虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/26(月)14:48:51 今更な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/26(月)14:48:51 No.827775385

今更ながらゴジラVSコング観たけどゴジラ格闘性能滅茶苦茶高くなったな!ってのがバトル時の印象深いというか腕噛んでぶん投げる所とかとても良かったですというか監督でゴジラのスピード感変わるの面白いね あとあの背鰭アックス滅茶苦茶頑丈だな!?と観てて思ったけど思い返してみるとミサイル命中して反応したり斧ブッ刺さったり顔面に熱線やら斧やら直撃したりしても目立った損傷になってないゴジラだし仕方ないか…と思うのと逆に脱臼したり(重力制御除細動器で復活したけど)心停止したコングは怪獣でも生物に近い方なんだなぁと少し納得しました 正直批判的な事になっちゃうけどコングが(どちらかというと)人間側に立ったから仕方ないのは分かるけど地球空洞説の下りやら意思疎通やらでコングに割く分もっとゴジラにもフォーカス当ててほしかったしモナーク正直名前位しか出ないのも勿体ないし良くないとは思うが前作と比べて脳にガツンと来てくれなかったのが物足りない所ではありました でも砕け散るまでガツガツ格闘やってくれそうなメカゴジラは新鮮でメッチャ格好良かった!

1 21/07/26(月)14:51:58 No.827776042

あいつ

2 21/07/26(月)14:53:31 No.827776401

わかるよ…

3 21/07/26(月)14:53:57 No.827776521

怪獣プロレスをこれでもかと魅せてくれて満足はした ゴジラさんもコングさんも人間に振り回されて大変だなとも思った

4 21/07/26(月)14:57:40 No.827777325

昔は着ぐるみだから格闘すらできなかったよ… 熱線以外の旧ゴジラの主な攻撃方法は岩投げだ

5 21/07/26(月)14:57:51 No.827777367

書き込みをした人によって削除されました

6 21/07/26(月)14:58:30 No.827777513

>熱線以外の旧ゴジラの主な攻撃方法は岩投げだ (ストップモーションドロップキック)

7 21/07/26(月)15:03:52 No.827778743

力技だけでなく第二ラウンド開幕のコングの飛びかかりをいなしてビルにぶつけたり ビル街の死角から尻尾を回して攻撃を避けたと思ったコングに追撃かまして体勢崩したり そこら辺の細かいテクニックも強いよねゴジラさん

8 <a href="mailto:s">21/07/26(月)15:06:46</a> [s] No.827779412

なんかこう上手いこと伝えられんがコングもゴジラもメカゴジラもガツガツ格闘やってくれたのはとても楽しいし興奮もある程度したんだけど個人的にはKOM位の鈍重さが欲しいというかでもそうしたら逆にコングの機動力がモッサリしてしまうしコングだけスピードそのままでもゴジラがアッサリやられちゃうだろうから仕方ないのはわかるけど物足りないと言いますかストーリーも前作みたいな(あっヤバいわコイツ)って感じの人も居ないし(でもマディソンは蛙の子は蛙の感じはした)なんというかあれ程ではないけどパシフィック・リム観た後のアップライジングを観た時に近い気分なんだ…食べ足りない様な感じといいますか

9 21/07/26(月)15:07:50 No.827779663

KoMは神話だったからなあ…

10 21/07/26(月)15:10:22 No.827780292

ビル群突き抜けるビームをガンガン吐くゴジラとビームを必死に避けるコングとか良いよね

11 21/07/26(月)15:13:35 No.827781049

機械のメカゴジラすら含めてどいつもこいつも表情が豊か

12 21/07/26(月)15:14:32 No.827781290

多分芹沢Jrが色々あるポジションだったんだろうな…

13 21/07/26(月)15:16:36 No.827781755

>機械のメカゴジラすら含めてどいつもこいつも表情が豊か 目が覚めて自分をぶっ殺したゴジラを見てニチャァするのいいよね

14 21/07/26(月)15:17:05 No.827781880

最初の怪獣トーナメント表でIQを下げるのだ

15 21/07/26(月)15:19:33 No.827782468

死角からの尻尾アタックに自信あり

16 21/07/26(月)15:21:03 No.827782838

怪獣(神)と怪獣(生物)のバトル

17 21/07/26(月)15:23:29 No.827783395

ギドラの頭使った兵器作ったり コングが縄張りから出たり 一族の背びれ使ったアックス持ち出したり ゴジラさんにとっては絶許案件ばかりだった

18 21/07/26(月)15:27:40 No.827784295

スレ画のシーンがまさかうおおおおぉ!危ねえ!みたいなシーンだとは思わなかった…

19 21/07/26(月)15:33:28 No.827785570

ゴジラは強い コングはゴジラに負けない 両スポンサーの言い分を混ぜた結果がこれ

20 21/07/26(月)15:36:30 No.827786304

ゴジラとコングがタッグでメカゴジラをビルに叩き付けるシーンでニッコニコになったよ

21 21/07/26(月)15:44:39 No.827788210

上映の順番変えた方がいいよね...前作と比べたらどうにもスケールがダウンしてる

22 21/07/26(月)15:44:46 No.827788241

>ゴジラとコングがタッグでメカゴジラをビルに叩き付けるシーンでニッコニコになったよ 往年のコテコテのプロレスだよねいいよね

23 21/07/26(月)15:45:18 No.827788372

ゴジラの手ってほとんどもの掴んだりできないようなお飾り器官ってイメージがあったから殴ったり掴んだりで意外だった

24 21/07/26(月)15:46:14 No.827788583

>上映の順番変えた方がいいよね...前作と比べたらどうにもスケールがダウンしてる でも昭和も平成もミレニアムもギドラが出た後にメカゴジラの作品だよ

25 21/07/26(月)15:48:20 No.827789083

格闘シーンは大満足でドラミングしそうになったけど人間パートがコング組とメカゴジラ組の2つある分冗長で 心の交流あったコング組はともかくメカゴジラ組がこれ丸々いらなくない?芹沢Jr.に尺取った方がよくない?とはなった

26 21/07/26(月)15:48:53 No.827789214

ここまでやるともし次があったらもう何の説明もなくメーサー戦車やら轟天号が行き交いガイガンとかメガロとかアンギラスとかオオダコとかカメーバⅡが大暴れしゴジラやラドンが吹き出しで会話し始めかねない

27 21/07/26(月)15:49:42 No.827789412

>格闘シーンは大満足でドラミングしそうになったけど人間パートがコング組とメカゴジラ組の2つある分冗長で >心の交流あったコング組はともかくメカゴジラ組がこれ丸々いらなくない?芹沢Jr.に尺取った方がよくない?とはなった でもこくじんトリオ視点じゃないといったい何が出てくるんだ…?からのサプライズメカゴジラできないから 公開前にもう情報出てた気がするけど

28 21/07/26(月)15:51:10 No.827789726

>公開前にもう情報出てた気がするけど こればかりはコロナで延期が...

29 21/07/26(月)15:53:04 No.827790206

もう少し尺があれば違うのかもしれないけれどスピーディさはこの時間に詰め込んだからこそっていうのもありそうだし 難しいところだよね

30 21/07/26(月)15:55:02 No.827790702

技術力が高いのか低いのか全くわからないコングハウスパートはなんなのあれ… 指紋認証かと思いきや手動だったりただの洞穴かと思いきや斧認証だったり

31 21/07/26(月)15:55:13 No.827790734

VSシリーズだけどコングもスターだから濁した決着だろうなあと思ったらきっちり対決自体のケリはつけたのは評価した 第2ラウンドもゴジラの勝ちだと思うけどな!

32 21/07/26(月)15:55:55 No.827790906

小栗旬白目剥いて死んだだけだからな…

33 21/07/26(月)15:56:17 No.827790999

>技術力が高いのか低いのか全くわからないコングハウスパートはなんなのあれ… >指紋認証かと思いきや手動だったりただの洞穴かと思いきや斧認証だったり 人間と協力して作ったっぽいから結構ちぐはぐなんだよ…

34 21/07/26(月)15:57:00 No.827791191

>VSシリーズだけどコングもスターだから濁した決着だろうなあと思ったらきっちり対決自体のケリはつけたのは評価した >第2ラウンドもゴジラの勝ちだと思うけどな! 第2ラウンドがあったからゴジラが本気出したと思う

35 21/07/26(月)15:57:24 No.827791288

メカゴジラのアクションいい…

36 21/07/26(月)15:58:44 No.827791614

ゴジラの爪って割と威力あるんだな

37 21/07/26(月)15:59:10 No.827791724

ゴジラの目と背ビレがだいたい全編光りっぱなしでキレてるのが伝わるのすごく好き バーニングと同じぐらい今のゴジラヤバいわって感じがした

38 21/07/26(月)16:00:21 No.827792003

こいつら本当に仲悪いんだな…と思わせておいていざ共通の相手が出てくると息ばっちりのコンゴジに本場のプロレスを感じた

39 21/07/26(月)16:00:38 No.827792083

>小栗旬白目剥いて死んだだけだからな… カットさえ...カットさえされなければ...

40 21/07/26(月)16:01:30 No.827792269

ドコココ…うわっ寒い…えっなにその穴

41 21/07/26(月)16:02:18 No.827792461

>ドコココ…うわっ寒い…えっなにその穴 家族がいるかもでめっちゃやる気出すコングでお前そんなに寂しかったのか…って不憫になった

42 21/07/26(月)16:02:33 No.827792526

今回のコングはランペイジあじを感じた あっちのゴリラとゴリラも好き

43 21/07/26(月)16:03:12 No.827792673

>あっちのゴリラとゴリラも好き 一瞬どのゴリラかと思ったけどそういや二匹出てたな…

44 21/07/26(月)16:03:24 No.827792712

陰謀論トリオ要らねえよね… でも芹沢ジュニアの話を掘り下げてもあのオチじゃ虚無だったと思うわ

45 21/07/26(月)16:04:14 No.827792954

賢いゴリラは手話ぐらい覚えるというのはあちらのお約束なのだろうか

46 21/07/26(月)16:04:18 No.827792966

ゴジラ対キングコングで大木をゴジラの口の中に突っ込むアクションのオマージュがあって笑っちゃった 今回は突っ込むのは斧だったけど

47 21/07/26(月)16:05:10 No.827793176

陰謀ガールは頭悪すぎない?と思ってたらアースマザーの娘だと聞いてああ…と納得した

↑Top