(月)21:48:57 No.827917287
>もしかして作ってる人そこまで考えてないだけでは…? なんというかこれくらいでいいだろーみたいな表面しかなぞってない感を感じる
286 21/07/26(月)21:49:12 No.827917410
>>いつまでまだ何話って言い続けるんだ >タイガの時はまだ1クール終わったところだからここからタイタスとフーマの主役回来るだろって言われてて結局来なかったんだよな… >別に何話でもいいけど完結する前からそこまで結論を出せる程不満があるならもう見ない方がいいんじゃないか
287 21/07/26(月)21:49:13 No.827917417
毎回見るしこのスレにもいたけどZが良すぎただけでニュージェネなんてこんなもんって雑な擁護なんだか貶しなんだか分からないレスが一番もんにょりする
288 21/07/26(月)21:49:13 No.827917419
https://dec.2chan.net/71/futaba.htm 岩瀬の自撮りキツイね
289 21/07/26(月)21:49:13 No.827917420
>今だとそれこそタイガも愛され作品になってるじゃん! なんか度々キモい人のおもちゃにされてるの見るけどなんなのアレ…
290 21/07/26(月)21:49:20 No.827917476
>アキトくんは闇堕ちから >トリガー2号になるのかしら イーヴィル・トリガーをコントロールできない…ってなりそう
291 21/07/26(月)21:49:39 No.827917634
岩瀬って人が一人でトリガー批判してることにしたいの?
292 21/07/26(月)21:49:41 No.827917648
>なんというかこれくらいでいいだろーみたいな表面しかなぞってない感を感じる 深くなぞりすぎてもそれはそれで文句出るんじゃないかな…
293 21/07/26(月)21:49:43 No.827917671
>>今だとそれこそタイガも愛され作品になってるじゃん! >なんか度々キモい人のおもちゃにされてるの見るけどなんなのアレ… (トレギアのことだろうか…)
294 21/07/26(月)21:49:52 No.827917729
>なんか度々キモい人のおもちゃにされてるの見るけどなんなのアレ… 「」の平常運転ってあんなもんだと思う
295 21/07/26(月)21:49:54 No.827917749
ガゾート再登場して欲しいな…邪悪な生態系と人間社会の被害者って二面性いいよね…
296 21/07/26(月)21:49:57 No.827917767
ゼットも序盤は面白くない連呼がいたなぁ
297 21/07/26(月)21:50:14 No.827917906
>>今だとそれこそタイガも愛され作品になってるじゃん! >なんか度々キモい人のおもちゃにされてるの見るけどなんなのアレ… タイガは好きだけどあのスレの雰囲気はうn…
298 21/07/26(月)21:50:20 No.827917943
>「」の平常運転ってあんなもんだと思う 「」が気持ち悪がってるのに「」の平常運転っておかしいだろ
299 21/07/26(月)21:50:24 No.827917976
これをひっくり返せるような盛り上がりを期待してるけどなぁ
300 21/07/26(月)21:50:24 No.827917977
>毎回見るしこのスレにもいたけどZが良すぎただけでニュージェネなんてこんなもんって雑な擁護なんだか貶しなんだか分からないレスが一番もんにょりする 不自然にZ持ち上げて対立煽りしようとしてるんだろう
301 21/07/26(月)21:50:32 No.827918038
あくまで今の子供に向けたものなんだから過去作のファンへのサービスなんて表面なぞるくらいでいいと思うよ ないがしろにされるのは別だろうけど
302 21/07/26(月)21:50:35 No.827918067
タイガは正直まともに語れなくなってるなって…
303 21/07/26(月)21:50:35 No.827918070
ファイナルオデッセイ昔見てすごい好きだったけどファン的には微妙な評価だったの!?
304 21/07/26(月)21:50:42 No.827918120
デラシウム光流とランバルト光弾でトドメ刺す回は欲しい
305 21/07/26(月)21:50:42 No.827918122
>これをひっくり返せるような盛り上がりを期待してるけどなぁ 黙って期待できねえのか
306 21/07/26(月)21:50:44 No.827918139
不満はヒロイン役の子のグラビア見たら いいおっぱいなのでこれでは地球を守れないと思う
307 21/07/26(月)21:50:48 No.827918164
>ガゾート再登場して欲しいな…邪悪な生態系と人間社会の被害者って二面性いいよね… 唐突に「トモダチ」ってワード出して回収してないのは再登場の前振りと思いたい
308 21/07/26(月)21:50:50 No.827918186
まあトレギアは間違いなく気持ち悪いが…
309 21/07/26(月)21:50:55 No.827918225
今くらいの出来の話が最後まで続いても自分は許容できる 今以下になったらちょっとダメかもしれない
310 21/07/26(月)21:50:56 No.827918234
>「」が気持ち悪がってるのに「」の平常運転っておかしいだろ 「」は「」だけど「」じゃないから矛盾はない
311 21/07/26(月)21:51:00 No.827918263
怪獣も出すし闇の巨人も販促で出さないといけないし 味方キャラのドラマパートもやらないといけないでやる事が多過ぎて現状とっ散らかってる感はある Zはその辺シンプルだったから纏まってたけど
312 21/07/26(月)21:51:17 No.827918382
>黙って期待できねえのか 喧嘩腰すぎない?
313 21/07/26(月)21:51:30 No.827918490
ユナちゃん寝取られたら可哀想だけど坂本監督だからなぁ…って目で見てます
314 21/07/26(月)21:51:33 No.827918519
そんなにまともに語りたいならIDでも何でもつけて自分でスレ立てればいいじゃない 何で悲観するのにそのくせ他力本願なんだ
315 21/07/26(月)21:51:38 ID:9Oa0BtMg 9Oa0BtMg No.827918555
というかタイガが愛されてるって事にしたくてああいう気持ち悪いスレ定着させたんでしょ
316 21/07/26(月)21:51:58 No.827918681
使える話数に対してキャラ数が多すぎると思う ガッツセレクトの大人組辺りが割食いそう
317 21/07/26(月)21:52:05 No.827918735
別に黙って期待しろとは言わんけど愚痴愚痴言ってまで見続けるもんでもないと思う
318 21/07/26(月)21:52:18 No.827918838
3話時点での意見くらい自由に言ってもいいと思うけどな 不満寄りでも荒らしたいのが丸わかりってほどじゃなきゃ見なくていいよって突き放すことも無いでしょ
319 21/07/26(月)21:52:25 No.827918897
Zから入って遡ってゼロ関係とジード見たくらいのニワカだけど Zさんとハルキみたいにバディものでもリッくんみたいに元々ウルトラマンだったの忘れてたわけでもなく 黒幕っぽい人に突然ウルトラマンの力託されて親公認でウルトラマンになるって流れが今のところすっげえ引っかかりはする けど同じパターンやっても仕方ないしそこがドラマの軸になるだろうからこれから楽しみだよ
320 21/07/26(月)21:52:27 No.827918926
ユカちゃんも不穏だよな…
321 21/07/26(月)21:52:31 No.827918955
「年明けまで待て」と言われたゼロワンはどうなりましたか?
322 21/07/26(月)21:52:36 No.827918997
セリフ回しに違和感ある
323 21/07/26(月)21:52:44 No.827919035
>坂本監督だからなぁ…って目で見てます やっぱりユナちゃんはパイロットさんとショートパンツはかされて ハイキックあるんですかね
324 21/07/26(月)21:52:44 No.827919040
>ファイナルオデッセイ昔見てすごい好きだったけどファン的には微妙な評価だったの!? TVシリーズとは違うものになってるからな… あまりドラマを気にしてなければ強敵登場で盛り上がれるかもしれない
325 21/07/26(月)21:52:57 No.827919149
>ユカちゃんも不穏だよな… ユナ!
326 21/07/26(月)21:52:58 No.827919159
>今くらいの出来の話が最後まで続いても自分は許容できる >今以下になったらちょっとダメかもしれない パワーアップ回みたいなとこでこんな感じだと考えちゃうだろうなぁ…
327 21/07/26(月)21:52:59 No.827919164
>「年明けまで待て」と言われたゼロワンはどうなりましたか? なぜ急にチブル星人の話を?
328 21/07/26(月)21:53:05 No.827919204
後から面白くなる作品なんていくらでもあるし視聴は続ける それはそれとして今やってる部分の気になる点は話す
329 21/07/26(月)21:53:07 No.827919221
>3話時点での意見くらい自由に言ってもいいと思うけどな >不満寄りでも荒らしたいのが丸わかりってほどじゃなきゃ見なくていいよって突き放すことも無いでしょ このスレ見ててもわかるけどそういうのはもはや被害妄想に近い今後の話まで悲観してるからでは
330 21/07/26(月)21:53:09 No.827919232
>>ユカちゃんも不穏だよな… >ユナ! イト!
331 21/07/26(月)21:53:16 No.827919269
>>というかタイガが愛されてるって事にしたくてああいう気持ち悪いスレ定着させたんでしょ ノリが受け入れられないのは分かったけどいくらなんでもそれは「」がタイガ嫌いなだけじゃないの
332 21/07/26(月)21:53:17 No.827919280
>3話時点での意見くらい自由に言ってもいいと思うけどな >不満寄りでも荒らしたいのが丸わかりってほどじゃなきゃ見なくていいよって突き放すことも無いでしょ 別にそんな優しくする必要も無いし…
333 21/07/26(月)21:53:22 No.827919327
>>>ユカちゃんも不穏だよな… >>ユナ! >イト! ベント!
334 21/07/26(月)21:53:23 No.827919335
ジード期待したけどギンガSだなって感じ
335 21/07/26(月)21:53:25 No.827919352
>「年明けまで待て」と言われたゼロワンはどうなりましたか? あれは進む度に段々おかしくなってったパターンだからまたちがくね
336 21/07/26(月)21:53:26 No.827919360
>>「年明けまで待て」と言われたゼロワンはどうなりましたか? >なぜ急にチブル星人の話を? 暴力はいけない!!!!!
337 21/07/26(月)21:53:44 No.827919483
>ジード期待したけどギンガSだなって感じ 当たりじゃねーか!!
338 21/07/26(月)21:53:55 No.827919566
俺は好き勝手いうけど俺に好き勝手いうな! 何てわがままはどこでも通じないんだ
339 21/07/26(月)21:53:56 No.827919569
>ユカちゃんも不穏だよな… まぁユカちゃんは特定の対象にとっては不穏だが
340 21/07/26(月)21:53:59 No.827919595
>別にそんな優しくする必要も無いし… 触らなきゃ良いだけの話じゃ
341 21/07/26(月)21:54:13 No.827919713
ギンガS面白かっただろ!?いやトリガーも面白いけど
342 21/07/26(月)21:54:22 No.827919782
>触らなきゃ良いだけの話じゃ それ見なきゃいいだけじゃって話と何が違うんだ
343 21/07/26(月)21:54:30 No.827919832
ドラマ部分も防衛隊メンバーとの絡みパートとトリガーの謎追うパートで別れてるから尺短く感じる
344 21/07/26(月)21:54:31 No.827919844
書き込みをした人によって削除されました
345 21/07/26(月)21:54:40 No.827919906
>当たりじゃねーか!! ギンガと比較して絵面が派手になっただけで話の骨子はギンガよりイマイチだったかな…
346 21/07/26(月)21:54:42 ID:9Oa0BtMg 9Oa0BtMg No.827919920
>ノリが受け入れられないのは分かったけどいくらなんでもそれは「」がタイガ嫌いなだけじゃないの 元から面白くもねぇなって作品だったけどホモの玩具にされるようになってタイガ自体嫌いにはなったな
347 21/07/26(月)21:54:50 No.827920003
ファイナルオデッセイが面白おかしく描いたものってティガ本編の面白おかしい部分とほぼ無関係だから割と断絶がある
348 21/07/26(月)21:54:52 No.827920019
露骨に匂わせてるティガ世界との繋がり次第ではあると思う その辺は流石に外さないと思いたい
349 21/07/26(月)21:55:00 No.827920077
>別にそんな優しくする必要も無いし… 優しくする必要も無いけどいちいち噛み付く必要も無いでしょ
350 21/07/26(月)21:55:07 No.827920124
最近のウルトラは監督達が結構自由にやってるとこあるけどそれも良し悪しだなって
351 21/07/26(月)21:55:07 No.827920126
言いたいことくらい言わせろよって言うなら相手が言いたい事も言わせなよ 言ってる事が無茶苦茶だぞ
352 21/07/26(月)21:55:17 No.827920202
まだ3話なんだから…って言いながら文句言うなら見るのやめろってのは矛盾してない?まだ3話なんだから文句はあっても後に期待して見てるんでしょ
353 21/07/26(月)21:55:26 No.827920290
タイガ好きだからこういう場で一から十までダメだったみたいな扱いで引っ張り出されるともにょる
354 21/07/26(月)21:55:29 No.827920312
>それ見なきゃいいだけじゃって話と何が違うんだ 荒らしに触るのも荒らしって古の言葉があってな
355 21/07/26(月)21:55:43 No.827920415
>まだ3話なんだから…って言いながら文句言うなら見るのやめろってのは矛盾してない?まだ3話なんだから文句はあっても後に期待して見てるんでしょ >このスレ見ててもわかるけどそういうのはもはや被害妄想に近い今後の話まで悲観してるからでは
356 21/07/26(月)21:55:45 No.827920432
>>3話時点での意見くらい自由に言ってもいいと思うけどな >>不満寄りでも荒らしたいのが丸わかりってほどじゃなきゃ見なくていいよって突き放すことも無いでしょ >別にそんな優しくする必要も無いし… 優しいじゃなくお前に言う資格もないってだけなんだけどね…
357 21/07/26(月)21:55:46 No.827920435
クロニクルでいい感じにハードル下がった気はしたが…
358 21/07/26(月)21:55:55 No.827920519
>TVシリーズとは違うものになってるからな… >あまりドラマを気にしてなければ強敵登場で盛り上がれるかもしれない 個人的にはあれ一本で楽しめるから好きだったんだけどそういう見方もあるのか…
359 21/07/26(月)21:55:55 No.827920522
文句はあっても多少は胸にしまっとこうよって話では…
360 21/07/26(月)21:55:55 No.827920525
特撮は撮りだめが多いから3話まで見て合わないならもう見るの止めたほうがいいと思うよ
361 21/07/26(月)21:56:00 No.827920548
>ハルキの客演あるっぽいけどどうなるんだろうね 後々Zの客演回だけ評価高いやつ
362 21/07/26(月)21:56:00 No.827920550
>ギンガS面白かっただろ!?いやトリガーも面白いけど ガンQの涙みたいな回が有るのを期待してる
363 21/07/26(月)21:56:07 No.827920607
あれこれ詰め込みすぎててティガの事前知識があってかつ キャラの設定とか自分で調べて考察してくれる系のファンの方しか向いてない感じが 凄いソシャゲーのアニメ化感を感じる
364 21/07/26(月)21:56:10 No.827920645
>最近のウルトラは監督達が結構自由にやってるとこあるけどそれも良し悪しだなって 昔の方が自由にやってた気がする
365 21/07/26(月)21:56:12 No.827920671
>クロニクルでいい感じにハードル下がった気はしたが… あれはまた別の部分のハードルじゃねえかな…
366 21/07/26(月)21:56:13 No.827920684
タイガは好きだけどシコれるみたいな流れは好きじゃない…
367 21/07/26(月)21:56:19 No.827920736
放送終わってから不満は話すか
368 21/07/26(月)21:56:20 No.827920742
レオ一話ほどホモに熱く語られる作品もないぞ
369 21/07/26(月)21:56:28 No.827920796
これまでのニュージェネの中で主役のキャラの立て方はイマイチ 悪役が楽しいからまだ見れるけど
370 21/07/26(月)21:56:32 No.827920835
3話はすごかったなあ 新フォーム登場、ヒロインの謎、古代石板の秘密、宇宙人トレジャーハンター出現、新しい敵、敵の目的ななんたらコアだ…を30分でやってしまった
371 21/07/26(月)21:56:42 No.827920926
別に強制はしてないけどそこまで文句言い続けるくらいなら見るのやめたら?とはそらいうよ
372 21/07/26(月)21:56:45 No.827920959
ガゾートもといクリッターはポジションとしては怪獣より星人方面のキャラだったからな… 多分アレが闇シーリザーならそこまで問題なかっただろう
373 21/07/26(月)21:56:45 No.827920962
>文句はあっても多少は胸にしまっとこうよって話では… 文句を一々相手にするなって話でしょ 自分が気分悪くなってまで別の意見を否定しにいくのがわからん
374 21/07/26(月)21:56:59 No.827921059
まだ3話と言うけど2クール作品の3話って結構でかいぞ
375 21/07/26(月)21:57:09 No.827921140
>文句はあっても多少は胸にしまっとこうよって話では… 多少は仕舞ってみんな小出しにしてるけど総量が多くてスレが淀んでるだけなんじゃないか…
376 21/07/26(月)21:57:10 No.827921145
>>ハルキの客演あるっぽいけどどうなるんだろうね >後々Zの客演回だけ評価高いやつ 更にZと比べられるパターンだな…
377 21/07/26(月)21:57:13 No.827921167
ドラマの繋がりが不自然なのは分かるけどまだ3話なのにそこまでけおってる人もよく分からない
378 21/07/26(月)21:57:17 No.827921193
>文句を一々相手にするなって話でしょ >自分が気分悪くなってまで別の意見を否定しにいくのがわからん 自分が文句言う事で回りが気分悪くなってるのに凄い事言うな
379 21/07/26(月)21:57:29 No.827921274
>文句を一々相手にするなって話でしょ >自分が気分悪くなってまで別の意見を否定しにいくのがわからん 無敵すぎる…
380 21/07/26(月)21:57:32 No.827921290
>3話はすごかったなあ >新フォーム登場、ヒロインの謎、古代石板の秘密、宇宙人トレジャーハンター出現、新しい敵、敵の目的ななんたらコアだ…を30分でやってしまった こんだけ出しておいて違和感あったのはアキトのキャラくらいだったし3話は結構好きだぞ俺
381 21/07/26(月)21:57:36 No.827921331
>タイガは好きだけどシコれるみたいな流れは好きじゃない… ファン層の違いは最近明確になってるよね
382 21/07/26(月)21:57:36 No.827921337
いやだから俺の文句に文句言うなはただの自分勝手だから通じねーって!
383 21/07/26(月)21:57:38 No.827921356
みんなを笑顔にしたいって動機が未だに浮いてるというかそれならゲストキャラとの交流メインにした方がいいと思う
384 21/07/26(月)21:57:39 No.827921359
作中で闇の巨人要素が面白い要素の部類なのは分かるけど他の要素の足引っ張りまくってる気がする
385 21/07/26(月)21:57:46 No.827921435
>まあ嫌いだよ >タイガ好きな奴も含めて嫌い 申し訳ないけどファンまで嫌いまで行ったらそれもう病んでると思う…
386 21/07/26(月)21:57:47 No.827921445
>文句を一々相手にするなって話でしょ >自分が気分悪くなってまで別の意見を否定しにいくのがわからん 俺は文句言うけど俺には文句言うな!…ってコト!?
387 21/07/26(月)21:57:50 No.827921472
>3話はすごかったなあ >新フォーム登場、ヒロインの謎、古代石板の秘密、宇宙人トレジャーハンター出現、新しい敵、敵の目的ななんたらコアだ…を30分でやってしまった これで1・2話よりかは見やすく感じたんだけどなぁ 前話の方が詰め込み要素は少なそうな気がするのに
388 21/07/26(月)21:57:54 No.827921498
戦闘機操縦してる姉ちゃんが突然は?友達?何言ってんだこいつ みたいな事言い出したのはお前が何言ってんだとしか思えなかった
389 21/07/26(月)21:57:57 No.827921525
>まだ3話と言うけど2クール作品の3話って結構でかいぞ 掴みの部分でもあるわけだしなぁ
390 21/07/26(月)21:58:01 No.827921564
>自分が文句言う事で回りが気分悪くなってるのに凄い事言うな NG機能も使えないお客様?
391 21/07/26(月)21:58:08 No.827921609
自分が無神経に文句言うのに自分が何か言われるのは神経質なんだな…
392 21/07/26(月)21:58:11 No.827921636
やっぱ田口監督メインだけ特異点だなぁ…って
393 21/07/26(月)21:58:20 No.827921714
現状の作風だとZ出てきてもノリが合わない気がする…
394 21/07/26(月)21:58:29 No.827921775
>>3話はすごかったなあ >>新フォーム登場、ヒロインの謎、古代石板の秘密、宇宙人トレジャーハンター出現、新しい敵、敵の目的ななんたらコアだ…を30分でやってしまった >これで1・2話よりかは見やすく感じたんだけどなぁ >前話の方が詰め込み要素は少なそうな気がするのに ケンゴのキャラが全面に出てこないと見やすい
395 21/07/26(月)21:58:33 No.827921810
2話もアキトの急変っぷりさえなければ見やすかったと思う
396 21/07/26(月)21:58:46 No.827921895
賛否はあって当たり前だから批判で気分悪くするならこういうとこは避けた方がいいぞ ヒで平和に語るくらいが精神的にもいい
397 21/07/26(月)21:58:52 No.827921942
>やっぱ田口監督メインだけ特異点だなぁ…って あの世界何回も踏み殺された人が蘇ってるからな…
398 21/07/26(月)21:58:57 No.827921980
>現状の作風だとZ出てきてもノリが合わない気がする… そう言われながらいつもきちんと合わせてるから 大丈夫じゃないかな
399 21/07/26(月)21:58:58 No.827921982
文句ぐらい言わせろ
400 21/07/26(月)21:58:59 No.827921998
>NG機能も使えないお客様? だから俺に好き勝手いわせろなんて理屈にはならんぞ
401 21/07/26(月)21:59:00 No.827922002
真のスピードを見せてやれはよくわかんないけど動機はわかりやすいからアキト嫌いじゃないよ アキトをどう着地させるかがトリガーの鍵だと思う
402 21/07/26(月)21:59:12 No.827922096
慣れてきたのかハードル下がったからなのか3話は違和感なく見れた気がする
403 21/07/26(月)21:59:15 No.827922120
引っ張るのかな?と思ってた要素が次々さっさと進められる感覚
404 21/07/26(月)21:59:20 No.827922152
平成ライダーの2号ライダー並につっかかってくるのに 新アイテムくれる時だけニッコニコなのが違和感
405 21/07/26(月)21:59:22 No.827922170
ハルキ客演回は田口監督なので何とか合うようにはしてくれるんじゃないかな 脚本誰なんだろ…
406 21/07/26(月)21:59:23 No.827922179
脚本の人がやってたKanonってゲームが凄い名作扱いらしいけどトリガー見てると本当に?みたいな気分
407 21/07/26(月)21:59:25 No.827922197
異なる意見相手でも認め合おうな
408 21/07/26(月)21:59:26 No.827922201
他人の感想見たくない奴がスレ見なければ良いんじゃないか…
409 21/07/26(月)21:59:30 No.827922234
青い闇の巨人はデザインがキリエロイドモチーフだから期待してたけどうn…
410 21/07/26(月)21:59:30 No.827922238
エスパーじゃないけどタイガ嫌い!ってレスだけえらいそうだね入っててうn…
411 21/07/26(月)21:59:41 No.827922314
少数のアンチが暴れてるだけならともかく賛否両論程度にはどっちの意見もあるんだから否定的な意見言うなってならそういうスレ立ててくれとしか…
412 21/07/26(月)21:59:45 No.827922354
>文句ぐらい言わせろ 円谷に直接言えば?
413 21/07/26(月)21:59:46 No.827922362
あのね 経緯や理由が何であれお客様だの煽りだしたらそれはただの荒らしだよ
414 21/07/26(月)21:59:48 No.827922379
>やっぱ田口監督メインだけ特異点だなぁ…って Zに関してはシリーズ構成一緒にやってたのも大きいと思う 脚本と現場の意志疎通とれてるのかな今回
415 21/07/26(月)21:59:50 No.827922395
俺は正当な視聴者だからルルイエがいつ暴走するか楽しみで仕方ない
416 21/07/26(月)21:59:53 No.827922413
良くも悪くも坂本監督
417 21/07/26(月)21:59:55 No.827922432
>2話もアキトの急変っぷりさえなければ見やすかったと思う ていうかホントそこだけだよドラマパートで引っかかったの… あれさえなければここまで文句言われる事もなかったと思う
418 21/07/26(月)22:00:02 No.827922487
初変身の流れがすっごい雑でああ…って思ったけど今のとこその予感がずっと当たってる 「」の話だと来週からドラマパートに力入るらしいしもうしばらく様子見るけど
419 21/07/26(月)22:00:03 No.827922491
>脚本の人がやってたKanonってゲームが凄い名作扱いらしいけどトリガー見てると本当に?みたいな気分 絵と実写はメディアが違うもの そこら辺の調整が下手だなって感じ
420 21/07/26(月)22:00:04 No.827922500
>円谷に直接言えば? なんで?
421 21/07/26(月)22:00:04 No.827922501
>だから俺に好き勝手いわせろなんて理屈にはならんぞ 本当に好き勝手言ってる子なんてどうせうんこ付くのにわざわざ相手する方がどうかしてるわ
422 21/07/26(月)22:00:05 No.827922507
スマイルとか極上とかエクセレントは今後も連発するんだろうか
423 21/07/26(月)22:00:08 No.827922535
>脚本の人がやってたKanonってゲームが凄い名作扱いらしいけどトリガー見てると本当に?みたいな気分 脚本というか明らかに坂本監督の悪癖だろ現状
424 21/07/26(月)22:00:19 No.827922604
>他人の感想見たくない奴がスレ見なければ良いんじゃないか… 自分の感想に対して何も言われたくない奴にも言える事だぞそれ
425 21/07/26(月)22:00:26 No.827922651
>だから俺に好き勝手いわせろなんて理屈にはならんぞ 匿名掲示板で作品の感想すら自由に言わせない気かよ
426 21/07/26(月)22:00:27 No.827922663
喧嘩はやめよ ぼくら友達やないか!
427 21/07/26(月)22:00:35 No.827922743
>あのね >経緯や理由が何であれお客様だの煽りだしたらそれはただの荒らしだよ いや内容じゃなく書き込みの仕方で言われてるのはそれ以前なんです…
428 21/07/26(月)22:00:37 No.827922756
>少数のアンチが暴れてるだけならともかく賛否両論程度にはどっちの意見もあるんだから否定的な意見言うなってならそういうスレ立ててくれとしか… 令和ライダー叩きみたいな荒らしに利用されるだけだけどな
429 21/07/26(月)22:00:40 No.827922781
>喧嘩はやめよ >ぼくら友達やないか! トモダチハゴチソウ!
430 21/07/26(月)22:00:48 No.827922860
俺が期待してるのは 世界が闇に包まれてもう終わりだーとなったときに あの植物の花が咲いてキラキラ花粉が飛んで 何故かウルトラマン最終フォームの奇跡だという展開 そういう雑な感じが好きなんだ
431 21/07/26(月)22:00:57 No.827922925
言い方悪いけどこんなもんでしょ Zがクオリティ高過ぎただけで
432 21/07/26(月)22:00:58 No.827922937
>Zに関してはシリーズ構成一緒にやってたのも大きいと思う >脚本と現場の意志疎通とれてるのかな今回 Zでコ・プロデューサーだった足木さんいるけど今のところよくわからんな
433 21/07/26(月)22:01:01 No.827922952
誰にも何も言われず自分の感想を好きに言いたいだけなら日記帳にでも書けばいいのでは
434 21/07/26(月)22:01:05 No.827922987
絵なら独り言は違和感ないけど周りに人が歩いてるのに独り言してるのは違和感あるからな
435 21/07/26(月)22:01:05 No.827922988
カルミラの喋り方がドロンジョ様みたいで何か… 3巨人もFOみたいなの想像してたら3バカみたいな感じになりそうだし
436 21/07/26(月)22:01:08 No.827923003
>>喧嘩はやめよ >>ぼくら友達やないか! >トモダチハゴチソウ! なんや…故障か…?
437 21/07/26(月)22:01:11 No.827923029
>スマイルとか極上とかエクセレントは今後も連発するんだろうか ここまでやってマイフレンドは言わせないのが不思議だ
438 21/07/26(月)22:01:12 No.827923036
>匿名掲示板で作品の感想すら自由に言わせない気かよ 感想と個人の意見って無敵の免罪符だよね
439 21/07/26(月)22:01:25 No.827923134
>ここまでやってマイフレンドは言わせないのが不思議だ 別の人だから
440 21/07/26(月)22:01:29 No.827923158
ファイナルオデッセイなんて失敗作をなぞる意味がわからない
441 21/07/26(月)22:01:36 No.827923212
>いや内容じゃなく書き込みの仕方で言われてるのはそれ以前なんです… ただ一方的に勝手な事言って意に沿わなければ煽ってるだけだぞ
442 21/07/26(月)22:01:37 No.827923221
>>>喧嘩はやめよ >>>ぼくら友達やないか! >>トモダチハゴチソウ! >なんや…故障か…? トモダチハ ガゾートノ タベモノ!
443 21/07/26(月)22:01:38 No.827923225
>言い方悪いけどこんなもんでしょ >Zがクオリティ高過ぎただけで だからニュージェネだけ見てもここまで色々巻いて違和感ある序盤はねえって
444 21/07/26(月)22:01:40 No.827923231
正直ヒもだいぶ荒れてる気がするんだけどこれは偏見だろうか
445 21/07/26(月)22:01:40 No.827923232
賛否あるというか アクションシーンが賛でドラマパートやキャラ付けが否って感じで割とどこも安定してる気がする感想 あくまで現時点だけど
446 21/07/26(月)22:01:40 No.827923233
6話を3話分に圧縮しましたって言ってたのが現状うーnって感じだな この後のドラマを自由にやる為なんだろうけど掴みは明らかに悪いと思う
447 21/07/26(月)22:01:43 No.827923256
>自分の感想に対して何も言われたくない奴にも言える事だぞそれ 感想に感想で反論されるんならともかく文句言うなら見るなみたいなこと言われるのは別だろ
448 21/07/26(月)22:01:51 No.827923347
>申し訳ないけどファンまで嫌いまで行ったらそれもう病んでると思う… 個人的にZのアホキャラもジャグラーの女性ファンのノリもキッツいと思う…楽しそうで何よりって感じだけど
449 21/07/26(月)22:01:54 No.827923376
>感想と個人の意見って無敵の免罪符だよね 便所の落書きに何求めてるんですか
450 21/07/26(月)22:01:54 No.827923386
>カルミラの喋り方がドロンジョ様みたいで何か… >3巨人もFOみたいなの想像してたら3バカみたいな感じになりそうだし FOの闇の3巨人もマイフレンドとヒャッハーとヤンデレで結構愉快なキャラしてるし…
451 21/07/26(月)22:02:04 No.827923458
>カルミラの喋り方がドロンジョ様みたいで何か… >3巨人もFOみたいなの想像してたら3バカみたいな感じになりそうだし 今の所一番受けてるのその3バカっぽいところだからなぁ
452 21/07/26(月)22:02:07 No.827923488
>>他人の感想見たくない奴がスレ見なければ良いんじゃないか… >自分の感想に対して何も言われたくない奴にも言える事だぞそれ 言えることじゃないな… そもそも他人の感想が嫌でケチ付けるなら最初からスレ見なきゃって言ってるんだし
453 21/07/26(月)22:02:12 No.827923530
>俺が期待してるのは >世界が闇に包まれてもう終わりだーとなったときに >あの植物の花が咲いてキラキラ花粉が飛んで >怪獣もウルトラマンも人間も鼻水とくしゃみと涙に苦しみもだえるという展開
454 21/07/26(月)22:02:16 No.827923573
>言い方悪いけどこんなもんでしょ >Zがクオリティ高過ぎただけで 序盤がここまでとっつきにくいのはニュージェネでも他にないぞ
455 21/07/26(月)22:02:21 No.827923612
>匿名掲示板で作品の感想すら自由に言わせない気かよ だからそれ自分に対する意見にも全部刺さる言葉だって
456 21/07/26(月)22:02:27 No.827923677
>現状の作風だとZ出てきてもノリが合わない気がする… ジードの客演だってノリ合わないって言われてたじゃん
457 21/07/26(月)22:02:32 No.827923716
ケンカするのか作品について感想いうのかどっちかにしろ
458 21/07/26(月)22:02:41 No.827923789
展開が巻きで詰め込みすぎてて何やってるのか分からんってのは つまらないよりも深刻な事態だと思う
459 21/07/26(月)22:02:43 No.827923808
実際特撮パートは凄い進化を感じる
460 21/07/26(月)22:02:43 No.827923809
>>円谷に直接言えば? >なんで? 今の作品に不満なんだろ? こんな掃き溜めで愚痴るよりも直接嘆願すればあんたの望む方向に変わる可能性高いぞ
461 21/07/26(月)22:02:46 No.827923828
2クールしかないのに3巨人出すのがおかしい
462 21/07/26(月)22:02:48 No.827923848
>便所の落書きに何求めてるんですか じゃあ他人の感想に対して何言っても良いよね
463 21/07/26(月)22:02:49 No.827923861
>>いや内容じゃなく書き込みの仕方で言われてるのはそれ以前なんです… >ただ一方的に勝手な事言って意に沿わなければ煽ってるだけだぞ お客様って言われたのが嫌だったの?
464 21/07/26(月)22:02:52 No.827923892
否定意見に対する反論ならともかくまだ3話だぞ否定的なこと言うなよ嫌なら見るのやめろとかは感想に対して云々とかじゃなくて自分の嫌いな意見を排除したいだけじゃん
465 21/07/26(月)22:02:54 No.827923909
色々やらなきゃいけないのかねぇ…つめこみまくって全然入り込めねぇや
466 21/07/26(月)22:02:54 No.827923911
>絵なら独り言は違和感ないけど周りに人が歩いてるのに独り言してるのは違和感あるからな あと筋トレだー!みたいなキャラ付けのためのセリフ言わせるにしても カット割り変えるとか細かいことしないとただ変な感じなんだよな そこら辺の調整が監督も脚本もできてない気はする
467 21/07/26(月)22:02:56 No.827923925
正直トレジャーハンターの存在めんどくさい感あるけど あいつ味方なのかな
468 21/07/26(月)22:03:03 No.827923971
>感想に感想で反論されるんならともかく文句言うなら見るなみたいなこと言われるのは別だろ そこまで文句言うくらいなら見るのやめれば? それが見たくないならNG設定すれば? 全部自分に返ってくるぞ
469 21/07/26(月)22:03:06 No.827923992
>脚本というか明らかに坂本監督の悪癖だろ現状 キャラ付けは脚本も多少関わってるんじゃないの?
470 21/07/26(月)22:03:09 No.827924026
>>言い方悪いけどこんなもんでしょ >>Zがクオリティ高過ぎただけで >序盤がここまでとっつきにくいのはニュージェネでも他にないぞ とっつきにくいというほど悪いかというとなんか違う気もする ただ違和感が消えないというか
471 21/07/26(月)22:03:11 No.827924044
>ケンカするのか作品について感想いうのかどっちかにしろ 俺エスパーだけど喧嘩してるのは2人か3人くらいで後はみんな感想言ってると思う
472 21/07/26(月)22:03:12 No.827924054
闇の巨人が人気と言うけど実際は他のキャラの人気無いだけでは
473 21/07/26(月)22:03:15 No.827924082
>正直ヒもだいぶ荒れてる気がするんだけどこれは偏見だろうか むしろこういうときヒの方がそこまで言うか!?って流れになりやすいと思う
474 21/07/26(月)22:03:22 No.827924144
闇の巨人はもう少しゆっくり起きてきてくれていいんだけど巻きで三人揃えてなにかするのかな
475 21/07/26(月)22:03:28 No.827924196
>展開が巻きで詰め込みすぎてて何やってるのか分からんってのは >つまらないよりも深刻な事態だと思う 話そのものは極めてシンプルじゃない?面白いかは知らんけど
476 21/07/26(月)22:03:42 No.827924321
>闇の巨人が人気と言うけど実際は他のキャラの人気無いだけでは 分かりやすいキャラってウケやすいからその面が大きいのは確か
477 21/07/26(月)22:03:42 No.827924324
>じゃあ他人の感想に対して何言っても良いよね いいよ?言いなよ
478 21/07/26(月)22:03:47 No.827924356
自分の権利ばかり主張して同じ権利を持つ相手は徹底して都合よく無視するのも凄い話だな
479 21/07/26(月)22:03:49 No.827924378
>脚本というか明らかに坂本監督の悪癖だろ現状 全然明らかじゃないけど
480 21/07/26(月)22:03:49 No.827924380
>とっつきにくいというほど悪いかというとなんか違う気もする >ただ違和感が消えないというか 違和感あり続けるって取っつきにくい要素では
481 21/07/26(月)22:03:50 No.827924389
>ヒで平和に語るくらいが精神的にもいい ヒの方がアレなのいるような
482 21/07/26(月)22:03:55 No.827924430
フォーゼとキョウリュウジャーの時の悪い部分出てんなって感じはある
483 21/07/26(月)22:04:00 No.827924475
贅沢なこと言うと毎年新作やってるのに慣れてマンネリ感じるようになった節はあります
484 21/07/26(月)22:04:03 No.827924495
>>脚本というか明らかに坂本監督の悪癖だろ現状 >キャラ付けは脚本も多少関わってるんじゃないの? 坂本監督ドラマの演出に拘るほうではないけど蔑ろにはしない人だと思ってるよ …趣味を除いて
485 21/07/26(月)22:04:04 No.827924498
闇の巨人3人も居るなら謎の宇宙海賊はいらないんじゃないか?
486 21/07/26(月)22:04:05 No.827924510
>闇の巨人はもう少しゆっくり起きてきてくれていいんだけど巻きで三人揃えてなにかするのかな エタニティコア探すって言ってた
487 21/07/26(月)22:04:13 No.827924571
>2クールしかないのに3巨人出すのがおかしい いつものニュージェネより人数多い防衛チームにイグニスまでいてキャラ多いよなぁ それぞれ変なキャラ付けされてるし
488 21/07/26(月)22:04:15 No.827924588
>だからそれ自分に対する意見にも全部刺さる言葉だって ここが駄目だよね…って意見に対していやそれはこういう意図があって~みたいな意見ならともかく嫌なら見るな!!!!!は許容できるわけねえだろ
489 21/07/26(月)22:04:16 No.827924603
三巨人は終盤まで生存するのかな 定期的に倒してほしい
490 21/07/26(月)22:04:18 No.827924630
>2クールしかないのに3巨人出すのがおかしい 味方にウルトラマン3人出すよりは動かしやすいだろう
491 21/07/26(月)22:04:24 No.827924683
>正直トレジャーハンターの存在めんどくさい感あるけど >あいつ味方なのかな イーヴィルをちょっと味方側に寄せる感じにすると予想してる
492 21/07/26(月)22:04:25 No.827924685
こういう企画はティガ世代に作って欲しかった
493 21/07/26(月)22:04:29 No.827924721
>闇の巨人3人も居るなら謎の宇宙海賊はいらないんじゃないか? 結論を出す時間じゃない
494 21/07/26(月)22:04:33 No.827924759
ここから終盤まで巨人3人を相手にするのか別の敵が出てくるのか気になる
495 21/07/26(月)22:04:35 No.827924773
>闇の巨人3人も居るなら謎の宇宙海賊はいらないんじゃないか? あれは!曙丸!!
496 21/07/26(月)22:04:42 No.827924838
なぜメトロン星人なのかが唯一の疑問
497 21/07/26(月)22:04:44 No.827924851
>ここが駄目だよね…って意見に対していやそれはこういう意図があって~みたいな意見ならともかく嫌なら見るな!!!!!は許容できるわけねえだろ じゃあスレ閉じなよ
498 21/07/26(月)22:04:48 No.827924879
>贅沢なこと言うと毎年新作やってるのに慣れてマンネリ感じるようになった節はあります 新しい要素めちゃくちゃあるだろ
499 21/07/26(月)22:04:48 No.827924887
単品だと気にならんことでも公式でティガの看板背負ってやらせてるからその辺どうしてもめんどくさい評価になるというか
500 21/07/26(月)22:04:50 No.827924904
>否定意見に対する反論ならともかくまだ3話だぞ否定的なこと言うなよ嫌なら見るのやめろとかは感想に対して云々とかじゃなくて自分の嫌いな意見を排除したいだけじゃん 文句じゃなくて批評なんだからスレに書き込んだって別に良いじゃんね
501 21/07/26(月)22:04:55 No.827924950
坂本監督はキラメイvsリュウソウで久々にあー悪いとこ出てんなーって思ったからちょっと不安だった
502 21/07/26(月)22:04:59 No.827924979
>なぜメトロン星人なのかが唯一の疑問 何星人なら疑問じゃないの?
503 21/07/26(月)22:05:02 No.827925005
>闇の巨人3人も居るなら謎の宇宙海賊はいらないんじゃないか? 宇宙海賊は巨人と敵対してるんで最終的には仲間だと思われる
504 21/07/26(月)22:05:08 No.827925053
>ここが駄目だよね…って意見に対していやそれはこういう意図があって~みたいな意見ならともかく嫌なら見るな!!!!!は許容できるわけねえだろ >>NG機能も使えないお客様? これに尽きる
505 21/07/26(月)22:05:12 No.827925079
スマイル!スマイル!だよ!
506 21/07/26(月)22:05:19 No.827925141
ガッツセレクトだけでも多いのに闇の巨人3人にイグニスとキャストが多いのに3話までに全部出すから話が詰め込み過ぎてる
507 21/07/26(月)22:05:21 No.827925156
>>なぜメトロン星人なのかが唯一の疑問 >何星人なら疑問じゃないの? ティガダイナに出てきた星人
508 21/07/26(月)22:05:21 No.827925159
エロ監督の悪癖なら女性陣に生身戦闘やらせて太ももと尻祭りになるぞ?
509 21/07/26(月)22:05:25 No.827925194
ジャグラーさん人気あったから 入れてみましたみたいな間隔なのかな 宇宙人トレジャーハンター
510 21/07/26(月)22:05:30 No.827925233
>何星人なら疑問じゃないの? ティガのオマージュ多いからティガからなんか出るんかなって
511 21/07/26(月)22:05:30 No.827925236
荒らしじゃなく普通に賛否両論でこういう流れになるスレが多いなら誉めてるのしか見たくねえ!って人はスレ見るのやめよう?としか言えないな…
512 21/07/26(月)22:05:35 No.827925270
坂本監督の悪癖と脚本の媒体違いで慣れてない感じが合体した雰囲気ある
513 21/07/26(月)22:05:35 No.827925272
>むしろこういうときヒの方がそこまで言うか!?って流れになりやすいと思う ヒの方がスパム報告しやすくて助かる
514 21/07/26(月)22:05:42 No.827925313
>>なぜメトロン星人なのかが唯一の疑問 >何星人なら疑問じゃないの? こういう質問にじゃあ何なら満足なの?って返すの本当馬鹿だと思う
515 21/07/26(月)22:05:50 No.827925373
ティガの威光に全力で頼ろうとしてる割にはティガへのリスペクトは感じられない
516 21/07/26(月)22:05:50 No.827925375
>ここが駄目だよね…って意見に対していやそれはこういう意図があって~みたいな意見ならともかく嫌なら見るな!!!!!は許容できるわけねえだろ お前の許容範囲なんか知らんがなすぎる…
517 21/07/26(月)22:05:56 No.827925429
アートデッセイ号だっけ?のプロップの出来がなんかひどいというかおもちゃっぽいのがすごい気になる もうちょっと塗装とか頑張れるよねアレ
518 21/07/26(月)22:06:00 No.827925463
実況スレで腐すような事言いたくないから黙ってたけどヒュドラムの雑な豹変で面白いキャラだと湧くのは難しいわ
519 21/07/26(月)22:06:06 No.827925513
メトロンに関してはマジでペガがウケたから以上の理由はないと思う
520 21/07/26(月)22:06:06 No.827925521
>こういう質問にじゃあ何なら満足なの?って返すの本当馬鹿だと思う 満足なんて話じゃないぞ
521 21/07/26(月)22:06:09 No.827925535
>>>なぜメトロン星人なのかが唯一の疑問 >>何星人なら疑問じゃないの? >ティガダイナに出てきた星人 ヅウォーカァ将軍か…
522 21/07/26(月)22:06:15 No.827925586
この後の中盤くらいまではエタニティコアやらの情報奪い合いだろうから 宇宙海賊が仲間になるとしても16話以降とかの話だと思う
523 21/07/26(月)22:06:15 No.827925587
主人公の掘り下げも済んでないとこに知らん巨人と知らんトレハンには因縁がありますと言われても知らんわ!って…
524 21/07/26(月)22:06:18 No.827925607
>なぜメトロン星人なのかが唯一の疑問 メトロンが人気だから
525 21/07/26(月)22:06:20 No.827925630
巻き巻きだなとは感じた
526 21/07/26(月)22:06:25 No.827925663
嫌なら見るなにそんな食って掛かってる時点で俺の意見が気に入らないならスルーしろって理屈破綻してない?
527 21/07/26(月)22:06:27 No.827925674
三話はわかりやすかったから三話くらいのでやってほしい 一話はずっと?ってなってた
528 21/07/26(月)22:06:28 No.827925680
>>>>なぜメトロン星人なのかが唯一の疑問 >>>何星人なら疑問じゃないの? >>ティガダイナに出てきた星人 >ヅウォーカァ将軍か… バルタン星人なら有名だしな!
529 21/07/26(月)22:06:28 No.827925681
>なぜメトロン星人なのかが唯一の疑問 すごくダサいナースデッセイも気になる というか市街地に向かってビーム撃つなや…
530 21/07/26(月)22:06:32 No.827925711
すごい偏見だけどティガ要素含んだ作品に坂本監督は合わねえんじゃないかな…って思ってた
531 21/07/26(月)22:06:38 No.827925764
>なぜメトロン星人なのかが唯一の疑問 じゃあジードのベガッサ星人は説明つくのか?
532 21/07/26(月)22:06:41 No.827925788
>この後の中盤くらいまではエタニティコアやらの情報奪い合いだろうから >宇宙海賊が仲間になるとしても16話以降とかの話だと思う なんだなトランスフォーマーみたいで楽しそうだな
533 21/07/26(月)22:06:47 No.827925823
このペースで巨人揃っちゃうと1クール終わる頃には二人くらい退場してくれねえかなって気分になってくる
534 21/07/26(月)22:06:47 No.827925826
>エロ監督の悪癖なら女性陣に生身戦闘やらせて太ももと尻祭りになるぞ? オーブ本編撮ってないのにやたらヒロインの生足撮ってるんだけどあれは何…誰の悪癖なの
535 21/07/26(月)22:06:48 No.827925832
>実況スレで腐すような事言いたくないから黙ってたけどヒュドラムの雑な豹変で面白いキャラだと湧くのは難しいわ そんな…豹変って急に変わるから豹変なのに…
536 21/07/26(月)22:06:49 No.827925846
あんま言いたくないけど今後の期待込みで否定意見封殺してたら駄目だったときの揺り戻しヤバいし好転したら手のひら返すぐらいの気持ちでいたほうがいいと思う
537 21/07/26(月)22:06:52 No.827925867
>>>>>なぜメトロン星人なのかが唯一の疑問 >>>>何星人なら疑問じゃないの? >>>ティガダイナに出てきた星人 >>ヅウォーカァ将軍か… >バルタン星人なら有名だしな! ……すか…
538 21/07/26(月)22:07:07 No.827926025
>じゃあジードのベガッサ星人は説明つくのか? えぇ…なんか怖い
539 21/07/26(月)22:07:15 No.827926084
メトロンはペガみたいな瞳とかなくて異星人感が強いんだよな…
540 21/07/26(月)22:07:22 No.827926146
>ヅウォーカァ将軍か… 嫌われもんだしてどーすんだよ!?
541 21/07/26(月)22:07:23 No.827926154
スマイルスマイルがきっつーってなる以外所々粗が気になっても特撮なんてそんなもんって感じでそれなりに楽しんでみてる
542 21/07/26(月)22:07:25 No.827926167
今の所敵や怪獣と同じぐらいウルトラマンと防衛チームが街破壊してるなーって
543 21/07/26(月)22:07:30 No.827926206
>荒らしじゃなく普通に賛否両論でこういう流れになるスレが多いなら誉めてるのしか見たくねえ!って人はスレ見るのやめよう?としか言えないな… 極論に走っていもしないもの作り上げてるだけだと思う
544 21/07/26(月)22:07:30 No.827926207
>ジャグラーさん人気あったから >入れてみましたみたいな間隔なのかな >宇宙人トレジャーハンター オーブでジャグラーが人気出たから人間態の敵が伝統になったように Zでジャグラーが人気出たから第三勢力に据えるのも伝統になるかもしれんね
545 21/07/26(月)22:07:35 No.827926233
>あんま言いたくないけど今後の期待込みで否定意見封殺してたら駄目だったときの揺り戻しヤバいし好転したら手のひら返すぐらいの気持ちでいたほうがいいと思う 言うて野放しだと荒らしが便乗して来るからな…
546 21/07/26(月)22:07:37 No.827926260
まあでも女性隊員二人の生身アクションはどっかでやるんじゃないかな…
547 21/07/26(月)22:07:38 No.827926266
>ヅウォーカァ将軍か… ぶっちゃけそっちの方が意外性あったんじゃねえかな
548 21/07/26(月)22:07:41 No.827926295
>何星人なら疑問じゃないの? デバンかハネジロー入れておけば?とは思った
549 21/07/26(月)22:07:41 No.827926300
>メトロンはペガみたいな瞳とかなくて異星人感が強いんだよな… 作中だとかわいい扱いだけどそこまでかわいくない気がする
550 21/07/26(月)22:07:42 No.827926304
>>なぜメトロン星人なのかが唯一の疑問 >じゃあジードのベガッサ星人は説明つくのか? M78世界にM78の宇宙人が居ても普通じゃん?
551 21/07/26(月)22:07:42 No.827926305
>嫌なら見るなにそんな食って掛かってる時点で俺の意見が気に入らないならスルーしろって理屈破綻してない? 食って掛かるって言い方良いよね そう言う自分が正しいって前提の言い方しかできないから浮いてるんだけど
552 21/07/26(月)22:07:42 No.827926307
これティガ路線ではないよね なんかティガってもっとおどろおどろしい 不気味な作風だった気がする あれ小中千昭の作風かな
553 21/07/26(月)22:07:49 No.827926355
>>なぜメトロン星人なのかが唯一の疑問 >じゃあジードのベガッサ星人は説明つくのか? ベリアルが出てくる映画見たことないの?
554 21/07/26(月)22:07:51 No.827926368
ティガスタッフって一切関わってないの?
555 21/07/26(月)22:07:55 No.827926392
>>なぜメトロン星人なのかが唯一の疑問 >じゃあジードのベガッサ星人は説明つくのか? あれはジードが色んな異星人がいる世界観って最初から説明されてたじゃん
556 21/07/26(月)22:07:57 No.827926404
やりたい展開ありきでキャラや物語が無理やり動くから キャラクターの行動や言動に加え舞台設定にもたびたび違和感感じさせられる
557 21/07/26(月)22:08:09 No.827926484
三バカは今のノリのままずっと出続けるのはさすがに胸焼けしそうなんだよな
558 21/07/26(月)22:08:10 No.827926489
>食って掛かるって言い方良いよね >そう言う自分が正しいって前提の言い方しかできないから浮いてるんだけど 自分が正しいって前提で言ってるよねそれ
559 21/07/26(月)22:08:14 No.827926522
>メトロンに関してはマジでペガがウケたから以上の理由はないと思う なんかそういう意図が見えるからイマイチ乗り切れないんだよな ナースデッセイ開発秘話もうーんって感じ
560 21/07/26(月)22:08:14 No.827926523
宇宙人枠いらないと思う
561 21/07/26(月)22:08:21 No.827926581
文句言うなとは言わんけど程度も頻度も弁えず延々愚痴ってるならもう見ない方がいいんじゃないのともいうよ そこまで文句ばかり言っててまだ見ようとするのが怖いよ
562 21/07/26(月)22:08:23 No.827926593
大友受けを投げ捨てて子供受け全振りにしてるあたり昭和でいうタロウとかあの辺のポジションになりそう トリガーの脚本なら俺でも書けるみたいなこと素で言ってる人多いし
563 21/07/26(月)22:08:26 No.827926615
>>食って掛かるって言い方良いよね >>そう言う自分が正しいって前提の言い方しかできないから浮いてるんだけど >自分が正しいって前提で言ってるよねそれ 言われたらおうむ返しか…
564 21/07/26(月)22:08:26 No.827926621
>これティガ路線ではないよね >なんかティガってもっとおどろおどろしい >不気味な作風だった気がする >あれ小中千昭の作風かな ティガは当時の終末思想ブームとかそういう世相も反映された独特の雰囲気だったと思う
565 21/07/26(月)22:08:32 No.827926650
一般人の描写がないからガッツセレクトがあの世界でどういう存在なのか分かりにくい
566 21/07/26(月)22:08:42 No.827926726
ケンゴが笑顔にしたいbotなのはまぁ別に全然良いのよ最初だし 尺が足りなくて心情も描写しきれてないのはまぁ仕方ない 2話の僕は皆を笑顔にしたくてガッツセレクトに入ったんですでもアキトが…が個人的に致命的だった
567 21/07/26(月)22:08:43 No.827926735
ニュージェネフォーマットでティガ作ってみました!って企画以上でも以下でもないんじゃないの
568 21/07/26(月)22:08:46 No.827926751
>食って掛かるって言い方良いよね >そう言う自分が正しいって前提の言い方しかできないから浮いてるんだけど この文面が食って掛かってるって表現以外なんて言えばいいのか教えて欲しい
569 21/07/26(月)22:08:50 No.827926778
メトロンももっとワーオ!って連呼して持ちネタアピールしてくれないと…
570 21/07/26(月)22:08:59 No.827926848
>言われたらおうむ返しか… 自分の発言を省みてって事だよ
571 21/07/26(月)22:09:12 No.827926951
ティガなんか暗かったよな
572 21/07/26(月)22:09:17 No.827926982
でも俺はちゃんと敵に当たるデラシウム光流が見たかったですよ
573 21/07/26(月)22:09:18 No.827926992
>メトロンももっとワーオ!って連呼して持ちネタアピールしてくれないと… やはり真っ二つ…
574 21/07/26(月)22:09:28 No.827927086
>ティガスタッフって一切関わってないの? はい…
575 21/07/26(月)22:09:32 No.827927126
1話見た時 外面はティガだけど中身はダイナぽい路線なのかな?と 思ったらまた別方向だな
576 21/07/26(月)22:09:33 No.827927141
去年と違ってどこでもいつでもおもちゃ買えるじゃん? それが答えかなあって
577 21/07/26(月)22:09:35 No.827927158
小中千昭とかどう思ってんだろ
578 21/07/26(月)22:09:36 No.827927172
>でも俺はちゃんと敵に当たるデラシウム光流が見たかったですよ また見られるよ
579 21/07/26(月)22:09:38 No.827927187
>ティガなんか暗かったよな あと謎の花見回
580 21/07/26(月)22:09:45 No.827927245
ティガのしかも映画で片付けた部分の要素を 本編でリファインしてしかもティガ本編より少ない話数でやるのはちょっと不安がある
581 21/07/26(月)22:09:53 No.827927308
>メトロンももっとワーオ!って連呼して持ちネタアピールしてくれないと… ゼットンですよね?
582 21/07/26(月)22:10:02 No.827927382
>オーブ本編撮ってないのにやたらヒロインの生足撮ってるんだけどあれは何…誰の悪癖なの 間違いなく坂本監督だけどそれを止めない上の責任も大きい
583 21/07/26(月)22:10:07 No.827927417
今のところメトロンがいる意味がほぼないことが気になる 他はまあ別に……
584 21/07/26(月)22:10:08 No.827927433
>去年と違ってどこでもいつでもおもちゃ買えるじゃん? >それが答えかなあって 去年の今の時期からゼット玩具品薄だったっけ…
585 21/07/26(月)22:10:09 No.827927444
序盤もっとわかりやすくやってほしかった
586 21/07/26(月)22:10:10 No.827927450
しかし何故子供全振り作品の脚本にkeyやアニメひぐらしの脚本家を...?
587 21/07/26(月)22:10:13 No.827927473
会長はケンゴやユナについて色々知ってそうなんだから隠してないで周りに説明して
588 21/07/26(月)22:10:25 No.827927543
あのさ…500も超えてまだ俺に文句言わせろ!!って言ってて そこまで言うならもう見ない方がいいんじゃない?って言われない方が不思議じゃない?
589 21/07/26(月)22:10:25 No.827927545
>ティガなんか暗かったよな あの頃は子供番組も暗いの多かった
590 21/07/26(月)22:10:30 No.827927591
自分をティガだと言い張る何者かって感じしかしない今の所 本当にティガになるのかティガだと思い込んだ異常者になるかは最終回までわからんが
591 21/07/26(月)22:10:32 No.827927603
女性の太ももに関してはマジで監督の趣味だよ
592 21/07/26(月)22:10:39 No.827927693
嫌なら見るなさん良かったな しばらくはこういうスレだろうからここでスレ見なくていいぞ
593 21/07/26(月)22:10:44 No.827927736
坂本監督がティガ分かってない人とは言わないけどやっぱり不安はあるよね
594 21/07/26(月)22:10:44 No.827927741
スマイルスマイルだけでもキツかったのに極上が来てさらにキツい せっかく特撮の出来がいいだけになんだかなあ
595 21/07/26(月)22:10:55 No.827927810
坂本監督ライダーでもよく女役者でアクション撮ってるしね 正直個人的には要らないと思ってるけど
596 21/07/26(月)22:10:57 No.827927826
>しかし何故子供全振り作品の脚本にkeyやアニメひぐらしの脚本家を...? 昔「沙耶の唄」の脚本家を起用した仮面ライダーがあって…
597 21/07/26(月)22:11:00 No.827927856
>間違いなく坂本監督だけどそれを止めない上の責任も大きい いやだから坂本監督はオーブ本編撮ってないって前置きしてるじゃん 登板してないのに何であんなに生足推しなのかって聞いてるんだってば
598 21/07/26(月)22:11:03 No.827927880
>自分をティガだと言い張る何者かって感じしかしない今の所 >本当にティガになるのかティガだと思い込んだ異常者になるかは最終回までわからんが ティガと言い張るというかお前はティガだって吹き込まれてるというか
599 21/07/26(月)22:11:08 No.827927938
下敷きにクトゥルフあるんだもん 暗くなるよねティガ
600 21/07/26(月)22:11:21 No.827928049
>去年の今の時期からゼット玩具品薄だったっけ… セブンガーのソフビはずっと品切れしてた
601 21/07/26(月)22:11:21 No.827928052
>嫌なら見るなさん良かったな >しばらくはこういうスレだろうからここでスレ見なくていいぞ 開き直りが凄い
602 21/07/26(月)22:11:30 No.827928120
>坂本監督がティガ分かってない人とは言わないけどやっぱり不安はあるよね これまでの3話にティガ感あったかな…
603 21/07/26(月)22:11:31 No.827928130
今んとこティガの名前借りてこれかよって感じなので巻き返しは期待したい
604 21/07/26(月)22:11:35 No.827928155
>坂本監督ライダーでもよく女役者でアクション撮ってるしね >正直個人的には要らないと思ってるけど ライダーでやる時は結構安定してると思うんだけどなあの人… なんかウルトラマンやる時だけ当たり外れない?
605 21/07/26(月)22:11:43 No.827928217
多分だけど今必死に擁護してる子達は1月もしたら熱烈なアンチに転向してて 今時なんか違和感があるなーって言ってる層の方が結局愚痴りつつも楽しんでる そんな状況になるタイプの作品だと思う 残念だがここから名作に巻き返しは無理でしょう
606 21/07/26(月)22:11:47 No.827928253
>しかし何故子供全振り作品の脚本にkeyやアニメひぐらしの脚本家を...? 別現場で組んだから円谷に紹介しただけ
607 21/07/26(月)22:11:50 No.827928273
>下敷きにクトゥルフあるんだもん >暗くなるよねティガ 言うてそこまでクトゥルフ感感じなかったぞティガ なんか社会の変化とか人間の闇とかで暗かったような
608 21/07/26(月)22:11:51 No.827928282
>坂本監督がティガ分かってない人とは言わないけどやっぱり不安はあるよね 十勇士を未だに引きずってるから好きだけど三部作に関してはあんま信用出来ないみたいな感覚がある
609 21/07/26(月)22:11:53 No.827928297
>>嫌なら見るなさん良かったな >>しばらくはこういうスレだろうからここでスレ見なくていいぞ >開き直りが凄い 開き直りじゃなく流れ見てみろよって話だよ
610 21/07/26(月)22:11:54 No.827928309
3話まで想像してたよりティガ要素少なくて不満だったけどこのノリでスタンデル星人とかキリエルとかオビコ出されたらキレるからこのままでいいかな…
611 21/07/26(月)22:11:54 No.827928311
ティガといえば闇の巨人たちのコントですよ
612 21/07/26(月)22:11:57 No.827928336
開始前から「ティガの続編やリメイクではなく当時のティガのようなインパクトを与える作品ということです」と言ってしまあそこはね
613 21/07/26(月)22:11:58 No.827928343
>しかし何故子供全振り作品の脚本にkeyやアニメひぐらしの脚本家を...? ライダーだってエロゲ作家起用したし…
614 21/07/26(月)22:11:58 No.827928347
>去年の今の時期からゼット玩具品薄だったっけ… >セブンガーのソフビはずっと品切れしてた ゼットライザーもだけどメダルセットがとにかく買えなかったな…
615 21/07/26(月)22:12:00 No.827928361
>登板してないのに何であんなに生足推しなのかって聞いてるんだってば ライダーでも散々太もも撮ってるから坂本監督の悪癖以外の何者でもないんだよ
616 21/07/26(月)22:12:00 No.827928364
>ティガの威光に全力で頼ろうとしてる割にはティガへのリスペクトは感じられない 超8兄弟を思い出す あれも宣伝にTDG使ってただけで実際にはD4の方が目立ってたし
617 21/07/26(月)22:12:10 No.827928448
>多分だけど今必死に擁護してる子達は1月もしたら熱烈なアンチに転向してて >今時なんか違和感があるなーって言ってる層の方が結局愚痴りつつも楽しんでる >そんな状況になるタイプの作品だと思う >残念だがここから名作に巻き返しは無理でしょう ヒューッ
618 21/07/26(月)22:12:11 No.827928459
ティガ感薄ければいいか?ってのもなんか違いそうなんだよな
619 21/07/26(月)22:12:15 No.827928498
>自分をティガだと言い張る何者かって感じしかしない今の所 >本当にティガになるのかティガだと思い込んだ異常者になるかは最終回までわからんが その辺の謎知ってそうな会長に早々に説明してもらいた…アイツ一時退場しやがった
620 21/07/26(月)22:12:18 No.827928520
>今のところメトロンがいる意味がほぼないことが気になる >他はまあ別に…… ボイスドラマがyoutubeじゃなくてサブスクなのがちょっとハードルが高い リブットをサブスクにしてこっちをyoutubeの方が良かったんじゃないかな
621 21/07/26(月)22:12:18 No.827928521
ティガ知らない人から見たらどうなのか知りたい
622 21/07/26(月)22:12:19 No.827928530
>これまでの3話にティガ感あったかな… ティガそのものというよりティガを見た時の衝撃を再現したいみたいな事をインタビューで言ってたね
623 21/07/26(月)22:12:20 No.827928539
ティガっぽくしたいのかティガと違う感じを出したいのかイマイチ噛み合わないんだよな...
624 21/07/26(月)22:12:23 No.827928554
そもそもティガはトリガーに関係ねえよ! ティガ好きはティガ見てればいい
625 21/07/26(月)22:12:26 No.827928570
>開き直りじゃなく流れ見てみろよって話だよ 本編の話ですらなくただただ俺に好きに言わせろってスレ潰してるだけだね
626 21/07/26(月)22:12:43 No.827928727
>>坂本監督ライダーでもよく女役者でアクション撮ってるしね >>正直個人的には要らないと思ってるけど >ライダーでやる時は結構安定してると思うんだけどなあの人… >なんかウルトラマンやる時だけ当たり外れない? ライダーでやる時もテレビだとうーnってなるよ セイバーのクリスマス回とか酷かった
627 21/07/26(月)22:12:46 No.827928750
>ティガ好きはティガ見てればいい それはそう
628 21/07/26(月)22:12:46 No.827928752
取り敢えず三話のガゾートの雑な扱いを見るとティガへのリスペクトはあんま期待出来なさそう
629 21/07/26(月)22:12:49 No.827928778
>そもそもティガはトリガーに関係ねえよ! >ティガ好きはティガ見てればいい じゃあティガイメージの作品作るな
630 21/07/26(月)22:12:54 No.827928821
>開始前から「ティガの続編やリメイクではなく当時のティガのようなインパクトを与える作品ということです」と言ってしまあそこはね 今の所インパクトはあるっちゃあるが…
631 21/07/26(月)22:12:59 No.827928851
>>坂本監督ライダーでもよく女役者でアクション撮ってるしね >>正直個人的には要らないと思ってるけど >ライダーでやる時は結構安定してると思うんだけどなあの人… >なんかウルトラマンやる時だけ当たり外れない? 等身大ヒーローと巨大ヒーローじゃやっぱ色々変わるんだろうな
632 21/07/26(月)22:13:10 No.827928937
>>これまでの3話にティガ感あったかな… >ティガそのものというよりティガを見た時の衝撃を再現したいみたいな事をインタビューで言ってたね 断言するけど今のところは絶対再現できてないと思う
633 21/07/26(月)22:13:12 No.827928967
Zは基本的に肯定的なスレばかりだったけどルーブやタイガの時はスレも今みたいな雰囲気だったしまぁ元に戻ったなって感じ
634 21/07/26(月)22:13:13 No.827928972
>ライダーでも散々太もも撮ってるから坂本監督の悪癖以外の何者でもないんだよ オーブ本編について質問してるんだけど?
635 21/07/26(月)22:13:15 No.827928986
>本編の話ですらなくただただ俺に好きに言わせろってスレ潰してるだけだね 感想を好きに言うことがスレ潰しになるような作品なんだねトリガーって
636 21/07/26(月)22:13:18 No.827929006
>今のところメトロンがいる意味がほぼないことが気になる そこまはだ3話だしまだ慌てる時間じゃない まあ意味なさそうな気はしてならないが
637 21/07/26(月)22:13:19 No.827929014
>十勇士を未だに引きずってるから好きだけど三部作に関してはあんま信用出来ないみたいな感覚がある やっぱり世代の人間ではないからね…
638 21/07/26(月)22:13:19 No.827929020
練り込み不足のままやりたいことだけやってる感じ
639 21/07/26(月)22:13:21 No.827929030
>開き直りじゃなく流れ見てみろよって話だよ その言葉そっくりそのまま返すよ 殆どスレ画関係ないレスポンチじゃん
640 21/07/26(月)22:13:26 No.827929072
>そもそもティガはトリガーに関係ねえよ! >ティガ好きはティガ見てればいい 公式でティガの看板背負わせてるのに関係ないとはいったい
641 21/07/26(月)22:13:32 No.827929135
タイガ好きなんで現状トリガーの不出来なとこ擁護で他のニュージェネ作品雑に下げられるのが一番の不満かなあ俺は
642 21/07/26(月)22:13:34 No.827929145
>そもそもティガはトリガーに関係ねえよ! >ティガ好きはティガ見てればいい ニュジェネレーションティガと付いていて無関係はむしろおかしいだろ!?
643 21/07/26(月)22:13:40 No.827929193
ガワがティガすぎて埋没しそうだからトリガー独自の味わい出てくるの期待しておるよ…
644 21/07/26(月)22:13:44 No.827929226
これまでのウルトラマン脚本って中野貴雄とか ガチウルトラオタクを入れたりしてたけど 今回の人はウルトラよりライダーの方が好きそう
645 21/07/26(月)22:13:48 No.827929257
まだ序盤も序盤だがこういう流ればかりになる作品って時点で現状はちょっとまずい
646 21/07/26(月)22:13:49 No.827929265
>ティガ知らない人から見たらどうなのか知りたい CMだけティガ推し 後ティガ世代のオタク面倒臭い
647 21/07/26(月)22:13:53 No.827929303
>>開き直りじゃなく流れ見てみろよって話だよ >本編の話ですらなくただただ俺に好きに言わせろってスレ潰してるだけだね そうやってどっちかと言うと否寄りなスレ全体の流れ見ずにレスポンチに集中しないと正気を保てないんだな…かわいそ
648 21/07/26(月)22:13:53 No.827929305
頑張ってティガ感探そうぜ
649 21/07/26(月)22:13:56 No.827929326
こんなめっちゃティガをモチーフにした作品でティガと比較するなと言われても困惑するよ
650 21/07/26(月)22:14:02 No.827929367
スタッフ「ティガの続編でもリブートでもありません!!」 スポンサー「ティガだよティガティガ!!!ティガ再び!!!!見て!!!」 って感じのズレが気になる
651 21/07/26(月)22:14:07 No.827929402
>感想を好きに言うことがスレ潰しになるような作品なんだねトリガーって その作品の話ですらなく好きに言わせろって言ってるだけだからそりゃスレ潰し以外の何物でもないよ
652 21/07/26(月)22:14:09 No.827929409
>頑張ってティガ感探そうぜ 見た目
653 21/07/26(月)22:14:11 No.827929427
>Zは基本的に肯定的なスレばかりだったけどルーブやタイガの時はスレも今みたいな雰囲気だったしまぁ元に戻ったなって感じ 内容は大差ないのになんでそうなる…?
654 21/07/26(月)22:14:12 No.827929435
スマイルスマイル♪
655 21/07/26(月)22:14:27 No.827929580
>坂本監督がティガ分かってない人とは言わないけどやっぱり不安はあるよね レオ世代だからなぁ ティガの知識は間違いなくあるけど子供の頃の思い入れみたいなのは無いだろうしねぇ
656 21/07/26(月)22:14:29 No.827929603
>セイバーのクリスマス回とか酷かった その後のプリミティブ克服回は見てないのな
657 21/07/26(月)22:14:34 No.827929632
>スタッフ「ティガの続編でもリブートでもありません!!」 >スポンサー「ティガだよティガティガ!!!ティガ再び!!!!見て!!!」 >って感じのズレが気になる ぶっちゃけタイガでもゼットでもそこは変わらんっていうか
658 21/07/26(月)22:14:35 No.827929641
>感想を好きに言うことがスレ潰しになるような作品なんだねトリガーって そのレス含めてどこにトリガーの感想があったんだ 教えてくれ
659 21/07/26(月)22:14:36 No.827929649
ティガと武器玩具の食い合わせ微妙に悪いな…って今のところ思う あとクローだけはマジでもうちょいなんとかして
660 21/07/26(月)22:14:37 No.827929655
書き込みをした人によって削除されました
661 21/07/26(月)22:14:37 No.827929657
>まだ序盤も序盤だがこういう流ればかりになる作品って時点で現状はちょっとまずい ゼットでやたらハードルが上がった節がある
662 21/07/26(月)22:14:41 No.827929689
>頑張ってティガ感探そうぜ OPのタイトルが出るときの音
663 21/07/26(月)22:14:43 No.827929707
何か残念だな
664 21/07/26(月)22:14:47 No.827929740
まあシンウルトラマンあるし作品ブランドにはそこまでダメージないだろ多分
665 21/07/26(月)22:14:56 No.827929830
そりゃZがずば抜けて出来がよかったからでは
666 21/07/26(月)22:14:57 No.827929841
>>頑張ってティガ感探そうぜ >OPのタイトルが出るときの音 あれ好き
667 21/07/26(月)22:14:59 No.827929867
>Zは基本的に肯定的なスレばかりだったけどルーブやタイガの時はスレも今みたいな雰囲気だったしまぁ元に戻ったなって感じ ルーブやタイガだって序盤でこうはなってねえよ