21/07/26(月)18:17:07 ウォー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/26(月)18:17:07 No.827828148
ウォーハンマー40Kって設定とか面白いからもっと日本でも知名度があってもいいと思う。ミニチュアゲームは敷居高いから流行るのは難しいが、シナリオとか設定を読むぐらいなら敷居が低いと思うので十分楽しめるかと。
1 21/07/26(月)18:19:35 No.827828908
ミニチュア塗るだけでも楽しいよ
2 21/07/26(月)18:20:25 No.827829178
pdf公開が終わってしまったからな
3 21/07/26(月)18:22:14 No.827829814
敷居ってかまず値段が高いと思うんですよ…
4 21/07/26(月)18:22:27 No.827829879
一応ここのwikiで大体のアーミー説明はしてくれるけどね。 https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/24514.html
5 21/07/26(月)18:23:23 No.827830198
バンダイが商品出してるくらいでチメイド十分だよ
6 21/07/26(月)18:23:42 No.827830300
ウォーハンマーっていうとシタデルカラーを生んだお高い模型ってイメージしか持ってないよ
7 21/07/26(月)18:24:07 No.827830445
大好きだけど設定とか書いてある本が7000円と少し高めだったんだよな…
8 21/07/26(月)18:24:48 No.827830655
バンダイのやつは海外中心だから日本はおまけみたいなもんよ。 知名度はおそらくヘイローやスタートレック以下かと。
9 21/07/26(月)18:26:22 No.827831101
ファンタジーバトル方面も好き
10 21/07/26(月)18:28:18 No.827831701
確かに書籍の価格は高いが、その分設定はスターウォーズ並みにしっかり練られてる。 なんといってもウォーハンマー40Kはパワードスーツ着た強化兵士は出るわ、剣と魔法の要素もあり、ミリタリー的な部隊も戦うし、巨大ロボットが戦場を闊歩し、宇宙怪獣が暴れ、ヤマトみたいな戦艦がぶつかり合い、果ては悪魔の軍勢も参戦するというカオスっぷり。 ここまで幅広い設定のSFはそうそうない。
11 21/07/26(月)18:29:45 No.827832145
海外のそういうTRPGとかのルールブックやシナリオ集は読んでて面白いけど どうしても高いのよね まあ小説ではなくゲームだからしょうがないけど
12 21/07/26(月)18:30:59 No.827832511
ごめんね ちょっとスレ「」ここじゃなくてnoteとかの方が向いてる言葉使いとテンションだなと思いました
13 21/07/26(月)18:32:24 No.827832950
下手したら十年以上モデル更新されてない&コデックス更新時か気まぐれみたいなタイミングでしか新ユニット来ないゼノ使ってるようなプレイヤーはともかく 熱心にマリーン追いかけてるようなプレイヤーはすごいと思うよ
14 21/07/26(月)18:36:03 No.827834089
Steam見たらたまにセールされてる英語しかないゲーム
15 21/07/26(月)18:36:42 No.827834283
>Steam見たらたまにセールされてる英語しかないゲーム MO入れれば翻訳あるのもあるよ…!
16 21/07/26(月)18:37:41 No.827834603
月間の作例集は1000円くらいで買えたからたまに購入してた
17 21/07/26(月)18:37:46 No.827834626
やはり知名度が上がりやすいのはビデオゲーム方面の法かねぇ・・。某兄弟Youtuberがインクィジターの実況やった時とかFGOでウォーハンマーをネタにしたときに少し話題になったもんな。 フロムあたりに40K版ダクソとかベセスダ製のスペースマリーンのFPSを作ってもらいたいところ。 もしくはフォートナイトのコラボとか。
18 21/07/26(月)18:38:40 No.827834892
ゲームも日本語化されてんのが少ないのがな…
19 21/07/26(月)18:38:59 No.827834994
海外wikiの情報量の多さ
20 21/07/26(月)18:39:04 No.827835025
世界観がね… 好きだけどねキリスト教すぎるし
21 21/07/26(月)18:39:36 No.827835200
あまりにお外の人感を隠せていない…
22 21/07/26(月)18:40:26 No.827835490
専門職が日本語やめて英語だけになっちゃったからまします敷居は高い
23 21/07/26(月)18:40:56 No.827835647
SteamのRTSは日本語化あるみたいだしユニットわらわらしてるのもいいなって思ったけど 思ったより評価が低い…
24 21/07/26(月)18:40:59 No.827835675
混沌と戦うTRPGの方とはどういう関係なの?
25 21/07/26(月)18:41:37 No.827835873
>SteamのRTSは日本語化あるみたいだしユニットわらわらしてるのもいいなって思ったけど >思ったより評価が低い… 2はあんまりらしいけど1はストーリーかなり面白いよ
26 21/07/26(月)18:41:52 No.827835942
RQもフィギュアゲーでねぇかな…
27 21/07/26(月)18:42:02 No.827835999
ティラニッドを何体か好き勝手塗り塗りして飾っているぐらいだ
28 21/07/26(月)18:42:12 No.827836054
>SteamのRTSは日本語化あるみたいだしユニットわらわらしてるのもいいなって思ったけど DoWの事なら3がシリーズ打ち切りになるような駄作過ぎた
29 21/07/26(月)18:42:18 No.827836088
御茶ノ水にある専門店は雰囲気も好みでよく通ってたよ
30 21/07/26(月)18:42:24 No.827836119
>混沌と戦うTRPGの方とはどういう関係なの? 別世界 ミニチュアゲームの方はその世界が滅んだあとが舞台のゲームもあるよ
31 21/07/26(月)18:42:43 No.827836226
>混沌と戦うTRPGの方とはどういう関係なの? ウォーハンマーRPGとは別シリーズがあって、こっちはSF世界のウォーハンマー40K。登場人物と化設定は大幅に違うが、渾沌の悪魔とか設定は共通している。ミニチュアも使いまわし可能。
32 21/07/26(月)18:42:45 No.827836244
DoWなんてダッセーよな! トータルウォーやるわ!
33 21/07/26(月)18:43:00 No.827836328
最近出たFPSのキャラがエッチなので気になる
34 21/07/26(月)18:43:14 No.827836401
スレ「」全然会話する気ないだろ!
35 21/07/26(月)18:44:15 No.827836746
というか日本語がかっちりしすぎてるし お外の人ってよりもどこかから迷い込んできた外国人な気がしてきた
36 21/07/26(月)18:44:24 No.827836805
>スレ「」全然会話する気ないだろ! インゲンの言葉覚えたオルクが頑張ってスレ立ててレスしてるのかもしれないだろ!?
37 21/07/26(月)18:44:33 No.827836851
ファンタジーの方がゲーム化に恵まれない扱いされてたけど ヴァーミンタイドとトータルウォーの大ヒットですっかり立場が逆転してしまった
38 21/07/26(月)18:44:52 No.827836968
TRPGの世界はいつも混沌のせいで滅ぶ滅ぶいってていつまてたっても滅ぼされなかったのにちゃんと滅んで主要人物皆殺ししたのはいいと思うよ
39 21/07/26(月)18:45:10 No.827837051
わざわざ海外からいもげに布教をしに!?
40 21/07/26(月)18:45:53 No.827837287
あの…AOS…
41 21/07/26(月)18:46:27 No.827837486
>あの…AOS… オールドワールド復刻させるね…
42 21/07/26(月)18:46:42 No.827837579
完全に偏見だとは思うがスレ画みたいなミニチュアゲーム?界隈はカードゲーム界隈以上にアレな人たちで煮詰まってそう感ある・・・
43 21/07/26(月)18:46:43 No.827837588
まあ小賢しい文体エミュで宣伝されるよりはむしろ好感度高いが…
44 21/07/26(月)18:46:53 No.827837646
世界観があれで皇帝がキリスト過ぎてまともな思考のやつがいないのが問題なのでは? 帝国の現状みると普通に悪あつかいされるよ
45 21/07/26(月)18:47:06 No.827837722
中野ブロードウェイの店一回だけ行ったけど圧倒された
46 21/07/26(月)18:47:14 No.827837778
面白そうな作品ダイマしてくれるの好きだけど本当にどこから来たお方なんだ…
47 21/07/26(月)18:48:08 No.827838099
生物ミニチュアは日本じゃかなわないからそういうの好きなら買ってみるといい プラモと思わないでガレキと思えばまだ安いよ
48 21/07/26(月)18:48:13 No.827838123
>世界観があれで皇帝がキリスト過ぎてまともな思考のやつがいないのが問題なのでは? >帝国の現状みると普通に悪あつかいされるよ そもそも全ての存在がクソな世界というのが大前提だぞ
49 21/07/26(月)18:48:16 No.827838144
タウ・エンパイアの設定すき 周りがオカルトと宗教絡みな世界観に真面目で王道なSFやってるのが堪らん。 バトルスーツもかっこいいし。
50 21/07/26(月)18:48:17 No.827838151
また三ヶ月後くらいにきてくれ
51 21/07/26(月)18:48:35 No.827838238
しいがるコピペみたいだ…
52 21/07/26(月)18:49:17 No.827838491
千葉のヨドバシの店は昔は規模が大きかったけど最近は小さめになってた 今も扱ってくれてるだけありがたいけどね
53 21/07/26(月)18:49:59 No.827838739
>生物ミニチュアは日本じゃかなわないからそういうの好きなら買ってみるといい 日本人好みのロボットのプラモやパワードスーツのプラモもあるぜ。 特にタウとかインペリアルナイトは受けがよさそう。
54 21/07/26(月)18:50:56 No.827839063
>>世界観があれで皇帝がキリスト過ぎてまともな思考のやつがいないのが問題なのでは? >>帝国の現状みると普通に悪あつかいされるよ >そもそも全ての存在がクソな世界というのが大前提だぞ そんな中でもぐう聖のサラマンダー戦団。見た目怖いが、中身はマジでいいやつばっかり。
55 21/07/26(月)18:50:57 No.827839068
やっぱり視点が外国人だって!!! どこから来たの!!!??
56 21/07/26(月)18:51:16 No.827839178
句点が気になりすぎる
57 21/07/26(月)18:51:53 No.827839383
もっとこの話題に食いつきそうな奴がいる掲示板とかを教えてあげた方が親切かもしれない
58 21/07/26(月)18:51:59 No.827839420
俺がエスパーに目覚めたかもしれん 異端審問されそう
59 21/07/26(月)18:52:00 No.827839421
とりあえず次はカタログでもっと目立つ画像貼ったほうがいいと思いますまる
60 21/07/26(月)18:52:19 No.827839524
実際まあ宣伝してるとこ見た事ねえから お高いんでしょ?っていうぼんやりとしたイメージしか無い
61 21/07/26(月)18:52:42 No.827839673
>句点が気になりすぎる 改行も含めてお客さん感が凄まじい・・・ 俺いまなんかすごい珍しい事態に直面してる気がする!
62 21/07/26(月)18:52:47 No.827839712
スペースマリーンが格好いいことしか知らない…
63 21/07/26(月)18:52:50 No.827839731
>もっとこの話題に食いつきそうな奴がいる掲示板とかを教えてあげた方が親切かもしれない 今ちょっと色々考えてみたけど 匿名掲示板での食いつきの良さで言うなら多分虹裏が一番マシだわ
64 21/07/26(月)18:53:07 No.827839836
混沌の設定で中二病に目覚めた
65 21/07/26(月)18:53:10 No.827839848
どこから来たのこの子
66 21/07/26(月)18:53:47 No.827840054
redditからとか?
67 21/07/26(月)18:53:56 No.827840104
まぁ暴れてるわけではないから構わんが…
68 21/07/26(月)18:53:56 No.827840105
せっかくなのでダイマしまくってみてほしい
69 21/07/26(月)18:53:59 No.827840116
>そんな中でもぐう聖のサラマンダー戦団。 なんJに帰れ
70 21/07/26(月)18:54:02 No.827840139
>redditからとか? なんで外国人は確定してんだよ!
71 21/07/26(月)18:54:07 No.827840179
「」達が異星人の存在に怯えている…やはり皇帝陛下の権威が必要…
72 21/07/26(月)18:54:19 No.827840248
句読点を使う大逆者は火炙りだよ
73 21/07/26(月)18:54:46 No.827840403
船に乗ってやってきた異国の商人が広げた風呂敷の中身見てほぇ~ってなってる日本人みたいな構図
74 21/07/26(月)18:54:50 No.827840427
偽りの皇帝なんてダッセーよな! 帰って黒い征戦やろうぜ!
75 21/07/26(月)18:54:59 No.827840485
なんだかんだ結構「」ウォーハンマー知ってるの笑う
76 21/07/26(月)18:55:06 No.827840526
敷居が高すぎる…
77 21/07/26(月)18:55:11 No.827840558
最初の時点で >。 ってやらない「」優しいなって思った
78 21/07/26(月)18:55:27 No.827840644
>船に乗ってやってきた異国の商人が広げた風呂敷の中身見てほぇ~ってなってる日本人みたいな構図 どんな例えだよ!なんかピッタリだけど!
79 21/07/26(月)18:55:43 No.827840738
steamでこれのゲームがいつの間にかリストに入ってたが一度もインスコしてない…
80 21/07/26(月)18:55:57 No.827840827
たどたどしい大陸共通語だが敵意がないのは伝わったのでオーク語を教えようとしている「」
81 21/07/26(月)18:56:00 No.827840837
まあそりゃカタログから知ってる奴中心に集まるからな… そういう意味では宣伝に不向きな気がする
82 21/07/26(月)18:56:21 No.827840950
サイド展開のPCゲームでもSteamインストールしてたらストアトップで1回は目にしてるくらい規模のでかいシリーズだからな…
83 21/07/26(月)18:56:26 No.827840973
異様にできの良い特殊文体翻訳機でもあるのかってぐらいかっちりした文章で困る
84 21/07/26(月)18:57:14 No.827841255
このスレの異端はもはや手の施しようがない 全てを破壊し浄化せねば
85 21/07/26(月)18:57:26 No.827841325
帝国防衛軍img連隊
86 21/07/26(月)18:57:43 No.827841426
日本で本気で流行らせたければ絵柄を可愛くするか 有名YouTuberにやらせるかニコ動で面白い動画で人気を得るかしないと
87 21/07/26(月)18:57:53 No.827841502
>帝国防衛軍img連隊 やだよ拠点から出たくねぇ
88 21/07/26(月)18:58:24 No.827841690
ウォーハンマーはたまに好きな「」が話題に出してるの見る 俺はサツバツ超硬派な世界観でファンタジー版とSF版があるのしかわからん…
89 21/07/26(月)18:58:25 No.827841696
コロコロでウォーハンマーのコミカライズを3年ぐらい連載したら流行ると思う
90 21/07/26(月)18:58:46 No.827841838
わざわざimgに宣伝に来たのならそう邪険にするのも可哀想だな 「」みたいなおっさんはミニチュア好きそうだけど果たして塗装までする根気のある人はどのくらいいるか…
91 21/07/26(月)18:58:54 No.827841884
みんな、スレ建て主が外国人扱いしてて草 もうオルクが建てたのかって説まで出てるし。
92 21/07/26(月)18:59:11 No.827841996
ミニチュアゲームよりも設定とか物語を前に出して推したほうが受けが良いかもしれん
93 21/07/26(月)18:59:17 No.827842035
俺雑兵になって皇帝に捧げる魂の一つになりたい
94 21/07/26(月)18:59:41 No.827842163
>日本で本気で流行らせたければ絵柄を可愛くするか >有名YouTuberにやらせるかニコ動で面白い動画で人気を得るかしないと ただでさえ流行り辛いボードゲーム界隈でリアル財力=ゲームでの強さなスレ画系はまぁ・・・流行らんよなぁ
95 21/07/26(月)19:00:08 No.827842332
warhammerのことが好きなんだろうなというのは伝わってくるが このコンテンツに手を出せる余裕がある人は既に出してると思う
96 21/07/26(月)19:00:11 No.827842345
>ミニチュアゲームよりも設定とか物語を前に出して推したほうが受けが良いかもしれん ホルスヘレシーとか腐女子受けしそうな要素たくさんあるんだけどハゲ多すぎるわ…
97 21/07/26(月)19:00:12 No.827842350
展開広すぎて何から入ればいいんだ…ってなってるSteamでよく見るゲーム
98 21/07/26(月)19:00:14 No.827842357
ファンタジーのほうはTotalwarシリーズで遊んだことあるから知ってる
99 21/07/26(月)19:00:21 No.827842403
盛り上げたいのはわかるけど句読点打たないとか馴染む努力はしような
100 21/07/26(月)19:00:24 No.827842421
>なんだかんだ結構「」ウォーハンマー知ってるの笑う MAXファクトリーの入門セットで脚踏み入れたよ MAXは早くケイオスセット出せ
101 21/07/26(月)19:00:35 No.827842481
>俺雑兵になって皇帝に捧げる魂の一つになりたい さあインペリアルガードになって何もできず死のうね
102 21/07/26(月)19:00:43 No.827842545
>ただでさえ流行り辛いボードゲーム界隈でリアル財力=ゲームでの強さなスレ画系はまぁ・・・流行らんよなぁ なので海外でもお気軽に遊べるトータルウォーが出てめっちゃ流行った
103 21/07/26(月)19:01:00 No.827842628
>展開広すぎて何から入ればいいんだ…ってなってるSteamでよく見るゲーム とりあえずTPSのスペースマリーンってそのまんまのタイトルのやつかな 日本語翻訳MODもあるし
104 21/07/26(月)19:01:03 No.827842637
>俺はサツバツ超硬派な世界観でファンタジー版とSF版があるのしかわからん… ファンタジー世界は混沌が勝利して世界観リセットされたよ
105 21/07/26(月)19:01:07 No.827842674
なんか既視感あるなと思ったら これは…しいがる…
106 21/07/26(月)19:01:09 No.827842681
わしゃがなとかヒヤリハットぐらいでウォーハンマー取り上げてくれんかね?少しは話題になるかと。
107 21/07/26(月)19:01:37 No.827842857
>ウォーハンマーはたまに好きな「」が話題に出してるの見る >俺はサツバツ超硬派な世界観でファンタジー版とSF版があるのしかわからん… ファンタジー版はトータルウォーウォーで出てるからプレイオススメ 日本でメジャーなも種族多いし知識なくても取っ付きやすい
108 21/07/26(月)19:01:59 No.827842995
浮いてんだよなレスが もしかしてわざと?
109 21/07/26(月)19:02:07 No.827843038
馴染むつもりが一切ないのがもういっそ清々しい 半期に一回くらい宣伝に来て欲しい
110 21/07/26(月)19:02:14 No.827843073
新古品でスターターセットみたいなのあったりしないの? 追加ユニットないとまともに勝てない感じ?
111 21/07/26(月)19:02:15 No.827843078
知らないから検索したがSFなのか 悪魔の名前ぐらいなら聞いた事あったが
112 21/07/26(月)19:02:23 No.827843117
>みんな、スレ建て主が外国人扱いしてて草 >もうオルクが建てたのかって説まで出てるし。 わざとやってんのか
113 21/07/26(月)19:02:57 No.827843291
派生ゲームはやったことあっても本家プレイしたことある人はかなり少ないと思う ただミニチュアはちょっと集めてみたい
114 21/07/26(月)19:03:06 No.827843337
ウォーハンマースターティングガイドって本がミニチュア付いてざっと世界観設定書いてくれてるからそれがいいよ ホビージャパンエクストラのウォーハンマー特集もオススメ
115 21/07/26(月)19:03:14 No.827843390
>知らないから検索したがSFなのか >悪魔の名前ぐらいなら聞いた事あったが 一部の世界観を共有してファンタジーとSFの2作品を並行展開してる
116 21/07/26(月)19:03:28 No.827843469
今日はAoRの話してもいいのか!?
117 21/07/26(月)19:03:34 No.827843501
>>みんな、スレ建て主が外国人扱いしてて草 >>もうオルクが建てたのかって説まで出てるし。 >わざとやってんのか アルミホイルかもしれんけどこのひとはスレ「」じゃないと思うの
118 21/07/26(月)19:03:47 No.827843568
皇帝が復活したら起こしてくれ
119 21/07/26(月)19:03:55 No.827843625
とりあえず始めたみたいならシタデルカラー買うほうがいいよ あれは他の模型でも使いやすいから持ってると便利
120 21/07/26(月)19:03:55 No.827843628
結構好きではあるけどゲームだけだなやっても この前PS4でシミュレーションのやつ出てたね
121 21/07/26(月)19:04:37 No.827843864
ワールウィンドの聖なる炎で焼き尽くそうとか言い出さない今日の「」は慈悲に溢れている
122 21/07/26(月)19:05:37 No.827844202
しいがる定型
123 21/07/26(月)19:05:47 No.827844254
そういえばMTGとコラボするんだったっけ?コラボパックは来年発売かな?
124 21/07/26(月)19:05:49 No.827844269
逆にどうやって辿り着いてスレまで立てれたんだってレベル
125 21/07/26(月)19:06:36 No.827844531
溶け込もうとするよりは異国の商人のままでいてくれ
126 21/07/26(月)19:06:36 No.827844532
どこからきたのか知りたい
127 21/07/26(月)19:06:43 No.827844587
>逆にどうやって辿り着いてスレまで立てれたんだってレベル そりゃ歪みの導きだろう
128 21/07/26(月)19:06:48 No.827844611
40kもファンタジーも人類にハードすぎる世界観で… もう少しこう希望というかなんというか
129 21/07/26(月)19:07:38 No.827844901
お台場にある海外の人のガンプラとか見てるとウォーハンマーの影響が強いなと感じる
130 21/07/26(月)19:07:51 No.827844970
>もう少しこう希望というかなんというか 希望の神ティーンチがいるじゃないか
131 21/07/26(月)19:08:55 No.827845318
懐中電灯扱いされてる人類一般兵士のレーザーガンだって生産性と整備性に極振りしてるとはいえ設定上は毎分200発くらい撃てて光や火にかざすだけで充電できるバッテリー採用したすげえ武器なんだよな
132 21/07/26(月)19:09:05 No.827845385
>希望の神ティーンチがいるじゃないか なんかこの希望ぐにゃぐにゃしてる…
133 21/07/26(月)19:09:27 No.827845490
トータルウォーって三部作とか出てきたんだけど1からやればいいの それとも普通に新しいやつ?
134 21/07/26(月)19:09:42 No.827845572
>逆にどうやって辿り着いてスレまで立てれたんだってレベル アプリだと普通にリンクあるんだから簡単でしょ
135 21/07/26(月)19:09:48 No.827845606
https://www.youtube.com/watch?v=cZc6cr6G2E4 好きな予告編貼る
136 21/07/26(月)19:09:56 No.827845662
スラーネッシュってのがエッチそうだなと調べたら化物出てきて悲しかった
137 21/07/26(月)19:10:04 No.827845703
>もう少しこう希望というかなんというか 尊父ナーグルは信徒には優しいし 優しさの尺度や形が定命の者には受け入れがたいだけで
138 21/07/26(月)19:10:40 No.827845923
「」はナーグル神と相性良さそう
139 21/07/26(月)19:10:51 No.827845968
>トータルウォーって三部作とか出てきたんだけど1からやればいいの >それとも普通に新しいやつ? 両方持ってると前作の種族も全部使えるようになるDLCが手に入る
140 21/07/26(月)19:10:56 No.827846000
>トータルウォーって三部作とか出てきたんだけど1からやればいいの >それとも普通に新しいやつ? 続きというよか2,3は大型DLCと考えた方がいい。 2だけ買っても1と3のユニットとか使用できない。
141 21/07/26(月)19:10:59 No.827846014
>スラーネッシュってのがエッチそうだなと調べたら化物出てきて悲しかった 人類の帝国には女性だけで構成されたシスターの部隊があるからオススメ
142 21/07/26(月)19:11:09 No.827846067
ステラリス の元ネタのやつか
143 21/07/26(月)19:11:49 No.827846296
優秀なマリーンは死んだ後に棺桶ロボットで再生する雑さがいい
144 21/07/26(月)19:12:07 No.827846394
なんだかんだ言ってウォーハンマー知ってる「」が多くて嬉しいわ。国内知名度も少しは上がったのかね?
145 21/07/26(月)19:13:14 No.827846761
>https://www.youtube.com/watch?v=cZc6cr6G2E4 >好きな予告編貼る 俺はこれ好き! https://youtu.be/Pdx3woUZSWM
146 21/07/26(月)19:13:15 No.827846769
ウォーハンマーで立ててくれるのは嬉しいが 普段ここにこない人ってのがバレバレだからそこは気を付けてくれ お外の言葉で言うなら半年ROMってくれ
147 21/07/26(月)19:13:36 No.827846881
人類が希望を持つとティーンチが強くなるという救いのない世界
148 21/07/26(月)19:13:51 No.827846960
>なんだかんだ言ってウォーハンマー知ってる「」が多くて嬉しいわ。国内知名度も少しは上がったのかね? ファンタジー好きには有名だけど語る相手がいないって感じかな… 影響受けてる作家さんとかは多いと思うよ
149 21/07/26(月)19:13:52 No.827846969
>なんだかんだ言ってウォーハンマー知ってる「」が多くて嬉しいわ。国内知名度も少しは上がったのかね? どうやらここの住人がとしあきではなく「」と呼称されることは知ってるらしい
150 21/07/26(月)19:14:32 No.827847185
やっぱりインゲンのコミュニティに遊びに来たオルクなんじゃ…
151 21/07/26(月)19:14:56 No.827847329
>>なんだかんだ言ってウォーハンマー知ってる「」が多くて嬉しいわ。国内知名度も少しは上がったのかね? >どうやらここの住人がとしあきではなく「」と呼称されることは知ってるらしい 異星人とのファーストコンタクトみたいな分析しててダメだった
152 21/07/26(月)19:15:15 No.827847429
ウォーハンマーは好きな人があちこちにいるのかたまにゲーム系の雑誌で取り上げられてた記憶
153 21/07/26(月)19:15:44 No.827847599
ゲームから入ったのも多そう 自分は素敵戦艦で戦うGOTHICから
154 21/07/26(月)19:16:26 No.827847824
>>>なんだかんだ言ってウォーハンマー知ってる「」が多くて嬉しいわ。国内知名度も少しは上がったのかね? >>どうやらここの住人がとしあきではなく「」と呼称されることは知ってるらしい >異星人とのファーストコンタクトみたいな分析しててダメだった ゼノを取り締まる純血の団の異端審問官かな?