21/07/26(月)18:33:40 このハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/26(月)18:33:40 No.827833304
このハゲ、ワイスピ完結編にでないらしいな なんか結局ハゲとのわだかまりがあるのかなこのハゲ
1 21/07/26(月)18:34:55 No.827833685
仲直りしたつってたのにまた喧嘩した…
2 21/07/26(月)18:36:38 No.827834270
次完結なの?
3 21/07/26(月)18:36:46 No.827834303
ハゲはハゲよりでかくてカッコよくて人気だからゲーマー のハゲが嫉妬してるようだな
4 21/07/26(月)18:37:50 No.827834644
>次完結なの? あと三作で終わりらしい
5 21/07/26(月)18:39:10 No.827835068
最後の最後にステイサムと一緒に登場してサプライズするんじゃないの
6 21/07/26(月)18:39:15 No.827835100
ユーロ以降スポーツコンパクトやレースの概念なくなって「はたらくくるま」みたいなコンセプトに劣化したから見るやついるのか気になる
7 21/07/26(月)18:39:39 No.827835208
気持ち良く殺して退場させたらええねん
8 21/07/26(月)18:39:57 No.827835312
スーパーコンボの続きまだかな…
9 21/07/26(月)18:40:14 No.827835414
ジョンドゥエインが出るからおもしろいと思って見てる
10 21/07/26(月)18:40:14 No.827835417
毎回似たような展開なのにあと3つも作るのか
11 21/07/26(月)18:40:42 No.827835579
>あと三作で終わりらし なそ にん
12 21/07/26(月)18:40:58 No.827835661
ブライアンが帰ってくるかもしれないらしいから最後は全員集合してほしい
13 21/07/26(月)18:41:53 No.827835949
ジョンシナも出てくるしもうWWE映画にしちゃえよ
14 21/07/26(月)18:43:43 No.827836565
後から来たハゲがキャラ被りして人気も出ちゃったから元から居るハゲがジェラってしまった
15 21/07/26(月)18:44:11 No.827836724
左のハゲが蟠りあるのは分かるけど何でイギリスのハゲも完結編出ないんだろ
16 21/07/26(月)18:45:36 No.827837192
ハゲ同士仲良くしろ
17 21/07/26(月)18:45:38 No.827837204
>ジョンシナも出てくるしもうWWE映画にしちゃえよ シナがロック様にF5きめるの?
18 21/07/26(月)18:46:22 No.827837459
>左のハゲが蟠りあるのは分かるけど何でイギリスのハゲも完結編出ないんだろ どっちかというと右のハゲが俺より目立つ奴らゆるねえと思ってるのでは
19 21/07/26(月)18:46:28 No.827837500
というかドムの弟が最後の方で雑に生えてくるのなんなの…
20 21/07/26(月)18:46:44 No.827837594
シンプルにアクション映画なら左のハゲが断然カッコいいしなあ
21 21/07/26(月)18:46:55 No.827837663
完全にアクションに舵を切ってロック様とステイサムってハゲ2人で人気爆発したからな…
22 21/07/26(月)18:47:32 No.827837882
左のハゲ色んな映画にひっぱりだこだしな…
23 21/07/26(月)18:47:47 No.827837987
>完全にアクションに舵を切ってロック様とステイサムってハゲ2人で人気爆発したからな… アクションの説得力が段違いだからな… パワーハゲとスタイリッシュハゲ
24 21/07/26(月)18:48:08 No.827838102
このハゲ共あんまりこういうタイプの問題起こすイメージなかったから意外だわ
25 21/07/26(月)18:48:36 No.827838245
ハゲとハゲの確執は結構前からあったけど仲直りしたって言ってたのになぁ
26 21/07/26(月)18:48:51 No.827838350
右の人はどうしても主役って顔してないからなぁ
27 21/07/26(月)18:49:09 No.827838446
>完全にアクションに舵を切ってロック様とステイサムってハゲ2人で人気爆発したからな… Wハゲ映画めちゃくちゃ面白かった…
28 21/07/26(月)18:49:43 No.827838643
右のゲーマーハゲは結構めんどくさいハゲだからな
29 21/07/26(月)18:50:05 No.827838766
ゴジラ見に行ったらジャングルクルーズとワイスピのCMやってたなぁ
30 21/07/26(月)18:50:05 No.827838768
逆にステイサムをリングに上げろ
31 21/07/26(月)18:50:47 No.827839003
>どっちかというと右のハゲが俺より目立つ奴らゆるねえと思ってるのでは あと右のハゲがやりたいのTOKYO DRIFT方面なのもある
32 21/07/26(月)18:51:09 No.827839134
左は色々な意味で強すぎるから脇とか無理だな
33 21/07/26(月)18:51:24 No.827839213
>ジョンシナも出てくるしもうWWE映画にしちゃえよ よっしゃアジア人枠でTAJIRI出そうぜ
34 21/07/26(月)18:51:41 No.827839313
>このハゲ共あんまりこういうタイプの問題起こすイメージなかったから意外だわ 右のハゲが嫌ってる感はある 左のハゲは別にワイスピシリーズ出なくても困りはしないし
35 21/07/26(月)18:52:43 No.827839676
ヴィン・ディーゼルってなんか顔が優しそうなのがな…と思う時がある
36 21/07/26(月)18:54:02 No.827840148
>ヴィン・ディーゼルってなんか顔が優しそうなのがな…と思う時がある ブラッドショット見てて優しい目つきがずっと気になってた
37 21/07/26(月)18:55:21 No.827840615
>完全にアクションに舵を切ってロック様とステイサムってハゲ2人で人気爆発したからな… >Wハゲ映画めちゃくちゃ面白かった… あっちは完全に別軸で続編できる上にそっちのが面白そうなのがな…
38 21/07/26(月)18:55:32 No.827840671
だってハゲが出てきてから明らかに話のノリが一般向けというかポップコーンムービーになってそれまでとは全然違うんだもん
39 21/07/26(月)18:55:47 No.827840762
普段映画は字幕だけど筋肉ハゲと筋肉坊主だらけで見分けがつかなくなるから吹き替えで見てるシリーズ
40 21/07/26(月)18:56:07 No.827840874
>左のハゲ色んな映画にひっぱりだこだしな… 相方のスタイリッシュな方のハゲも引っ張りだこだから やっぱりハリウッドスターってすげえや…ってなる
41 21/07/26(月)18:57:03 No.827841189
>普段映画は字幕だけど筋肉ハゲと筋肉坊主だらけで見分けがつかなくなるから吹き替えで見てるシリーズ 左のハゲ他の映画だと右のハゲの声だぜ!
42 21/07/26(月)18:58:08 No.827841602
やっぱアクション俳優最高だなって
43 21/07/26(月)18:58:36 No.827841766
右のハゲの関係者がもれなく世界規模のトラブルの元になっててもうお前ファミリーとか口にするな
44 21/07/26(月)18:58:45 No.827841823
割と俳優に対して声優はこの人ってなる場合があるよね ニコラス・ケイジが明夫だったりキアヌが森川だったり
45 21/07/26(月)18:58:52 No.827841873
イギリスハゲとパワーハゲの脱獄?のシーンとかアクションすごく面白いし飛行機での子守も面白いし
46 21/07/26(月)18:58:53 No.827841878
パワーハゲとスタイリッシュハゲは明らかに動き違うよね
47 21/07/26(月)18:59:16 No.827842032
ワイスピってそこまでスターに頼ってない印象だし ロック様もいないならいないでいいポジションだと思う
48 21/07/26(月)18:59:45 No.827842183
ポールウォーカー復活させるとかいってるのはさすがにやめろと言いたい
49 21/07/26(月)18:59:52 No.827842219
いきとったんかワレ!が多く無い?ワイスピ
50 21/07/26(月)19:00:22 No.827842413
>ワイスピってそこまでスターに頼ってない印象だし >ロック様もいないならいないでいいポジションだと思う 日本人が知らないだけで有名な人達を俳優起用してるよ
51 21/07/26(月)19:00:25 No.827842425
ヴィン・ディーゼルの声はガッサガサだから他より比較的わかりやすい
52 21/07/26(月)19:00:38 No.827842501
>いきとったんかワレ!が多く無い?ワイスピ スーパーコンボでほぼ死人を蘇生させるような秘密結社出てきたからなあ…
53 21/07/26(月)19:01:12 No.827842697
生きてたかんこくじん!も結構スターじゃなかったな…
54 21/07/26(月)19:01:17 No.827842731
カーアクションがネタ切れ感すごいからな…
55 21/07/26(月)19:01:43 No.827842901
ポールが良い人だっただけにやるせないな…
56 21/07/26(月)19:01:55 No.827842970
捜査官便利枠でもあるからな でもカートラッセルいるからいいか
57 21/07/26(月)19:02:23 No.827843125
ミシェルロドリゲスはバイオでも生き返ったしな…
58 21/07/26(月)19:02:36 No.827843179
ごつい黒人はだいたい大典さんな気がするぜ吹き替え…
59 21/07/26(月)19:04:09 No.827843725
>カーアクションがネタ切れ感すごいからな… まだタイムスリップはしてないでしょ
60 21/07/26(月)19:07:11 No.827844729
ジェットブレイクでハンが生き返るならジゼルも生き返って良くない?
61 21/07/26(月)19:07:35 No.827844877
ドムとブライアンのやり取りが好きだったからスカイミッション後のワイスピ観てるとおもしろいと思うけどポッカリ穴の空いてるような気がして悲しくなる…
62 21/07/26(月)19:09:02 No.827845365
ジェットブレイクでミアは参戦するのにブライアンがいない理由付けどうするのかは気になる
63 21/07/26(月)19:10:53 No.827845978
俺が見たいのは改造スポーツカーとレースの話なんだ ありがちなアクション映画とかいらねえ
64 21/07/26(月)19:11:39 No.827846246
MEGAMAXやってから何作展開してると…
65 21/07/26(月)19:11:49 No.827846301
右のハゲはちょくちょく人と揉めるな… なんか取り巻きもいるって話だけど
66 21/07/26(月)19:12:00 No.827846366
>あと右のハゲがやりたいのTOKYO DRIFT方面なのもある 一番評判悪いやつじゃん…
67 21/07/26(月)19:13:20 No.827846798
>ジェットブレイクでハンが生き返るならジゼルも生き返って良くない? そもそもふっ飛ばされたデッカード弟生きてるしジゼルも生きてたってことでよくない?
68 21/07/26(月)19:14:03 No.827847028
スカイミッションでやりたいことできることやり切った気がしてアイスブレイクいまいち楽しめなかった
69 21/07/26(月)19:14:44 No.827847255
男塾並に生死が適当すぎる でもブライアン一家だけはあのままフェードアウトしてほしかった
70 21/07/26(月)19:15:17 No.827847436
ハゲはカーアクションスタントやりたいのに 普通にアクションするハゲが増えてきたら ちょっと違うなって思うのもしょうがない気もする
71 21/07/26(月)19:15:39 No.827847578
>俺が見たいのは改造スポーツカーとレースの話なんだ >ありがちなアクション映画とかいらねえ 改造カーレース路線で行ってた所に左のハゲ出したら今まで以上に人気出たからアクション方面で行くねはある意味仕方ない だからゴリラハゲとスタイリッシュハゲの2人をメインにしてアクション重視のスピンオフを作る
72 21/07/26(月)19:16:19 No.827847791
右のハゲってワイスピだけってイメージあるわ…あとグルート
73 21/07/26(月)19:16:34 No.827847883
>そもそもふっ飛ばされたデッカード弟生きてるしジゼルも生きてたってことでよくない? レティもハンも復活したしな
74 21/07/26(月)19:17:05 No.827848087
>右のハゲってワイスピだけってイメージあるわ…あとグルート トリプルエックスはシリーズ化してほしかった あとリディック
75 21/07/26(月)19:17:05 No.827848090
>だからゴリラハゲとスタイリッシュハゲの2人をメインにしてアクション重視のスピンオフを作る アクション大好きハゲとアクション大好きハゲが合わさりこれは… めちゃくちゃ面白い
76 21/07/26(月)19:17:10 No.827848126
そういやレインズも映画出てたから今度のシナとの王座戦はワイスピ対決になるのか
77 21/07/26(月)19:17:12 No.827848130
アイスブレイクで悪に戻った右のハゲがキメキメだけどそんなにかっこよく無くて 左のハゲがいるとさらに微妙に見えるから困るんだハゲ
78 21/07/26(月)19:17:12 No.827848133
>俺が見たいのは改造スポーツカーとレースの話なんだ >ありがちなアクション映画とかいらねえ それはそれ! これはこれ!
79 21/07/26(月)19:17:17 No.827848164
カーレース路線が低調だったとこにアクションバーン!!ってしたら人気盛り返したからな…
80 21/07/26(月)19:17:32 No.827848260
>あとリディック あれつまらな…
81 21/07/26(月)19:18:01 No.827848437
プライベートライアンで狙撃されたハゲ
82 21/07/26(月)19:18:10 No.827848492
>改造カーレース路線で行ってた所に左のハゲ出したら今まで以上に人気出たからアクション方面で行くねはある意味仕方ない 今までのシリーズはいったい…ってレベルで人気出たからな ハリウッドスターハゲ2人入れたアクション路線
83 21/07/26(月)19:18:17 No.827848536
てか今更闇落ちドミニクとか見たくなかったからアイスブレイクはちょっと微妙 いくら妻子を人質に取られたとはいえ
84 21/07/26(月)19:18:29 No.827848604
この映画金髪とハゲしかいないな
85 21/07/26(月)19:18:47 No.827848691
失礼な こくじんもいっぱいいるぞ
86 21/07/26(月)19:18:49 No.827848705
>プライベートライアンで狙撃されたハゲ あの倒れ方は芸術的だった
87 21/07/26(月)19:19:06 No.827848814
ゴリウーも盛り沢山だ
88 21/07/26(月)19:19:07 No.827848827
でもアホみたいなニトロ連射とかカーアクションもバカみたいで好きだよ
89 21/07/26(月)19:19:26 No.827848931
えっ今度シナとレインズやんの
90 21/07/26(月)19:19:38 No.827849004
ゴリマッチョなハゲとスタイリッシュハゲのやつは面白かった
91 21/07/26(月)19:19:45 No.827849045
ジェットブレイクはカーアクション自体は結構ありそうで楽しみ
92 21/07/26(月)19:20:01 No.827849143
だって右のハゲなんか頑固なラーメンの親父みたいなんだもん
93 21/07/26(月)19:20:14 No.827849238
地味に邦題が良い仕事してるよね スーパーコンボとかすげぇや
94 21/07/26(月)19:20:18 No.827849260
>>あとリディック >あれつまらな… そんな…ヴィンディーゼルが自宅を抵当に入れてまで続編作ったのに…
95 21/07/26(月)19:20:38 No.827849380
>左のハゲ色んな映画にひっぱりだこだしな… 今一番稼いでるアクション俳優だからなあ
96 21/07/26(月)19:20:59 No.827849505
右の吹き替えはなんかイメージと違った 中井和哉辺りが似てると思うんだけどなあ
97 21/07/26(月)19:21:08 No.827849561
>地味に邦題が良い仕事してるよね >スーパーコンボとかすげぇや 原作がシャレ効かせ過ぎて分かりづらいんだよ!! スーパーコンボは原題がまんますぎて…
98 21/07/26(月)19:21:10 No.827849574
>あとリディック あの三作で面白いの最初のピッチブラックだけじゃないかな… ギャラクシーバトルもリディックよりはマシだけどううnって感じだし
99 21/07/26(月)19:21:17 No.827849625
左のハゲはアクションだけじゃなく 悪役からコメディまでやれるからすごい
100 21/07/26(月)19:21:18 No.827849626
まあ左のハゲと左のハゲと組んだハゲは役者の名前で客を呼べるけど右のハゲは名前で客呼べるレベルまではいかないから…
101 21/07/26(月)19:21:21 No.827849643
>失礼な >こくじんもいっぱいいるぞ イドリスエルバは再登場してほしい
102 21/07/26(月)19:21:31 No.827849705
ロックのSNSへの書き込みが発端というのがなんとも
103 21/07/26(月)19:21:33 No.827849720
ローマンはあいついる?状態なのでどうにかして欲しい
104 21/07/26(月)19:22:19 No.827850002
原題5作目あたりから意味不明すぎて笑う
105 21/07/26(月)19:22:20 No.827850014
>まあ左のハゲと左のハゲと組んだハゲは役者の名前で客を呼べるけど右のハゲは名前で客呼べるレベルまではいかないから… たしかに右のハゲの名前だけで見るかって言われると見ないかなぁ…
106 21/07/26(月)19:22:20 No.827850017
ローマンいないと笑いどころが減るからいる
107 21/07/26(月)19:22:28 No.827850064
>イドリスエルバは再登場してほしい 悪役やってるの初めて見たわ
108 21/07/26(月)19:22:33 No.827850108
>ローマンはあいついる?状態なのでどうにかして欲しい だってブライアンの親友ポジだったのにブライアンが死んじゃったんだもん…
109 21/07/26(月)19:22:59 No.827850270
ローマンてレインズのことかと思った
110 21/07/26(月)19:22:59 No.827850272
スーパーコンボの冒頭アクションシーンで絶頂してた身としてはあの方向でいいんだけどじゃあ車はワイスピファンとは…ってなる気持ちもわからなくはないんだ
111 21/07/26(月)19:23:04 No.827850306
4DXでスカイミッション観てきたけどラストシーンはいつ見てもボロ泣きしちゃう
112 21/07/26(月)19:23:22 No.827850407
>原作がシャレ効かせ過ぎて分かりづらいんだよ!! F9
113 21/07/26(月)19:24:11 No.827850699
なんだかんだで主役はブライアンだった事は右も分かってると思う
114 21/07/26(月)19:24:47 No.827850914
スカイミッションが色んな意味で完結作としてよかったのもある気がする
115 21/07/26(月)19:25:05 No.827851013
でも右が「ファミリーは無敵だ」って言いながら助けに来るmemeは世界中で流行ったし…
116 21/07/26(月)19:25:17 No.827851102
右のハゲは体型がおっさんすぎてアクションしても格好良くない!
117 21/07/26(月)19:25:19 No.827851117
ロック様が出たらどんな映画もロック様映画になるのは仕方ない でも本編全然関係ないゲストキャラ同士のスピンオフ映画があそこまで面白くなるとか想像できんよ…
118 21/07/26(月)19:25:25 No.827851162
x3のせいで一時期めんどくさい時系列に
119 21/07/26(月)19:25:34 No.827851205
1作目見たらヤンチャなほろ苦青春モノだったのびっくりした もっと頭悪い映画のイメージだったのに
120 21/07/26(月)19:26:28 No.827851547
子供生まれるときに爆走して普通にドミニク追い抜いて病院についたブライアンにはしびれたよ 多分ブライアン本人は勝ったことにすら気づいてない
121 21/07/26(月)19:26:36 No.827851588
>右のハゲは体型がおっさんすぎてアクションしても格好良くない! 顔もなんか優しすぎるんだよな…
122 21/07/26(月)19:26:42 No.827851626
>1作目見たらヤンチャなほろ苦青春モノだったのびっくりした >もっと頭悪い映画のイメージだったのに ちゅうごくじんが復讐に来る経緯とか唐突だけどそこまでアホではないよね…
123 21/07/26(月)19:27:13 No.827851825
でも2の時点で車で船に突っ込んでるぞこのシリーズ
124 21/07/26(月)19:27:16 No.827851842
>1作目見たらヤンチャなほろ苦青春モノだったのびっくりした >もっと頭悪い映画のイメージだったのに 普通にハゲがそこらのトラック運転手にやられそうになるしな
125 21/07/26(月)19:27:39 No.827851969
知人と一気見してたときmaxまではぶっちゃけタルそうにしてたから世評を責められはせぬ
126 21/07/26(月)19:27:46 No.827852011
トーキョードリフトは普通に青春レースものとしては面白いよ
127 21/07/26(月)19:27:47 No.827852017
>子供生まれるときに爆走して普通にドミニク追い抜いて病院についたブライアンにはしびれたよ >多分ブライアン本人は勝ったことにすら気づいてない 父親として先を行った感じがしていいよね…
128 21/07/26(月)19:28:01 No.827852101
右のハゲはキャプテン・フィリップスみたいなのをもっとやってほしい
129 21/07/26(月)19:29:05 No.827852487
個人的にアクションがインフレするのはいいんだけど ドミニクファミリーが悪の組織から世界を救うエージェント集団みたいになってるのは違和感あるかな メガマックスあたりはド派手なカーアクションで裏社会の大物からの強盗計画を遂行するって塩梅が好きだった
130 21/07/26(月)19:29:30 No.827852630
>右のハゲはキャプテン・フィリップスみたいなのをもっとやってほしい キャプテンウルフだよ!
131 21/07/26(月)19:29:37 No.827852682
個人的には金庫市中引き回しぐらいがベスト
132 21/07/26(月)19:29:41 No.827852709
ドラマ性重視でやるならそれこそポール・ウォーカーみたいな演技派いないと難しいんだよね…
133 21/07/26(月)19:29:57 No.827852803
クリプトナイトを食らえッ! どちらかが殴られてる内にもう片方が殴られれば避けられない!とかノリとIQの低い展開が最高に娯楽映画
134 21/07/26(月)19:30:01 No.827852825
カーアクション枠だとニード・フォー・スピードの方が出来よかったのが…
135 21/07/26(月)19:30:31 No.827852999
予告で超強力な磁石で車が建物ぶち抜いてくっつきにくるのはさすがにどうかと思った
136 21/07/26(月)19:31:00 No.827853178
完結編のラストはゼロヨンで締めてほしい
137 21/07/26(月)19:31:44 No.827853415
リアリティラインに関してはスーパーコンボで大体行き付いてるし…
138 21/07/26(月)19:32:16 No.827853613
ハゲそろぞれ主役のファイナル作れや!