21/07/26(月)18:56:50 信玄餅... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/26(月)18:56:50 No.827841127
信玄餅て容器から皿に移してそれから食べるもんだったのね...教えといてよ俺の親
1 21/07/26(月)18:58:36 No.827841770
ブフォッ
2 21/07/26(月)18:59:01 No.827841936
包みを広げて皿代わりにするんじゃないのか…
3 21/07/26(月)19:01:16 No.827842723
分かってりゃブフォッって悲しい事にならずにすんだのにさぁ!
4 21/07/26(月)19:01:25 No.827842789
こぼさないように食うのも楽しいと思うよ
5 21/07/26(月)19:01:49 No.827842936
包みが清潔な保証はないのでやはりさらに移そう
6 21/07/26(月)19:03:29 No.827843475
>包みが清潔な保証はないのでやはりさらに移そう 工場で大量生産される食い物に接する包装紙に清潔な保証がないなら生産できないよ…
7 21/07/26(月)19:06:37 No.827844534
容器の餅の下に入れ込むようにして黒蜜を入れて きな粉と混ぜて食べるのを想定してるらしいな
8 21/07/26(月)19:06:57 No.827844659
好きに食えばいいさ
9 21/07/26(月)19:45:43 No.827859030
http://www.kikyouya.co.jp/enjoy/more11/index.html 好きに食え ちなみに風呂敷が正解だーとか言うやつ必ず居るけどあくまでそんな食い方しても良いよって番外編だ