21/07/26(月)13:49:04 RPGやっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/26(月)13:49:04 No.827760981
RPGやってて思うんだけどHP減ってボロボロの状態でも攻撃の威力が落ちないのはおかしくない? 体力が落ちると技の威力も落ちるゲームがあったら教えて 画像はバグ
1 21/07/26(月)13:49:22 No.827761041
天地を喰らう
2 21/07/26(月)13:50:54 No.827761432
このスレにはHPの元々の意味的には致命傷を受けるまでの余裕的なやつだぞって画像が貼られると思う
3 21/07/26(月)13:51:42 No.827761649
けどこの後流石に限界が来て安らかに寝るからなこの画像の男
4 21/07/26(月)13:53:46 No.827762198
>このスレにはHPの元々の意味的には致命傷を受けるまでの余裕的なやつだぞって画像が貼られると思う 死ぬまで見た目がキレイなまんまなRPGと相性いいよねこの設定
5 21/07/26(月)13:57:58 No.827763371
単純に体力だったらバイタルだけど 致命的な攻撃がヒットするまでに技能で避けたり受けたりして消費できるポイントだからヒットポイント だということはあまり知られていない
6 21/07/26(月)13:59:01 No.827763648
ちょっとニュアンスが違うかもしれないけどガンパレ 人型ロボットで戦うんだけど攻撃被弾すると各種性能が落ちたり故障したりするんで耐久度が残っててもまともに戦えなくなる
7 21/07/26(月)14:00:30 No.827764040
アトラスのシミュレーションRPGのレブス ユニットのHPが低くなると攻撃力が下がる
8 21/07/26(月)14:08:43 No.827766077
ゲームとして面白いか・わかりやすいか・わざわざ工数増やして実装すべき要素か …を考えた結果真っ先にオミットされるタイプのやつ!
9 21/07/26(月)14:09:36 No.827766308
>致命的な攻撃がヒットするまでに技能で避けたり受けたりして消費できるポイントだからヒットポイント うーん…わかりにくくない? ヘルスポイントにしようぜ!
10 21/07/26(月)14:09:38 No.827766316
ファミコンウォーズみたいな兵数=HPはダメージ受けると攻撃力下がるよね
11 21/07/26(月)14:09:39 No.827766319
どんどん逆転しにくくなってくだけの仕様を楽しめるプレイヤーは多くないからな…
12 21/07/26(月)14:16:08 No.827767862
>RPGやってて思うんだけどHP減ってボロボロの状態でも攻撃の威力が落ちないのはおかしくない? >体力が落ちると技の威力も落ちるゲームがあったら教えて >画像はバグ 桃太郎伝説 FC版の頃からマスクでその仕様だったとか
13 21/07/26(月)14:17:48 No.827768274
敵BOSSなんかもなんかいつのまにか発狂モードとか当たり前じゃん
14 21/07/26(月)14:20:20 No.827768867
HP減ってから攻撃が強化された方が盛り上がるからな
15 21/07/26(月)14:21:22 No.827769136
超必殺技もHP減らないと撃てなかったりするし…
16 21/07/26(月)14:24:33 No.827769915
RPGじゃないけど艦これは中破すると攻撃力落ちるな
17 21/07/26(月)14:24:56 No.827769999
赤い涙石みたいなバフになる方がリスクと報酬の観点から面白いよね
18 21/07/26(月)14:26:13 No.827770322
被弾するとパワーアップリセットされるタイプのゲームは辛いぞ 緊張感があるといわれればそうなんだけど
19 21/07/26(月)14:29:22 No.827771112
攻撃力高い敵が有利になっちゃうから採用するのは難しいと思う
20 21/07/26(月)14:31:28 No.827771615
civは体力と攻撃力連動してる
21 21/07/26(月)14:32:28 No.827771860
戦略SLGは兵士の数=HP=攻撃力にたまになる
22 21/07/26(月)14:34:07 No.827772205
ゲームとして面白くするのが難しいからだ
23 21/07/26(月)14:34:40 No.827772341
体力満タンだと威力上がるみたいのはあるけど
24 21/07/26(月)14:36:51 No.827772831
ギリギリの戦いがしたいよねって思って言ってるんだろうがHP多く楽勝なレベルにしてから戦うようになるだけだから戦闘に挑むハードルが上がった上でつまんなくなるだけなんだ
25 21/07/26(月)14:37:56 No.827773065
移動力落ちたり攻撃頻度下がるのは割とみる
26 21/07/26(月)14:38:50 No.827773262
そもそも行動不能になる致命打を食らうまでの余裕を数値化したのがHPだ
27 21/07/26(月)14:39:56 No.827773509
そんな疑問を持ってしまったスレ「」のためにこの天地を喰らうを教えよう!
28 21/07/26(月)14:40:42 No.827773642
致命傷を避ける余裕ってのもまあ後付というか それはそれで寝てるところ攻撃されたのに致命傷避けれるの?とか出てきちゃうからなあ
29 21/07/26(月)14:42:03 No.827773960
別にそんなシステムにしなくても毎ターン死者が出て立て直しに奔走し続けるゲームが楽しいか考えれば大体答えは出る
30 21/07/26(月)14:43:22 No.827774240
敵も味方も被弾でステータス下がるゲームだと戦闘が進むほどショボい殴り合いになっていくハメになるし プレイヤーの戦略は可能な限り被弾を減らしてステ差で押し切るいじめ状態になってしまう
31 21/07/26(月)14:44:12 No.827774403
アルテマウェポン
32 21/07/26(月)14:45:52 No.827774770
ラストレイヴンやってから同じことを言えるかな
33 21/07/26(月)14:46:53 No.827774968
>別にそんなシステムにしなくても毎ターン死者が出て立て直しに奔走し続けるゲームが楽しいか考えれば大体答えは出る 隠しボスとか相手にそういうギリギリのバトルするのはわりと楽しいな
34 21/07/26(月)14:47:36 No.827775120
ぬし釣りはそんなだったな
35 21/07/26(月)14:48:01 No.827775202
>致命傷を避ける余裕ってのもまあ後付というか >それはそれで寝てるところ攻撃されたのに致命傷避けれるの?とか出てきちゃうからなあ 他の仲間がカバーしてるからダメージは増えるけど致命傷は避けられるみたいな? 世界樹だと全員石化で全滅になるのはそんな感じだと思ってる まああのゲームは確か全員睡眠でも全滅しなかった筈だけど
36 21/07/26(月)14:48:40 No.827775346
>隠しボスとか相手にそういうギリギリのバトルするのはわりと楽しいな つまり雑魚戦でやるシステムではない
37 21/07/26(月)14:52:10 No.827776089
対戦ゲーでこの仕様だと負けてる方がほぼ逆転出来なくなるから糞ゲーになるんだよな… なんでもかんでもリアルにすれば良いってもんじゃない
38 21/07/26(月)14:53:20 No.827776359
基本回避ゲーでデバフ押し付けあっていくシステムはマジくそ
39 21/07/26(月)14:54:07 No.827776555
回避ベースに防御がちがちにするタイプになっていくと回避不能の攻撃メインになっていく
40 21/07/26(月)14:59:15 No.827777694
メダロットはダメージでの戦力低下を上手に表してるよね システム的にも設定的にも
41 21/07/26(月)14:59:52 No.827777847
ダメージを受けると武器や装備が使えなくなるならメタルマックスとかパワードール系かな さすがにパイロットはHPの状態で弱体化しないけど戦車が無いってのが不利な設計でもあるし
42 21/07/26(月)15:00:45 No.827778042
部位ダメージとはまた違うのかな
43 21/07/26(月)15:01:10 No.827778135
HPとLP(ライフポイント)が分かれてるゲームならある
44 21/07/26(月)15:06:43 No.827779401
ゲームとして楽しめるように落とし込むのが難しい要素じゃない? あるのがダメとは言わんがなくてもいいというか…