21/07/26(月)21:14:44 食後す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/26(月)21:14:44 No.827899494
食後すぐに眠くなるけど何なんだろう 食後1時間の血糖値測っても130なんだよね
1 21/07/26(月)21:16:01 No.827900185
血糖値が上がることじゃなくて下がることで眠くなるんじゃなかったっけ?
2 21/07/26(月)21:16:52 No.827900598
催眠術かけられてるせいだよ
3 21/07/26(月)21:17:02 No.827900663
>食後すぐに眠くなるけど何なんだろう デブか無呼吸症候群か肥満なのでは?
4 21/07/26(月)21:17:25 No.827900854
はい鶴瓶汁
5 21/07/26(月)21:17:33 No.827900917
300くらい行ったことあるけど高くても眠くなるな
6 21/07/26(月)21:18:38 No.827901424
食後眠くならない人いるの?
7 21/07/26(月)21:19:04 No.827901638
こんなに入ってるって事はコーラ500ml飲んだ直後は血糖値10000くらいになってるって事?
8 21/07/26(月)21:19:11 No.827901702
胃に血液が回って脳の酸素が少なくなるからじゃ無いんか…
9 21/07/26(月)21:20:34 No.827902414
眠くなるの食後から30分後くらいだわ
10 21/07/26(月)21:22:22 No.827903334
昼とか殺人的な眠さになる 仕事中に船漕いで恥ずかしい思いする
11 21/07/26(月)21:27:12 No.827905777
最大値というか「急激に上がる」から眠くなるんよ なのでメシ食う際は炭水化物より先にたんぱく質や野菜をとってからにするとか ゆっくり食うとか方法はいろいろある この「急激に上がりすぎて気絶するように寝てしまう」のが血糖値スパイクってやつ
12 21/07/26(月)21:29:01 No.827906772
血糖値スパイク
13 21/07/26(月)21:30:05 No.827907317
最近毎食スープを先に食べるようにしたら全く眠くならなくなってビックリした
14 21/07/26(月)21:33:11 No.827908928
睡眠足りてないと昼眠いけどちゃんと睡眠取れてると眠くない
15 21/07/26(月)21:35:04 No.827909829
あと中年のおっさんは単純に1日持たなくなってるだけなので ひるねするよろし
16 21/07/26(月)21:36:08 No.827910373
飯食ったら眠くなるのは自然だよ 気絶する様に寝てしまうのは異常ってだけで
17 21/07/26(月)21:38:33 No.827911664
血糖値は上限も重要だけど 乱高下させないことが大切なので メシ食う量をムリして減らすとかじゃなくて順番を変えるとかゆっくり食うで だいぶ乱高下をおさえられるあるよ
18 21/07/26(月)21:38:54 No.827911862
>最近毎食スープを先に食べるようにしたら全く眠くならなくなってビックリした ほんとに?やってみよ
19 21/07/26(月)21:40:23 No.827912806
一時期飯食ったら気絶する勢いで眠い時期あったな 今は逆に不眠で薬飲んでます
20 21/07/26(月)21:42:52 No.827914084
急に食べると寝ちゃうみたい
21 21/07/26(月)21:44:58 No.827915214
テレワークだから布団でひるねできる 体調がすこぶるいい
22 21/07/26(月)21:59:16 No.827922127
外で昼飯食うと運転に支障が出るレベルだから食わないかコンビニで仮眠取ってる 平日は少し食ってデスクで寝ないとマジ辛い
23 21/07/26(月)22:00:33 No.827922714
テレワークするようになって昼にこれなるからマジきつい ガクンガクンしながらメール返信してたら無茶苦茶な内容で客から怒られたりしてる 運動大事だな
24 21/07/26(月)22:01:39 No.827923227
>テレワークだから布団でひるねできる >体調がすこぶるいい テレワーク+フレックスタイム制とかすこぶる快適そう 飯食って1時間昼寝してもいいの
25 21/07/26(月)22:05:52 No.827925391
シエスタはわりとりにかなってると思う