21/07/26(月)19:02:25 ID:nUohGJQk キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/26(月)19:02:25 ID:nUohGJQk nUohGJQk No.827843131
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/26(月)19:04:33 No.827843846
おちんちんをプロに見せたらどう揚げるんだろう
2 21/07/26(月)19:05:03 No.827844002
教えた上で覚えさせたら2,3年でマスター出来たりしない?
3 21/07/26(月)19:05:07 No.827844032
教えた方が早く覚えられそう
4 21/07/26(月)19:06:20 No.827844437
>教えた上で覚えさせたら2,3年でマスター出来たりしない? そんなことしたら師匠の価値が下がるだろ
5 21/07/26(月)19:06:31 No.827844502
まあここの店長客に出すの作らせないってだけで本書いてるくらいしっかり教えてるんだけどね
6 21/07/26(月)19:06:40 No.827844555
>教えた方が早く覚えられそう 教えてないと思う?
7 21/07/26(月)19:06:45 No.827844597
早くマスターして独立されたら困るし
8 21/07/26(月)19:06:56 No.827844652
また画像だけで叩くスレ?
9 21/07/26(月)19:08:08 No.827845059
弟子相手どころかテレビでもつべでも技術公開してる人だよ
10 21/07/26(月)19:08:10 No.827845075
エアプだけど多分普通に教えれば半年以内に出来るようになると思う
11 21/07/26(月)19:08:33 No.827845190
「」は3ヶ月研修した女が揚げた天ぷらしか食べない主義だからね
12 21/07/26(月)19:08:43 No.827845248
何回も言われてると思うけど、客の前で揚げさせてないだけだからな
13 21/07/26(月)19:08:44 No.827845255
>弟子相手どころかテレビでもつべでも技術公開してる人だよ めっちゃえらい人じゃん…
14 21/07/26(月)19:09:23 No.827845469
YouTuberだし
15 21/07/26(月)19:09:28 No.827845500
なろう主人公だったら教えなくても出来てる
16 21/07/26(月)19:10:05 No.827845708
秘伝だの奥義だの言って技術を隠すと途絶えた時天ぷら文化そのものが衰退するからって自分の技術全公開してるかなりぶっ飛んだタイプの職人
17 21/07/26(月)19:10:28 No.827845854
まさに天ぷらの神様みたいな人
18 21/07/26(月)19:10:37 No.827845894
>秘伝だの奥義だの言って技術を隠すと途絶えた時天ぷら文化そのものが衰退するからって自分の技術全公開してるかなりぶっ飛んだタイプの職人 かっけぇ
19 21/07/26(月)19:11:05 No.827846050
このスレ画久々に見た
20 21/07/26(月)19:11:07 No.827846060
>エアプだけど多分普通に教えれば半年以内に出来るようになると思う 客は半年修行した弟子の天ぷらを食べにきてるわけじゃないから
21 21/07/26(月)19:11:14 No.827846095
天婦羅だけでなく人脈とか諸々込みで10年は早過ぎる…
22 21/07/26(月)19:11:39 No.827846245
>エアプだけど多分普通に教えれば半年以内に出来るようになると思う エアプとかそういう話じゃない…
23 21/07/26(月)19:11:41 No.827846254
まぁ仕込みから閉店まで店全体を1から回すのにそれくらい掛かるって事だろう…
24 21/07/26(月)19:11:41 No.827846258
スレ画の印象とだいぶ変わるな!
25 21/07/26(月)19:12:03 No.827846375
この人が近代天ぷら店の開祖みたいなものなのだからな...
26 21/07/26(月)19:12:39 No.827846588
最初は天ぷらやる気なんて微塵もなかったみたいな事言っててダメだった
27 21/07/26(月)19:14:37 No.827847216
他にもやる仕事いっぱい有るのにその合間にできる限り教えたところで 半年でタネ見た瞬間に揚げ具合わかるようになるわけねぇだろ
28 21/07/26(月)19:15:14 No.827847422
半年だとその年の旬の食材もまともに出来ないだろ
29 21/07/26(月)19:15:14 No.827847424
スレ「」この画像は久々に再放送したね 水着で薄い肉焼く画像とかは飽きたの?
30 21/07/26(月)19:15:44 No.827847597
>スレ「」この画像は久々に再放送したね >水着で薄い肉焼く画像とかは飽きたの? 久々でもないが
31 21/07/26(月)19:16:03 No.827847694
>久々でもないが じゃあ俺が見落としてただけか まあでも数年この画像立て続けてるよね
32 21/07/26(月)19:16:19 No.827847792
老舗の客前で揚げるって事は店の看板背負うって事だからか なるほどな
33 21/07/26(月)19:16:39 No.827847913
このスレ画貼られるたびにスレ画の店主の偉大さが知れ渡る
34 21/07/26(月)19:16:47 No.827847967
>客は半年修行した弟子の天ぷらを食べにきてるわけじゃないから 弟子に見せつけるような完璧な職人技でお出ししてくれそうで期待値高いな 一度でいいから行ってみたい
35 21/07/26(月)19:17:30 No.827848252
10年見て覚えた努力が無駄になるし
36 21/07/26(月)19:17:34 No.827848272
高卒大卒で一年で独立して身一つで個人経営しろなんて言われたら 意地でも10年しがみつきたい
37 21/07/26(月)19:17:48 No.827848357
少なくとも20回は再放送したスレ
38 21/07/26(月)19:17:58 No.827848423
>このスレ画貼られるたびにスレ画の店主の偉大さが知れ渡る つまりスレ「」は天ぷら近藤の回し者…?
39 21/07/26(月)19:18:14 No.827848517
自分で別に店持つつもりなら2年くらいでモノになるんじゃない?
40 21/07/26(月)19:18:47 No.827848696
てんや見てベルトコンベアで流しちゃえばいいじゃんって思っちゃう馬鹿舌が俺だ
41 21/07/26(月)19:19:02 No.827848790
スレが伸びる辺り新しい「」が増えたんだなって感想
42 21/07/26(月)19:19:04 No.827848806
>自分で別に店持つつもりなら2年くらいでモノになるんじゃない? 自分で店持つ気ならむしろ10年じゃ足んねえんじゃ
43 21/07/26(月)19:19:06 No.827848816
弟子だからここまで熟成させて滅茶苦茶教え込んでるからね 普通に揚げ方教えるだけなら去年TOKIOの番組で天ぷら揚げた事のない松岡に基礎から指導して揚げ頃の音まで判別出来るぐらいにまで仕上げてたよ
44 21/07/26(月)19:19:19 No.827848897
思っていた値段より安いな https://tempura-kondo.com/
45 21/07/26(月)19:19:40 No.827849016
レス数伸びるの見て覚えたスレ「」のお気に入り画像だからな…
46 21/07/26(月)19:19:48 No.827849063
「」がまた同じ画像貼って同じネタばらししてる 壊れた機械みたい
47 21/07/26(月)19:19:56 No.827849112
ユーチューブで上げ方教えてるのが笑える
48 21/07/26(月)19:20:19 No.827849271
仮面ライダーになりたいといいラーメン発見伝のスレといい なんか夕方から前後知らん馬鹿釣れる画像祭りでもやってんのかなあ
49 21/07/26(月)19:20:44 No.827849414
10年なんかかかるわけねぇだろ
50 21/07/26(月)19:21:17 No.827849621
ロシアの金正恩みたいなお客さん気になる
51 21/07/26(月)19:21:21 No.827849644
>レス数伸びるの見て覚えたスレ「」のお気に入り画像だからな… ここそういうスレ多くない?
52 21/07/26(月)19:21:22 No.827849647
いや教えろよ
53 21/07/26(月)19:21:26 No.827849681
>おちんちんをプロに見せたらどう揚げるんだろう 衣をつけて根本を上にして揚げる そうすることで玉袋と毛がカリッと仕上がる 逆だと玉袋が油を含みすぎてそうならない さらに熱が加わる時間が長くなりすぎるので睾丸がパサパサしてしまう
54 21/07/26(月)19:21:41 No.827849772
自分の店じゃないのに23歳で料理長抜擢って凄いな
55 21/07/26(月)19:21:47 No.827849816
スレ「」知らないだろうけど 同じ画像で10年スレ立ててる方がヤバいんだぜ
56 21/07/26(月)19:21:48 No.827849823
何度も貼るお陰でどんどん近藤さんのすごさが知れ渡ってしまっている
57 21/07/26(月)19:21:57 No.827849869
ついこの間ヒで弟子には教えないのにYouTubeでは教えるのかとかってバズってたのね それで再放送よく見かけるようになったのか
58 21/07/26(月)19:21:57 No.827849892
何十回も再放送されてるスレ画を知らない方が少ない
59 21/07/26(月)19:22:04 No.827849919
>いや教えろよ スレのレスくらい読めよハゲ
60 21/07/26(月)19:22:09 No.827849954
野菜の天ぷらとかありえねえわと言われてた天ぷら界に野菜の天ぷらを普及させた人
61 21/07/26(月)19:22:17 No.827849995
>>レス数伸びるの見て覚えたスレ「」のお気に入り画像だからな… >ここそういうスレ多くない? スレ「」みたいのが多いのは嫌だから一人二人の病人がやってるって思っていい?
62 21/07/26(月)19:22:32 No.827850103
ぶっちゃけスレ画はパフォーマンスみたいなものなのでは…? 効果が現れるのは何十年と先だけども
63 21/07/26(月)19:22:43 No.827850168
>野菜の天ぷらとかありえねえわと言われてた天ぷら界に野菜の天ぷらを普及させた人 ありがとう近藤さん…
64 21/07/26(月)19:22:45 No.827850178
ここのさつまいもの天ぷらは死ぬまでに一回食べてみたい
65 21/07/26(月)19:22:54 No.827850232
>>弟子相手どころかテレビでもつべでも技術公開してる人だよ >めっちゃえらい人じゃん… 技術隠すなんて時代遅れ私は全部教えるってもう数十年前から公言してる人だよ
66 21/07/26(月)19:23:25 No.827850425
おれお客の前では揚げさせないってだけで めっちゃ懇切丁寧らしいと聞いたけど スレ「」はどういう意図で立てたの?気になるよ
67 21/07/26(月)19:23:25 No.827850428
2~3週間前だかにヒで馬鹿がこの画像でまた馬鹿やって それ見た奴がここでも同じ論調でスレ立ててたから新規かもしれんね
68 21/07/26(月)19:23:26 No.827850431
画像を見た瞬間に どんな本文のスレにするか 判断するのに10年かかる
69 21/07/26(月)19:23:45 No.827850543
スレ「」はレスまでコピペロンダリングするから こんだけ馬鹿にされてる中やるせいで浮きまくってる
70 21/07/26(月)19:24:14 No.827850716
>2~3週間前だかにヒで馬鹿がこの画像でまた馬鹿やって >それ見た奴がここでも同じ論調でスレ立ててたから新規かもしれんね いやレスまでいつもと同じだから 間違いなくいつものスレ「」
71 21/07/26(月)19:24:15 No.827850722
タワーみたいなイモ天揚げる人?
72 21/07/26(月)19:24:52 No.827850938
旨い天ぷら揚げたり寿司握るのは当たり前で自営業やるならそれ以外も大事だからそういうのを10年掛けて仕込むんじゃないの
73 21/07/26(月)19:25:05 No.827851019
>タワーみたいなイモ天揚げる人? 左様
74 21/07/26(月)19:25:08 No.827851038
見た瞬間判断できるレベルで10年はむしろ短くない?
75 21/07/26(月)19:25:22 No.827851131
>>おちんちんをプロに見せたらどう揚げるんだろう >衣をつけて根本を上にして揚げる >そうすることで玉袋と毛がカリッと仕上がる >逆だと玉袋が油を含みすぎてそうならない >さらに熱が加わる時間が長くなりすぎるので睾丸がパサパサしてしまう むぅ…ご主人のおちんちんですな…
76 21/07/26(月)19:25:23 No.827851141
>おれお客の前では揚げさせないってだけで >めっちゃ懇切丁寧らしいと聞いたけど >スレ「」はどういう意図で立てたの?気になるよ まあskebでエロ絵依頼したら 本人じゃなくて弟子が描きましたってお出しされたらどう思うかって話だから
77 21/07/26(月)19:25:52 No.827851340
>10年なんかかかるわけねぇだろ 基礎もなく0からならいくら見てもわからないこと多いよ 知ってる人が教えると簡単なんだけど勘違いマンが修行とかぬかして無駄に時間を使わせる
78 21/07/26(月)19:26:04 No.827851405
>おれお客の前では揚げさせないってだけで >めっちゃ懇切丁寧らしいと聞いたけど >スレ「」はどういう意図で立てたの?気になるよ そういうレスが付いてスレが伸びることを期待してスレ立てたの わからない?
79 21/07/26(月)19:26:26 No.827851533
天ぷら揚げるのに10年なら医者は資格取ってから50年くらいは見て覚えなきゃな
80 21/07/26(月)19:26:51 No.827851677
最高の天ぷらを客に提供するための10年って考えるとかっこいいな…
81 21/07/26(月)19:26:56 No.827851701
まだやんの?
82 21/07/26(月)19:26:59 No.827851719
>天ぷら揚げるのに10年なら医者は資格取ってから50年くらいは見て覚えなきゃな 賢いこと言ってるつもりなのかな
83 21/07/26(月)19:27:38 No.827851961
サラリーマンだって10年努めたら支店長になれるかって言うと無理だろ
84 21/07/26(月)19:27:46 No.827852012
>天ぷら揚げるのに10年なら医者は資格取ってから50年くらいは見て覚えなきゃな それは実際そうだからこまる
85 21/07/26(月)19:28:22 No.827852229
教える人ってのは周知されてきたんで今年に入ってから新しくヒででた論調だと 「他人には教えるのに弟子には教えないんだな」だから 叩きたくて仕方なくて苦しい変革してるの面白い
86 21/07/26(月)19:28:27 No.827852251
店開けるレベルに仕事しっかりさせつつ料理だけじゃなく仕入れ先とか経費の諸々とかも全部教え込んで10年かもしれない
87 21/07/26(月)19:28:33 No.827852285
>野菜の天ぷらとかありえねえわと言われてた天ぷら界に野菜の天ぷらを普及させた人 偉大過ぎる…
88 21/07/26(月)19:28:37 No.827852303
これが自閉症の積み木遊びってやつか
89 21/07/26(月)19:28:49 No.827852379
仕事始めて1ヶ月くらい経つけど仕事中だいたいこんな感じで突っ立ってる
90 21/07/26(月)19:29:06 No.827852497
>店開けるレベルに仕事しっかりさせつつ料理だけじゃなく仕入れ先とか経費の諸々とかも全部教え込んで10年かもしれない 教える方も覚える方も有能すぎる…
91 21/07/26(月)19:29:34 No.827852663
同じスレずっと立て続けても一人前にはなれないぞ
92 21/07/26(月)19:29:38 No.827852692
>そういうレスが付いてスレが伸びることを期待してスレ立てたの >わからない? バカにされるのが嬉しいって事?それってマゾだよね
93 21/07/26(月)19:29:49 No.827852755
単発だしルーパチして自演してそう
94 21/07/26(月)19:30:02 No.827852832
>野菜の天ぷらとかありえねえわと言われてた天ぷら界に野菜の天ぷらを普及させた人 それは誇張しすぎ あくまで脇役だった野菜の天ぷらを主役に押し上げたみたいな感じ
95 21/07/26(月)19:30:05 No.827852843
>単発だしルーパチして自演してそう してそうじゃなくて してる
96 21/07/26(月)19:30:07 No.827852857
https://foodion.net/interview/kondofumio/3?lang=ja
97 21/07/26(月)19:30:08 No.827852866
>バカにされるのが嬉しいって事?それってマゾだよね マゾじゃなくて頭の病気だと思う
98 21/07/26(月)19:30:17 No.827852924
3ヶ月の講習で寿司店主になれる学校の卒業生は結局全然成功してないと聞いた
99 21/07/26(月)19:30:27 No.827852979
教えられる技術は全て教えて その上で言語化しにくい細かな所作とかお客への気配りなんかを見て覚えろということでは?
100 21/07/26(月)19:30:37 No.827853029
>>バカにされるのが嬉しいって事?それってマゾだよね >マゾじゃなくて頭の病気だと思う それはそう
101 21/07/26(月)19:30:46 No.827853091
>それは誇張しすぎ >あくまで脇役だった野菜の天ぷらを主役に押し上げたみたいな感じ 凄い人すぎる…
102 21/07/26(月)19:30:53 No.827853140
良スレ
103 21/07/26(月)19:31:11 No.827853231
>3ヶ月の講習で寿司店主になれる学校の卒業生は結局全然成功してないと聞いた そら経営は教わらないからな…
104 21/07/26(月)19:31:32 No.827853334
>教えられる技術は全て教えて >その上で言語化しにくい細かな所作とかお客への気配りなんかを見て覚えろということでは? 客が食べ終わるタイミングを見て揚げるとか次の食材用意するとかやってるみたいね
105 21/07/26(月)19:31:37 No.827853364
>>店開けるレベルに仕事しっかりさせつつ料理だけじゃなく仕入れ先とか経費の諸々とかも全部教え込んで10年かもしれない >教える方も覚える方も有能すぎる… こういう店にわざわざ来る人はモチベ高いから怒ることなんてなんもないよ~って言ってた
106 21/07/26(月)19:31:40 No.827853390
スレ「」は10年間何やってたの?
107 21/07/26(月)19:32:11 No.827853578
コース次第じゃ1万円でお釣り来るのか… なんかの折に行ってみようかな 天ぷら屋って普段行く機会ないし
108 21/07/26(月)19:33:19 No.827853988
>>バカにされるのが嬉しいって事?それってマゾだよね >マゾじゃなくて頭の病気だと思う 頭の病気ではなく普通の人でも起こりうる状態だよ 何かすることで他人からプラスの反応を得られないのでそれならマイナスのストロークでも得たいって状態になってる これは小学生が好きな女の子のことをいじめてしまうのと同じ精神状態なんだ
109 21/07/26(月)19:33:54 No.827854197
魚とかコネないと仕入先にめっちゃ苦労するからな
110 21/07/26(月)19:33:55 No.827854198
こういうスレ立てるくらい単運なやつは上っ面さえ押し出しておけば騙しやすそうで楽だな
111 21/07/26(月)19:34:11 No.827854342
50代の中卒ニートが立てたスレ
112 21/07/26(月)19:34:31 No.827854524
おっさんになって痛感するが学ぶ期間10年なんてあっという間だ
113 21/07/26(月)19:34:36 No.827854560
脇役というか天ぷらの王道は海鮮であって野菜は評論家が馬鹿にするみたいなやつ 何度も雑誌で伝統の破壊者みたいな事言われたけど客がうめぇって言ってんだろって無視して地位確立した
114 21/07/26(月)19:34:54 No.827854665
img10年いるけどクンリニンサンにしてくれない 削除権くだち!!
115 21/07/26(月)19:34:58 No.827854699
>3ヶ月の講習で寿司店主になれる学校の卒業生は結局全然成功してないと聞いた 仮に技術は身についてもネタ八割なのに伝手殆ど無い状態でまともな経営出来るわけねえだろ
116 21/07/26(月)19:37:06 No.827855581
>img10年いるけどクンリニンサンにしてくれない >削除権くだち!! レスを見た瞬間に どう判断して消すかに10年かかる
117 21/07/26(月)19:37:43 No.827855852
>脇役というか天ぷらの王道は海鮮であって野菜は評論家が馬鹿にするみたいなやつ >何度も雑誌で伝統の破壊者みたいな事言われたけど客がうめぇって言ってんだろって無視して地位確立した 偉人では?
118 21/07/26(月)19:38:49 No.827856256
レスが沢山ついてまた一つ自慢が増えたねスレ「」
119 21/07/26(月)19:39:21 No.827856434
>レスが沢山ついてまた一つ自慢が増えたねスレ「」 殆どコピペだけどな
120 21/07/26(月)19:39:42 No.827856575
こんなもの数か月ですぐできる!ってスレを 進歩の無いまま何年も立て続ける人
121 21/07/26(月)19:39:56 No.827856672
本気で「教えれば数年でできる」って言ってる人 そのレベルのマニュアル仕事しかしたことない人間なんだろうな かわうそ…
122 21/07/26(月)19:40:27 No.827856887
すしアカデミーは外人が日本で修行してきましたって泊つけるのに需要あるけどそれ以外だとネタの切りつけと握りの基本しか教えてくれないから もともと和食やってた人に寿司覚えさせて業務拡大しようみたいな会社経営の飲食店でもないと日本じゃ行ってもあんま意味ない
123 21/07/26(月)19:41:00 No.827857101
自分はもっと効率よくやるんだで教えてくれる先人の話聞かないでいると なにもできない年寄りができあがる
124 21/07/26(月)19:41:10 No.827857188
>本気で「教えれば数年でできる」って言ってる人 >そのレベルのマニュアル仕事しかしたことない人間なんだろうな >かわうそ… ずっとそれコピペしてるのスレ「」だからな 10年同じ画像でスレ立ててるから説得力ある
125 21/07/26(月)19:41:55 No.827857475
>本気で「教えれば数年でできる」って言ってる人 >そのレベルのマニュアル仕事しかしたことない人間なんだろうな >かわうそ… 多分銀行は3時以降は仕事してないと思ってるレベルだと思う
126 21/07/26(月)19:42:08 No.827857578
仕入れた食材の質が常に一定じゃないから揚げる時間や仕込みのバランスが常に変わるのでそのパターンをほぼ全て習得するためには10年かかるってのはマジなんだろうな
127 21/07/26(月)19:42:37 No.827857766
>>>弟子相手どころかテレビでもつべでも技術公開してる人だよ >>めっちゃえらい人じゃん… >技術隠すなんて時代遅れ私は全部教えるってもう数十年前から公言してる人だよ つまりそんな人でも十年かかる…?
128 21/07/26(月)19:43:19 No.827858062
こんなスレ立ててまで自分からわざわざ馬鹿にされにくるなんて 親は何を教えてたの?
129 21/07/26(月)19:44:02 No.827858360
>こんなスレ立ててまで自分からわざわざ馬鹿にされにくるなんて >親は何を教えてたの? 何 も
130 21/07/26(月)19:44:50 No.827858684
スレのレスすら読んでないようなのが大量だがこれコピペか
131 21/07/26(月)19:45:43 No.827859035
>「他人には教えるのに弟子には教えないんだな」だから 他人が教われるなら弟子も同じ条件で学べてることに… その上で生の技術見て盗めるとかお得過ぎる…
132 21/07/26(月)19:46:18 No.827859269
>つまりそんな人でも十年かかる…? この人は超名門の山の上ホテルの和食処の店長に23歳でなったから 5年
133 21/07/26(月)19:47:05 No.827859624
技術って教えたらみんな覚えてくれたら苦労しないんだよな… 教えてもできないやつはできないし出来るやつは見てたら教えなくてもまじで覚えるし
134 21/07/26(月)19:47:18 No.827859728
>店開けるレベルに仕事しっかりさせつつ料理だけじゃなく仕入れ先とか経費の諸々とかも全部教え込んで10年かもしれない 高卒で弟子入りしたとして10年で28でしょ? こういう店ってそれくらいで自分の店持てるの?
135 21/07/26(月)19:47:34 No.827859835
>>つまりそんな人でも十年かかる…? >この人は超名門の山の上ホテルの和食処の店長に23歳でなったから >5年 独立には20年かけてるぞ
136 21/07/26(月)19:48:53 No.827860323
>技術って教えたらみんな覚えてくれたら苦労しないんだよな… >教えてもできないやつはできないし出来るやつは見てたら教えなくてもまじで覚えるし どうせ覚えない奴は覚えないし出し惜しみせずノウハウ公開してるよ…
137 21/07/26(月)19:51:24 No.827861279
この人の動画見てるけど「見ただけでは分からない感覚」が主だから一人前の技術として身に付けるるのは難しいと思った
138 21/07/26(月)19:51:32 No.827861327
まあでも物教えて貰うなら10年は経験積んだ方がいいよ20半ばで独立したって絶対に上手くいかない
139 21/07/26(月)19:51:42 No.827861397
このおっちゃんのおかげで美味しい野菜天食えてるなら感謝しかない
140 21/07/26(月)19:52:16 No.827861621
>まあでも物教えて貰うなら10年は経験積んだ方がいいよ20半ばで独立したって絶対に上手くいかない コネも信頼も貯蓄もないからなぁ…
141 21/07/26(月)19:53:33 No.827862049
でもねスレ画のおじさん別に技術を教えなきゃいけない義務なんて何もないんですよ
142 21/07/26(月)19:54:09 No.827862275
一生このスレ画で争ってそう
143 21/07/26(月)19:54:27 No.827862374
名店だからこそ客に出すのには10年修行したっていう称号が必要って話よね
144 21/07/26(月)19:55:04 No.827862594
おっちゃんの経歴見る限り10年でも優しみを感じるわ
145 21/07/26(月)19:55:31 No.827862780
100レス以上つくんだからそりゃしょうもない承認欲求満たせないやつは再放送やめられないわ
146 21/07/26(月)19:55:32 No.827862790
自分の所からいい加減な店出すわけにもいかないからな
147 21/07/26(月)19:55:59 No.827862968
>100レス以上つくんだからそりゃしょうもない承認欲求満たせないやつは再放送やめられないわ 80レスくらい自演コピペとスレ「」馬鹿にするレスだけどな…
148 21/07/26(月)19:56:12 No.827863052
>一生このスレ画で争ってそう バカが突っ込まれてることを争いとは言わないと思う…
149 21/07/26(月)19:57:46 No.827863687
この手のスレ画とコピペレスストックしてるやつってわりといそう
150 21/07/26(月)19:57:46 No.827863689
10年くらい下働きさせれたら元取れるって計算なんでしょスレ画
151 21/07/26(月)19:58:33 No.827863978
>この手のスレ画とコピペレスストックしてるやつってわりといそう なんのために…
152 21/07/26(月)19:58:53 No.827864105
>10年くらい下働きさせれたら元取れるって計算なんでしょスレ画 まだやんの?!
153 21/07/26(月)19:59:19 No.827864279
素材選び叩き込むだけで四季何周かせんとダメだろ
154 21/07/26(月)19:59:51 No.827864470
病人の思考を病人の気持ちになって考える必要なんてないぞ
155 21/07/26(月)20:00:42 No.827864771
一回教えたのであとは自主練でっていうなら短期で済むがそれは弟子って言っていいのか
156 21/07/26(月)20:00:55 No.827864864
調理がパフォーマンス込みって考えなのかね?