(そろ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/26(月)14:14:24 No.827767452
(そろそろ許されてきてるな…)
1 21/07/26(月)14:22:50 No.827769478
ぶぉおお
2 21/07/26(月)14:24:03 No.827769776
近所のコンビニは封印解かれてたな
3 21/07/26(月)14:26:00 No.827770262
最近電源入ってるけど動かないってトラップによく遭遇する
4 21/07/26(月)14:26:40 No.827770410
最初っから集団ヒステリーの過剰反応だったんだよ ちゃんと利用者全員がおしっこうんこした後に綺麗に手を石鹸で洗ってから使えば何の衛生的リスクも無い
5 21/07/26(月)14:27:43 No.827770696
>ちゃんと利用者全員がおしっこうんこした後に綺麗に手を石鹸で洗ってから使えば何の衛生的リスクも無い 無理だこれ
6 21/07/26(月)14:28:15 No.827770821
何もかもお母さんにうんぬん
7 21/07/26(月)14:28:16 No.827770825
>ちゃんと利用者全員がおしっこうんこした後に綺麗に手を石鹸で洗ってから使えば何の衛生的リスクも無い 未だに手洗わずに出てくオッサンに遭遇するから解禁されてても使わない方がいい 女子便所も手洗わずに出てくオバチャンとかいるのかな
8 21/07/26(月)14:28:17 No.827770829
この状況下でこれに手を突っ込む勇気は出ないな さながら現代版真実の口といったところか
9 21/07/26(月)14:28:35 No.827770902
エネループ充電器かと
10 21/07/26(月)14:29:06 No.827771047
取り消せ マジで
11 21/07/26(月)14:32:26 No.827771850
まず風力や温風設定を弱くするな 話はそれからだ
12 21/07/26(月)14:34:11 No.827772230
普段からハンケチ持ち歩くから別に無くても存在価値皆無のゴミ
13 21/07/26(月)14:34:23 No.827772274
手洗った後パッパッパッパとそれなりにしっかり水気を切ってからじゃないと あんまり飛ばないよねこれ
14 21/07/26(月)14:48:34 No.827775329
うんこしたあと手を洗わずにそのまま出ているおっさんがいてびっくりしたわ
15 21/07/26(月)14:50:50 No.827775798
>未だに手洗わずに出てくオッサンに遭遇するから解禁されてても使わない方がいい 洗ったやつが洗わなかったやつのあとに使うのは問題じゃないんだ 洗わなかったやつの手の病原体がトイレ中に飛び散るだけだからな
16 21/07/26(月)14:51:03 No.827775847
これの感染リスク検証されて特に問題ないって出てなかったっけ もう印象的に設置する所ないとは思うけど
17 21/07/26(月)14:51:21 No.827775906
>普段からハンケチ持ち歩くから別に無くても存在価値皆無のゴミ これがないと取っ手がぐしょ濡れだが
18 21/07/26(月)14:51:30 No.827775937
ハンケチも濡れて雑菌の温床になる つまり正解は手首ごと落とすことだ
19 21/07/26(月)14:53:07 No.827776310
あんまり乾かない癖に見た目汚い部分に当たった空気がブワッと巻き上がるのは確かなのだから 心理的に嫌われて当然
20 21/07/26(月)14:54:09 No.827776562
経団連から安全だってお墨付きが出たのは知ってる
21 21/07/26(月)14:55:46 No.827776944
これだけ飛沫感染について注意喚起がされてきたのに未だに手洗いもせずノーマスクででかい声で会話してるバカどもがたくさんいるんだ 人類に感染対策なんて高尚なことは不可能なんだ
22 21/07/26(月)14:55:57 No.827776985
トイレの出入口のドア自動ドアにならないかな…
23 21/07/26(月)14:57:33 No.827777293
自分の生活圏だと去年あたりから普通に使えてた
24 21/07/26(月)14:57:35 No.827777307
そもそも水洗便所って蓋閉めずに流してるだけで飛び散ってると思うんだけどな…
25 21/07/26(月)14:58:20 No.827777482
禁じられた機械
26 21/07/26(月)15:00:42 No.827778026
>トイレの出入口のドア自動ドアにならないかな… コロナ禍初期にこれでせめて足で開ける改良くらいされるだろうと思っていた… なんで未だにノブ触らせようとするんですか…
27 21/07/26(月)15:06:07 No.827779259
店のトイレ使った後は店の入り口の除菌スプレー使えばいい
28 21/07/26(月)15:08:50 No.827779885
>>トイレの出入口のドア自動ドアにならないかな… >コロナ禍初期にこれでせめて足で開ける改良くらいされるだろうと思っていた… >なんで未だにノブ触らせようとするんですか… こんな短期間で特にもならないドア取っ替えとか無理にも程がある
29 21/07/26(月)15:11:55 No.827780678
すべてのトイレにハンドペーパータオル置いてほしい
30 21/07/26(月)15:13:14 No.827780969
これよりペーパータオルの方がいいなって気づけた
31 21/07/26(月)15:14:38 No.827781305
ペーパータオル撤去されてこっちが復活してた 手間の問題かなあ
32 21/07/26(月)15:17:27 No.827781963
足でドアの開け閉めとか行儀が悪いからな…
33 21/07/26(月)15:19:16 No.827782397
三菱がスポンサーに入ってそう
34 21/07/26(月)15:25:55 No.827783928
ペーパータオルあるとハンカチ持ち歩かなくて良いからペーパータオルさんずっといてくだち…
35 21/07/26(月)15:26:43 No.827784089
怪しい伝説だとあまり効果ないよって結論だったな
36 21/07/26(月)15:28:44 No.827784503
ズボンで拭くから関係ないね
37 21/07/26(月)15:30:42 No.827784952
マスクだけじゃなく手袋も着用していこう
38 21/07/26(月)15:33:17 No.827785530
ペーパータオルは壁掛けのホルダーに入れてください 飛び散った水で濡れてるの使いたくない