虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/26(月)14:38:15 虚弱すぎる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/26(月)14:38:15 No.827773136

虚弱すぎる

1 21/07/26(月)14:38:35 No.827773214

サイトが持たん時が来ているのだ

2 21/07/26(月)14:40:22 No.827773588

今度は何が原因なの ガオキング?エクリプス?

3 21/07/26(月)14:41:03 No.827773727

HPの努力が足りない

4 21/07/26(月)14:41:34 No.827773841

鯖寒冷化作戦を実行しろ

5 21/07/26(月)14:42:35 No.827774084

悲しいけどこれ戦争なのよね

6 21/07/26(月)14:42:48 No.827774126

ガンプラなんてプレバンじゃ余裕な部類だったのに時代は変わっちまったな

7 21/07/26(月)14:42:56 No.827774148

落ちたのか!?

8 21/07/26(月)14:43:28 No.827774258

>ガンプラなんてプレバンじゃ余裕な部類だったのに時代は変わっちまったな 二次三次確約されてるだけこれでもだいぶ余裕な部類だし…

9 21/07/26(月)14:45:04 No.827774599

>ガオキング?エクリプス? 多分00とエクリプス

10 21/07/26(月)14:45:22 No.827774654

404出てヤベーなって思ってたら…

11 21/07/26(月)14:45:49 No.827774755

種とOOを同時に売るから…

12 21/07/26(月)14:48:39 No.827775341

転売屋がいなくても間違いなく落ちてただろう

13 21/07/26(月)14:50:33 No.827775737

>二次三次確約されてるだけこれでもだいぶ余裕な部類だし… 一般すら争奪戦状態になってんのは狂ってんな…って思うよ

14 21/07/26(月)14:51:23 No.827775912

サバーニャとハルートとエクリプスで努力されちゃったからな

15 21/07/26(月)14:52:44 No.827776217

>転売屋がいなくても間違いなく落ちてただろう 昼だしそれはどうだろう… まあもういなくなることなんてないんだし無意味な想定だけど…

16 21/07/26(月)14:52:52 No.827776256

せめて3限ぐらいにしてくれ

17 21/07/26(月)14:53:55 No.827776514

餌食すぎる

18 21/07/26(月)14:54:16 No.827776592

>種とOOを同時に売るから… 正直十年前のキットの武装追加版とか映像化もしてない外伝のオプションパーツだとかで油断してたと思う磐梯山

19 21/07/26(月)14:54:27 No.827776638

カート保持機能があるから一般より買いやすいんだがメンテ入られるとどうしょうもないな

20 21/07/26(月)14:56:12 No.827777038

保持期間の間にっちもさっちも行かなくて俺のカートは量子化したよ

21 21/07/26(月)15:01:13 No.827778147

そりゃ人気機体だろうけどまさか10年前の機体で鯖落ちするとは思わなんだ

22 21/07/26(月)15:05:38 No.827779137

サバーニャだけに

23 21/07/26(月)15:06:35 No.827779370

令和のガンプラ騒動か…

24 21/07/26(月)15:07:41 No.827779627

オイルショックみたいだ そういえば石油製品だなプラモも

25 21/07/26(月)15:09:16 No.827779997

>今度は何が原因なの >ガオキング?エクリプス? OO以外あり得ないだろ 人気考えろよ

26 21/07/26(月)15:09:54 No.827780169

こんなに毎度落ちまくるサイトだったっけ…

27 21/07/26(月)15:10:16 No.827780266

ホビージャパンの人が努力しろっていうから皆頑張った結果だよ

28 21/07/26(月)15:14:33 No.827781291

書き込みをした人によって削除されました

29 21/07/26(月)15:17:08 No.827781888

さすがにサーバーごと死ぬのはそうめったになかった

30 21/07/26(月)15:19:13 No.827782385

プラモとかには興味がないので買い占め転売案件の被害にあったことはSwitchの時くらいしかないけど欲しいものを買えないのはとても悲しいし転売屋に憤りも感じるので心中お察しする

31 21/07/26(月)15:20:32 No.827782687

これが武力介入か

32 21/07/26(月)15:21:14 No.827782878

ガオキングはそもそもプレバン専売ではない

33 21/07/26(月)15:21:21 No.827782896

フィギュアと比べてプラモのそれもプレバン受注商品なんて商材にならないだろうに

34 21/07/26(月)15:23:00 No.827783261

エクリプスパックはまだ残っt 売り切れてんなタッチの差だったか

35 21/07/26(月)15:27:07 No.827784173

俺の好きなシリーズもこれくらい売れてほしい

36 21/07/26(月)15:27:49 No.827784336

あんまり激しいときは夕方くらいまで復活繰り返すこともあるので張っといたほうがいいよ

37 21/07/26(月)15:28:23 No.827784439

なんで購入に進むから延々進まないのに誤タップのカートから削除するは爆速で処理されるの… おつらい

38 21/07/26(月)15:28:56 No.827784541

みんな努力した結果

39 21/07/26(月)15:29:24 No.827784643

カートに入ったのに没収されたのは初めてだよ

40 21/07/26(月)15:30:45 No.827784965

最近苦労したのだと真骨彫エンペラーフォームかなぁ あれだって初日の数時間(数十分?)だけ品切れになって そのあと急に在庫復活してからは余裕だったんだが

41 21/07/26(月)15:31:41 No.827785173

サバハルは連休明けの月曜日に当日サプライズ告知して時間そこまで置かずに昼から予約開始! これで怒られるのは理不尽な気がしないでもないけどやっぱ怒るわ

42 21/07/26(月)15:31:47 No.827785191

サバーニャとハルートってそんなに人気だったのか 劇場版この前やっとみたからしらんかった

43 21/07/26(月)15:31:54 No.827785210

バンダイも利益出しまくってる以上この商法当分やめる気ないだろうしな… マジで対処法が努力しかない

44 21/07/26(月)15:33:06 No.827785488

いずれ転売屋も確保する場所が無くなってくるだろう俺のように

45 21/07/26(月)15:33:18 No.827785537

書き込みをした人によって削除されました

46 21/07/26(月)15:34:08 No.827785746

古いアイテムだし転売抜きでも需要に対する生産数少ない雰囲気はあるかもな…

47 21/07/26(月)15:34:16 No.827785778

利益出んのは圧倒的に一般販売じゃねぇかな…

48 21/07/26(月)15:34:42 No.827785868

>古いアイテムだし転売抜きでも需要に対する生産数少ない雰囲気はあるかもな… 本当にそうなら >サバハルは連休明けの月曜日に当日サプライズ告知して時間そこまで置かずに昼から予約開始! こんなことやってないよ!

49 21/07/26(月)15:35:37 No.827786082

ホビージャパンが転売してるの?

50 21/07/26(月)15:36:08 No.827786203

好きなやつがなかなか2次に移行しないのを見ると悲しくなる

51 21/07/26(月)15:37:54 No.827786646

404ってどういうことなの……

52 21/07/26(月)15:38:03 No.827786681

バンダイ内でも確実にホビージャパンみたいなのが多数派だから転売ヤーのマクロでサーバーレイプされて落ちるのも本望なんだろう

53 21/07/26(月)15:39:33 No.827787037

今またパック復活してる 2次移行しない限りはあると考えたほうがいいな

54 21/07/26(月)15:39:37 No.827787054

株式会社ホビージャパンはむしろ被害者側なんだけどな!

55 21/07/26(月)15:39:40 No.827787067

繋がった! …無かった

56 21/07/26(月)15:39:59 No.827787158

>株式会社ホビージャパンはむしろ被害者側なんだけどな! バンダイだってそうだよ!

57 21/07/26(月)15:40:14 No.827787212

俺は2年ぶりくらいにここ使おうとしたくらいにはサバーニャハルートの需要大きいと思う まあ買えなかったんだけどな!

58 21/07/26(月)15:40:59 No.827787389

サイトの調子が悪いな

59 21/07/26(月)15:41:11 No.827787439

あれはホビージャパンは被害者側なのに何いってんだこいつ?ということだからね

60 21/07/26(月)15:41:47 No.827787575

オラッ!早く2次予約開始しろオラッ!

61 21/07/26(月)15:43:07 No.827787873

まぁいつまで経ってもサーバー強化もマクロ対策もしないんだが…

62 21/07/26(月)15:43:38 No.827787986

月に一回二回のイベントのために鯖超増強しろとはいわないから負荷が分散するようにもう少し工夫を…

63 21/07/26(月)15:45:12 No.827788349

今日は過去一番ひどいレベルだけどとりあえず終了宣言は出てないね… まだ復活あるのかな

64 21/07/26(月)15:45:21 No.827788386

何かしょっちゅう負荷に負けてる気がするんだが単純にサーバが弱いんだろうか

65 21/07/26(月)15:45:28 No.827788413

バンダイは転売ヤーとズッ友だょ!

66 21/07/26(月)15:46:03 No.827788545

被害者叩きはやめようね!

67 21/07/26(月)15:46:19 No.827788610

バンダイスピリッツとプレバンのヒフォローしておくと見落としにくいから買いやすい

68 21/07/26(月)15:46:42 No.827788690

バンダイは加害者側だよ…

69 21/07/26(月)15:46:56 No.827788749

>サバーニャとハルートってそんなに人気だったのか >劇場版この前やっとみたからしらんかった 当然出るものと思ってた商品が十数年でなかったと思ってくれ

70 21/07/26(月)15:46:57 No.827788754

仕入れみたいに買える購入数制限がな…

71 21/07/26(月)15:47:19 No.827788827

まあ鯖春は昔出さなかったのが悪いよな…

72 21/07/26(月)15:47:44 No.827788931

正式に終了告知でなければまだチャンスあるよ! 俺はそれでトールギスFの1次ギリギリで買えた!

73 21/07/26(月)15:48:11 No.827789042

地方の中古ショップにもいつ受注してたのかも知らん限定品が普通に並ぶが 転売失敗品もあるのかもなあ

74 21/07/26(月)15:48:22 No.827789091

Mk-Vは30年待ったし

75 21/07/26(月)15:48:43 No.827789177

>仕入れみたいに買える購入数制限がな… 26個いいよね

76 21/07/26(月)15:48:49 No.827789195

俺は一時受注でも努力したから買えたけど転売はしないから許して欲しい

77 21/07/26(月)15:49:28 No.827789356

みんな転売屋を悪者扱いするけど企業からしたらわざわざ物いっぱい買ってくれる上客締め出す理由ないよね

78 21/07/26(月)15:49:29 No.827789357

ちゃんと組むなら26個買っても許す

79 21/07/26(月)15:50:04 No.827789484

アイテムにもよるけど1次は瞬殺だったのに2次のほうは一週間くらい平気で残ってたりなあ… いや1次も捌けない場合もあるので全然わからん

80 21/07/26(月)15:50:35 No.827789596

>みんな転売屋を悪者扱いするけど企業からしたらわざわざ物いっぱい買ってくれる上客締め出す理由ないよね せどらー(笑)さんっちーっす

81 21/07/26(月)15:50:47 No.827789634

>みんな転売屋を悪者扱いするけど企業からしたらわざわざ物いっぱい買ってくれる上客締め出す理由ないよね ただのダフ屋行為じゃないか

82 21/07/26(月)15:50:56 No.827789659

>>みんな転売屋を悪者扱いするけど企業からしたらわざわざ物いっぱい買ってくれる上客締め出す理由ないよね >せどらー(笑)さんっちーっす でも言い返せないよね…

83 21/07/26(月)15:51:03 No.827789693

>みんな転売屋を悪者扱いするけど企業からしたらわざわざ物いっぱい買ってくれる上客締め出す理由ないよね 頭ホビージャパンかよ

84 21/07/26(月)15:51:21 No.827789767

>みんな転売屋を悪者扱いするけど企業からしたらわざわざ物いっぱい買ってくれる上客締め出す理由ないよね 夏休みか?

85 21/07/26(月)15:51:26 No.827789791

>みんな転売屋を悪者扱いするけど企業からしたらわざわざ物いっぱい買ってくれる上客締め出す理由ないよね 実際転売対策してもマイナスが0になるだけで結局メーカーには無駄な出費なのほんと害悪 PS5なんかはソフトが売れなくなるからまた別なんだけど

86 21/07/26(月)15:51:38 No.827789845

>みんな転売屋を悪者扱いするけど企業からしたらわざわざ物いっぱい買ってくれる上客締め出す理由ないよね 定価以下で放出する転売以外は悪よ

87 21/07/26(月)15:51:58 No.827789910

実際全部転売屋なの?と思わなくもないがメルカリとか見るとなうnとはなるな

88 21/07/26(月)15:52:01 No.827789923

>地方の中古ショップにもいつ受注してたのかも知らん限定品が普通に並ぶが >転売失敗品もあるのかもなあ 積みすぎたモデラーが在庫整理しただけでは?

89 21/07/26(月)15:52:25 No.827790037

再販の需要が読めなくて困る事例が実際に出てるとモデグラの人は言ってた

90 21/07/26(月)15:52:30 No.827790060

>>みんな転売屋を悪者扱いするけど企業からしたらわざわざ物いっぱい買ってくれる上客締め出す理由ないよね >定価以下で放出する転売以外は悪よ でも企業がこう考えてるからことここまで及んでなお放置してるわけで

91 21/07/26(月)15:52:40 No.827790107

大隊でも組む気かよ26て

92 21/07/26(月)15:53:34 No.827790318

放置もなにもどうしろというのだ まあ一限にすりゃいいか…

93 21/07/26(月)15:53:38 No.827790341

まあハルート十個買う人間は異常者だとは思うよ メタルクウラやマグアナックならそうと言い切れないわけだが…

94 21/07/26(月)15:53:44 No.827790361

>みんな転売屋を悪者扱いするけど企業からしたらわざわざ物いっぱい買ってくれる上客締め出す理由ないよね そうだよ? だからまあユーザー離れ考慮しないなら今のままでも問題ないだろうね…

95 21/07/26(月)15:54:14 No.827790471

>メタルクウラやマグアナックならそうと言い切れないわけだが… 異常者用のセット商品できた!

96 21/07/26(月)15:54:39 No.827790594

>みんな転売屋を悪者扱いするけど企業からしたらわざわざ物いっぱい買ってくれる上客締め出す理由ないよね 基本企業が取引すんのは卸しか特定の直売小売なんで あと最終小売からすれば客減りする理由にしかならないよ

97 21/07/26(月)15:54:45 No.827790626

トライエイジの時同日のソードインパルスがすぐ2次3次に移行したのにトライエイジは全然動きがなくて悲しい気持ちになった

98 21/07/26(月)15:54:58 No.827790684

店の不良在庫全部買うようなバカな転売屋だけは存在していいよ

99 21/07/26(月)15:54:58 No.827790685

>>みんな転売屋を悪者扱いするけど企業からしたらわざわざ物いっぱい買ってくれる上客締め出す理由ないよね >そうだよ? >だからまあユーザー離れ考慮しないなら今のままでも問題ないだろうね… 中国主体に商売する方向にしてるし日本人買わなくなっても問題ないと思ってそうな感じはある

100 21/07/26(月)15:55:07 No.827790718

サバーニャいっぱい買ったらホルスター無限連結とかできるのかな

101 21/07/26(月)15:55:26 No.827790782

>基本企業が取引すんのは卸しか特定の直売小売なんで >あと最終小売からすれば客減りする理由にしかならないよ いくらでも変えが効く小売のことなんて考えるわけないじゃん!

102 21/07/26(月)15:56:03 No.827790944

>サバーニャいっぱい買ったらホルスター無限連結とかできるのかな それは通常版でも出来た

103 21/07/26(月)15:56:04 No.827790949

先々週はスパロボ30でひどい目に合ったけどアレもちゅうごくに流れるのかな

104 21/07/26(月)15:56:13 No.827790978

少なくともガンプラだからってなんでもかんでも売れてるわけではないようだ だがその差を誰か予想できるのか?

105 21/07/26(月)15:56:50 No.827791142

バンダイの脳裏にちらつくバーザムの影…

106 21/07/26(月)15:57:20 No.827791265

>少なくともガンプラだからってなんでもかんでも売れてるわけではないようだ >だがその差を誰か予想できるのか? 大体YouTube情報だ

107 21/07/26(月)15:57:49 No.827791398

売れるのはヒでも大体話題になっちゃうから…

108 21/07/26(月)15:58:59 No.827791676

二時っていつから?

109 21/07/26(月)15:59:35 No.827791828

>二時っていつから? もう4時だよ

110 21/07/26(月)15:59:44 No.827791862

結局企業が対策に動く理由がないのが絶望感ある 好きなコンテンツが目つけられたら終わり

111 21/07/26(月)16:02:17 No.827792457

>>二時っていつから? >もう4時だよ よんドッグ!

↑Top